283 TX 室内3色LED
3:02
Ай бұрын
281 頑張れ常総線
2:17
2 ай бұрын
Пікірлер
@年中花粉症-j7q
@年中花粉症-j7q 20 күн бұрын
種別はなんですか?
@chirr1130
@chirr1130 26 күн бұрын
ワンマンって、忙しすぎ 普段でさえやること多いのに、非常時なんてもっと忙しくなるのに平然とこなす姿、さすがプロやな… 徐行の時はatcなんやね
@だんぞう-h9z
@だんぞう-h9z 29 күн бұрын
流れるような作業と運転再開ですねぇ・・・すご(*´Д`*)
@RiUd-d3n
@RiUd-d3n 2 ай бұрын
大好き常磐線
@RiUd-d3n
@RiUd-d3n 2 ай бұрын
かっこいい女性運転士ヒロイン
@Odakyu.Chiyoda.JōbanLine
@Odakyu.Chiyoda.JōbanLine 2 ай бұрын
サムネの常磐線の文字間違えてますよ
@tony-train-model
@tony-train-model 2 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 ご指摘ありがとうございます。 なるべく早く、修正します。
@tony-train-model
@tony-train-model Ай бұрын
少し時間が経過してしまいましたが、サムネ修正しました。あらためて、ご指摘ありがとうございます。
@さっちゃん-w8w
@さっちゃん-w8w 2 ай бұрын
トラブル起こってるのに鉄ヲタにずっと間近で録画されてたら絶対イラつくな…
@啓介泉-r3q
@啓介泉-r3q 3 ай бұрын
こういった事あるのツーマンの方が運転手の負担は少なくてすむけど 異常が起きる律と常時の時の比率考えたらワンマン方が人件費削減になるからなんか複雑
@tony-train-model
@tony-train-model 3 ай бұрын
動画を途中まで見て長いなぁと感じたら1.5倍速とかで見てくださいませ。
@ゴリゴリ君チャンネル
@ゴリゴリ君チャンネル 3 ай бұрын
トニー この動画 最高です 今度 行ってみたくなりました 暗闇の中でトロッコのフロントガラスに時より映るトニーがホラー感有り有りでこれまた最高〜! 編集も上手く 観てて楽しかったです
@tony-train-model
@tony-train-model 3 ай бұрын
ゴリゴリ君、ご視聴ありがとう御座います。 たまたま一番前に乗れたことで良い動画になったような気がします。
@kimifu6416
@kimifu6416 3 ай бұрын
懐かしかったです。オープン当初は機関車で引っ張る部分は無くて、その先のみでした。あまりにも距離が短いので延長したと思います。
@tony-train-model
@tony-train-model 3 ай бұрын
ご視聴ありがとう御座います。 アプト式機関車を使って急勾配を下る所、面白かったです。 是非、また、行ってみてください。
@tony-train-model
@tony-train-model 4 ай бұрын
ご視聴有難うございます。 最近は延伸に関し、目立った動きはないようです。 今後もアンテナを張り巡らせ、新しい情報を入手しましたら動画で解説をしていきたいと思います。
@kimifu6416
@kimifu6416 4 ай бұрын
TX延伸について、何か明るい情報があれば教えてください。
@tony-train-model
@tony-train-model 4 ай бұрын
ご視聴有難うございます。 最近は、目立った動きは無いようです。 新しい情報を入手しましたら動画で解説をしていきたいと思います。
@ゴリゴリ君チャンネル
@ゴリゴリ君チャンネル 4 ай бұрын
取手の中学生の盗撮ですか?(笑)
@nd-zc5ty
@nd-zc5ty 4 ай бұрын
ウテシは「この先…」というと何か起こる呪にでもかかってるんか…
@M.K.A.Myukkurich
@M.K.A.Myukkurich 4 ай бұрын
初コメ失礼します。 TX延伸は土浦方面に決まりましたがその先の茨城空港及び水戸への延伸も考慮してつくば∼土浦はノンストップで建設されると思います。 ルートは土地買収の関係で動画の土浦駅接続A案で良いと思います。 土浦より先に延伸するなら つくばー土浦ーかすみがうらー新石岡(常磐線とは別位置)ー小美玉ー茨城空港ー西鉾田ー茨城町ー水戸 という感じになると思います。(駅間が10km近い区間ができる想定ですが)
@tony-train-model
@tony-train-model 4 ай бұрын
ご視聴有難うございます。 土浦から先は常磐線を敢えて活用せずに全て新設する案も良いですね。
@ゴリゴリ君チャンネル
@ゴリゴリ君チャンネル 6 ай бұрын
これはびっくり 守谷駅出発して すぐ守谷戻りですね(笑)
@へっぽこ大尉-z1j
@へっぽこ大尉-z1j 6 ай бұрын
聞づらい
@tony-train-model
@tony-train-model 6 ай бұрын
ご視聴有難うございます。 聞きづらいとのご意見について、 1. 音声合成が聞き取りにくいということでしょうか? 2. BGMがうるさく、聞きづらいとのことでしょうか? 3. それとも、上記以外のことでしょうか? もし宜しかったら、ご教示願います。 今後の動画作りの参考にしたいと思います。
@へっぽこ大尉-z1j
@へっぽこ大尉-z1j 6 ай бұрын
音声合成です
@tony-train-model
@tony-train-model 6 ай бұрын
参考にさせていただきます。
@tony-train-model
@tony-train-model 6 ай бұрын
ご視聴有難う御座います。 手動操作も出来るとは知りませんでした。 確かに手動操作だとしたら、変な放送が流れることもあり得ますね。
@gajetnomori
@gajetnomori 6 ай бұрын
運転席のモニターパネルでアナウンスの操作できませんでしたっけ? 運転士が間違えて押してしまったのではないでしょうか?
