KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу 1,7 М.
N's daily events
こんにちは!N's daily events を訪問していただきありがとうございます。
このチャンネルでは、
・家族で訪れた素敵な場所
・日常のちょっとした楽しい出来事
・登山
・車中泊
・愛犬ポメラニアンニコ
など日々の暮らしや出来事(daily events)についてゆる〜く発信しています。
動画を見ていただき、少しでも楽しんでいただけたら嬉しいです!
\愛犬ニコのプロフィール/
☺︎ポメラニアン クリーム色
☺︎2015年04月11日生まれ(7歳)
☺︎男の子♂︎
☺︎性格(優しい、友好的、食いしん坊、ビビり、活発)
☺︎好きな食べ物(ゆで卵、お芋)
☺︎おさんぽ大好き
☺︎よく笑う(感情表現豊か)
25:49
【愛知県】【日間賀島】【車中泊】三河湾に浮かぶ離島〜日間賀島を散策してみたらおいしいものばかりのグルメの島だった〜
5 ай бұрын
20:12
【愛知県】【グルメ】こんなトマト初めて食べた!感動のトマトに出会う【車中泊】
6 ай бұрын
16:17
【車中泊】【RVパーク】焚き火OK!見晴らし最高のRVパーク〜美しい夕陽にうっとりして海鮮三昧〜
7 ай бұрын
13:16
【愛知県】【常滑市】わくわくと楽しさ満載!やきもの散歩道に行ってきた〜猫好きにオススメ〜
7 ай бұрын
37:06
【アイテム紹介】【キャンプ】【タープ設営】なくてもいいがあったら簡単で安心だった!HIKEMANタープポール固定器ホルダー【FREED+】
8 ай бұрын
8:59
【千葉県】【いすみ市】【茂原市】花も団子も両方堪能。蕎麦と桜と最中と屋台。桜リフレクションが綺麗すぎた。
9 ай бұрын
9:16
【やすまるだし】料理をほぼしない姪と甥でも美味しくできた!四国で一番売れてる出汁パック
9 ай бұрын
27:35
【福島県】【キャンプ】リピ確定コース‼️心も身体も胃袋も幸福感に包まれた。【FREED+】
9 ай бұрын
13:40
【八甲田山】【青森県】FREED+で車中泊旅〜八甲田山に登ってきた!
10 ай бұрын
17:03
【FREED+】【青森県】【車中泊】快適仕様になったので青森まで行ってきた!!
Жыл бұрын
17:15
【車中泊】【栃木県】充実しすぎ!!焚き火等キャンプ行為もOKなRVパークみはらしの湯〜施設紹介〜
Жыл бұрын
12:47
【観光】【栃木県】【車旅】グルメ求めて栃木で遊ぶ〜秋の味覚、落ち鮎に出会えるのか!?
Жыл бұрын
15:31
【車中泊】【FREED+】納車から車中泊仕様のアイテム紹介
Жыл бұрын
27:47
【長野県】【キャンプ】標高1000m、温泉ありの自然豊かなキャンプ場〜絶品小布施グルメのご紹介〜
Жыл бұрын
22:12
【登山】【車中泊】【グルメ】片道1時間でたどり着く初心者登山にもおすすめの山〜世界一映えない噂のアレも食べてみた!〜
Жыл бұрын
22:17
【ハイキング】【車中泊】感動の嵐!!初心者登山にもおすすめの日本百名山
Жыл бұрын
15:52
【山梨県】【キャンプ】【グルメ】まったり過ごして帰りはグルメ
Жыл бұрын
21:58
【キャンプ】【山梨県】真夏の川沿い避暑キャンプ〜道の駅と絶品惣菜まんじゅう〜
Жыл бұрын
18:28
【キャンプ】【長野県】素晴らしいのはキャンプ場だけじゃない。
Жыл бұрын
13:27
【キャンプ】【長野県】蓼科湖を望みながら信州サーモンを食す初の雨キャンプ
Жыл бұрын
10:36
【東京都】【食べ歩き】愛犬と一緒に新大久保ぶらり散歩で食べ歩き
Жыл бұрын
15:21
【福井県】【車中泊】あまりのリアルさに驚いて大興奮!!巨大恐竜に会ってきた!!
