KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу 916
エディター_リースケ
こんにちは、リースケと申します。
動画編集、動画制作のお仕事をしています。
メインで使っている編集ソフトはAdobe PremiereProとAfterEffectsです。
他には、Cinema4D、Photoshop、Illustratorなどを使っています。
自分の備忘録も兼ねて動画を投稿しており、その中でお役立ち情報などお伝えできればと思います。
どうぞよろしくお願いします!
______________________________________________________________________________
-使用PC-
Mac Studio
MacBookAir
-使用ソフト-
Adobe PremierePro
Adobe AfterEffects
Adobe PhotoShop
Adobe Illustrator
Maxon Cinema4D
☆お仕事のご依頼も承っております☆
X ( 旧Twitter )かココナラにてご連絡をいただけますと幸いです(・∀・)
5:18
『Adobe Auditionを使ってヴォーカル除去』簡単に解説をしています(*´-`)
Ай бұрын
10:24
『AfterEffectsで個人的によく使っているショートカット12選』新たな発見があるかもです...
Ай бұрын
5:43
『少しかすれた趣きのあるグリッド』AfterEffectsで雰囲気を高める動画素材を作ります٩( 'ω' )و
Ай бұрын
8:24
『ノイズ&グレインを使って動画の質感アップ』ノイズと動画をより馴染ませる方法も説明しています٩( 'ω' )و
Ай бұрын
10:00
『画像を歪ませる+雰囲気アップ』AfterEffectsでユラユラした効果+αを付与します٩( 'ω' )و
Ай бұрын
0:21
SCI-FI系の練習用でした(・・;)
Ай бұрын
10:55
『静止画×深度マップで3D写真や3D動画を作成』AfterEffectsの標準機能で作っています✨
Ай бұрын
21:39
『AfterEffectsを使って実写素材(煙&火)をループ素材に加工』延々とループさせることができます(*'ω'*)
Ай бұрын
9:22
『AfterEffects x MochaAE』画像の差し替えについて簡単に解説しています!
Ай бұрын
10:13
『AfterEffectsでのトラッキング_2D & 3D』簡単な解説です(・∀・)
2 ай бұрын
5:47
『AfterEffects x JETSTRIKE』Video Co Pilotの有料プラグイン『JETSTRIKE』を使っています!
2 ай бұрын
17:12
『ループし続けるトランジション』AfterEffectsで作っています٩( 'ω' )و
2 ай бұрын
0:26
次回の動画の予告みたいなものです(・・;)
2 ай бұрын
0:21
AfterEffects x Element3Dの練習です('ω')
2 ай бұрын
0:11
AfterEffects x Element3Dの練習です(*´-`)
2 ай бұрын
11:13
『AfterEffectsの有料プラグインLoopFlow』簡単な説明と使用感のご紹介です٩( 'ω' )و
2 ай бұрын
3:41
『AfterEffectsのマスクについての小さなTips』マスクのロック&アンロックとカラーリング
2 ай бұрын
0:07
AfterEffectsの練習も兼ねて(短いです...)
3 ай бұрын
6:55
『髪の揺らめきを作ります』AfterEffects標準機能のみ使用します(無料の素材提供有り)
3 ай бұрын
0:28
『ゲーム紹介のようなもの_練習』AfterEffects+AIツールで作っています
3 ай бұрын
0:16
『Halloween&ネコの親子&コスプレミイラ男』AfterEffectsとAIツールで作っています
3 ай бұрын
0:12
『ハロウィンっぽいもの...』AfterEffects+AIツールを使っています
3 ай бұрын
0:11
『魔法少女_まだ制作途中でした...』AfterEffects+AIツールで作っています
3 ай бұрын
0:10
サムネイルの練習...少し怖い系(・・;)
3 ай бұрын
11:35
『画像にキラキラするアニメーションを追加』AfterEffectsの標準機能のみ使用します٩( 'ω' )و
3 ай бұрын
18:29
『AfterEffects + E3D x Blender』でバラバラから再生するアニメーション作成!
4 ай бұрын
1:00:13
『ポモドーロタイマー(25m/5m)』自分用に作りましたがよろしければ使ってください(*'ω'*)
4 ай бұрын
12:01
『簡単な円グラフ+数字に関するエクスプレッション』AfterEffectsで作成しています!
4 ай бұрын
0:06
トランジションの練習用です(・∀・)
4 ай бұрын
Пікірлер
@peikokiku5688
27 күн бұрын
ダサいチームロゴがこちらの動画のおかげでとても素敵なロゴが出来ました!動画も分かりやすかったです!ありがとうございました!
