Пікірлер
@Z-kn8ej
@Z-kn8ej 10 күн бұрын
800番とかでやってもペーパー目は残りません。2000番は足付けの効果がうすく密着性が悪いとちょっとした飛び石でも剥がれる可能性があります。 600番で仮にペーパー目が残ってもポリッシャーでペーパー目がなくなる位磨いてしまえば辻褄があうんじゃないかと考えております。 磨く分通常より数回多く厚塗りしないとです。 あと始めは薄く吹くのとシリコンオフで拭いた後溶剤成分が揮発しないうちに塗装始めるとチヂミの原因にもなります。
@ck06050819
@ck06050819 15 күн бұрын
素敵💓
@かみ-t3c
@かみ-t3c 18 күн бұрын
これは、ヘッドライト用のクリアなんですかね?シリコンオフも、ヘッドライトに使用するとだめだという方もいて、難しいですね。
@cbr1000rrrika
@cbr1000rrrika 20 күн бұрын
応援ぶひー君が現れましたね ペーパーは800番か1000番でやめてミッチャクロンをバラ吹きして20分乾燥後ウレタンクリアをバラ吹きして10分乾燥後本吹きを2回か3回でOKです。 ヘッドライトは外した方が早いと思いますよ 後、キャンディーブラックブルーでスモーク塗装でめちゃくちゃ引き締まりますよ😚 kzbin.info/www/bejne/g56bonWviZegbdE ↑ワタクシはラパンHE22Sですがこんな感じで頑張ってます
@9R59TX88A
@9R59TX88A 2 ай бұрын
ヘッドライトがSAE規格のガラス製だった時代を知っていますが、黄ばみとは無縁でしたね。 又、オリジナルの〇糸製シールドビームで不満な場合、Bosch製ハロゲンに交換したところ、見違えるように明るくシャープな配光性に驚愕した事もありました。
@corseyk564
@corseyk564 3 ай бұрын
私はクラックまで入らないですがどうしてもゆず肌表面ザラつきが出ますね、やはりこれでも吹く距離が近いのかな?
@sakura_jpn
@sakura_jpn 3 ай бұрын
失敗動画は凄く勉強になりました 欲を出して厚塗したいところではありますが、適度な膜圧で仕上げるの難しいですね
@lugh615
@lugh615 4 ай бұрын
800番のあとクリアでいいと聞きました。
@恵口百山
@恵口百山 7 ай бұрын
#10000のバフまでしてください
@トヨチャンネル-e8x
@トヨチャンネル-e8x 7 ай бұрын
ヘッドライト リフォーマー つかえば良かったのに。
@nix0849
@nix0849 7 ай бұрын
ポリカにウレタンって!笑 ドンマイ
@りーだー-y5d
@りーだー-y5d 7 ай бұрын
高級車の部類のz34も安くなってきてゴミの様に扱われてしまう時代
@j24wu7wn
@j24wu7wn 8 ай бұрын
曇ってるのが気になる
@村戸
@村戸 8 ай бұрын
勉強になります
@TamaTama7
@TamaTama7 9 ай бұрын
へー、ウレタンクリアでもクラック入るんだ、ラッカーだけだと思ってた、ラッカーでも上手くやればクラック入らないんだけどねw あと足付けは必要、600番くらいまでで良かったんじゃないかな、2000番までやる必要無し、 (600番で塗ると磨き跡が残るって人が居るけどそれは単なるド素人、磨き傷に浸透して平らになるからw) ゆず肌は磨けば奇麗になる、精進あるのみ
@丸八魚店
@丸八魚店 2 ай бұрын
ラッカーって、パーツクリーナーでも溶けますよね? 耐久性に問題ないですか?
@kojisugii652
@kojisugii652 9 ай бұрын
うちではイサム塗料のレンズリフォーマー2使ってます。ガン吹きですがシンナーで希釈しないので安心して塗装できます
@百式-y9p
@百式-y9p 9 ай бұрын
番手は問題ないですよ✋1500で大丈夫,、2000でだめなどありませんから。2度目まではウエットにならない程度にムラ出ても気にせず、乾燥をしっかりして3度目でウエットに行けばクラック出にくいかも。カイロなど缶に貼りながらやれば圧力も多少安定します(寒い時)余裕あれぱ4度塗りもGood。塗膜厚めに仕上げて完全硬化後に研磨いれたら柚子肌消えてまぁ~ピカピカ
@no8888ri
@no8888ri 9 ай бұрын
塗装するにしても、自分の敷地内でやれよと、思う。風で他人の敷地や周りの構造物にクリア飛んでいく。 自分さえ良ければ良いのか?
