Пікірлер
@菅野拓磨-q1k
@菅野拓磨-q1k 40 минут бұрын
ミチヨさん自由すぎて面白いwww
@yurikat1931
@yurikat1931 44 минут бұрын
ここで大阪人乱入!ハラハラするドラマの終わり方みたいで、次が楽しみで仕方ない😅
@飛鳥竹夢薫
@飛鳥竹夢薫 Сағат бұрын
わあ、あたし京都で働いてたけど、全く気が付かなかった~💦 まあ、京都ジンも解ったでしょうけど、あたし、生まれたの東京だし、育ったの横浜だし~💦 でもね、奈良が一番長い・・・ もしかしたら、奈良も半分京都かもしれないって、考えてみたらー あはは、わからんからやめる😂 しゃーないし😂 しかし、おもろすぎるな❗😂
@ひよ丸-z6x
@ひよ丸-z6x Сағат бұрын
3:49 残飯処理、おおきにええ。
@y.s320
@y.s320 2 сағат бұрын
みやこさん本当に良い方ですね。 30分も前に来られたら迷惑でしょうがない。
@Akakikuhe
@Akakikuhe 2 сағат бұрын
全部言葉で言うアメリカ人発狂しそう
@kiyoshikawa4855
@kiyoshikawa4855 8 сағат бұрын
京都の親戚と大学新歓で行った保津峡思い出しました😂
@K那智子
@K那智子 9 сағат бұрын
次回楽しみ〜。
@583系
@583系 12 сағат бұрын
串カツそもそもそんなに食べることない。 あれは観光客の食べもんやな
@583系
@583系 12 сағат бұрын
某チェーンに京風もんじゃ焼きなる意味不明なものが実際にあるw
@森のコッコ
@森のコッコ 13 сағат бұрын
ミヤコさんはミエツハリに、大人の対応かな~😅 京都の人は、大人の対応もするわね~😂 サバサバの対応する京都に対して、大阪のミチヨさんはマシンガントークかな~😅
@カージー1008
@カージー1008 15 сағат бұрын
ミエツハリさん5切れも羊羹食べてたんかい😂
@Smileඩ
@Smileඩ 15 сағат бұрын
イケズな会話も2回目になって、なんとなくの予想はできたけど、思った以上に終始ミヤコさんの優勢だったのが意外だった😂
@riemasa1224
@riemasa1224 16 сағат бұрын
お父さんが神戸出身って聞いて、ミヤコはんはどこで知り合ったのか…と考えてしまった…(どっちもどっち…あ、いや)
@riemasa1224
@riemasa1224 16 сағат бұрын
京都の友だちが、うちは南やから大丈夫!って言われたことあるで。めちゃくちゃ気の合う友だちやけど(笑) 北に行くほど気を遣う…
@yaaachan5656
@yaaachan5656 18 сағат бұрын
ミヤコちゃん凄い ミチヨさんとか仲良い人には優しいのに、いざとなったら京都フィルターで言い返せる そういう能力も必要なのかもしれない
@ミースケ-i7o
@ミースケ-i7o 18 сағат бұрын
ンフフの多様性
@円谷光彦-w5z
@円谷光彦-w5z 19 сағат бұрын
私は関西の企業に就職する予定の関東人なのですが これで関西人の事を学習しています
@shobakarin009
@shobakarin009 21 сағат бұрын
◾︎京都のオバハン 属性:光 種族:魔法使い族 攻撃力:1999 守備力:2000 効果:毎ターンごとにライフポイントを1回復する。また、このモンスターが墓地へ送られた時、必ず自身のデッキの1番上へ戻る。
@いくく-l6n
@いくく-l6n 22 сағат бұрын
なんでそんなに仲悪いんですか😂
@user-fc3ww3cv9y
@user-fc3ww3cv9y 22 сағат бұрын
1.5倍速で見るとえげつないどころか最早ホラーw
@もり-x4o
@もり-x4o 23 сағат бұрын
これ、ミヤコちゃんが鬱陶しがってるだけじゃなくてお互いに会いたくないようなのにさっさとお別れしないのエグい😆戦わずには居られないのか、京都府民は実は戦闘民族なのか?😅
@tomotomo538
@tomotomo538 23 сағат бұрын
続きがすごく見たい!
