KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу 1,4 М.
マーチャスタイル
ご視聴ありがとうございます😍
少し天然気味の中年でございます🙇
物造りが好きです!🛠️🔥
無い物は買う!ではなくて可能なら作ってみたい性格です。
結果…買った方が安くつく事は日常茶飯事ですが楽しんでやってます😆
料理が好きです!🍳🥖
特にアウトドアクッキングが好きです😋
車弄りが好きです!🚙🏔️⛺
愛車の三菱ジープに乗ってドライブ、山遊び、キャンプなど楽しんでます。😆
皆様にご視聴して頂きまして今日まで成長してこれましたことを大変感謝しております🙇
ご視聴はもちろんのこと、特に高評価、チャンネル登録などしていただけますと大変な励み、そして活力となっております😊
動画内容は自由気ままなスタイルで配信させて頂いております!
よろしくお願いします🍀
【マーチャスタイル】は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
チャンネル登録者数記録
皆様ありがとうございます🙇
2020年 3月 27日 開始
2022年 5月 1日 500人
2023年 11月20日 1000人
13:25
単管で作ったミニロケットストーブ
Ай бұрын
20:40
【感動】クセ強な渋いどんぐりを…頑張って絶品スィーツにした!
3 ай бұрын
19:22
焚き火でシーズニング処理したいならコレを見ろ!
4 ай бұрын
13:03
【簡単】牛すじが30分でプルプルになる方法!で牛すじバーガーを作ったら絶品すぎた!
7 ай бұрын
18:39
闇夜のサムギョプサルと高級ハイボール
8 ай бұрын
12:40
【超実用的】【BBQ】煎餅缶を即戦力にしたくなる気持ち!解らない事もないよね~!www
9 ай бұрын
9:31
【危険?】猛烈な風でTOMOUNTパップがふっ飛ぶかと…一夜を過ごした激寒キャンプw
Жыл бұрын
19:02
【感動】TOMOUMTパップ前幕!居住空間広がり大興奮だぜ!www#tomount #パップテント #前幕
Жыл бұрын
14:40
【後編】パップテント用にと…安易な考えで薪スト作ってますwww
Жыл бұрын
5:58
【中編】パップテント用にと…安易な考えで薪スト作ってますwww
Жыл бұрын
48:38
【走行注意】岡スポの地形が一部激変したエグいセクションに皆さん大苦戦www2023年11月12日
Жыл бұрын
16:48
【前編】パップテント用にと…安易な考えで薪スト作ってますwww
Жыл бұрын
12:18
【格安】遂にDAISOラックと一斗缶の融合で格安スマートグリルに進化しました!www
Жыл бұрын
14:58
【プルドポーク計画】超簡単な一斗缶グリルで作ったプルドポークが柔らかい!からのぉ絶品プルドポークバーガー
Жыл бұрын
12:35
【プルドポーク計画】超簡単な一斗缶BBQグリル製作~燃焼テスト空焼き
Жыл бұрын
7:51
【豪炎!】㊙️したら、ペレット継ぎ足し可能に!そして超ファイヤーに驚いた!🔥#自作ペレットストーブ #solostove
Жыл бұрын
6:48
【超簡単】トマト缶でペレット二次燃焼ストーブを作る時にはこれ必要!
Жыл бұрын
4:05
トマト缶ソロスト&DAISOラックでサルサドッグ作りに挑戦しましたわぁ!
