野心的ななにか
0:15
Күн бұрын
Before I Go
3:27
2 күн бұрын
Tasty Waves
2:50
14 күн бұрын
2024年12月植ちゃんの雑感
35:34
2024年12月に届いたチラシ
10:20
Пікірлер
@shokudou136
@shokudou136 2 күн бұрын
こういう警察官とのやりとりも見ていてほっこりする
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk 2 күн бұрын
@@shokudou136 警官も大変だよw 普段は顔突き合わせて色々住民と交流している中で取り締まりや検問しなきゃならんし
@shokudou136
@shokudou136 2 күн бұрын
のどかでいいですね!
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk 2 күн бұрын
@@shokudou136 南の島の片田舎wすから
@shokudou136
@shokudou136 2 күн бұрын
@@ZDOT_ukわたしは新潟県に住んでます 植村さんの動画を見るのが楽しみです
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk 2 күн бұрын
@@shokudou136 新潟県か! 今、大雪で大変なんでは?
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk 2 күн бұрын
@@shokudou136 随分(10年ぐらい)前に新潟県議会へ行った際に新潟市内で泊ったことがあります。今もまだあるのか分かりませんが、駅裏の割烹かこじんまりした料亭に行った覚えがあります
@shokudou136
@shokudou136 Күн бұрын
@@ZDOT_uk 今日は雪道運転しましたとても楽しかったです
@shokudou136
@shokudou136 5 күн бұрын
わたしはもともと視力が悪いためメガネをして運転してますよく見えてとてもいいです 雨の日の運転は苦手ですが笑
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk 5 күн бұрын
@@shokudou136 視力が良くても雨降りの日は、視界が悪くなるので運転には普段以上に気を使いますもんね。実は僕も雨降りの運転は苦手です
@shokudou136
@shokudou136 4 күн бұрын
@ まぁあと教習車はセダンなのでルームミラーからリアを見る時にガラスが雨粒で見えないのが辛いです
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk 3 күн бұрын
@@shokudou136 ミライースもリアにワイパーついてないので雨の時は見えづらいですね。あと高速とか走っててきになるのは、両サイドのガラスの雨粒とかサイドミラーの雨粒とかですかね、走行風とか活用した雨粒除去装置とかあるといいんですが
@shokudou136
@shokudou136 3 күн бұрын
@@ZDOT_ukガラコという製品はどうでしょうか?
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk 3 күн бұрын
@ 随分前にガラコ塗った時がありますが、今一つですね。というのもリヤなので走行時に雨粒が風が当たらず上手に滑り落ちてくれないんですよ
@shokudou136
@shokudou136 6 күн бұрын
大雨ですねー
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk 6 күн бұрын
この時は、強風域だけでしたけど結構降ってくれましたね(それまで渇水気味だったので 別な視点では、恵みの雨でもありましたけどね)
@shokudou136
@shokudou136 6 күн бұрын
0:25 わたしは今年社会人になります
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk 6 күн бұрын
ということは、今は大学生ですかね?
@shokudou136
@shokudou136 6 күн бұрын
@ 今年高校を卒業し就職します
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk 6 күн бұрын
@@shokudou136 おーそうかそうか、新社会人だな。おめでとう
@shokudou136
@shokudou136 8 күн бұрын
質問ですミライースは何年乗ってますか?
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk 8 күн бұрын
平成31年2月が初年度登録と書いてありますね(車検証に) なので8年目かな? いや待てよ、まだ車検二回目なんだよな5年目か? 新古車で購入したので
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk 8 күн бұрын
まだローンが3年残っているんで(苦笑い)終わったら、ハイゼットかミライースにするか検討と言う所かな。駐車場のスペース的な問題で軽しか置けない
@shokudou136
@shokudou136 8 күн бұрын
@@ZDOT_ukあら、ローンが残ってるんですね 今年で6年目ですかね
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk 8 күн бұрын
@@shokudou136 なんすよーw
@shokudou136
@shokudou136 14 күн бұрын
一人暮らしは寂しいですね
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk 13 күн бұрын
@@shokudou136 そうね、一人暮らしは寂しいですね。嫁さんと子どもいると賑やかでいいですよ(笑)
@shokudou136
@shokudou136 14 күн бұрын
3:08 ダイハツタントですね
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk 14 күн бұрын
これね.... うーん
@shokudou136
@shokudou136 14 күн бұрын
1:25 小笠原村の運転手さんしっかりしてほしいな笑
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk 14 күн бұрын
これもなぁ...うーん
@shokudou136
@shokudou136 16 күн бұрын
なんか怪しいな笑
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk 16 күн бұрын
え どういう風に? リアル女性と話をしていると見ているとか?