@Shiawase-osachi
@Shiawase-osachi 6 ай бұрын
この電車は乗った事がないけど、いつも利用させて頂いてる電車もこんな風にに大変なことに必死に向き合ってくれてるんだなぁと…感謝します。
@uepippi
@uepippi 6 ай бұрын
4:43 は多分「セクションヨシ」だと思われます。
@hinobobu411
@hinobobu411 6 ай бұрын
線路は当然ですが鉄製品です。使用年月が長くなるほど、金属疲労で破損する確率は高くなります。もちろん、線路交換はしますが、早めに劣化するレールもあるわけです。これをどう発見するか?決め手の技術はあるのえしょうか?音?熱?今までは、蒸気機関車をハンマーで叩いて音を聴いていました。同じことは自動で可能なのでしょうか?
@Purin-cyan
@Purin-cyan 6 ай бұрын
完璧👌
@どーなつ村
@どーなつ村 6 ай бұрын
すごい!やること多くて大変💦 運転士さんお疲れ様でしたね。 かっこいい!
@東鷹-r3u
@東鷹-r3u 6 ай бұрын
というかこういうことが起きない様に保線作業をするのにこんなことが起きること自体が異常。普通は亀裂が起きる前にレールの探傷作業で見落としが無かったら未然に防げたはず。
@parodyproject968
@parodyproject968 7 ай бұрын
電車の運転手への尊敬度が爆上がりです。
@沖野栄治
@沖野栄治 7 ай бұрын
運転手? 撮影禁止では?
@dr.yellow519
@dr.yellow519 7 ай бұрын
TXつくばエクスプレス🎉速いですよね💞 最近😊出張で時々利用させてもらってます😊
@1億3千万
@1億3千万 7 ай бұрын
まず茨城県だけが言ってる話で、TXの株主は東京都埼玉県千葉県の方が持ち株割合が多いので儲からないと思ったら却下すると思います、茨城県単独で予算を作って請願駅を作れるなら話は変わりますが
@tony-train-model
@tony-train-model 7 ай бұрын
ご視聴有難うございます。 仰る通りだと思います。 茨城延伸は費用便益比が1以下で採算割れという結果が出ているので、実現はむずかし
@tony-train-model
@tony-train-model 7 ай бұрын
ご視聴有難うございます。 仰有る通りです。 茨城延伸は費用便益比が1以下で最初から採算割れなので、現時点での推進は難しいでしょう。 対して、東京駅延伸は、臨海地下鉄と合わせて推進すべきと考えます。
@コアラ-t1h
@コアラ-t1h 7 ай бұрын
まず土浦はいらん デメリットばかり 東京の方にしてほしいそっちの方がメリット多め
@kouichishammiekawakami3604
@kouichishammiekawakami3604 7 ай бұрын
三味線奏者&元有明のオフィスワーカーです。 青井駅近くにお世話になっている三味線屋さんがあるので、延伸すれば仕事終わりにTX一本で立ち寄れるので私個人的にも楽しみです!
