Пікірлер
@stooo2040
@stooo2040 2 ай бұрын
期待して観たけど下手すぎ😂
@chweirdomanshobby3719
@chweirdomanshobby3719 2 ай бұрын
期待しないで観ていただくことが当チャンネルの正しい視聴法です👍
@yumih2922
@yumih2922 2 ай бұрын
ウルキの形が好きで購入しましたが釣る ことができていません。 次は釣るぞと動画を見ています。
@chweirdomanshobby3719
@chweirdomanshobby3719 2 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 不思議な形ですよね😂ホームにされているエリアの環境にも多少左右されますが、まず簡単な操作は、魚が落下するものや下を気にし始めたら、ボトム放置と優しいバンプをしてチェイスがあるかどうかを確認して見てください✨チェイスがあればどこかのタイミングで必ずバイトしてきます❗️
@herooni8057
@herooni8057 2 ай бұрын
考察がすごい しっかり内容理解するには何度見返せばいいのだろう
@chweirdomanshobby3719
@chweirdomanshobby3719 2 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 あくまで一例に過ぎないので、心の片隅に置いていただいて、自分の釣りを楽しむことに専念された方が良いですよ👍w 私は隣でボコボコ釣る師匠に何度も何度も精神を削られながら、あえて厳しい夏に練習しました😂w
@gw904
@gw904 2 ай бұрын
めちゃくちゃ参考になりました! 質問です! ストリームタイプの釣り場とか実際の渓流で使いやすいのはどのタイプでしょうか?
@chweirdomanshobby3719
@chweirdomanshobby3719 2 ай бұрын
早速コメントありがとうございます😊 ストリームエリアと渓流であればtypeHVシリーズで0.7g、1.1g、3.0g、4.8gですね👌 穏やかな流れであればGF301.3g、2.1gでも十分対応できますよ😊 重量が有る分キャストコントロールもしやすいですし、 流れがあってもアップに投げてからのレンジキープやドリフトのしやすさが抜群です👌 下記動画でも少し触れていますので、ご参考にどうぞ👍 美味しいうらたん刺身が釣れました kzbin.info/www/bejne/j3u6Y3-Gmrx3lbc
@gw904
@gw904 2 ай бұрын
ありがとうございます! 試してみます!
@user-ln7qq6xu3b
@user-ln7qq6xu3b 3 ай бұрын
スプールエッジ持って回すともっといい音なるよ
@user-yz6xl1ru2i
@user-yz6xl1ru2i 3 ай бұрын
質問失礼します PEにフロロリーダー長くとればPEでも大丈夫でしょうか?
@chweirdomanshobby3719
@chweirdomanshobby3719 3 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 PEでもオードラゴンやオールマイトのようなシンキングPEであれば、 比重が1(水):1.4(ライン)になり沈むため動画の通りルアーが浮き上がりにくく、 感度も落ちにくくなります。 そのままスプーンやプラグや縦にも転用可能です。 が、比重が1以下の通常のPEの場合はラインが沈まずに湾曲するため、全フロロに比べて感度も操作性も数段落ちます。 ただし、小規模なエリアに限れば大体水深2-3mかつ短距離での操作になるため、7-8ヒロフロロリーダーにすれば使えないことはありませんが、オススメはできません💦
@user-yz6xl1ru2i
@user-yz6xl1ru2i 3 ай бұрын
@@chweirdomanshobby3719 丁寧にありがとうございました
@user-tr8lj4wd6o
@user-tr8lj4wd6o 3 ай бұрын
わかりやすい動画ありがとうございます! 1つ質問なのですが分解図49番のワンウェイクラッチWってマグプレートに張り付いてるやつのことであってますか? わかったら教えていただきたいです。 自分のを組み上げる際に改めて分解図見たらアレ?ってなってしまって。
@chweirdomanshobby3719
@chweirdomanshobby3719 3 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 49は48とクラッチの間に挟まっている薄いワッシャーですね❗️48に張り付いていることも多いので、裏側を確認してもらうと良いかもしれません🤔無いとほんの僅かにクラッチが揺れますが、正直あっても無くても動作に支障はないですw
@user-tr8lj4wd6o
@user-tr8lj4wd6o 3 ай бұрын
​@@chweirdomanshobby3719返信ありがとうございます。 バラした時にクラッチの上に乗っかってた記憶が薄ぼんやりあるので探しても無いってことは私たぶん紛失してますねw 変なとこに混入してないかだけもう1回確認してみます。
@tomi5182
@tomi5182 3 ай бұрын
ある証明🎶
@chweirdomanshobby3719
@chweirdomanshobby3719 3 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 そうです❗️ACIDMANのある証明です👍自分で全て演奏すればKZbinとJASRACの包括契約でカバーできるそうなので頑張ってますw
@user-oq4vz7uo8z
@user-oq4vz7uo8z 3 ай бұрын
動画待ってました! いつも大変参考になります!!