Жыл бұрын
5:10
【超簡単】DAISOグッズで格安、頑丈、ワイドな焚き火台
Жыл бұрын
12:03
【自然】森で作る野営飯は鯵キンパとHOTアラ汁
2 жыл бұрын
10:11
ローコスト装備充実ハイスペックTC軍幕TOMOUNTのご紹介
2 жыл бұрын
11:02
【薪スト】ドラム缶にロストルと移動可能な土台の追加製作でスキルUP
2 жыл бұрын
7:51
【超簡単】ドラム缶は近寄れない程の高熱ストーブに生まれ変わりました
2 жыл бұрын
16:56
絶景!小田深山渓谷にて紅葉見物からの走行困難?林道コース
2 жыл бұрын
5:05
あれから2ヶ月…スポランまで久々のドライブ20221103
2 жыл бұрын
1:55
真夏の海岸でアイスコーヒー作るだけの動画
2 жыл бұрын
9:37
1986jeepヒルクライムでシャフト破壊!…20220814
2 жыл бұрын
12:27
【超絶品】簡単に作った竹筒蒸籠で水蒸気炊飯!…ついでにシウマイもイケまっせ!
2 жыл бұрын
17:31
作り方簡単【暖炉缶】野外で暖炉のような焚き火鑑賞が楽しめます
2 жыл бұрын
Пікірлер
@БорисИванов-д6ж
4 күн бұрын
Браво майсторе
@ma-chastyle
4 күн бұрын
@@БорисИванов-д6ж Дадох всичко от себе си! 👍️
@__-ne9uo
12 күн бұрын
金属電線管用のロールベンダー使った方が楽よ
@ma-chastyle
12 күн бұрын
@@__-ne9uo ありがとうございます 機会があれば試してみます🙇
@ma-chastyle
17 күн бұрын
なんだかんだでこれ作るの2時間位かかったです。 なんて手際の悪さだ(爆)😭
@ma-chastyle
19 күн бұрын
丸焦げに近いエビカツはハンバーグに見える(笑)😂
@ma-chastyle
23 күн бұрын
キャンプでえ~とこ見せようと張り切ったらだいたいこ~なる😂w
@tomato_0
24 күн бұрын
この後燃料になったんだよね………
@ma-chastyle
24 күн бұрын
@@tomato_0 全て我が体内に吸収されました。
@tomato_0
24 күн бұрын
@@ma-chastyle 焚き火ごと行った!?
@ma-chastyle
24 күн бұрын
@tomato_0 この日はいろんな意味で燃え尽きた(笑)
@しげしげの冒険
24 күн бұрын
何気に敗れたチーズ好き
@ma-chastyle
24 күн бұрын
味に変わりはないと思うけどビジュアル的にそそりますね~😝
@あなたの未来
24 күн бұрын
聞いたことない部分ちょっと聞けた笑
@ma-chastyle
24 күн бұрын
そーなんですね~!新発見ですね~👍️
@macaron_6401
24 күн бұрын
美味そうすぎる
@ma-chastyle
24 күн бұрын
美味しく出来てましたよ~!😆
@ma-chastyle
24 күн бұрын
ソロキャンなので誰からも突っ込まれない… 逆に寂しかった瞬間😂
@tackey-craft
27 күн бұрын
あけましておめでとうございます🙏🙇 ワイルドですね😅
@ma-chastyle
27 күн бұрын
@@tackey-craft 本年もよろしくお願いいたします🙇 いつも助手席空いてますからたまには遊んでください(笑)
@tackey-craft
26 күн бұрын
@ma-chastyle 是非とも😊その時はマイルドな山でお願いします😁 またバーベキュー食いたいですね😊
@ma-chastyle
26 күн бұрын
@tackey-craft ですね~👍️🍖😄
@j57.Jeep.masakichi
Ай бұрын
同じジープ乗りっすね!登録します。笑
@ma-chastyle
Ай бұрын
@@j57.Jeep.masakichi ありがとうございます🍀
@hniiyan777
Ай бұрын
削った氷で、山崎かき氷でいいんじゃない。
@ma-chastyle
Ай бұрын
ザキヤマのソルベ的な感じですか? なんて斬新な(爆)
@ma-chastyle
Ай бұрын
先日、山崎ハイボールが発売されてました。 グビグビいけてリッチな夜を過ごせました。
@atom4747
Ай бұрын
これはロケットストーブとは言いませんし ロケットマスヒーターでもありません ただの焼却炉です ロケットストーブ又はロケットマスヒーターの肝は 断熱された燃焼室(バーントンネル)と排気筒(ヒートライザー)です 断熱される事で爆発的な燃焼と高い排気能力が生まれます それらの効果によって焚口から多くの外気が引き込まれ ゴーゴーという音がしますので「ロケットストーブ」と呼ばれています
@ma-chastyle
Ай бұрын
そーなんですね~🍀 ご説明ありがとうございます。 一応、ロケットストーブを検索したらこのタイプが沢山あったので僕も作ってみたのですが…😅 このタイプのロケットストーブは「ただの焼却炉」ですか? 全く気がつきませんでした。😂
@yts_0963
Ай бұрын
おお、なんかイイですね! あったかさはどんな感じですか?