@shokudou136
@shokudou136 16 күн бұрын
お久しぶりですロングバージョンも見たいです
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk 16 күн бұрын
ありがとう。一応、ロングバージョンも検討していまして、その撮影の際にはカメラも追加しようかと思っていまして色々準備はしています。少しお時間いただくようになってしまうかもしれませんが、待っててください。
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk 21 күн бұрын
冬だなぁという空の表情ね
@shokudou136
@shokudou136 25 күн бұрын
今の軽自動車は新車で買おうとすると200万〜300万はするのでミライースやアルトなどが新車価格安いのでお手頃ですよね
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk 25 күн бұрын
そうそう、そうなんですよ。うちの車も随分とグレード下げて買いましたけどこれで問題ないし(笑) 最近は、5MTでターボ搭載のとか市販化?とか情報あるしこれからもミライースは流行るのかもしれない
@toshi-n
@toshi-n 26 күн бұрын
なぜ島嶼部は東京消防庁の管轄にならないのか?
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk 26 күн бұрын
回答になっているのかどうか今ひとつ自信がありませんが、海があり都内都下と違って一体的運用ができないので東京消防庁の管轄(というか指揮下)に入ったとしても運用しにくいのではないのでしょうか、という理由では(あてずっぽう)
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk 22 күн бұрын
【ご存知の通り、本来、常備消防(消防署)、非常備消防(消防団)ともに、基礎自治体の管轄です。ところが、常備消防については、人員体制、装備共に、多額の財源が必要であり、小規模な自治体が単独で保有することが困難であるため、昨今では、多くの場合、複数の自治体が一部事務組合を構成して、その中で常備消防を運営しています。東京都においては、長年、特別区が基礎自治体扱いされていなかったこともあり、東京特別区内の常備消防を司る組織として戦後「東京消防庁」が設置・運営されてきました。一方、東京都の特別区外(多摩・島嶼)は、各自治体や組合が消防本部を設置し、それぞれ運営されてきましたが、昭和30年代から、その多くが東京消防庁に消防事務を委託する形で解散し、東京消防庁に一元化されました。これは、あくまでも効率化が目的てあったため、特別区の消防事務と一体運用が不可能な島嶼部が、常備消防を東京消防庁に一元化することはありませんでした。なお、多摩地域でも、稲城市は単独で消防本部を運営しています。それに対し、非常備消防(消防団)は、あくまでも各基礎自治体に所属する組織ですので、島嶼部以外においても、東京消防庁と協力することはあっても、直接その管轄下に入っているわけではありません。例えば、三鷹市消防団は、三鷹市の条例によって運営されていて、東京消防庁三鷹消防署を含む東京消防庁第八消防方面本部に所属しているということはありませんし、東京消防庁の消防無線を使用することもできず、受令波を傍受して活動しているくらいです。ですので、当然、島嶼部においても、非常備消防(消防団)が東京消防庁の管轄に入ることはなく、それぞれの自治体に所属して、その自治体の消防本部と連携して活動しているのです。】とのことでした
@渡辺和也-p6m
@渡辺和也-p6m Ай бұрын
短気になるな
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk Ай бұрын
@@渡辺和也-p6m んー? 貴方は、誰なんすか?
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk Ай бұрын
あんた、自分が何やっているのか分かっているのか?
@渡辺和也-p6m
@渡辺和也-p6m Ай бұрын
今KZbinにのめり込むは良いが、考えろ
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk Ай бұрын
具体的に?
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk Ай бұрын
こうやって時間が浪費されていくんですよ
@渡辺和也-p6m
@渡辺和也-p6m Ай бұрын
分からないか?お前が遊んでるのはとても良い事だけど、都心に住んでる人はそう遊んで無いてことだ。お前なら苦労を知っているから、わざと書き込むを考えるように入れた。「Y ou Tube ばかり無てないて事だ」
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk Ай бұрын
@@渡辺和也-p6m そうか?俺には都心の人の方が遊び惚けているようにしか思えんよ。他にやることあんだろうって
@渡辺和也-p6m
@渡辺和也-p6m Ай бұрын
お前どれだけ性格曲がったんだ。
@hahajima_cooking
@hahajima_cooking Ай бұрын
随分とマニアックなものを選びましたね😆 工程は楽だけど時間がめっちゃかかりますよね。
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk Ай бұрын
コメントありがとうございます。蘇なだけに蘇うなんですよね。でも、料理動画って意外と難しいですね
@hahajima_cooking
@hahajima_cooking Ай бұрын
@ 撮影なしだったら10分とかの料理も撮影になると何故か3時間かかったりまあ色々大変ですw
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk Ай бұрын
@@hahajima_cooking ですよねー、僕も蘇作る動画を撮影するまでに3日ほどかかってしまいました(笑) コンロ周りの清掃なんかもしないとマズいですしw
@hahajima_cooking
@hahajima_cooking Ай бұрын
@ ですねw KZbinRあるあるかもですが、ただの視聴者だった時と比べて撮影して大変さがわかってからは他の人の上げてる動画も見方がだいぶ変わりましたよ。 動画作成頑張ってください😊
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk Ай бұрын
@ ですねー、僕も映画とか見方が随分変わりました。他の人の作品は自分と違った点が多々あって勉強になりますね、お互い頑張りましょう!