@risukecreator
27 күн бұрын
コメントいただきありがとうございます! チームロゴがより素敵になったとのことで、ボクも嬉しく思います! 動画に関しましても、より分かりやすくを心がけ日々研鑽します😊 お褒めの言葉をいただきありがとうございました✨
@mkubotaiidaitworks1220
Ай бұрын
Adobeのチュートリアルから wavのサンプルファイルで ボーカル削除が大体できました mp3ではダメだということですね?
@risukecreator
Ай бұрын
ボクも普段はWAVファイルを使っていますが、MP3でも問題無くできますよ(*'ω'*)
@mkubotaiidaitworks1220
Ай бұрын
@@risukecreator Cubaseで作曲しているのですが出力方法に問題があるかと思います
@mkubotaiidaitworks1220
Ай бұрын
動画の作成をありがとうございます。 1点、質問ですが、音源ファイルはwavファイルでないとダメでしょうか?
@mkubotaiidaitworks1220
Ай бұрын
ボーカル削除するにはどう操作したらよいでしょうか?
@risukecreator
Ай бұрын
コメントありがとうございます! ボーカル削除についてはコメント欄にて説明することが難しいので、解説動画を作りますね(*'ω'*) すぐに用意するのでお待ちください…
@mkubotaiidaitworks1220
Ай бұрын
ありがとうございます。よろしくお願いいたします。
@risukecreator
Ай бұрын
動画にしてみましたので、よかったらチェックしてください(*'ω'*) kzbin.info/www/bejne/qZqkiHuIjbeMa7M
@deepdesig
Ай бұрын
こんなに簡単だったんですね!わかりやすくありがとうございます🙇♂️
@risukecreator
Ай бұрын
コメントありがとうございます! トラックマットは敬遠されがちですけどね💦 あと、ガチャガチャやっていれば意外とうまくいくという…ww
@モコモコ-y2y
Ай бұрын
質問です。あえてオーディオのピッチを維持の機能を使わなかったのは何故ですか?何か違いが?
@risukecreator
Ай бұрын
コメントありがとうございます! 確かに『オーディオのピッチを維持』でも同じような効果は得られます!(こちらの方がお手軽です) エフェクトの『ピッチシフター』を使った場合は、聞き取りやすくなることと(個人的にですが結構違いはあるかなと思います)、あとから微調整ができることが大きいかなと思います。 ボクの場合は、 ・早送り+セリフをしっかり聞いて欲しい場合はピッチシフター ・そのほかの場面ではピッチを維持 で、使い分けています。 ボクの説明不足により、『全ての場面でピッチシフターを使うのが正しい』と勘違いさせていたとしたら申し訳ございません💦
@モコモコ-y2y
Ай бұрын
@risukecreator なるほど!?ありがとうございます。最近、動画編集を始めたもので、大変助かります💦
@risukecreator
Ай бұрын
こちらこそ説明不足で余計な混乱を招いてしまいスミマセン💦 動画編集を始められたとのことで、お互い頑張りましょう!
@xyzxyz5465
Ай бұрын
勉強になりまーす
@risukecreator
Ай бұрын
コメントありがとうございます! そう言って頂けて嬉しい限りです😀 自分自身使っていて気になった部分をまとめてみました💦
@minotaro8119
2 ай бұрын
いいですね! これは確かジェットパックとかいうやつですかね? 今、セール中なので、欲しいな、とは思ってますけど、なかなか手が出ません かっこいい戦闘機とか、かなり豊富に入ってた記憶があります。
@risukecreator
2 ай бұрын
コメントありがとうございます! よくご存知で✨VideoCoPilotのJetStrikeを使っています! 戦闘機やジャンボジェット機がたくさん入っていて、見た目も自分好みに変更できます! セール期間…40%オフですもんね💦元々が高いから悩みますよね😅
@minotaro8119
2 ай бұрын
@@risukecreator ご返信ありがとうございます! メトロポリタンというビル生成のやつがセットで販売されてますね これも、40%OFFとはいえ、結構な価格ですな。。 できれば、このセットを購入したいです。 今回のセールは、他のプラグインなど(Mocha Proなど購入)すでに予算オーバーなので 次回のセール時に狙いたいと思います! それまで、もし可能であれば、また動画でJetStrikeの使い方など取り扱って欲しいです! 期待してます!
