KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу 2,2 М.
限界人間の釣りチャンネル
いろんなものに揉まれ世の中に絶望している限界人間の釣りをお届けするチャンネルです。
主な釣りはロックフィッシュ、ショアジギング、メバリングです。
その他いろいろやりますが、メインはこの3つの釣りです。
釣り用品も紹介したりしますが、知識と技術は皆無なので
参考にならないかも・・・・
温かい目でこのチャンネルを見ていただければと思います。
2019年3月 チャンネル開設
2022年7月 1000人(収益化まで約3年半とか・・・)
2024年11月 2000人(歴だけなら大ベテランなのにワロス)
8:02
我ら一般人アングラー最強の味方がアルテグラという風潮 【25アルテグラ】
Күн бұрын
8:03
シマノとダイワどちらの青物新製品が激アツだと思った? 【しがない釣り人の雑談】
Күн бұрын
8:01
シマノ好きがダイワの24セルテートSW初見で使用した感想 【しがない釣り人の雑談】
14 күн бұрын
8:03
激安なのに物凄いポテンシャルを秘めた釣り竿を教えます 【圧倒的ハイコスパなロッド】
14 күн бұрын
10:03
25ツインパワーXD これは人間社会を学ぶためのリール 【ある意味XD⁉】
21 күн бұрын
8:11
しがない釣り人が25ステラSW発表を見て感じたこと 【シマノ 2025新製品】
28 күн бұрын
6:05
ベイトタックルで青物を狙うメリットを語る 【ショアジギング】
Ай бұрын
8:02
釣りで釣れない方々の共通の原因がコレだと痛感した・・・
Ай бұрын
8:08
私たちの理想のツインパワーXDについて語っていこう
Ай бұрын
13:34
ベイトショアジギングの楽しさを教えてくれる素敵なロッド 【コルトスナイパーXRベイトモデル】
Ай бұрын
8:04
24コルトスナイパーSSを愛用してきたので使用感を語る 【ショア青物】
Ай бұрын
7:06
しがない釣り人がワールドシャウラすげぇと思ったこと
Ай бұрын
14:10
24コルトスナイパーSS コスパ最強証明のため青物バトルしまくり 【インプレ】
Ай бұрын
8:16
低活性でもアオモノキャッチャー使えば何とかなる 【ショアジギング】
Ай бұрын
8:46
ショアジギング パワフルな青物に初心者全開 【24コルトスナイパーSS】
Ай бұрын
12:29
しがない釣り人が各価格帯スピニングリールの使用感を語る 【インプレ】
2 ай бұрын
8:02
しがない釣り人が22ステラすげぇなと痛感したこと 【インプレ】
3 ай бұрын
8:03
もはや餌⁉ とにかく根魚釣りたい方にオススメのワーム 【ロックフィッシュ】
3 ай бұрын
8:01
ダイソーPEライン ぶっちゃけちゃんと使えるの? 【実際の使用感を語る】
3 ай бұрын
8:14
21ツインパワーSW 青物釣りで酷使してきたけど・・・ 【インプレ】
3 ай бұрын
8:02
23アンタレスDCMD ぶっちゃけ青物釣りに使える? 【実際の使用感を語る】
3 ай бұрын
11:02
愛用しているショアジギングタックル紹介 【青物釣り】
4 ай бұрын
9:59
コルトスナイパーSSとXR今買うならどちらがおすすめ? 【釣り好き一般人の雑談】
4 ай бұрын
8:48
ワールドシャウラリミテッドを手にして痛感した恐ろしさ 【釣り好き一般人の雑談】
5 ай бұрын
6:00
24コルトスナイパーSS 使用感とロッドパワーインプレ 【S100M】
5 ай бұрын
9:34
ワールドシャウラリミテッドを1ヶ月使用してきた感想 【1702R-2】
6 ай бұрын
8:08
ワールドシャウラリミテッド 初めてロッドで感動したかも・・・ 【インプレ】
7 ай бұрын
2:25
アブガルシアのベイトリールを100m大遠投してきた 【Revo ROCKET】
7 ай бұрын
8:29
24コルトスナイパーSS これは名作コスパ最強ロッドか・・・ 【インプレ】
7 ай бұрын
Пікірлер
@jkaz2040
Күн бұрын
偏屈は安いから駄目と言うんですね😂
@genkaiADHDturi
9 сағат бұрын
実釣ではまるで問題なく使えるんですけどね・・・(笑)
@mizumon
2 күн бұрын
タックルベリーでXR106MPSが2万だったから即買った 堤防からだからそんなでかいの掛からないし60グラムがめちゃ快適に飛ぶから気持ちいい
@よしお-s5i
4 күн бұрын
初コメ失礼します、24コルトSS S100MHを買おうと思うのですが、21ツインパワーSW6000HGでタックルを組もうかと思ってるんですが、先重り等などはどんな感じでしょうか?参考にしたいので教えて貰えると助かります
@genkaiADHDturi
3 күн бұрын
今まで使ってきたのが3万円クラスのロッドであれば 少しモッサリ感と先重りは感じるかもしれませんが 実釣で支障をきたすくらいに気になるほどではないかと 私自身はそう感じました!