Жыл бұрын
26:55
【福井県】【車中泊】日本で唯一の油揚げ専門レストランのRVパークで車中泊〜福井グルメを堪能し禅の心に触れる旅〜
Жыл бұрын
27:42
【福井県】【車中泊】焚き火もOKなRVパーク〜絶品ご当地グルメ、観光地もご紹介〜
Жыл бұрын
26:18
【福井県】【車中泊】1日だけでも福井を知れる!!魅力たくさんの観光ルート
Жыл бұрын
19:07
【車中泊】富士山を眺め、夜は車内で山梨名物を味わう【軽自動車】【RVパークつる】
Жыл бұрын
27:56
【車中泊】【グルメ】ここ、最高じゃん【軽自動車】【RVパーク甲州市勝沼ぶどうの丘】
Жыл бұрын
16:40
【車中泊】【山梨県】グルメ、観光、温泉まで〜見どころ盛り沢山の車中泊旅【軽自動車】【NBOX+】【RVパークやまなみの湯】
Жыл бұрын
9:26
【埼玉県】【大宮】【食べ歩き】日本で一番長い参道で食べ歩きさんぽ
Жыл бұрын
Пікірлер
@odo1111
26 күн бұрын
初コメです😊同じフリードプラスで車中泊動画なので参考にさせて頂きます。
@nsdailyevents
26 күн бұрын
こんにちは! コメント嬉しいです😍✨️ 少しでも参考になれば幸いです✨️ よろしくお願いいたします✨️
@takumaBRZ
3 ай бұрын
楽しく見ることができましたチャンネル登録しときますね
@nsdailyevents
Ай бұрын
嬉しいです✨ありがとうございます!(´▽`) そして返信が遅くなってしまったごめんなさい💦 今後ともよろしくお願いいたします✨️
@たーり-d9q
4 ай бұрын
テーブル作製あたり工具はおいくらくらいで借りれましたでしょうか?
@nsdailyevents
4 ай бұрын
コメントありがとうございます✨️ 工房内で使用する工具の貸出は基本無料ですが、電動工具の先端パーツや消耗品を購入した形でした! ドリルビット、マルノコ刃、トリマービット、サンディングペーパーなどですね! でもどれも数百円です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ 電動工具の1/10以下の価格ですね! 当日材料を買えば2時間無料で作業スペースが借りられるので本当に安価でした😍‼️
@たーり-d9q
4 ай бұрын
@@nsdailyevents ありがとうございます!購入するんですね!参考にさせていただきます!最後に...何年式のフリード+でしょうか😊?
@nsdailyevents
4 ай бұрын
@たーり-d9q いえいえ✨️こちらこそありがとうございます!(´▽`) フリードは確か平成29年だった気がします😆‼️
@たーり-d9q
4 ай бұрын
@@nsdailyevents 何度も申し訳ございません。ルーフラック元々付いていたとのことですが、その部分のアシストグリップも元々付いていましたか?それとも購入されましたか?アシストグリップそこに付けたくて、、同じように装備したいものがあり😭
@nsdailyevents
4 ай бұрын
@@たーり-d9q お返事遅くなりすみません!アシストグリップはルーフラックのところにはついていませんでした! フリードは5人乗りと7人乗りがあると思いますが、フリードプラスは5人乗りでアシストグリップは2列目までしかありませんでした!
@rogerlao
4 ай бұрын
What size of bed
@INUVAN55
5 ай бұрын
いやータコづくしですねー 冒頭からタコから揚げとタコ飯おにぎりってめっちゃ旨そう。 しらすは釜揚げが好きでしたが、江ノ島だったかな、生しらす食べて生にハマりましたw 昔、愛知の佐久島にいったことがありまして、そこでもやっぱりタコが有名でタコしゃぶ食べました! 島って猫がたくさんいますよねー ニコちゃんめっちゃ見て見ぬふりしてるww ペンギンこんなに近くでみれるなんて貴重ですねー 島に行ってみたくなりました!