@risukecreator
2 ай бұрын
メトロポリタンは持ってないなぁ...とにかく飛行機が欲しくてメトロポリタン無しのセットを勢いで買った記憶が💦 確認したところ、メトロポリタン有りのバンドルの値段...高いですね💦 計画的に購入されているみたいなので(Mocha Proなど)その判断は正しいと思います! JetStrikeの紹介動画や解説動画はとても少ないので作ろうかなと思っていました😃
@minotaro8119
2 ай бұрын
@@risukecreator 最近は、Unreal Engine 5 の勉強も始めてまして そこでは無料の3Dモデルなどもたくさん利用できます。 で、ある程度学習してスキルを磨けば Element3D以上のクオリティで簡単に 動画でアップされているような飛行機の飛行風景画像等を作ることが可能です。 なので、次回セール(恐らく春ごろ?)のときまで さらにUnreal Engine 5 の学習を進め 将来的にはどっちが金銭的にお得か? どっちが画像作るのに簡単にできるか? など、色々な要素を加味して、その時にまた判断したいと思っております。 Unreal Engine 5 による モーショングラフィックなどは あと数年で、バージョンアップを重ねれば 恐らくAfter Effectsで出来ることはほぼ全て簡単に出来そうな感じですょ! >JetStrikeの紹介動画や解説動画はとても少ないので作ろうかなと思っていました こちら期待しております!
@risukecreator
2 ай бұрын
@minotaro8119 UE5について色々と教えて下さりありがとうございます! 実はボクも一時期ガッツリとやっておりました! ロード時間やアセットの管理などにおいて、ボクには合わないかなと思い今はご無沙汰してます💦 でもUE5について勉強なさることはとても有益だと思うので頑張ってください! 解説動画は…まぁ楽しみながら作ってみます😀
@いざや-q5h
2 ай бұрын
モーショングラフィックスとテキストアニメーションの解説動画って作る予定ありますか? わがままですみませんが、見たいので😅
@risukecreator
2 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 過去に何度か作っていますが、ボク自身の知識を深める意味でも、また作りたいなと思っています! 何が知りたいとかありますか?
@mitsuyuu55
2 ай бұрын
気になっていたので参考になりました。 ありがとうございます。 丁度セール中なので購入しようと思います。😀
@risukecreator
2 ай бұрын
コメントありがとうございます😀 参考になったみたいで何よりです! この時期は色々と欲しくなってしまって大変です💦
@いざや-q5h
2 ай бұрын
ブレイキングダウン ぽい
@risukecreator
2 ай бұрын
コメントありがとうございます! 確かにブレイキングダウンはこの様なグリッチを多用してますね! ちなみにボクはさりげなく、ポイントポイントで使う方が好きです😅
@いざや-q5h
2 ай бұрын
ためなる
@risukecreator
2 ай бұрын
そう言っていただけてありがたいです! 自分でも忘れがちな内容だったので、動画にしてみました😅
@Game-go2vx
3 ай бұрын
説明がとても分かりやすく作ることができました。 ありがとうございました。
@risukecreator
3 ай бұрын
こちらこそありがとうございます! お聞き苦しい点も多々あったと思いますが、ありがたいお言葉をいただき感謝いたします!
@karasusansan
3 ай бұрын
すごいです!! 制作動画とかも見てみたいです!!!
@risukecreator
3 ай бұрын
コメントいただきありがとうございます! 制作過程を動画にしても面白いかもですね!時間があったら動画に収めたいと思います😊
@karasusansan
3 ай бұрын
@@risukecreator ご返信ありがとうございます!いつも動画参考にしてます!制作頑張ってください!
@risukecreator
3 ай бұрын
参考にして頂いているとのことで、恐縮です💦ありがたいお言葉感謝いたします!
@いざや-q5h
3 ай бұрын
いいね
@risukecreator
3 ай бұрын
ありがとうございます😭
@いざや-q5h
3 ай бұрын
ほー
@risukecreator
3 ай бұрын
途中なので色々と甘いですね💦
@penguinhumble7985
3 ай бұрын
参考にさせていただきます!
@risukecreator
3 ай бұрын
コメントありがとうございます! よかったらお試しください😊
@いざや-q5h
3 ай бұрын
カッケェ
@risukecreator
3 ай бұрын
コメントありがとうございます⭐️ 気に入ったサムネができたので、映像にも残そうと思って💦
@jokersroom75
3 ай бұрын
@@risukecreator サムネができたから映像にも、そっかAeはそういうことか。勉強させていただきます。
@risukecreator
3 ай бұрын
コメントいただきありがとうございます😊 ボクも勉強し続けます…もっと上手くなりたい💦
@いざや-q5h
4 ай бұрын
かっけえ
@risukecreator
4 ай бұрын
コメントいただきありがとうございます! ヒマだったのでパパーっと作ってみました(・・;)
@バードウォッチャーゼロ
4 ай бұрын
とても参考になります。blenderとAeでこのような動画をつくれるのですね。
@risukecreator
4 ай бұрын
コメントありがとうございます! そうなんです…AE(Element3Dは必須ですが)とBlenderで、意外と楽に作れますよ!