@ma-chastyle
Ай бұрын
ありがとうございます😄 燃焼時に本体は熱くなりますが… ミニサイズなので、残念ながら暖をとる目的としては無理かもしれません😭 しかし、やり方次第では解らないですね~🍀
@ma-chastyle
Ай бұрын
スパイスよりもJack の甘さが強すぎた 牛すじトーストになりました。
@ma-chastyle
2 ай бұрын
先程アマゾン検索したら売ってました。 amzn.to/4gvZgNB
@井上一義-p4r
2 ай бұрын
こんだけ食べて飲めば調子も悪うなるわ(笑)
@ma-chastyle
2 ай бұрын
@@井上一義-p4r でも…色々と楽しかったですね~😝👍️
@ponnmaru
2 ай бұрын
あーこのスタイル、男達の憧れスタイルですね😂 テントに薪ストもキャンプの最終形態で楽しいだろうな
@ma-chastyle
2 ай бұрын
@@ponnmaru ご視聴ありがとうございます🙇 このテントにはスタイルによって様々な楽しみ方があります ほんと男心を擽らされれてまいす🍀(笑)
@ma-chastyle
2 ай бұрын
せっかく道後に来たので、ハイカラ通りの素晴らしいところをライブ配信で試してみましたが不馴れでお見苦しい配信ですいませんでした🙏 これからもよろしくお願いいたします🍀
@よしかわくん-q5k
3 ай бұрын
57ですか?
@ma-chastyle
3 ай бұрын
そーです。良くご存知ですね~😊
@sasuraino_rider
3 ай бұрын
すごく参考になります。 薪ストーブを使いながら、テントの形態をサイドウォール仕様からフルクローズ仕様に変更しようとする際に、薪ストーブとテントが干渉したりしますか?
@ma-chastyle
3 ай бұрын
@@sasuraino_rider ご視聴ありがとうございます😄 個人的な感想ですが、薪ストーブのサイズ、形、設置の仕方で左右されると思います。 フルクローズで使用される場合はサイドウォールが内側に折れ曲がってきます。 干渉防止として、ロールして洗濯バサミ等で止めておくと良いかと思います。
@sasuraino_rider
3 ай бұрын
@ma-chastyle さん 返信いただきましてありがとうございます。 そうなんですね!分かりました☺️ありがとうございます!購入したいと思います。
@ma-chastyle
3 ай бұрын
@sasuraino_rider こちらこそありがとうございます🙇 素敵なキャンプライフになりますように!🍀🙏
@ma-chastyle
3 ай бұрын
詳しい内容は本編をみてね👍️ チャンネル登録よろしくお願いいたします🍀
@ma-chastyle
3 ай бұрын
なぜか?画像が悪すぎです すいません🙏 電波的な問題でしょうか? ほんとにごめんなさい。
@pg0308
4 ай бұрын
キャンプでラテアート…! 最高です!!
@ma-chastyle
4 ай бұрын
@@pg0308 ありがとうございます🙇 野外で作れたら最高ですよね~ もっと練習してラテアートの出来るカッコいい男になりたいです(笑)
@pg0308
4 ай бұрын
@@ma-chastyle キャンプ動画も素敵ですがラテアート動画もお待ちしてます😋
@ma-chastyle
4 ай бұрын
@@pg0308 はい!よろこんで😄
@Nakedbouz
4 ай бұрын
触っても熱くないすか?