@nsdailyevents
5 ай бұрын
コメントありがとうございます☺️遅くなってすみません🙇♀️💦 タコめっちゃ美味しかったです🐙(*´ч`*) 佐久島も今度行ってみたいなと思ってますが、佐久島もタコなんですね🥺 生しらすハマりましたか!! 私も江ノ島で食べたのが初めてだったのですが釜揚げ派でしたぁ🤣w 猫にペンギンに楽しかったです😍‼️✨️
@村田稔-e6x
6 ай бұрын
だんご買って頂きありがとうございます。😊
@nsdailyevents
6 ай бұрын
コメントいただきありがとうございます✨️ お店の方ですかฅ(º ロ º ฅ)? ねこ団子とっても美味しかったです🍡🥺‼️ また伺いたいなと思います😍‼️
@村田稔-e6x
6 ай бұрын
だんご茶屋の息子です、またのご来店お待ちしております。老夫婦で営んでいるのでちょくちょく休む事があるのでその時はごめんなさいです😊
@nsdailyevents
6 ай бұрын
はい☺️‼️ 何度も行きたくなるような素敵な街並みですからまた近くに行った際は寄らせていただきますね✨️今年の夏は特に暑いのでみなさま無理のないようにお過ごしください☺️‼️✨️
@taiyaki1026
6 ай бұрын
毎回親子で見ています! タコすごく美味しそうですね〜☺️!!
@nsdailyevents
6 ай бұрын
視聴&コメントいただきましてありがとうございます🥺とっても嬉しいです✨️ しかも親子で見てくれているなんて😭🙇♂️🙇♀️ タコ、本当に旨味がものすごく凝縮していてびっくりする美味しさでした🤩 行かれた際には是非おすすめします🐙😍‼️✨️
@tokunagafukko
6 ай бұрын
とても綺麗な島ですね❤砂浜の色と海の透明さが、ついつい魚釣りしたい!と思いました😊たこも本当に美味しそうでしたし、シラス丼も生しらす丼も食べたい🥳にこちゃんも、楽しかったね🐶
@nsdailyevents
6 ай бұрын
コメントありがとうございます✨️ のんびりとした空気感に美味しい食べ物、綺麗な景色に癒される島でした😍 島1周ずっと海を眺めながら歩けました🌊✨️ シラスも沖漬けは初めてでしたが普通の生しらすより私は好きでした😆‼️‼️ ここはまた行きたいです🥳💗
@kztm
6 ай бұрын
このキャンプ場よさげで気になってるけど、相変わらず空間線量は高めで推移してますね(2024年8月現在で毎時0.2μSv前後) 2年前に再開する際も、線量の高さが指摘されていましたが、今もあまり下がってないようです
@nsdailyevents
6 ай бұрын
コメントありがとうございます✨️ 自然豊かで静かでとても良いキャンプ場でした🙆♀️✨️ この辺りは空間線量を測る機械みたいなのが道路沿いやもちろんキャンプ場にも取り付けられていましたね。 キャンプ場のお父さんもお話していましたが、今この辺りに住んでいた若い人達はみんな町を離れてしまったと言っていました😣 でもやっぱりこの場所を無くしたくないという思いでここに残って続けていると🥲 実際に当時のお話を聞いたり今の現状を聞いたりしてとても感慨深かったです。 素敵な場所が無くなってしまうのは悲しいし、とはいえ、居続けることでのリスクを考えると難しい問題ですね。 しかし今は世界の主要都市とほぼ同水準くらいになっているようです☺️ 時間が経過することで元に戻っていき、また活気ある場所になってくれることを願いたいです☺️ 我が家はまた伺いたいなと思っています☺️‼️
@古和田信義
6 ай бұрын
あいのさわは、薪も安いし、焚き火シートがわりの珪藻土マットも貸してくれるし、良いですよねー。星が綺麗だし。^ ^
@nsdailyevents
6 ай бұрын
視聴、コメントありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))✨️ ほんとあんなに綺麗で自然豊かなキャンプ場なのに安くてびっくりしました( °_° )‼️ 被災地ならではの問題もあるとは思いますが、これからも頑張って続けて欲しいなと本当に思います🥺✨️キャンプ場のお父さんもとっても面白くて温かみのある人でとても印象に残っています😍 珪藻土マットとかあるんですか😳‼️‼️ その存在も初めて知りました‼️‼️ 星もすごく綺麗でした✨️ また涼しくなってきたら行きたいなと思います😍✨️
@misaki_momoka
6 ай бұрын
知多半島もいろんな店が増えて楽しそうですね🍅 今度行ってみます❗🚙
@nsdailyevents
6 ай бұрын
知多半島とっても気に入りました🥺✨️ 海を見ているのが好きなので場所も良いし、美味しいお店も見つけてしまいました🤭💗 是非行ってみてください🥺🍅 絶品です😍‼️‼️
@misaki_momoka
6 ай бұрын