@chweirdomanshobby3719
@chweirdomanshobby3719 3 ай бұрын
塩みずさんお疲れ様でず❗️ コメントありがとうございます😊 今シーズンも終わりかけでXも離れてしまいましたが、来シーズンの楽しい時期にでも一緒に釣りいきましょう✨
@HELLOWORLDCH
@HELLOWORLDCH 3 ай бұрын
参考なります!全章早く観たい!
@chweirdomanshobby3719
@chweirdomanshobby3719 3 ай бұрын
お久しぶりです❗️コメントありがとうございます😊 鋭意作成中でございますのでしばしお待ちくださいませ🙇🏻
@chweirdomanshobby3719
@chweirdomanshobby3719 3 ай бұрын
【参考資料】 水生昆虫の動きのイメージは以下の動画を参考にすると良いでしょう👌 kzbin.info/www/bejne/gaCaf4qAoJiteLcsi=J3vmxQAqtYyXMg6c kzbin.info/www/bejne/ppvGnYulqLeXr80si=HnD7U_PPNiMtDv1s カワゲラ、カゲロウ、トビケラ、ガガンボ、ヤゴ...ネイティブ魚の主食。思い出の味。伝統の味ですね😋 日本人で言ったら煮物、寿司、ラーメンみたいなものでしょうか😊w
@user-yj3dg5qe6q
@user-yj3dg5qe6q 4 ай бұрын
10数年前から自作してました お湯で簡単に柔らかくなるABS樹脂がお勧めです 硬くなってもお湯に浸ければ千切ったり成型も簡単に出来ます😊
@L-kun0529
@L-kun0529 4 ай бұрын
わかる白身もマジでうまい
@chweirdomanshobby3719
@chweirdomanshobby3719 4 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 美味しいですよね😋雑味が少ないし脂が乗ってる個体もいるので侮れないですね👍
@L-kun0529
@L-kun0529 4 ай бұрын
@@chweirdomanshobby3719 サーモンくささがないので食べやすいですよね!友だちにあげたら白身のほうが好きって言ってました
@chweirdomanshobby3719
@chweirdomanshobby3719 4 ай бұрын
皆様お疲れ様です。 昨今の釣り場に下ろされる養殖鱒の不足が話題になっており、価格面でも個体数でも、実際に各釣り場さんの営業に支障をきたすレベルにまで事態は深刻になっています。 特に育成に2-3年はかかるいわゆる「赤身」の大型鱒は、すぐに用意もできずこれから生産する個体は飼料高騰でコストもかかっています。 私を含めたKZbinrやSNSで管釣り情報を配信する方は特に見栄えが良い「赤身」を推しているとは思います。 が、実際は「赤みを乗せていない本来の白身の状態」でも十分美味しいです。 今回は微力ながらあまり「赤身」ブランドにこだわらずとも、十分にキャッチ&イートが楽しめることをご紹介したく、この動画を配信しております。
@JoymackJiji
@JoymackJiji 5 ай бұрын
いつも楽しく動画を拝見させていただいています。 良くおっしゃっていただいたと思います。  縦釣りが嫌われるのは、巻きの釣りではない方法の中で、よく釣れる釣り方であるからだと思います。 スタンダードな巻きの釣りのエキスパートの方は、自分が釣れない状況で、他の釣り方で良く釣れている巻き以外の釣り方に、嫉妬されているだけなんだろうなと感じます。 釣り場が荒れるとか、20mm以下のルアーでは魚にダメージがあると言うのは、なんとかして否定したくて、後付けした感じですよね。  確かにアワセをしないと飲まれますから、アワセが未熟なアングラーだと飲まれることがありますが、それはフライでも同じことですよね。 新しいやり方によってエキスパートの権威を脅かす者を排除したい、というのは、どんな業界にも見られる構図で、なぜかかなりな時間が経過するまでは、エキスパートによる嫉妬攻撃に、業界自体も忖度して協力してしまう構図が多いですよね。 管理釣り場が20mm以下のルアー禁止と言っているのは、そういう忖度による迎合だなと感じます。
@chweirdomanshobby3719
@chweirdomanshobby3719 4 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 ネット上のマウント個人戦はブログから始まり...今のSNSで個人で簡単に釣果を発信できる状況が発展してからは、より顕著な気がしますね。エビデンスを捏造しても誰もわからないですし😅 何を優先するかは個人の自由ですが...ルールとモラルは常に持っていたいものですね🤔
@That_is_right
@That_is_right 5 ай бұрын
多分エリアの名前で検索かける人が多いから、タイトルとかに発光路の森っていう単語入れるといいかも😮
@chweirdomanshobby3719
@chweirdomanshobby3719 4 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 ウルキパラトがメインで発光路の情報はおまけと捉えているので、発光路はまた個別に動画にしたいと思います👍
@shellac05
@shellac05 6 ай бұрын
MAPのフライエリアでルアーやってもいいんですか?