@よしお-s5i
3 күн бұрын
@ 青物やってた時はコルスナBB使ってました!最近になりまた青物やりたくなりひとつ上のSSが気になり質問しました、意見参考にします!
@curtis1229
7 күн бұрын
全く同じ意見です☺️
@中島海大
8 күн бұрын
21アルテグラはかなり良かったですが やはりメジロ以上になるとリールが巻けなくなるので インフィニティドライブは まじ感謝です
@genkaiADHDturi
8 күн бұрын
インフィニティドライブはありがたやですね!
@jigpro6509
9 күн бұрын
ミニボートで傷付こうが水没しようが雑に使えるリールとしては最高。
@ショア-d9v
9 күн бұрын
私はロックショアばかりで釣りしてます。ヒラマサの引きは強いです。最初はソルティガを形違いですが、3台使いました。結果ソルティガはガタが来るの早いと思いました、新型なのでわかりませんが、ステラ4年使って何も問題ないんで、ステラ派になりました。ソルティガは使えないまでは、なかったがゴリ来るの早い気がする、ダイワ全般そんな気が、、、
@genkaiADHDturi
9 күн бұрын
なるほどです!私自身本格的なロックショアを 将来やりたいと考えていたので 参考になりました! ありがとうございます<(_ _)>
@kosuke555
10 күн бұрын
元来シマノ派の私ですが先に買うなら確実にソルティガですかね。アップデートの内容的に今回はダイワの方が気になります。
@kosuke555
12 күн бұрын
24セルテ6000SW(PE3号)と、23ストラディックC5000(PE2号)で同型ぐらいの青物を釣った感想ですが、魚をかけるまでは巻きの重さは両方変わらないんですが、ストラの方が負荷がかかったときのゴリ巻きが軽いです。軽い気がするとかいうレベルではなく明確な違いを感じました。ジグを高速回収するなどの負荷でも結構違いがわかると思います。
@genkaiADHDturi
12 күн бұрын
なるほどです!参考になります<(_ _)>
@yotu1
8 күн бұрын
自分は全く逆の感想ですね。ツインパSWとセルテートSWで比べ、明らかにセルテートの方が軽かったです。
@kazum6288
13 күн бұрын
ザイロンではなく、ザイオンです またローター素材と巻きパワーはあんまり関係ないですね そもそもザイオンは金属のマグネシウム同等なのでその他メーカーのカーボン樹脂に比べ倍の硬さと強度です
@genkaiADHDturi
12 күн бұрын
誤字していました。誠に申し訳ないです。 細かい部分にまで気を配っていただきありがとうございます! 参考になります<(_ _)>
@Bluechallenger
13 күн бұрын
やめてくれ❗️欲しくなる❗️
@わさび改
13 күн бұрын
@@Bluechallenger ソルティガはもっといいぞう
@アンマンマン-s7c
16 күн бұрын
同じモデルを検討しています。今までノーマルシャウラのベイトモデルを使って来ましたが、リミテッドは同じ番手とは思えないくらいルアー、ラインキャパが違い混乱しています。リミテッドの1702は、ノーマルの1703位の硬さとイメージした方が良いのでしょうか?それともノーマル1702に近いのでしょうか?アドバイス宜しくお願いします。
@genkaiADHDturi
16 күн бұрын
リミテッドはよりキャストやルアー操作ではよりシャープに、ファイト時ではより粘り強くなったなと 感じますが、それ以外では使用感に大差は感じないかなと思いました。 なので、ノーマルの1702にシャープさを 足した使用感かなと個人的には使っていて思いました。
@アンマンマン-s7c
15 күн бұрын
@ 回答ありがとうございます。ノーマル1703のルアーキャパが10〜40なのに、リミテッド1702は10〜50と逆転していて、リミテッド1703は12〜60までいってるんで、ノーマル1703≒リミテッド1702な感じかと勘違いしていました。所有者様からすると、あくまで1702寄りで、張りがあるかな?位のニュアンスなのですね。情報助かります。
@みと-k6d
18 күн бұрын
762L持ってますがガイドが小さすぎてPE1.2、リーダー16lbというスペックですがリーダーに関しては半ヒロくらいで組まないとキャスト時はすこし窮屈ですかね・・あとナイロンで12lbをまいた場合はフォーリングでひっかかるくらいにストレスあるのでナイロン・フロロは4~6lbくらいのライトラインで使うしかないかなと思います。安いし昔ながらのグラス交じりの初心者向けなのは好感ですがバーサタイルかというとすこしうーんって感じはします。