@hi-ro-hi-ro-sky6198
@hi-ro-hi-ro-sky6198 9 ай бұрын
塗装でもクリアーでも薄く重ね塗りをするのが基本です。経験を積めば必ず上達するでしょう。
@バブリシャス
@バブリシャス 9 ай бұрын
2000番まで使ったならばミッチャクロンを最初に吹いてからウレタンクリア吹いた方が良かったかも。
@くらら-z9w
@くらら-z9w 9 ай бұрын
まずヘッドライトは外して塗装しましょう
@死にかけ-d3g
@死にかけ-d3g 9 ай бұрын
吹き付けじゃなく800円くらいの塗るタイプでも研磨さえしっかりやっとけば問題なく綺麗になるから毎回それ
@のむさん-y1o
@のむさん-y1o 2 ай бұрын
それだと少しずつ削れてるんだよなー。
@モリオン-g1z
@モリオン-g1z 10 ай бұрын
アップガレージでジャンクコーナーでゼロクラウンのヘッドライトが有りレンズが黄ばみ細かいウロコの様なひび割れが有りました。それと同じですね。
@monjiji-ji4422
@monjiji-ji4422 10 ай бұрын
1回目は本当に捨て吹きで、サッと吹いてうっすら乗るくらいでいいです。 ザラザラは気にしなくてOKです。 夏場だとそのまま10~15分置いてから2回目。 2回目からは垂れない程度に厚目でも大丈夫。 白く濁っても乾けば透明になるので気にしない。
@布施のえべっさん
@布施のえべっさん 7 ай бұрын
する予定ですので参考になりました😊
@cyan6330
@cyan6330 10 ай бұрын
なかなか苦労しましたね。私も自分の愛車と女房のクルマを同時進行でやったことがあるんですが、女房のクルマは上手にできたんですが、自分のは失敗しました。その半年後、バラストがパンクしたので、ヘッドライト全交換となりました。今は、きれいにしたらプロテクションフィルムがトレンドですかねえ。
@Elmeddkapakapwk
@Elmeddkapakapwk 11 ай бұрын
11
@kag5806
@kag5806 11 ай бұрын
まったく同じ事をしましたw
@kurumineko767
@kurumineko767 Жыл бұрын
最近流行りの蒸気で吹き付けるやつやれば良いのに・・・ 「ヘッドライトスチーマー」
@ろっしーに-c7j
@ろっしーに-c7j Жыл бұрын
あれはポリカを溶かして綺麗にしてるのでコーティングしないとすぐに黄ばみますよ。それに溶剤が有毒です。
@sunakujira-yz4ci
@sunakujira-yz4ci 9 ай бұрын
スチーマーの方がむずかしい ウレタン塗装は簡単で長持ちする
@Donald_Trump0614
@Donald_Trump0614 3 ай бұрын
騙されてる典型的パターンw その後どうなったか一切動画ないよね
@激アツ太郎-x3w
@激アツ太郎-x3w Жыл бұрын
ポリカーボネートは有機溶剤に弱いから、シリコンオフやらパーツクリーナーでの脱脂はヒビが入ったりする危険性があるからダメだそうです。私なんかクリアースプレーする自信が無いから、コンパウンドで最終磨きまで磨いていってましたが、ちゃんとあれも水性のコンパウンドでやらないといけないようです。私も昨日一昨日でその事実に気づきましたからね。
@i.hy1859
@i.hy1859 Жыл бұрын
自分もDIY時代にもっと派手に失敗しました笑 今は縁あって板金塗装の仕事をしています。 この動画見てると道具の偉大さを痛感します😅
@yasu40yasu40
@yasu40yasu40 Жыл бұрын
太陽の熱は関係ないかな? 急激に乾くのも良くないような気がしますよね。
@TheUnited128
@TheUnited128 Жыл бұрын
手磨き大変お疲れさまでした、とっても参考になりました🚗✨それにしてもエンジンルーム内がすごく綺麗ですね。
@田中太郎-o9c2g
@田中太郎-o9c2g Жыл бұрын
自分もZ34の社外ボンネットクリアが剝がれてしまってクリア塗装してみたんですが難しいですよねw すぐはがれてしまってやっぱりプロって凄いんだなと改めて思い知らされました
@inasse036
@inasse036 Жыл бұрын
2000番まではやり過ぎです。クリアの定着もわるくなります。せいぜいやっても1500番までですかね。1000番でも大丈夫です。
@koddaku.321
@koddaku.321 Жыл бұрын
1500ばんかけると、当然目視でみてもわかるくらいの傷がつくとおもうんですが、ウレタンクリアー吹いちゃえば傷見えなくなりますよね?