@hageturupapa
@hageturupapa 6 ай бұрын
過去の動画から、いつも参考にさせていただいております。 (自作リリーサー、ルアー、ラインマーカーなどなど) 毎回、オリジナルかつディープな内容なので大変参考になります。 怪しいおじさんほど上手くできませんが、私なりに真似して挑戦しております。 私もミラベル使用しているので、次回の内容大変楽しみです 今後ともマニアックな内容(いい意味でw)をよろしくお願いいたします
@HRF-est0505
@HRF-est0505 6 ай бұрын
もっとこの動画は伸びるべき
@RT-zf1hs
@RT-zf1hs 6 ай бұрын
ウルキ50だとフックサイズは#6でしょうか  インスタのKARTELLAS(hdc.outdoor)がメーカ問い合わせ先のようですが、エラーで書き込めず困っています
@RT-zf1hs
@RT-zf1hs 6 ай бұрын
フックを買ってきて自己検証しました ウルキ70ではフロントがME-41B#2 リアがSP-41F#2 ウルキ50ではフロントがME-41B#4 リアがSP-41F#4 が正しいようです パラト系は販売店サイトでの表示サイズが間違っていることが多く、こちらも買ってきて検証してみました パラト0.25g 0.3g はYARIE ST Hook #10、0.5g 1.1g 1.3gはVANFOOK SP-11F#10とサイズが一致しました
@takepon.h
@takepon.h 7 ай бұрын
はじめまして!初コメです!以前に、レブロスが具合悪くなり、修理の動画を色々と探してたら、怪しおじさんのチャンネルに出会えてから、なんとかレブロスが治り、チャンネル登録もさせて頂きました! 怪しおじさんの技術が凄いので、本当にリールの勉強になります😆 サハラのリールも、完璧な修理でしたね!アッパレです👍 次回の、動画up楽しみにしています!
@chweirdomanshobby3719
@chweirdomanshobby3719 7 ай бұрын
コメント&登録いただきありがとうございます😊お役に立てて嬉しいです☺️✨ 安価なリールほど構造がシンプルなので手間をかけてあげると、わかりやすく変わったりするので楽しいですね👍 次回がいつになるかは分かりませんが頑張って編集しますね😂w
@sugerstick2727
@sugerstick2727 7 ай бұрын
一時間後とか飛ばした時に何をしたんですか?なんかのリングの調整ですか?
@chweirdomanshobby3719
@chweirdomanshobby3719 7 ай бұрын
コメントありがとうございます❗️ ドライブギアとピニオンギアのクリアランス調整ですね。 ドライブギアの外側、もしくは内側のボールベアリングとの間に0.01-0.1mm単位のシムを追加したり減らしたりしてギア同士の当たり具合を調整しています。 何度もボディの分解組み立てをするので時間がかかりますが、ギアを育てたり長持ちさせるには重要な作業です。 概要欄に過去動画がありますし、「スピニングリール シム調整」と検索するとどんな作業か確認ができます👍
@user-fn3wc3ql5d
@user-fn3wc3ql5d 7 ай бұрын
こんにちわ、ダコです。 登録させていただきました。 これからもよろしくお願いします。
@abeshie
@abeshie 8 ай бұрын
福島の大学にいた時によくこのエリアにはお世話になりました!インレット付近は大物がウヨウヨしてましたね。やはりスプーンよりもミノー・クランクが反応良い感じでした。知る人ぞ知るエリアなので人だらけで釣り座が確保できないということもなく安全な釣りができました!また行きたいなぁ…
@yakara.