@shokudou136
@shokudou136 Ай бұрын
いま、教習所に通っており運転の非常に参考になりました
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk Ай бұрын
頑張ってくださいね
@shokudou136
@shokudou136 Ай бұрын
@@ZDOT_ukさん ありがとうございます MTの運転頑張りまーす!
@morningspyder
@morningspyder Ай бұрын
かっこいいですね
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk Ай бұрын
@@morningspyder この季節、ここから夕日見られるんすよ。なかなか良い日に恵まれました
@shokudou136
@shokudou136 Ай бұрын
新着動画楽しみに待ちまーす
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk Ай бұрын
あーい
@渡辺和也-p6m
@渡辺和也-p6m Ай бұрын
勝ってに行ってろ
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk Ай бұрын
そうする(笑)
@アクティブなロビジョン華はな
@アクティブなロビジョン華はな 2 ай бұрын
裏の繋がりは 凄い酷い。 田舎の議員やし。
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk 2 ай бұрын
裏の繋がりと言うか、要するに行政が議員を抱きかかえているともいえるんだと思うんですよね(一般論として)それを市民がどうするかなんだと思ったれします。
@shokudou136
@shokudou136 2 ай бұрын
植村さんのドライブの動画はいつ見ても落ち着いていいですね
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk 2 ай бұрын
ありがとう❗️
@shokudou136
@shokudou136 2 ай бұрын
投稿ありがとうございます 楽しめました
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk 2 ай бұрын
ちょっとカタカタ音立てていて聴きづらかったところがあったと思います、申し訳ない
@shokudou136
@shokudou136 2 ай бұрын
少しの音ズレは生じてますがはっきりと聞こえていいですね
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk 2 ай бұрын
1秒ないと思いますがちょっぴりズレますね。ただ、これを「騒音」と感じる人もいてなかなか難しいところではあるんですよ。
@shokudou136
@shokudou136 2 ай бұрын
音量が小さいですね
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk 2 ай бұрын
そこなー、悩みどころなんですよね。たぶん、話し声とかの事も指して言っているんだと思うんですが、突然乗ってきた同乗者にマイクを意識した喋り方求めても仕方ないですしね...
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk 2 ай бұрын
kzbin.info/www/bejne/pqHUm3eOpdeYq7csi=8y_wLsXECW23GxoA これエンジン音別録りした動画なんですけど、如何でしょうか
@shokudou136
@shokudou136 2 ай бұрын
また、ドライブの動画楽しみに待ちます
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk 2 ай бұрын
ありがとうございます、11日に撮影したものも28日に公開予定です
@shokudou136
@shokudou136 2 ай бұрын
4:00 ここの言葉大好きです
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk 2 ай бұрын
個人的感想です
@shokudou136
@shokudou136 2 ай бұрын
ミライースの燃費って大体どれくらいの数値ですか?
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk 2 ай бұрын
夏場エアコン利かせていると10.3km/l前後、冬季は暖房要らないので13~15km/lぐらいですかね
@shokudou136
@shokudou136 2 ай бұрын
お誕生日おめでとうございます!
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk 2 ай бұрын
ありがとうございます
@shokudou136
@shokudou136 3 ай бұрын
小笠原母島に似合ってるハイゼットですね!
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk 3 ай бұрын
ハイゼット頑張ってますよ(笑)
@shokudou136
@shokudou136 3 ай бұрын
お子さんを乗せてるんですか?
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk 3 ай бұрын
ええ、乗ってますね。嫁も乗ってますね
@shokudou136
@shokudou136 3 ай бұрын
@@ZDOT_ukお子さんの可愛い声が聞けていいですね!