@ろっしーに-c7j
@ろっしーに-c7j Жыл бұрын
800番でも研磨傷はほぼ消えます!湿気多い時は塗らない方がいいですよ。白ボケしちゃいます。
@koddaku.321
@koddaku.321 Жыл бұрын
@@ろっしーに-c7j 分かりました!w今もうほぼ冬くらいの季節なので湿気は大丈夫ですよね?www
@細川康宏
@細川康宏 Жыл бұрын
ウレタン塗装する時はマスクをしましょう吸い込むとヤバイ。
@ohtayukiho6444
@ohtayukiho6444 Жыл бұрын
私も昔、愛車のコクモのドアやトランクをスプレーしたことが在ります。現在はウインドサーフィンをスプレーしています、レンズのクリアーはしたことが無いのですが、ごまかしがきかないですね。一時はどうなるかとハラハラしえ見ていましたが綺麗に仕上がり安心しました。パチパチパチです。
@NolanMeshell
@NolanMeshell Жыл бұрын
しっかり青のネオンキットついてんのいいわー てか、よくこんなかっこいいっすねラッピング思いついたなぁ
@goldenaries4911
@goldenaries4911 Жыл бұрын
That was awesome
@さいとうひなた-g5v
@さいとうひなた-g5v Жыл бұрын
すごい( >﹏< *)
@810-fx1ri
@810-fx1ri Жыл бұрын
やっぱポールさんが乗ってくる車神だな
@philvillafana2584
@philvillafana2584 Жыл бұрын
Wtf hard af
@shige32-i8u
@shige32-i8u Жыл бұрын
お疲れでした。 また、この大変な作業に付き合ってくれた彼女さんをこれからも大切にしてあげてくださいね。
@江田島平八-w2j
@江田島平八-w2j Жыл бұрын
盛大にやらかしていないのですけど。。。
@takakubo5611
@takakubo5611 Жыл бұрын
私も2年前にウレタンクリアーでDIYしましたが、黄ばみも出てきて最近になって角部からクリアーが剥がれてきました。 先日、耐水ペーパーで前回のウレタンクリアーを削り、3Mのシートタイプの商品でDIYしましたが…結論、後者の方が断然コスパが良いのと、養生の時間と面倒臭さと硬化時間を含めて断然3Mをオススメします。 主には申し訳ないですが‥半年しか持たなくても、労力的に後者の方をオススメします。 ウレタンクリアー剥がすの大変でした😂
@futabatakanashi7102
@futabatakanashi7102 Жыл бұрын
気持ちよさそうー
@bucco_and_zecco
@bucco_and_zecco Жыл бұрын
こっちも観てね~🐷🐱 kzbin.infoNgmco3haeNY?feature=share
@11jack11jack11
@11jack11jack11 Жыл бұрын
塗装後、磨いた方が良いと思いますよ
@マメ太郎-b5c
@マメ太郎-b5c Жыл бұрын
上塗りクリヤーの前に下地クリヤースプレーが存在すればいいのにと個人的に思ってしまうけど木部ではないから無理なんですかね
@佐和克祐
@佐和克祐 Жыл бұрын
快晴に恵まれ140台のZを堪能されましたね。普段通勤や仕事中にZ34とすれ違うことは稀なのですが、一堂に会したZが並んでいるのは壮観ですね。
@bucco_and_zecco
@bucco_and_zecco Жыл бұрын
コメントありがとうございます🐽 Zがこんなに集まるのは本当に圧巻でした!
@Revengers_Rev
@Revengers_Rev Жыл бұрын
まぁ、なんてことでしょう。 ウレタンクリアは、サラッと軽く吹く程度で良いんですね。
@bucco_and_zecco
@bucco_and_zecco Жыл бұрын
最初はサラッと吹いて重ね塗りで最終的にはしっかり塗ることがポイントみたいです💡