@yitou7847
4 ай бұрын
凄いですね😊 Aeだけですか?
@risukecreator
4 ай бұрын
コメントありがとうございます! お恥ずかしい限りです… コンポジットはAEですが、Blenderも使っています💦
@yitou7847
4 ай бұрын
@@risukecreator Blenderも使用されているのですね😲 私も動画編集しているのでコメントさせていただきました😆
@risukecreator
4 ай бұрын
@yitou7847 同業者さんだったのですね! お互い頑張ってスキルを高めていきましょう😊
@バードウォッチャーゼロ
4 ай бұрын
すごい、やっぱりアフターエフェクトは楽しいですね。ここまではまだできませんが、私も頑張ります。
@risukecreator
4 ай бұрын
ボクもまだまだ修行の身で…毎日楽しみながら練習してます(*'ω'*) AfterEffectsに興味を持って少しでも触れるのなら十分スゴいと思います!
@hko5338
4 ай бұрын
ロゴマークっていうのはそういう扱いをしていいものではないですよ。色を変えるなんてもってのほかです。
@risukecreator
4 ай бұрын
コメントいただきありがとうございます。 確かに企業様に対して失礼に当たるかもしれませんね…今後はオリジナルのロゴなど作り、それを使おうと思います。 軽率な行動失礼いたしました。
@複雑な単細胞古風な未来
5 ай бұрын
大変参考になりました!今違うことで忙しく、落ち着いたらダウンロードとこの動画など参考にポートフォリオに加えたいです。ありがとうございました😭
@risukecreator
5 ай бұрын
お時間がある時にご確認ください!
@複雑な単細胞古風な未来
5 ай бұрын
大変だと思いますが、青い字のポートフォリオ動画の作り方動画アップしていただけると嬉しいです😂ポートフォリオの字が出て光る演出がありますが、エディステさんのは光に黄色っぽい色がついてるんですよね。どうやってるんだろうと思うのですが、お分かりになりますか?
@risukecreator
5 ай бұрын
コメントありがとうございます! ポートフォリオ全体の作り方でしょうか?それであれば、AfterEffectsで作っているのでポイントを絞って解説は出来ますが…答えになっていなくて申し訳ないです(;ω;) あの光はボクはAfterEffectsで付けましたが、エディ子さんはPremiereProのプロセスアンプだと思います!エディ子さんご自身も好きなエフェクトでプロセスアンプを挙げていらっしゃったので…
@levagamingchannel6987
6 ай бұрын
初見です、とても勉強になり巻いた!もし宜しければエンディングの金属文字を引っ掻くアニメーションの解説動画も楽しみにしてます
@risukecreator
6 ай бұрын
コメントいただきありがとうございます! 何かのお役に立てたのなら幸いです(*'ω'*) コメントにあるアニメーションも機会があれば動画にしてみますね!
@lalaclione
7 ай бұрын
標準エフェクトで出来るのが有難いです、解説も分かり易くスグに真似できそうです。 エクスプレッションの追記分も大きく表示していただいて助かりました。
@risukecreator
7 ай бұрын
コメントいただきありがとうございます! 解説に関しては…まだまだだと自覚しているので日々精進します(*'ω'*) 励みになります! ありがとうございます( ;∀;)
@akumchan
7 ай бұрын
お世話になっております🙇♀️ 今、制作にあたって時間を15秒に設定してるのですがで7秒ぐらいで 写真が終わってしまい😂 時間いっぱいまでゆっくり流れるのを作りたいですが どこを設定すれば宜しいでしょうか?😢
@ゆうひ-s2q3u
7 ай бұрын
その四角の中を通る時文字のサイズを大きくする、みたいなことは出来ますか?
@risukecreator
7 ай бұрын
コメントありがとうございます! トラックマットはあくまで表示範囲を指定しているだけなので、文字のアニメーション(移動、サイズ変更など)は自由に付けられます(*'ω'*) 答えになっていればいいのですが…
@akumchan
8 ай бұрын
動画を拝見させて頂きました! いつも参考にさせて頂いております😂 after effectの2024版を使用してるのですが どうしたらstardustのエフェクト(プログイン)をAeの中に入れる事ことができますか?