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk 3 ай бұрын
@@shokudou136 彼もなかなかいい味出していますね(笑)
@渡辺和也-p6m
@渡辺和也-p6m 4 ай бұрын
平和だな、年がら年中KZbinばかりやって
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk 4 ай бұрын
いいだろう(笑)
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk 4 ай бұрын
和也もやればいいじゃないか
@KazuhiroShimoda-g3k
@KazuhiroShimoda-g3k 5 ай бұрын
こんにちは
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk 5 ай бұрын
こんにちわ
@tinkatube2297
@tinkatube2297 6 ай бұрын
Tempat nya sangat indah untuk di singgahi ❤❤❤
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk 6 ай бұрын
ありがとう
@160きゃっぽりーにょ
@160きゃっぽりーにょ 6 ай бұрын
コナンの犯人ですねw
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk 6 ай бұрын
@@160きゃっぽりーにょ ごめん、全然意味わからん
@渡辺和也-p6m
@渡辺和也-p6m 6 ай бұрын
👍
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk 6 ай бұрын
ありがと
@choko-mint.TABETAI
@choko-mint.TABETAI 7 ай бұрын
植村さん、ご存知ないかも知れませんが蓮舫氏は売国奴や国賊と言っても良いほどの腐れ外道ですよ。
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk 7 ай бұрын
随分とお世話になりましたからね、蓮舫氏には
@せっちゃん-j6l
@せっちゃん-j6l 7 ай бұрын
どんだけ自民党に騙されたら気が済むんだ?
@せっちゃん-j6l
@せっちゃん-j6l 7 ай бұрын
kzbin.info/www/bejne/b4XdqJiaa8qDi5I
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk 7 ай бұрын
自然を守るという点では、原子力いいですよ~。ぜひぜひ、多くの人に原子力の有効性を広めてください。
@せっちゃん-j6l
@せっちゃん-j6l 7 ай бұрын
@@ZDOT_uk kzbin.info/www/bejne/b4XdqJiaa8qDi5I
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk 7 ай бұрын
@@せっちゃん-j6l どうぞどうぞ、ご自分の言葉で語ってくださいな
@せっちゃん-j6l
@せっちゃん-j6l 7 ай бұрын
@@ZDOT_uk 自分が作った動画です
@渡辺和也-p6m
@渡辺和也-p6m 7 ай бұрын
携帯も無しで元気にしてるか心配だからだ。
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk 7 ай бұрын
(笑)携帯なくてもこの通り生きているよ
@渡辺和也-p6m
@渡辺和也-p6m 7 ай бұрын
和也連絡くれ
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk 7 ай бұрын
おう、どーした
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk 7 ай бұрын
携帯の番号変わってないから電話してみて、つか和也の番号なくしたんよ俺
@160きゃっぽりーにょ
@160きゃっぽりーにょ 9 ай бұрын
些細な話題とかあって面白いです。 字幕をもう少し長めに表示させてもらえると嬉しいです。
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk 9 ай бұрын
現状で4秒程度表示してあったと思いましたが、その二倍ぐらいにしてみたいと思います。ご意見ありがとうございます
@160きゃっぽりーにょ
@160きゃっぽりーにょ 9 ай бұрын
視聴回数0になってたんですけど、バグってます?
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk 9 ай бұрын
ほんとだ、なんでだろう?バグっているんかも
@ゆーた-p8m
@ゆーた-p8m 10 ай бұрын
0:15 内掛けハンドルやめた方が良いっすよ。 教習所でそう教えられました
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk 10 ай бұрын
あーほんとだ内掛になってましたね、治すよう努力したいと思います
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk 10 ай бұрын
この動画の完全版があるんですが、それを確認してみたところ交差点を右に曲がる際に毎回 内掛ハンドルになっていますね。なんでだろうな?
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk 10 ай бұрын
念のために一般社団法人 全日本交通安全協会 編集・発行の「わかる 身につく 交通教本」でハンドルの持ち方について調べてみましたけど、特にこれに関する記述がありませんでした。
@アルプス山脈-e5q
@アルプス山脈-e5q 11 ай бұрын
建築も練習してみてください!フレンドなれますか?
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk 11 ай бұрын
建築難しくてなー、キー操作が煩雑になってしまってね(笑) フレンドになれますよ。動画とか録画してアップしても大丈夫ですかー?
@植村嵐斗
@植村嵐斗 11 ай бұрын
うざいとかゆうなざこ
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk 11 ай бұрын
さーせん もういいません
@ぬるぽフナ件氏
@ぬるぽフナ件氏 Жыл бұрын
母島唯一のスタンドですね
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk Жыл бұрын
そうなんすよ、とても大切なお店です
@植村嵐斗
@植村嵐斗 Жыл бұрын
らんとだよーーーーーか゛んばれ
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk Жыл бұрын
ありがとう、君からの声をはげみにします
@高林秀樹-p5v
@高林秀樹-p5v Жыл бұрын
日本政物多様性保全チーム とは、なんなのでしょうか。初めて聞きました。川西市市議会のナマ中継をやれば、面白いと思います。
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk Жыл бұрын
そういうのもいいかもしれないね
@植村嵐斗
@植村嵐斗 Жыл бұрын
頑張って
@ZDOT_uk
@ZDOT_uk Жыл бұрын
ありがとうございます