@tony-train-model
@tony-train-model 7 ай бұрын
ご視聴有難うございます。 TX と臨海地下鉄が接続され、更に1事業社によって運営されることのメリットはとても大きいと思います。
@beckhamdavid199
@beckhamdavid199 7 ай бұрын
この運転士完璧やん。運転士の鏡だな。ただ緊急停止するまでの電車スピードが速いな、運転手に非はないと思うけど。
@信治長谷川-v9j
@信治長谷川-v9j 7 ай бұрын
いちいち、ため息するな
@須磨保太郎-s2y
@須磨保太郎-s2y 7 ай бұрын
イレギュラー発生にも冷静にいろんなことに対応してて処理能力高い…
@ほは-p3u
@ほは-p3u 7 ай бұрын
運転手も車掌もやばすぎる こんな優秀な人材なかなかいませんよ〜
@さばかん-f3d
@さばかん-f3d 7 ай бұрын
概要欄に書いてあるんですけどこの列車ワンマン(運転手のみ)ですよ〜
@けにょに
@けにょに 8 ай бұрын
運転士さんが終始落ち着いて対応されてて素晴らしい
@ryuzikawakamiE231mirahaishin
@ryuzikawakamiE231mirahaishin 8 ай бұрын
自動運転より、ツーマンでの運転だよ。
@ウィキオ-r4q
@ウィキオ-r4q 8 ай бұрын
ワンオペかあ
@sidetonegawa5252
@sidetonegawa5252 7 ай бұрын
ワンオペ、まさに深夜のコンビニ・牛丼店並み。でも多くの人の命を預かる仕事ですからこれらと同じには考えられない。クルマでは時々中高年ドライバが突然失神して事故ることかありますが電車の運転士がそういった状態になったときはどうなるのだろう。うまく自動停止するのか、もっともツーオペでも車掌が満員の乗客かき分けて運転席にまでたどり着くのも大変そうだし運転席に常時二人配置もさすがに無理。
@AirportActy
@AirportActy 8 ай бұрын
ジョイントの音したところが現場かなあ?保線作業員いますしm(__)m
@中島一郎-g7v
@中島一郎-g7v 8 ай бұрын
見事遭遇しましたね、運転士さんも大変ですね。TXはワンマンでしたかね、一度だけ乗ったような。
@tatuya0129wrx
@tatuya0129wrx 8 ай бұрын
最後のマイク戻すのカッコいいな。
@小林豪基
@小林豪基 8 ай бұрын
E653系フレッシュひたちとっても楽しい思い出たちですよね。
@小林豪基
@小林豪基 7 ай бұрын
赤いフレッシュひたち青いフレッシュひたち黄色いフレッシュひたち緑色のフレッシュひたちE653系特急電車さすがですよ。
@小林豪基
@小林豪基 7 ай бұрын
赤いフレッシュひたち青いフレッシュひたち黄色いフレッシュひたちオレンジフレッシュひたち緑色のフレッシュひたちE653系特急列車面白い5種類さすがですよ。
@ものさし-v5h
@ものさし-v5h 9 ай бұрын
守谷停車TASC無しなのすごいな
@しにたみ
@しにたみ 9 ай бұрын
非常ブレーキの予告ってなかなか無いから貴重な記録になりましたね。
@kimjingiable
@kimjingiable 9 ай бұрын
ということは、 つくばエクスプレスが運営権をひっくり返したら 臨海地下鉄の運営権を つくばエクスプレスに譲渡し身軽になった後に、 高速臨海鉄道(TWR)はJRに身を委ねるようにJR東日本がTWRを買収って可能性もあるのでしょうかね? 羽田空港アクセス線の臨海ルートも京葉線に直通乗り入れもスムーズにしないと、 そもそも描いてる臨海ルートの展開がややこしくなりそうな、、 けどJR東日本がTWRを買収してJRにしちゃえば(りんかい線)新木場駅より先せとレールを使えるから(既存資産を運用できた)最も自然な路線展開になるのかと考えられそうなのですが。。 つくばエクスプレスによる臨海地下鉄の運営権を譲渡があるのだとしたら、、 すべてが合点行くグランドデザインになるように思えてきました
@tony-train-model
@tony-train-model 9 ай бұрын
Jingi Kim 様 ご視聴有難うございます。 私も全くその通りに考えております。
@大好物はレモンサワーとニラ
@大好物はレモンサワーとニラ 9 ай бұрын
線路破断って切れたってこと?
@東鷹-r3u
@東鷹-r3u 6 ай бұрын
レールが真っ二つに裂けたってこと。多分亀裂は徐行運転する分には大丈夫な範囲だったんじゃ無いかと。あとレールが破断するってことは軌道回路が遮断されるってことだからその辺でATCが反応したんじゃ無い?
@石川洋一-p8u
@石川洋一-p8u 9 ай бұрын
ワンマン運転になったのは、知りませんでした。
@dr.yellow519
@dr.yellow519 9 ай бұрын
私がよく利用する駅だ~😂
@dr.yellow519
@dr.yellow519 9 ай бұрын
TX🎉万博記念公園駅 つくば みどりの はよく利用させていただいております😊 みらい平駅 まだ訪問できてません😮 いつかお邪魔させてください😊
@tony-train-model
@tony-train-model 9 ай бұрын
ご視聴有難うございます。 これからも駅探検はアップしていきますので、是非、ご覧になってコメント頂けると幸いです。
@dr.yellow519
@dr.yellow519 9 ай бұрын
@@tony-train-model さん ご丁寧なお返事ありがとうございます