@coo_piko
18 күн бұрын
10ソルティガが出た時みたいな感じですね ダイワが一歩最先端をいく感じが30年前から変わってないですね 後から追いつけ追い越せがシマノですからねー 足高ガイドとかもゼナックは20年前からやってますしね
@にちいきひにちき
18 күн бұрын
アブは竿の継ぎ目が逆方向に抜けてから触らなくなった。
@でも大丈夫-p5y
19 күн бұрын
ルアーやタックル、ラインセッティングにもよりますがベイトの方が飛距離が出る場合もあります。 また、スピニングは飛距離に関してはもう改良の余地少ない感じがします。ベイトはスプールやブレーキシステムなどまだまだ伸び代がある。最近カルコンmdばかりでツインパワーswはぜんぜん出番ないです😂でも、本気でやる時はやはりツインパワー😅 300番〜400番でドラグ12キロ以上のDCリールが出れば最高なのですが、
@わちく-m7d
23 күн бұрын
21XDはまる3年使いましたがとても良いリールでしたよ。 リールなんてノントラブルで投げて巻ければそれで良いんです。 昭和のリールで子供の頃に基礎を学んだ自分からするとリールの巻き感や剛性なんてあまり重要ではないです。 リールが捻れるほどの魚を掛けてそれで壊れてもそれは釣り師として本望だと言うのが自分の考えです。 今はメンテに出していて今後も大切に使おうと思います。 今は22ステラと23バンキが主力ですがサブ機として今後も21XDには活躍してもらいます
@bassproa
24 күн бұрын
金属を使わない(使えない)と決めたのなら軽量化は諦めて厚みの確保をすべきだった。 ツインパXDを欲しがる人はどんな釣りをするかというとヒラスズキ、ブリ、オオニベみたいなシーバス以上ヒラマサ未満みたいな魚を狙う人達。 そういう人達が軽さを重要視してるかと言ったら否。ってかロッドが重いからむしろバランス取る意味でリールもちょっと重いぐらいの方がいい。例えばC5000サイズなら重量300g超えても全然OK。 もはやストラディックSW4000の方が初代XDの後継に近いといっていいだろう。
@genkaiADHDturi
24 күн бұрын
確かに24ストラディックSWのほうが 17モデル路線の後継に近いですよね!
@アタカマ砂漠
24 күн бұрын
まぁ 値上げするのならせめてユーザーが求める構造、機構をつけて性能上げするのなら納得できた。 ユーザーが求めてない機構追加して値上げするのならむしろ駄作の部類になる。 ボディ構造の金型は他のリールからすべて流用してるのに、この値段の跳ね上げはちょっとねー😅 褒めるところは18以降のリールはシマノプロ達がイチ押ししているラインローラーを移植できるところ (ここしか褒めるところ無いんじゃないのか、、、😅21のバリアコートの時にも言えるが、、、😢)
@genkaiADHDturi
24 күн бұрын
値上げに関してはまさにその通りですね! マニアックな視点で振り絞って無理矢理ここが良いとこかな・・・という時点で・・・となりますね。
@VORTEX-y7t
24 күн бұрын
期待した仕様にならず残念 密巻き除いて サステイン復活しないかな~
@genkaiADHDturi
24 күн бұрын
まさにこの世の中を体現していますね(笑)
@johndow-1
24 күн бұрын
17XDを再販してくれないかなぁ
@genkaiADHDturi
24 күн бұрын
仮に同じ価格設定だったら まだ17モデルの方選びますよね(笑)
@256z-y1t
24 күн бұрын
そやねぇツインパワーMGLかな… 使えば、ええやん!となるはずだけど、買うところまでいかないからな…
@genkaiADHDturi
24 күн бұрын
確かに価格が・・・・とはなりますね・・・
@たにたに-q6i
24 күн бұрын
XDを連想できるモデルにするだけなのに、 それを出来る技術力もあるのに 何故やらないんだ?と モデルチェンジする度思ってしまう😮
@genkaiADHDturi
24 күн бұрын
大人の事情というものが感じられました<(_ _)>
@へっぽこ-r2p
24 күн бұрын
スプールリングがXDから、ラインローラーがXD 完全なネタリールと化してしまった😅 21のように、使えば普通に良いリールだと思うんだけど、とりあえず名前だけどうにかして笑
@genkaiADHDturi