@ma-chastyle
4 ай бұрын
薪ストーブを普通に使っている時に触るとまぁまぁ熱いです😅 素手では触らないでくたさい。
@mitsunarisind3723
5 ай бұрын
カッコいい😊
@ma-chastyle
5 ай бұрын
@@mitsunarisind3723 ありがとうございます🙇
@MOWATAG
6 ай бұрын
買った方が早っ🤣
@ma-chastyle
6 ай бұрын
@@MOWATAG 正解!🎉 しかし、作ってる時は楽しかったです☺️
@user-ci2wl8ys5m
7 ай бұрын
氷でグラス冷やしたあと中の水すてた?ww 氷上げるのは 割った時に混ぜる意味でですよ(*´ω`*) 素人さん頑張れょょ
@shark_socks
7 ай бұрын
捨ててあるだろ。編集知らんのか? 氷上げたのは別に人様に売るわけでもないし、ご愛嬌じゃないか。 お前は素人じゃないんだな。偉い偉い。 黙って1人で飲んでろよ。
@ma-chastyle
7 ай бұрын
自分の仲間内でよく言われてますが、やはり皆さん氷の水はよくお気づきですね~😝 氷の水はその時によって凄く出てると感じたら捨ててますが、今回は捨てて無かったですね~😂 アドバイスありがとうございます🍀
@Gotama-ski
7 ай бұрын
なぜ氷を持ち上げた?笑
@ma-chastyle
7 ай бұрын
あ…ハイボール出来上がってるから、必要無かった?😂 素人ですいませんwww
@Uru-r8e
8 ай бұрын
ウインナーは身体に悪いから食うなって医者から言われてから食ってない😢
@ma-chastyle
8 ай бұрын
ですよね~ でもウインナーに手が出ちゃうんです!😭
@くろちゃん-z3h
8 ай бұрын
さらに酒が旨くなりますね🎉
@ma-chastyle
8 ай бұрын
確かに!雰囲気って大事ですね~😊👍️
@neko-moti
8 ай бұрын
😊
@ma-chastyle
8 ай бұрын
🙇✨
@yoshimaru-stock8046
8 ай бұрын
バースプーンかと思ったはただのスプーンでした😂🥄 めちゃウマですよね〜、焚き火見ながら飲むの僕も好きすぎます
@ma-chastyle
8 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます🍀 ですです! ただのスプーンですwww
@tsu_chee8080
8 ай бұрын
前幕のキャノピーを上げたセッティングしたところ… 前幕のファスナーが壊れました ファスナーの付け根部分の縫製がやや弱いので、皆様お気をつけください
@ma-chastyle
8 ай бұрын
御忠告ありがとうございます🙇 今後、前幕使用時にはファスナー部分を確かめながら張っていきたいと思います。🍀
@hirorink2466
8 ай бұрын
素晴らしいです! 茶漉しロストルだと、直ぐに目詰まりするみたいで長くは楽しめないんですよね。ペレットで継ぎ足しで失火しない、長く燃焼させたいと色々実験しています。参考にさせていただきます。ありがとうございます。
@ma-chastyle
8 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます🍀 参考にして頂きましてありがとうございます🙇
@レスバ最近見れなくて悲しい
8 ай бұрын
えっろ
@ma-chastyle
8 ай бұрын
これ美味しいですよ~✨
@rikopin-no-kioku
9 ай бұрын
とてもすごい🎉
@ma-chastyle
9 ай бұрын
ありがとう✨😭✨
@モンゴリアンピューチャックマン
9 ай бұрын
旨そう🎵
@ma-chastyle
9 ай бұрын
想像以上に美味しかったです! 是非ともお試し下さい😊
@kurokiya26ify
10 ай бұрын
私も桜で挑戦してみます👍✨
@ma-chastyle
10 ай бұрын
いい物が出来上がりますように!✨
@kurokiya26ify
10 ай бұрын
@@ma-chastyle ありがとうございます そのうち私もKZbinアップしますね
@ma-chastyle
10 ай бұрын
@@kurokiya26ify 桜のククサ楽しみにしてます!