私、とこにゃんのすぐそばに実家があるのですが、やきもの散歩道は20年近く行っていないんですよ(笑)🤣 いろいろ変わってるみたいで、今度帰省した時に行ってみたくなりました😽
@nsdailyevents
6 ай бұрын
こんにちは✨視聴、コメントありがとうございます✨️ 嬉しいです☺️💗 ご実家素敵な場所にあった良いですね🥺✨️ 見どころたくさんだし、隠れ家みたいなお店もあったり、オシャレな街並みでとっても素敵でした✨️ 20年も離れていると結構変わっていますよね🤣分かります!! 私も実家に帰省する度に新しいお店が出来ていたりしてびっくりします🤣‼️
@ハイビスカス-k9l
6 ай бұрын
こんにちは😊 車中泊大好きなので何気な〜く色々な動画を見ていたらこの動画に出会いました フリードのDIY等、興味津々で拝見させて頂きました✨ この後1番最初の動画から拝見させて頂きます😊 これからも頑張って下さい❤
@nsdailyevents
6 ай бұрын
こんにちは✨ 視聴、コメントありがとうございます🙇♀️とも励みになります🥹 最初の頃と最近で動画の雰囲気も全く違う仕様になっているのであまり良くなかったらすみません😭💦 楽しい動画を作れるようにこれからも頑張りたいと思います☺️💗こちらこそよろしくお願いいたします☺️‼️
@tokunagafukko
6 ай бұрын
お肉も揚げたてのコロッケもメンチも美味しそう😂 トマト🍅パフェ、食べたくなりました
@nsdailyevents
6 ай бұрын
やっぱり揚げたてが一番美味しいですよね🤤✨️ トマトパフェもトマトソフトも絶品でした🥺なんか中毒性があります😍
@mikilog_gogomiki
6 ай бұрын
福島県キャンパーです!! あいの里、我が家も大好きです。 寒くなったら絶対白子のホイル焼きやる😋
@nsdailyevents
6 ай бұрын
こんにちは(」・ω・)✨️ コメントありがとうございます😍 福島キャンパーさんですか😆‼️ あいの里本当に良いところですね🥰こんな場所が近くにあるなんてすごく羨ましいです🥺‼️‼️ 自然豊かで静かで🌱𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 また絶対行きたいです😍💗
@yu_beautiful_ocean
7 ай бұрын
はじめまして!私もフリード+を先日購入したのですが、カーメイトのサイドバーを取り付けようと思っています!もし良ければ型番を教えて頂けないでしょうか? Amazonだとフリードには適合しないと表示されるので、、
@nsdailyevents
6 ай бұрын
お返事遅くなり申し訳ありません🙇♀️ カーメイトのサイドバーの詳細ですが、概要欄に記載のサイドバーのところにも載せております(*´ω`*) 一応こちらにも記入しておきますね! ただ型番になるかは分かりませんが、 モデル名→NS123 製品サイズ→2.5×2.5×65cm 商品モデル番号→NS123 です✨️ ただ、確かにフリード用として購入したわけではないので、そのように出てしまうかもしれないですね💦 フリードの前に乗っていたエヌボックスに乗っていた時に使用していたものなのですが、使えるかな?と思ってつけてみたら付いたのでそのまま使用させていただいてます☺️‼️
@yu_beautiful_ocean
6 ай бұрын
@@nsdailyevents ご丁寧にありがとうございます!無事取り付けられました🙏
@nsdailyevents
6 ай бұрын
@@yu_beautiful_ocean 返信が遅くなってしまって申し訳なかったですが取り付けられてよかったです🥺!!
@勇者暗黒
7 ай бұрын
フリード+買おうかなと思ってるんですがハイブリッドだと燃費ってどのくらいですか?
@nsdailyevents
7 ай бұрын
こんにちは!コメントありがとうございます✨️ 燃費については時期や走る道などによって変わりますが、例えばエアコンや暖房を使わなくてもいい時期で混雑してないスムーズに走れるような場合は今までで25~28km/Lと燃費が良く、 逆に今みたいに猛暑の中エアコンをガンガンて走行するとなった場合は16~18km/Lという感じですね🤔💦 でももうすぐ購入して1年経つところですが、平均20~23km/Lのイメージです‼️ 参考になれば嬉しいです(*^^*)
@勇者暗黒
7 ай бұрын
@@nsdailyevents 返信ありがとうございます 旧型シエンタとフリード迷っていて参考になります エアコンかけたままアイドリングしてたらハイブリッドでも結構ガソリン食いますか? 以前アクア乗ってた時は10時間エアコンかけっぱなしで2.5Lほどしか消費してなかったんですがフリードのエアコンONの状態のガソリン消費量分かれば教えてください!!