@yakara. 9 ай бұрын
めちゃめちゃ参考にさせていただきました! 登録者1000人まであと少し!頑張ってください!
@user-he5zg8nr6c
@user-he5zg8nr6c 9 ай бұрын
ストリームエリアの釣り方はなかなかないのでありがたいです😂
@user-he5zg8nr6c
@user-he5zg8nr6c 8 ай бұрын
そうなんですよね。プールフィッシングや流れるプールも意外と動画をあげてる人が少なく、ポンドの技術は知っていても釣り方がわからないんですよね。
@user-he5zg8nr6c
@user-he5zg8nr6c 9 ай бұрын
こんにちは。楽しく拝見させていただいております。 ちなみにですが、エリアトラウトに造詣が深く、管理釣り場運営のプロの方が縦釣りについて話していた事がありました。その方は縦釣りを否定しているわけではないと認めた上で、 ①縦造りやペレット系の釣りになると、魚の興味がペレットになってしまって、巻きの釣りが釣れなくなることがある。 ②上手な方は縦釣りでもルアー飲まれないが、見ているとそうでない人は飲まれることが多く感じるので、その釣り場の運営側としては、飲まれにくいないスティックやトルネードをすすめている。 また大規模でない釣り場では縦釣りの人が釣り過ぎてしまうと、周囲の巻きの釣りは縦釣りと比べると、どうしても数は釣りにくいので、気持ちが萎えてしまうということがあり、運営側としてルールを設定したという事もあったようです。
@chweirdomanshobby3719
@chweirdomanshobby3719 9 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 実際に朝一の朝国はそんな感じですね😂ネオやバベルの周りは鱒玉がよく出来ていますねー徐々に失速していきますが😅 どう考えても飲まれやすいことは事実であってもユーザーの自由度や楽しみまでは奪いたくないという、あえて禁止にしないオーナーの心意気はユーザー側で汲み取って、すけべ根性出さずに紳士に楽しむべきなのかな?とは思いますねw
@user-he5zg8nr6c
@user-he5zg8nr6c 9 ай бұрын
いやー、非常に具体的で詳しく参考になります。ネオスタイルの公式動画見ましたが、あれだけでは使い方がわからず、釣れないルアーだと思われてせっかくの面白いルアーが消えて行ってしまうのはもったいないと感じました。今度試してみようと思います。またルアーのインプレなど楽しみにしております。
@wattsgangstaz187
@wattsgangstaz187 9 ай бұрын
アベレージでっかいから楽しいフィールドですよねぇ🤭 11/19はチャンピオン大会!2連覇して欲しいなぁ、チャンピオンに圧かけとかなきゃな🤭
@atsu_fishing_rap1209
@atsu_fishing_rap1209 9 ай бұрын
東北の釣り場羨ましいですー😂
@chweirdomanshobby3719
@chweirdomanshobby3719 9 ай бұрын
あつさん❗️コメントありがとうございます😊 この間は即席ウルキ解説でまとまりが無くてすいませんでした💦冬にはもっと分かりやすい解説動画をまとめます🫡 中部方面からだとかなりの遠征ですが...たくさんいい釣り場があるので是非是非いらして下さい✨
@e-koba
@e-koba 9 ай бұрын
良いロケーションですね〜🥰 行くには季節を選びますかね〜? 雪積もるのですかね?
@yasunohappy2018
@yasunohappy2018 10 ай бұрын
こんばんは!僕がよく行くリヴァースポット早戸にめちゃくちゃ似ててビックリしました!しかも魚が大きくて楽しめそう☆ 秋冬は基本管理釣り場でルアーやフライ、エサ釣りを動画撮影しながら楽しんでいるので今年はうらたんざわに行ってみようと思います(^-^) チャンネル登録させていただきました。色々勉強させていただきます!
@chweirdomanshobby3719
@chweirdomanshobby3719 10 ай бұрын
コメントと登録ありがとうございます‼️ とても釣りやすいしですし、元気で綺麗な鱒が多いのでかなり楽しめると思いますよ✨是非行ってみてください😊
@harukey8291
@harukey8291 10 ай бұрын
凄く参考になりました! 次回の釣行で試してみます! リリーサーは何処のを使っているのでしょうか?