@risukecreator
8 ай бұрын
コメントありがとうございます! stardustはお持ちですか? それとも、持っているけれどインストールができない段階ですか?
@akumchan
8 ай бұрын
早速の返信ありがとうございます😭 インストールの種類を選択する画面で、選択出来るパッケージが出てこず困っているところです💦 Ae2022までは画面上に表示されているのですが...全て選択できないようで...😢
@risukecreator
8 ай бұрын
@akumchan どちらで購入されましたか?ボクもstardustのインストールに手間取った覚えがあるので…
@akumchan
8 ай бұрын
@@risukecreator superluminal のstardust インターネット?から フリートライアルでダウンロードしました!
@risukecreator
8 ай бұрын
ありがとうございます! superluminal(メーカー)のホームページからですかね? そちらは一旦無視してもらって(消してもらっても大丈夫です)・・・ aescripts.com/learn/aescripts-aeplugins-manager-app/ こちらからアプリをインストールしてもらって、プラグインの管理をしたほうがよいかと思います。 ボクも使っていまして、このアプリを通すとトライアル版も簡単にインストールできます! 確か最初にアカウントを作る必要があるかとは思いますが・・・ もうすでにご存知でしたらすみません( ;∀;)
@minotaro8119
11 ай бұрын
こんにちは いつも大変分かり易い解説でありがとうございます!
@risukecreator
11 ай бұрын
こんにちは! コメントいただきありがとうございます(´∀`) 舌足らずなのでテロップ多めの編集にしています… もっと上手く伝えられるよう日々研鑽します!
@たけもん-u3d
Жыл бұрын
始めまして。 テキストを燃え上がらせるエフェクトを探していて、リースケさんのKZbinにたどりつきました。 教えていただいた通りに入力しているだけですが、テキストで炎を燃え上がらすようにできました。 まだまだ理解不足なんですが、頑張って細かい調整をしたいと考えています。 とても勉強になりました。ありがとうございます。
@risukecreator
Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 海外のクリエイターさんの動画を元に、自分なりにコンポジションを組み直して調整しました! お役に立てたのならよかったです!
@AyaH-ie1sd
Жыл бұрын
リースケさんありがとうございます。とても分かりやすく参考になりました!!チャンネル登録させていただきます!
@risukecreator
Жыл бұрын
コメントありがとうございます! ご登録もありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵) トレースは得意なので、良い演出があればまた動画を作ってみます!
@夕星動画編集者
Жыл бұрын
すごく参考になりました。ありがとうございます。
@risukecreator
Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 色んなテキストアニメーションを付けられるので、お試しください(・∀・)
@ルノ-l4j
Жыл бұрын
この3つの違い、気になっていました…!検証ありがとうございました!
@risukecreator
Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 似たようなエフェクト多くて覚えるの大変ですよね… ボク的に活躍する頻度は 塗り>単色合成>塗りつぶし の順かなぁと思っています。
@070103
Жыл бұрын
埼玉県夕方発送で翌朝には岩手県に届くのですね。ヤマト運輸さんお疲れ様です。
@risukecreator
Жыл бұрын
ホントに発送早くて助かりました! Amazonさんもヤマトさんもさすがですね!
@naonao2784
Жыл бұрын
凄いな👏見入ってしまった 怖くてできないな
@risukecreator
Жыл бұрын
怖かったです( ;∀;) でもバッテリーが膨張してパツンパツンだったので、思い切ってやっちゃいました!
@lalaclione
Жыл бұрын
分かり易い解説で、自分でも真似することが出来ました! 有難うございます、プラグイン無しで表現できるのホンと有難いです。
@risukecreator
Жыл бұрын
再現することが出来たみたいでよかったです! 分かり易いなんてとんでもないです! 説明がつたないので、いつもテロップ多めです…
@risukecreator
Жыл бұрын
ありがとうございます✨ ただトレースしただけなのでお恥ずかしい限りです💦
@AIBOYZ-f8h
Жыл бұрын
すごい!!!!!!!
@risukecreator
Жыл бұрын
ありがとうございます✨ 海外のクリエイターさんのやり方をベースに、アレンジも多少加えました⭐️
@AIBOYZ-f8h
Жыл бұрын
すごいです!!!
@naonao2784
Жыл бұрын
かっこよ!!
@risukecreator
Жыл бұрын
ありがとうございます!
@naonao2784
Жыл бұрын
スッキリして、良かったですね⤴️
@risukecreator
Жыл бұрын
ホントによかったです^ ^ お互い編集頑張りましょう!