@nsdailyevents
7 ай бұрын
うちもシエンタとフリードで迷って両方見に行って最終的にフリードになったパターンでした🤣 そして質問の応えですがすみません🥲 エアコンつけっぱなし時の消費量は詳しくは見ておらずです🙇♂️ きちんとお答えが出来ずに申し訳ないですm(_ _)m💦
@INUVAN55
7 ай бұрын
海沿いで最高のロケーションですねー! シャワーあるのはとても嬉しい。 そして焚き火もできるってほんと最高じゃないですか! 魚太郎すげー めちゃくちゃ海鮮ありますねー 夕陽をバックに設営の画がキレイ。海に沈む夕日はいつまでもみてられますねー レッドアイで乾杯する二人を見るニコちゃんが可愛い〜 リッツとプライムってほぼ同じなんだろうけど、なんかリッツを選んじゃうんですよねぇ 刺身に大アサリと海鮮祭りでうまそうです! 3回ノロにかかるとそりゃちょっと怖くなりますよねぇ なかなか壮絶な貝の思い出を語りながらきのこホイル焼きを食べるw 斬新でしたw
@nsdailyevents
7 ай бұрын
そうなんですよ🥺🌊しかもシャワーの水圧も素晴らしかったです🤣🚿✨️ 魚太郎は本当に広いし種類も豊富で、食べたいものがまだまだありましたよ😂‼️ リッツとプライムがあったら私ももしかしたらリッツを選ぶかもしれないです🤣なんでだろう😂😂😂w ノロは本当にもう嫌です🫠上から下から大変でした😇😇😇😂
@tokunagafukko
7 ай бұрын
大アサリも、帆立もシンプルに焼いて食べるのは、美味しいですね♥️牡蠣のお話、本当に好きな物が食べられなくなるのは、寂しいですね。
@nsdailyevents
7 ай бұрын
そうなんです😂💦 子供の頃に苦手だったものは今では大好きになっていたりして嫌いなものはほとんどないくらいだったのに、まさかの好きなものが食べられなくなるっていうのはショックすぎます🫠
@tokunagafukko
7 ай бұрын
ねこ団子、かつお節たっぷり美味しそうですね❤
@nsdailyevents
7 ай бұрын
このかつお節がすごく美味しくてお団子をさらに美味しくさせてくれてました🥺‼️✨️
@やどかりおじいさん-c5e
7 ай бұрын
車中泊は楽しいね!これからも見るからね!
@nsdailyevents
7 ай бұрын
ありがとうございます😆やったー⸜(*˙꒳˙*)⸝嬉しいです🥹✨
@INUVAN55
8 ай бұрын
カーサイドタープは設営が楽でいいですよねー さきいか天が美味そう〜 これはとまらないヤツですねw やすまる出汁の野菜の出汁浸し めっちゃ美味そうです。 私もスンスンしたいw うわー 焼きそば大好き! これは飯テロですわw 腹減りました。 ニコちゃん匂いにつられて起きてきましたねw かわいい タコライスといい 料理が本格的ですごい 一口食べさせてくださいww
@nsdailyevents
8 ай бұрын
こんにちは😄! カーサイドタープ、INUBANさんのogawanのカーサイドシェルターもめっちゃ良いですよね🥺 プライベート感もあるし♡ お手軽で今年はどんどん取り入れていこうと思います♪( ´▽`) さきいか天本当に美味しいんですよ‼️食感がクセになります🥺! 西のお出汁は本当にお上品なお味がしますよねw しかし醤油どころ、漁師町出身の私としましてはやはり醤油ががつんと効いた濃い〜お味が安心したりしますwww でも気分によって変えるのもいいですよねw わんこの嗅覚は本当に素晴らしいですw 大体バレてほしくない時に限ってすぐ起きてきます🤣w
@INUVAN55
8 ай бұрын
@@nsdailyevents 最近カーサイドシェルターの出番が全然作れてなくて。。 仮住まいで動けてないです。。 私も醤油ガツン大好きですよ! 大体バレてほしくない時に限ってすぐ起きる → ほんとこれですねw
@INUVAN55
9 ай бұрын
なんだかいい風景ですねー キョンの鳴き声と赤ちゃんスクイーズがなんかシンクロしましたw 旨そうな蕎麦からのお花見最高じゃないですか! 桜キレイですねー いすみ市って結構移住者が多いような。。 キョンを越えられるんでは? 夜桜もきれいでお婆ちゃんもお元気で良い日ですねー