24 күн бұрын
とりあえず大人の事情と現代社会の縮図が感じられました(笑)
@拓男渋井丸-n6u
24 күн бұрын
何よりデザインがなぁ。17が出た当時、大人しそうなツートン色の15ツインパに比べて新しいコンセプトにワクワクするようなカッコ良さと高級感があった。21でコンセプトを否定するような安っぽい青になり(あくまでイメージ)、25では無印ツインパでいいじゃん、と思わせる似たデザイン。もっと無印とは違う方向のデザインにして欲しかった。
@genkaiADHDturi
24 күн бұрын
ユーザーの声を・・・・した結果がこれですね・・・
@loganweejans556
24 күн бұрын
ダイワリール買えば解決
@genkaiADHDturi
24 күн бұрын
そう思わざるを得ない感じですね。
@シナモソ-k7h
24 күн бұрын
値段まで進化したら誰も買わんやろ(笑)
@genkaiADHDturi
24 күн бұрын
ユーザーの理想に寄り添っていたら多少値上げしても 買おうかなとは なってたかもですね(笑)
@tigerwhite8951
24 күн бұрын
普通のツインパワーで良い!ハンプラどころかホボプラだし!ヴァンフォードXDに改名すれば良い!
@鰌-q2z
24 күн бұрын
@@tigerwhite8951 このスペックだとヴァンキッシュのボディをマグネシウムからアルミに変えただけ と普通はなるわなw 言うてること間違ってないと思う
@萬屋-n3m
24 күн бұрын
自分が思うに名前もそうだけど棲み分けが出来てないんだよ MGLスプール装備なんだから3000番以下の小型モデルに特化させればよかったんじゃない? それを逆に4000番以上のみのラインナップにするから使い手が理解出来なくて論争になるんだから
@genkaiADHDturi
24 күн бұрын
まさに仰る通りで、 「メタルローターのツインパワーで バスやライトゲームちょい重いな・・・と なったときにMGLローターのXDならクイックな使用感で良さそうだな・・・ってC2000、2500ねーのかよ⁉ ヴァンキッシュは高いし・・・ヴァンフォードよりは 良いの欲しいし・・・」 みたいなことになると救われない気持ちになりますよね。
@37shacky92
25 күн бұрын
ツインパワーをTPとしてるのがまずかっこわるい
@genkaiADHDturi
25 күн бұрын
略すと一気に所有感が・・・となる気持ちはわかります<(_ _)>
@ごま-o5c
25 күн бұрын
以前のご自分で話されるスタイルが好きでした。
@genkaiADHDturi
25 күн бұрын
最初は台本まで準備して自分の音声で撮ったのですが このリールに対する思いが強かったのか 吃音と訛りが酷過ぎて とんでもないことになってしまい動画にできませんでした・・・ 申し訳ないです。 ですが、リール購入の際は リアルをお伝えするために 自分の声で喋らせていただきます<(_ _)>
@genkaiADHDturi
25 күн бұрын
私はこのリール、XDの名に恥じないかと思います。 なぜなら 4:17 だからです。
@拓男渋井丸-n6u
24 күн бұрын
(シマノのメンタルが)XD
@Horii_-vv6nq
25 күн бұрын
密巻きやアンチツイストフィンは正直そこまで要らなかった せめて、フルメタルボディーに戻ってほしかった😢
@genkaiADHDturi
25 күн бұрын
フルメタルボディなら評価はガラリと変わったかもしれませんね・・・
@渡辺茂登
27 күн бұрын
まったく同じ番手使ってますけど、 いいリールですよ。 17XDとはちょっと違うコンセプトに感じます。 例えにならないかもしれませんが、 よりエクスセンス寄りになってます 自分の中でははエクスセンスXDだと思って使っています😊
@ストレイシープ-z1r
27 күн бұрын
本音言えばフルメタルボディ、マグネシウムのMGLローター、蜜巻きかクロスラップか選択可能、で25XDのラインローラーやメインギア、ドラグデュラクロス、アンチツイストフィンのステラMGLを10万で販売して欲しい。 ツインパXDを17も21も使ってきたけど本当はステラMGLを出して欲しい。 クイックレスポンスで1番強いのがツインパXDなだけでステラMGLが出るなら乗り換えるよ。
@takumyama
27 күн бұрын
こんにちは!密巻機種はキャストフィールが良いということは誰もがいいますか肝心の飛距離はどうなんでしょう???