@taekokyukawa3192
@taekokyukawa3192 Күн бұрын
いつも楽しく拝見しています。今年もよろしくお願いいたします。
@moffdoll
@moffdoll Күн бұрын
想像を上回る答え合わせでした😅
@TakeoTamashiro
@TakeoTamashiro Күн бұрын
次回、 おっしょさん「実はミチヨはんも入れて、3人でおせちいただこう思うてたんよ」 ミエツハリ「ンッフッフー(公家八分、キーッ!!)」 となる展開を予想。
@nobudagaya
@nobudagaya Күн бұрын
想像のはるか斜め上を行くドッグファイト🤣
@yas4115
@yas4115 Күн бұрын
ミエツハリさんの先祖は京都や無くて三重県津市やったりして⁉️😆
@真矢-o4h
@真矢-o4h Күн бұрын
ミヤコさん、芯はイケズじゃないからミチヨさんや師匠はんとお付き合いできるんでしょうね。ミエツハリさんに対する師匠はんの本音がイケズの真骨頂になりそうで怖い。
@to5148
@to5148 Күн бұрын
元々、羊羹に興味はなくこちらのチャンネルでも聞き流し続けておりましたが、超美味のところで少し気になり始めました。
@渚-b2g
@渚-b2g Күн бұрын
ワロタにワロタ(笑) 空気禍々しいけどミエツハリさん編、絶妙に噛み合ってて面白い🤣
@to5148
@to5148 Күн бұрын
会話の内容にいちいち評価を下すことこそ何様ではあるのですが、さすがに不毛かも。次回が楽しみ。
@いのした
@いのした Күн бұрын
もう、みんなでお好み食べようやー🤣 甘味は日田羊羹、食器は有田焼、お茶は八女茶でどぎゃんですか(九州人)。
@まちや-e3m
@まちや-e3m Күн бұрын
5切れは食いすぎやろ悪
@nokanuka1594
@nokanuka1594 Күн бұрын
みやこちゃん、子供の時からお師匠さんに舞踊習ってるんだね😮 凄い長いお付き合いだなあ。 他府県人から狼狽える時間のやりとりのところ冷や冷やするけど………この応酬、さすが京都人であるw
@R28号
@R28号 Күн бұрын
えげつないとはこのこと😂面白すぎてあと引く〜🤣
@yngkz23
@yngkz23 Күн бұрын
京都大阪神戸の上流階級は婚姻関係がある場合が多いって聞いたことがあります。「華麗なる一族」でもそうでしたね。ミヤコさんとミナトさんもそうしたご縁なんでしょうかね。
@yngkz23
@yngkz23 Күн бұрын
不思議なもんで案外ミエツハリさん素直なところあるかも?って思えてしまう。
@122Midori
@122Midori Күн бұрын
本音こっわー😂 本音ストレートな関東人なので、ミヤコさんの言葉チョイスを参考にさせていただきます
@Tatatatata
@Tatatatata Күн бұрын
想像の20倍くらい怖い本音でした。私は京都には住めなそうです。。 次回も楽しみです!😊
@ラララフランソワ
@ラララフランソワ Күн бұрын
脳内でも会話が成立してる!
@宗田健司
@宗田健司 Күн бұрын
次回自分が前にリクエストした、ミチヨvsミエツハリか?!
@アサシン-v4g
@アサシン-v4g Күн бұрын
ご覧の通り人が鬱陶しいくらい多いから代々住んでる地元民が大変困ってます。わかるな?絶対来んなよ?が本意ですか?😂
@mercoledi_falco
@mercoledi_falco Күн бұрын
京都、私は好きよ♡ 本音(動画)も驚かないしwww 次回、心眼をもつ、あのカッコぃぃばあちゃんにも会えるかな💃🏻女子会Tシャツ着てたら、なお最高だわ!
@infinitesphere2010
@infinitesphere2010 Күн бұрын
新年早々、想像の100倍くらいいけず満載のバッチバッチでビビった😂
@a_minoson
@a_minoson Күн бұрын
本音ひどすぎてくそわろた😂
@user-uw4nc6zs6u
@user-uw4nc6zs6u Күн бұрын
京都の義母、めっちゃいい人でやりやすいわぁ。と思ってた兵庫県民の私。義妹が同じ京都人と結婚し、義妹の旦那さんと、そのご家族とのやりとりも、私とのやりとりと同じ感じで、特に気にしてなかったのですが、彼等がいない時に、彼等のことを、【本音】ボロカス(私からしたら)に言ってるのを聞き、ドン引き。 そして、その時、あれ?私も、言われてるな。と初めて気づき、以後、胸のうちを話さぬよう、細心の注意を払うようになりました🤣🤣🤣 本音バージョン、いつも、そうなんでしょうね〜と答え合わせさせてもろてます😅
@まなたん-q7c
@まなたん-q7c Күн бұрын
闇やわぁ。やんわり、いけずがたまらんわぁ(笑)
@o-matsusan9183
@o-matsusan9183 Күн бұрын
ミエツハリって、なんか裏の意味があるんですか?
@ddblue5310
@ddblue5310 Күн бұрын
見栄っ張り、そのまま。
@kbass0303
@kbass0303 Күн бұрын
ほんま、めんどくさw ここで、ミチヨはんが来るの最高。 そして。おっしょはんが全部持ってきそう^_^😊