@nsdailyevents
9 ай бұрын
The田舎☆の風景ですよね🤣 赤ちゃんスクイーズ👶変ですよね😂😂😂 キョンは鳴き声が本当に悲鳴みたいで夜中とか気持ち悪いんですよ😂💦 お天気はイマイチでしたが綺麗に咲いている時に見られて良かったです😆 いすみ市移住者多いんですよ‼️‼️よくご存知で‼️‼️ キョンの繁殖力がえげつないので超えられますかね~🤣🤣🤣www
@INUVAN55
9 ай бұрын
@@nsdailyevents キョンの鳴き声聞いてみたいw いすみ鉄道も有名ですよねー あの辺は何度か行きましたよー 海の近くにはオシャレなお店が結構あったような。
@nsdailyevents
9 ай бұрын
@INUVAN55 いすみ市の山の中を夜車で走っていたらほぼ100%会えると思います!!w ちなみに私はいすみ鉄道に乗って高校に通っておりました🤣 いすみ市ここ数年頑張ってます😆‼️ 私も帰省する度に知らないお店が出来ててびっくりしますよ🤣🤣🤣
@INUVAN55
9 ай бұрын
@@nsdailyevents 菜の花と鉄道の感じが素敵ですよねー 外房線の駅名がまた素敵なんですよね。
@tokunagafukko
9 ай бұрын
今回もグルメとにこちゃんが良かったです😊タープも真剣に欲しいと考え中なので参考にします。
@nsdailyevents
9 ай бұрын
いつもありがとうございます!(´▽`)✨ タープを張るだけでリビングスペースも広くなるしゆったりできてオススメです😍💗 ✨
@ホワイトタイガーB
9 ай бұрын
FREED+理想の車ですね 私は今N-BOX+に乗ってますが
@nsdailyevents
9 ай бұрын
NBOX+良いですよね✨ あんなに容量が積めて、本当に車中泊向きの車でした😆‼️ FREED+はさらに広くて次もし買い換えるとなってもまたFREED+にしそうなくらいとってもお気に入りです🥺‼️‼️
@tokunagafukko
9 ай бұрын
昼間の桜も綺麗ですが、ライトアップされた桜も幻想的で素敵でした❤ありがとうございます😊
@nsdailyevents
9 ай бұрын
桜のライトアップ幻想的ですよね✨ 水面に反射するとキラッキラしていてとっても素敵でした✨😍
@INUVAN55
9 ай бұрын
ニコちゃん 眠い時はされるがまま なんですねw ついついかまいたくなるのすごくよくわかります。 うちの場合は眠い飼い主にきゅーたろうがしつこくちょっかい出しに来ますけどw 舞茸ご飯のおにぎり めっちゃうまそうです! 何度か 猿に遭遇したことありますが、あんなに 逃げないで近くにいるのはすごいですねぇ またまた酒のつまみが渋すぎるw お風呂はあいらぶ湯ではないんですかね😂 静かで とても良い キャンプ場ですね〜
@nsdailyevents
9 ай бұрын
ニコは眠い時はグデングデンです( ´ ▽ ` )っw まるで酔っ払った人間を背負うかの如く重さもマシマシになりますw きゅーちゃんかまってちゃんなんですねw トイプーって甘えん坊さんが多いような気がします🤗 舞茸のおこわは本当に美味しすぎました!! あれはおにぎりではなく大きい箱詰めのやつでたらふく食べたかったので、今度行くときは忘れずに予約をしようと思います!! あいらぶ湯がもはやなんなのかいまだに謎ですっっw
@tokunagafukko
9 ай бұрын
今回も、おいしいグルメとにこちゃんの可愛らしさにやられました☺️福島の浜の駅行ってみたくなりました❤
@nsdailyevents
9 ай бұрын
福島の食は本当に魅力たくさんです🤤💗 浜の駅の魚介類の豊富さ、そして大きさ、安さにビックリです‼️‼️オススメです😍‼️
@maki9590
9 ай бұрын
ニコちゃん可愛い🩷犬泊まれる旅館いいですね。パパさん、ママさん好きです❤️LINE交換していいですか?