@genkaiADHDturi
27 күн бұрын
個人的には体感数m伸びたかなといった感じです。 飛距離を伸ばすというより 放出抵抗が少ないので軽い力で投げられる ようになるといった感じといえますかね。
@入力名前を-d7w
27 күн бұрын
最近流行りの高いテンションでのラインワインダーでの糸巻きするのが良くなさそうなかんじですねェ…
@user-cx1ke2en7o
27 күн бұрын
21XD良いリールなのにXDの名前に振り回される哀しみ25で明確にクイックレスポンスシリーズに入れられてるんだからツインパワーMGLにすれば色々丸く収まってメタル信者からの誹謗も避けれたのに
@ktchannel5584
28 күн бұрын
ドラグめっちゃ出すスマガツオ3匹かけたら巻き感がおかしくなりました🤦🏻 17XDの時はそんな事無かったのに 笑
@genkaiADHDturi
29 күн бұрын
モデルチェンジをしましたが、ツインパワーXDユーザーのお気持ちはどうでしょうか??
@たまやかなや-q3j
29 күн бұрын
XDという名前に縛られて、このリールの使い方を分からない方々はカタログスペックをだけを見て「フルメタルフルメタル」と呟くのでしょうが、15ツインパワーもフルメタルでしたが、、、その時点で17XDと同じですよ笑。 極限の耐久性のツインパが欲しければSW買っとけやと思います。それでも今はSWも半プラですけど笑。 私の場合は、 理想のツインパワーXDを求めるより、自分が求める理想のリールがたまたまXDだった。それだけですね。
@37shacky92
Ай бұрын
シマノはTP XD、密巻き、カーボンモノコック(シングルハンドのロッド除く)の失敗を潔く認めるべき
@withu9939
Ай бұрын
ベールをおっこらせが無くなって楽です。疲れが少ないし投げるのがホント楽しい。
@戦えない鞍馬にてめえは何をした
Ай бұрын
スピニングリールはラインがフリーになるのでドリフトさせやすい。離岸流さぐるとか。ラインが水を吸ってもスプールが暴れない。
@戦えない鞍馬にてめえは何をした
Ай бұрын
ベイトキャスティングはベイトもキャスティングもできる。ランガンが楽です。
@aotaku9377
Ай бұрын
自分もやろうと思ったことあるけど、 pe3号以上を十分巻けるリールが少ない DCを使おうが、たまにおきるガッとなって、ブチッって高切れしてルアーロストする精神的ダメージがでかい ドラグはスピニングの方が強い からスピニングに戻ってしまった
@genkaiADHDturi
Ай бұрын
確かにドラグ性能は課題ですね!
@yuta8693
Ай бұрын
某ジャンクPC系見てるのですが、芸風似てますねw
@genkaiADHDturi
Ай бұрын
その某ジャンクPC系がどなたかも存じず、意識せずに やってました(笑)
@ヒナゴン
Ай бұрын
ベイトタックルでフカセ泳がせ釣りしてます、軽いので手持ちでも疲れないしクラッチ切ってフリー(サミング)でやってます 他ロックフィッシュはもちろんサイトのエギングもベイトでやってます
@genkaiADHDturi
Ай бұрын
フォールのレスポンス性はベイトタックルの 強みですね!
@muwanwan499
Ай бұрын
4000XG使ってますが魚とのやり取りは全く不安はありません。素晴らしいリールです(‐人‐)
@genkaiADHDturi
Ай бұрын
4000XGはまさに万能ですよね!
@えあ-u3p
Ай бұрын
私も以前からベイトショアジギングやってみたいと思っていました! リールは何を使用されていますか?🥰
@genkaiADHDturi
Ай бұрын
23アンタレスDCMDを使用しております。 ライトショアジギングで活用するなら十分ですね!
@えあ-u3p
Ай бұрын
@@genkaiADHDturi ありがとうございます!参考になります!青物時期までに買ってみます👍
@アタカマ砂漠
Ай бұрын
サステインXDで良かった😅
@genkaiADHDturi
Ай бұрын
一時期サステイン弄りがありましたね(笑)