@chweirdomanshobby3719
@chweirdomanshobby3719 10 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 特に大型は落下や浮上するものに反応する傾向が強いので、是非是非試してみてください👍 リリーサーはお手製のリリーサーです✨ kzbin.info/www/bejne/sHacc3Wsia1gjaM
@chweirdomanshobby3719
@chweirdomanshobby3719 10 ай бұрын
是非是非トライしてみてください🫡 うらたんで大物狙いする上で感じたことは 、とにかく探して探してランガンですね✨ 少しでも反応する大きい個体をあの手この手で探って食わせるのが早いです😊
@lemonwater1341
@lemonwater1341 10 ай бұрын
この大物ヒットのバイト瞬間時はアドレナリン出まくりですねぇ(〃艸〃) ナイスサイズです✨
@t2lowk944
@t2lowk944 10 ай бұрын
この釣場、大好きなので勉強になりました😊
@chweirdomanshobby3719
@chweirdomanshobby3719 10 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 私も経験を生かした釣りをして、答え合わせのような感覚で楽しめた釣り場さんでした✨ 好きな釣り場10選にノミネートです👍
@mac8047
@mac8047 11 ай бұрын
おはようございます。いつも楽しみにしております。はじめてコメントさせていただきます。 ウルキ、パラトのフロロセッティングですが、フロロのみでしょうか?それともPE+長めのリーダーとしてのフロロセッティングでしょうか? ご教示いただけますと幸いです。
@cavendishm.6946
@cavendishm.6946 11 ай бұрын
お尋ねします ラインはエステルではダメですか?
@chweirdomanshobby3719
@chweirdomanshobby3719 11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 もちろん大丈夫です👍比重的には1.3程度だと思いますので、使用感も問題ないと思います✨ ただし、パラト0.3-2.1gやヘヴィ3gなら問題はないと思いますが、ウルキやキングパラトは4-5gの重量ですのでキャスト時の切れや、大物が掛かりやすいのでファイトで切れる可能性はゼロではないです😅
@user-dp6mk2cv3f
@user-dp6mk2cv3f Жыл бұрын
Oリング、23セドナには導入されました。自分のサハラも無しですので購入してみようかと思います。
@user-be2sg8jz8q
@user-be2sg8jz8q Жыл бұрын
いつも参考にさせていただいています。 おかげ様でOリングが特定番手だけ無いことを知り、22ミラベルの同番手には搭載されていることに気づきました。 取り寄せて手持ちの21ナスキーC3000に付けたところ、コツコツ感が少々改善されました。 Oリング以外の周辺部品の品番はミラベル、ナスキーともに同じでることを確認してOリングのみ購入した次第です。
@chweirdomanshobby3719
@chweirdomanshobby3719 Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 ミラベル情報めちゃくちゃ有益情報ですね✨ MGLでついついローターに目が行きがちで完全に盲点でした👀 もはやメインシャフト交換オシレートギア交換か、重たくなるの承知でグリス粘度を上げるしかなかったコツコツ音解決に光が出しましたね😊ありがとうございます👍
@user-be2sg8jz8q
@user-be2sg8jz8q Жыл бұрын
@@chweirdomanshobby3719 お役に立てて良かったです。 2500番のOリングの品番は1000番(C2000番)と同じ101BW。。。 これはご推察されている仕事のできない島野さんが実在する可能性ありですね
@user-cb9cc7qw1j
@user-cb9cc7qw1j Жыл бұрын
とても参考になりました。ありがとうございます。
@chweirdomanshobby3719
@chweirdomanshobby3719 Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 参考にしていただけて嬉しいです☺️
@ara8829
@ara8829 Жыл бұрын
パラトだと釣れないかな?