@PUGYAMATO
9 ай бұрын
吉田類の放浪酒場みているみたい。蟹味噌とフグの唐揚げの映像でレモンサワー頂きました。
@nsdailyevents
9 ай бұрын
一緒に乾杯できて嬉しいです🍻🤣👍 心地よくて違った意味で放浪したくなりましたが、周りに何も無かったので断念しましたw
@tokunagafukko
10 ай бұрын
雄大な景色で、癒されました(* ´ ` *)ᐝにこちゃんも頼もしい❤
@nsdailyevents
10 ай бұрын
素晴らしい景色ですよね😍 息切れしながら登った先にはこんな絶景がありました💗
@PUGYAMATO
10 ай бұрын
映画 八甲田山を思い出します。雪中行軍遭難事件。天は我々を見放し!
@nsdailyevents
10 ай бұрын
八甲田山の映画があるんですね😳‼️ でもなんだか悲しそうな感じですね😭 でも観てみようと思います😣‼️‼️✨
@はるお-e6k
10 ай бұрын
とても参考になりました。 ありがとうございます😊 今月1泊で行く予定でおります🐕️🐾
@nsdailyevents
10 ай бұрын
こんにちは!コメントありがとうございます😊 少しでも参考になっていただけていたら嬉しいです😆 ちなみにとても悲しいのですが、石川菓子舗は噂によると閉業してしまったそうです😭😭😭似たようなお菓子として箱根銘菓 湯もち本舗 ちもとさんもあります!こちらはとても有名ですので行ってみてください☺️✨ 今月行かれるということで、道中気をつけて楽しんできてくださいね(*´︶`*)ノ✨
@noriyukiikeda-nw9rq
10 ай бұрын
初めまして。うちの嫁がこの夫婦の動画面白いよって見せてくれてから。毎日見てます。参考になることばかりで。フリードに乗り換えたんですね。おめでとうございます。ところで以前乗っていたNBOXは何キロ乗られたんですか?すごく気になって😅
@nsdailyevents
10 ай бұрын
初めまして! 奥様がそんなことを言っていただけていたなんて🥲 とても嬉しいし励みになります😭ありがとうございます🙇♀️✨ 昨年の夏頃にフリード+に乗り換えました✨ キャンプを始めたことにより荷物が増えてしまいまして😂 NBOXですが最終的に7年で13万kmほど乗っていました!!まだまだ乗れたという思いもあって、NBOXもとても気に入っていたので乗り換える時は楽しみもあり寂しさもありました😣 でも実際に乗り換えてみたらめちゃくちゃ快適になりました✨
@あちゃん-n9j
10 ай бұрын
まんじゅうとは地元の方言で女性の○器の事で、ふかしは温める、なので女性の性○を温めるから名付けられてます。意味わからなければ何事もないのですが意味知ると卑猥ですね。
@nsdailyevents
10 ай бұрын
コメントありがとうございます!!そして結局コース的にまんじゅうふかしへは立ち寄らなかったので、謎が残ったままでした💦 教えていただきありがとうございます💓 ってそんな意味があったんですね🤣!! 完全に見当違いですねっw きっと女性の身体を温めて巡りをよくみたいな感じなんでしょうか😊 きっと深い意味があるのだと思うことにします😆w 方言って面白いですね( ^ω^ )
@魏群-b3x
11 ай бұрын
在日本洗车店付费请人家洗什么价格呢?
@nsdailyevents
10 ай бұрын
我覺得還算便宜,500日圓左右,如果洗車選擇多的話也就1500日圓左右吧!
@魏群-b3x
11 ай бұрын
你们没有购买一个车载移动电源使用吗?车内使用电器便捷
@nsdailyevents
10 ай бұрын
我正在使用移动电池!
@魏群-b3x
11 ай бұрын
好幸福啊
@nsdailyevents
10 ай бұрын
好幸福啊💓
@松原哲-m7m
11 ай бұрын
千葉は標高は低いけど、山深いですね。会所分校跡がお蕎麦屋さんになっているんですね!食べに行きたいな!
@nsdailyevents
10 ай бұрын
コメントいただきありがとうございます!返信が遅くなりすみません🥲 そうなんです!有志の方々でお蕎麦屋さんをされています🤗 お店もなんだか懐かしい作りになっていて、ホッと落ち着けるようなそんな場所になっているのでとてもおすすめです💓
@ちゃあちゃん-s3v
11 ай бұрын
2人で協力して作り上げれるのがうらやましいです。
@nsdailyevents
10 ай бұрын
コメントありがとうございます! 二人で協力しながら仲良く・・・やっているつもりではありますが気づくと阿吽の呼吸が合わずにダンマリの時ももちろんありますよ笑笑
@Minezoochannel
Жыл бұрын
車中泊旅用に検討しているのでとても参考になりました😊 車内が広いし車中泊用には最高ですね!!