@kurokiya26ify
10 ай бұрын
@@ma-chastyle 前編アップしました✨
@GG-bw2sd
10 ай бұрын
こちらを見て自分でもククサを作りたいと思いました!生木のコブをゲットしたのですが乾燥させてから加工したほうがいいですか?それとも生木のままでも大丈夫でしょうか?
@ma-chastyle
10 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます! たぶん…生木でいいかと思います 無知ですいません 木の種類や材質など色々あると思いますが、感想させたら木に亀裂とか入ったりしないですか? たぶん生木の方がいいかと思います。😅 自分の経験では桜の丸太で挑戦する前に数日放置してましたら、かなり大きな亀裂が入ってました コブの場合は解りません。😅
@アルベルト大仲
10 ай бұрын
大変参考になりました\(^o^)/ 廃材利用の焚火台を乗せる土台になりそうなものを探して、ついに辿り着きました〜真似させてください\(^o^)/
@ma-chastyle
10 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます😃 真似して頂けてとても嬉しいです! 素敵な焚き火台になるといいですね~✨
@ma-chastyle
10 ай бұрын
何がしたかったんじゃろか? これなら普通に飲んだ方が旨い!www
@マーくん-g1h
10 ай бұрын
横形二次のストーブですよね 炭火にして焼肉使用もできるんですね。!
@ma-chastyle
10 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます😃 はい!良くお解りですね~😍 焼き肉以外にも色々使えるマストギアでございます🍀
@マーくん-g1h
10 ай бұрын
はい いつもカッコいいですね 当方も、前の縦型1次燃焼のは真似させて貰い焚き火に、調理に楽しんでます。 それにしても立案から作業の流れコスパとGoodですね 次回を楽しみにしてます
@ma-chastyle
10 ай бұрын
@@マーくん-g1h ありがとうございます! とても嬉しいです!🙇✨
@ぴーちゃんA
11 ай бұрын
火焔式土器みたいですねー。 ハイリフトジャッキ直接でも行けるのですねー。参考になりました!
@ma-chastyle
11 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます😃 確かにシルエットがそんな感じに見えますね~👍️ この時、ジャッキは直で大丈夫でしたよ~🍀
@iyo__channel
11 ай бұрын
自分でストーブ作るなんて凄いですね👍ステキです
@ma-chastyle
11 ай бұрын
ありがとうございます🍀 1斗缶のストーブは安上がりですが、かなり暖かいですよ~👍️
@マーくん-g1h
Жыл бұрын
とても合理的なストーブ! 形もカッコいいいー 縦型で天板調理できて薪も長く燃えそう Good 今度、作ってみたい~です。
@ma-chastyle
Жыл бұрын
ありがとうございます😃 薪を少しずつ入れて行けば煙も少なく綺麗な炎が観賞出来ます! もちろん暖かいですよ~ お試しください!
@BB-cd3ce
Жыл бұрын
おお〜やっと買える! グリーンだけ前幕なかったんですよね〜
@ma-chastyle
Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます😃 只今、アマゾンで確認しましたら販売されていますね~✨ グリーンは即購入しないと売り切れるの早いですからね~😆
@ボロヨンガレージ
Жыл бұрын
パップテントは前幕はマストかなと思います。 うちはSoomloomパップテント+前幕でコット二つ縦置き+アルパカストーブ入れてますが、何とか二人寝れます。 ポールはフタマタおすすめします。 ぜひ自作してください。
@ma-chastyle
Жыл бұрын
ボロヨンガレージさんこんにちは👋😃 前幕の凄さを実感しました! 窮屈な感じから快適空間に変わりますね~ アルパカストーブいいですね~😍 フタマタ考えてますけど、自作するかは微妙な感じですね~😆👍️www