@chweirdomanshobby3719
@chweirdomanshobby3719 Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 この日は他の方はキングパラトでスチールとサクラマスあげてましたし、 私も他の釣り場ですがキングパラトでスチール、パラトでヤシオマス釣れましたよ✨ これを投げれば釣れるというよりかは、他のルアーと一緒でそのルアーの特徴を活かせる使い所で使ってあげることが大事ですかね🤔
@user-ry1ny3dt7o
@user-ry1ny3dt7o Жыл бұрын
自分も現地にいるような楽しい動画でした♪ 私も大場さんのレクチャー受けてみたいです
@chweirdomanshobby3719
@chweirdomanshobby3719 Жыл бұрын
ありがとうございます😊 大場さんは栃木福島あたりだとエンカウント率高いですね✨カルテラスのイベントだと本多社長もいらっしゃると思うので、社長にお話を伺うのも良いかと👍
@e-koba
@e-koba Жыл бұрын
あやおじサン、お疲れ様です〜! 21カルディア気になってます🤣 そうですね! 不具合がなくて、自分の好みに合えばノーマルで充分ですね! 私はマグシールドはメンテに邪魔なのと、淡水のみなので外しますが、自重でハンドルがクルクルしてしまうのは嫌なので、グリスのみで組み付けています! ダイワからギヤの供給が解禁されそうなので、もしかしたらカルディアの亜鉛ダイキャストギヤが上位機種のギヤに置き換えられるかもしれませんね👍
@chweirdomanshobby3719
@chweirdomanshobby3719 Жыл бұрын
お疲れ様です❗️ イジる楽しみがある大人のおもちゃにはベストですねカルディア👍モノコックボディですしノーマルもそこそこ性能良くてベース機に最高ですね😊 個人的に縦用はしっとりめの巻心地の方が、巻きスピードを変化させたりコントロールしやすいので私もグリス固めで仕上げてます👍 エアリティかイグジストのギア❗️ 夢ありますね❗️w
@user-ly9rl7us5n
@user-ly9rl7us5n Жыл бұрын
都市伝説かローターの締め付けをワンピッチ緩めたらデジ特有の重みが軽くなると聞いた記憶があります。 だから出荷時からワンピッチ戻すやり方してるのかと思いました。
@chweirdomanshobby3719
@chweirdomanshobby3719 Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 年代と機構に寄るかと思われますが、機種によってはローターナットを締めすぎてピニオンギアの押し付けがキツくなり過ぎると、接触して抵抗になる機種はありますね🤔 シマノならよくあるのが、ローターブレーキのリングが膨張してローターや内ゲリレバーに接触するケースがありますね🤔 カルディアの場合はピニオン固定とローター固定、クラッチ等々も独立しているので、あまり影響は無さそうです😊
@user-ly9rl7us5n
@user-ly9rl7us5n Жыл бұрын
@@chweirdomanshobby3719さんへ そうなんですね、勉強になります。
@user-yz5nf6il8u
@user-yz5nf6il8u Жыл бұрын
めちゃくちゃ参考になりました 新型になってからナスキーもサハラもローターの回転振れに悩まされてました。新しいリールから品質標準が緩くなって低価格帯リールの品質があまりよくありません
@user-zf3km2vu7d
@user-zf3km2vu7d Жыл бұрын
エリアはオー◯ですかね?笑 ご一緒出来たら実際に使い方教えて頂きたいです!
@chweirdomanshobby3719
@chweirdomanshobby3719 Жыл бұрын
コメントありがとうございます! もちろんオー○です✨w ご一緒した時は是非よろしくお願いいたします❗️Twitterは高頻度で投稿していますし、バッカンに「あやおじ」と書いてあるのでわかりやすいと思いますw
@user-cy3xn8cs8v
@user-cy3xn8cs8v Жыл бұрын
Lくらいのパワーだとミノー用ロッドならば大丈夫ですよね?
@chweirdomanshobby3719
@chweirdomanshobby3719 Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 渓流・エリアミノー用のLクラスなら問題ないと思います👍(トラウト用でミノー対応と謳っているもの) ある程度ティップのしなやかさがないと、 リールアクションでルアーが動きすぎたり、 ボトムステイ中などのテンションをかけたい時にかけ難かったり、 バイトを弾きやすかったりするので、 あくまでトラウト系をターゲットにしたロッドがオススメです✨
@areafishingafa
@areafishingafa Жыл бұрын
ウルキ面白いですよね〜。 たしかに普通に巻くだけだと釣れないんですが、正しい使い方すると釣れるので、それを見つけていくのが楽しいし、痺れるところですね。
@L-kun0529
@L-kun0529 Жыл бұрын
最初の方に使ってたバチプロみたいな竿なんですか?ほしいです!詳細教えてほしいです
@chweirdomanshobby3719
@chweirdomanshobby3719 Жыл бұрын
コメントありがとうございます! これはシマノの幻風1-180というロッドですが、残念ながら絶版なので中古でしか手に入らず、元々は船用なので肘当てをカットしたり、リールシートを外したり少々カスタムが必要です☝️ ティップがグラスなのでバイトを弾きにくく、ガイド数も多いので感度もいいのですが、1g以下はあまり飛距離が出ません。。。 ダイワの早船V180、210という類似品もありますが、これも絶版なので出会えるかどうかは運次第です🤔
@L-kun0529
@L-kun0529 Жыл бұрын
@@chweirdomanshobby3719 丁寧にありがとうございました!タックルベリーで探してみます!