@nsdailyevents
10 ай бұрын
コメントありがとうございます!思っている以上に車内は広々しているのではないかと思います! 少しでも参考になっていただけていたら嬉しいです🤗 そして返信が遅くなってしまいすみませんでした( ; ; )
@Minezoochannel
Жыл бұрын
車中泊旅用に検討しているのでとても参考になりました😊
@Jcat417
Жыл бұрын
実際 ハーモニー 子供ないのにそれでは夜中に島から指を見た 聞いた はっと あと作業で環境制限 製品 1からやってく 適当
@user-hs3ff9io7k
Жыл бұрын
フリードの購入の参考にさせていただきだいております🙇こちら車種はクロスターになりますでしょうか?
@nsdailyevents
Жыл бұрын
こんにちは!✨コメントありがとうございます😊 こちらの車種はクロスターではありません(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)) フリード良いですよね☺️✨
@ronshei1002
Жыл бұрын
納車おめでとう御座います🥳 これから動画楽しみにしています
@nsdailyevents
Жыл бұрын
視聴&コメントいただきありがとうございます😆 そしてお祝いのお言葉もありがとうございます😍💗こちらこそよろしくお願いします😊✨
@繁蔵丸
Жыл бұрын
10月に栃木県佐野市から無給油で青森の実家まで走りました。NBOXからの乗り換えだったのでストレスフリー、快適なドライブでした。フリードは良いですね。
@nsdailyevents
Жыл бұрын
こんにちは!コメントありがとうございます🙌‼️ 我が家も同じく、NBOXからフリードからの乗り換えでしたので同じ気持ちでした🥺✨ 大きすぎず小さすぎず小回りも効いて本当に良い車だなと思いますね😆🙌‼️
@INUVAN55
Жыл бұрын
冒頭の半田屋の看板からのパパさん同じポーズで笑いましたー でも看板の女の子の食いっぷりには負けてましたよw 半田屋って仙台発祥なんですねー 埼玉で何度か行きましたよ! 青森のアップルパイ!めっちゃ食べたい。 そしてスイーツ巡り最高ですね。 いつも参考になります!! 春の弘前城の桜を以前はよく見に行きましたが、ここ最近は東北方面行けてないので 行きたくなりました! FREED+で広くなってニコちゃんのおねだりがさらに増したんじゃ無いですか?w
@nsdailyevents
Жыл бұрын
遅くなりました🥹💦 ありがとうございます😍‼️ そうなんですよ😂‼️‼️ 女の子の食いっぷりに完全に負けててもっと口開けて食べなよと現場ではグチグチ言っておりました🤣🤣🤣 埼玉の半田屋も行ってみたいです😍 青森のアップルパイほんと美味しくて、びっくり感動の美味しさです😍‼️‼️ 春の青森もいいですね💕︎ ニコはもうわがままを極めていますよ( ¯꒳¯ )♡笑
@INUVAN55
Жыл бұрын
@@nsdailyevents あの看板の女の子の食いっぷりにはかないませんねw アップルパイうまいとなると、うちの奥さんが行きたいってなりますよw
@nsdailyevents
Жыл бұрын
@@INUVAN55 是非🥹‼️‼️グランメルシーは絶対に行って欲しいです😍‼️‼️‼️イチオシです😍‼️‼️
@ohtyan
Жыл бұрын
永平寺はかのApple創設者のスティーブ・ジョブズも座禅しに訪れ将来的に出家したいといって言った有名なお寺です。
@nsdailyevents
Жыл бұрын
視聴、コメントいただきありがとうございます!(´▽`)✨ って、そうだったんですか😳‼️ 実際に行ってみて本当に厳かで、観光客を受け入れてくれていて、賑やかなのにも関わらず不思議と空気感が違うような感じがして私もまた行きたいなって思いました☺️‼️
@andreitarhanov9613
Жыл бұрын
こんにちは友達!"教えてください、ロボットのLモードは何ですか?🤔🤝
@nsdailyevents
Жыл бұрын
視聴、コメントありがとうございます😊 ごめんなさい💦 ロボットのLモード分かりません🙇♂️
@andreitarhanov9613
Жыл бұрын
こんにちは友達!"教えてください、ロボットのLモードは何ですか?🤝