Пікірлер
@Uezono-Akito
@Uezono-Akito 23 сағат бұрын
とても素敵なお祭りですね✨笛の音色が印象的でした✨
@kuraFu
@kuraFu 3 күн бұрын
おはようございます! 昨年も見ましたが、今年は足場が悪い中ですが . . 迫力がすごい、圧倒されますね! 「風を切り裂き駆け抜ける」、素晴らしい祭礼の紹介ありがとうございます✨🎶 L14
@mansaku-channel
@mansaku-channel 3 күн бұрын
kuraFuさん こんばんは 馬が好きで馬の神事はできるだけ見に行っていますが、どこも内容を縮小や変更を余儀なくされ心配していました 高浜おまんとは色々な対応が取られましたが馬掛け神事の内容としては昨年の内容でほぼ実施することができ嬉しい限りでした 今年は前日までの雨で馬場がぬかるみ砂ぼこりは減りましたが違った部分で迫力を感じるシーンが盛りだくさんでした
@Naturrezepte
@Naturrezepte 3 күн бұрын
This video makes me like it!.❣️
@mansaku-channel
@mansaku-channel 3 күн бұрын
Thank you for watching!
@TokyoLonelyCommunications
@TokyoLonelyCommunications 4 күн бұрын
迫力やばぁ!!!すごいですねぇ!!それにしても、足元かなり厳しい状態だろうに皆さんすごいですね!!運ばれている方もいらっしゃいましたが、かなり身体への負担も大きいでしょうし、本当に感服しました!
@mansaku-channel
@mansaku-channel 4 күн бұрын
木の枠で作ったサークルには見る側にもルールがあって3段ある渡し棒(枠木)の2段目以上は乗らないとか脚立使用の場合は危険なのでサークルから遠く離した場所に置くとか観客の安全を確保するために何度も指導を受けました それでも毎年馬に足を蹴られたとか踏まれたとか聞くのでサークルの外でも油断大敵です 時には馬がまともに体当たりしてくることもあるので迫力ある映像を撮るために緊張感がつきまといます それがとても楽しかったするのですが^^;
@showing5155
@showing5155 4 күн бұрын
雨上がりのせいなのか?足元がおぼつかない中で皆さん、とても頑張っていらっしゃいますね。担架で運ばれた子は大丈夫だったんでしょうか?ちょっと心配してしまいました。命懸けの祭りの合間に、子供や微笑ましい少女たちの映像がインサートする作りはなかなか良いですね〜撮影もかなり大変だったのではないかとお見受けします。お疲れ様でした!
@mansaku-channel
@mansaku-channel 4 күн бұрын
前日まで降り続いた雨の影響で境内の柵の内側は水浸しで、朝から大量の砂を入れてましたが水と砂が混じった泥の塊が馬が疾走する度に弾丸のように観客の方向に飛んできました レンズ部分にはその泥がこびりつき拭いても簡単には取り除けず撮影には苦労しました 昨年はローアングルで買ったばかりの可変フィルターを1枚傷だらけにしてしまいましたので、多少は学習していったつもりでしたが周りのカメラマンを見て何事も経験と勉強させて頂きました 祭り人もぬかるんだ足場にたじろうこともなく勇敢に倒れても何度でも立ち上がり馬の首を掴もうとする姿に感動しました
@showing5155
@showing5155 4 күн бұрын
カメラもご自身もくれぐれもお気をつけて撮影に勤しみくださいませ🙇‍♂️
@mansaku-channel
@mansaku-channel 4 күн бұрын
@@showing5155 さん ご心配頂き恐縮です 観て頂き少しでも感動いただける映像を撮るために安全も考量した上で多角的な側面から思考をめぐらせながら工夫してみます
@田中静香-t8h
@田中静香-t8h 4 күн бұрын
素晴らしいですね
@mansaku-channel
@mansaku-channel 4 күн бұрын
早速に観て頂きありがとうございます 様々な場面で運営側の方々のご苦労が感じられたおまんとでした
@ザワールドオブエコノミー
@ザワールドオブエコノミー 5 күн бұрын
お祭り神輿はやはり迫力ありますね✨
@mansaku-channel
@mansaku-channel 4 күн бұрын
地元パワーと格式を感じられる素晴らしいお祭りでした
@kuraFu
@kuraFu 6 күн бұрын
こんばんは。ご無沙汰しております。 オープニングからの太古の音が、体の心まで響きますね。音質が素晴らしいです。 掛け声や意気込み . . 臨場感がすごいです! 境内の明るさも十分あり、綺麗な映像で楽しませていただきました。
@mansaku-channel
@mansaku-channel 6 күн бұрын
動画で事情はお聞きしておりました 大変なことの連続で心中お察しします コメント等お気遣い不要ですのでゆっくりと気分転換を兼ねて 季節の風景を魅せて頂けるだけで嬉しいです
@アボカドチャンネル
@アボカドチャンネル 11 күн бұрын
祭りの意気込みが伝わってきますね。ふとん太鼓担ぎ手意気投合素晴らしい👍 よーいやせ👍 素晴らしい配信でした。祭りに参加した気分を味わって観ていました。 ありがとうございました♪nice🥰😍🤗
@mansaku-channel
@mansaku-channel 11 күн бұрын
アボカドチャンネルさん おはようございます  お揃いの法被に町内の祭り関係者もオソロのTシャツと盛り上がっていました この祭りに向けて1年を通じて準備してきて祭りが終わってもその余韻が続くこと… 祭りの参加される方たちも見る人達にとってもそれがなくてはならない祭りになるのではないかと思いました それにしても携帯や小型カメラの数が多く大きなかカメラで撮る人がメッキリ少なくなっていて驚きました ご視聴と嬉しいコメントありがとうございます
@kamekamX
@kamekamX 13 күн бұрын
五条川と言えば……知る人ぞ知る『五条川の戦い』と言う出来事がありましたね…。
@mansaku-channel
@mansaku-channel 12 күн бұрын
五条川の戦いは聞いたことがなかったです  川と言えば対岸どうしの睨み合いを想像します ご視聴ありがとうございました
@TokyoLonelyCommunications
@TokyoLonelyCommunications 13 күн бұрын
場所どりも素晴らしく、映像と編集が活き活きしていて今回もめちゃくちゃ良かったです! ラストの蔵入れはヤバいですね!!これは生でも体感してみたくなりますね!!
@mansaku-channel
@mansaku-channel 13 күн бұрын
境内の蔵の場所が毎年変わるようであらかじめシミュレーションして行ったのですが 一度場所を決めて神輿が入ってくると実際には動けるタイミングも限られていました 夕刻から夜にかけての撮影で美しい光が拡散する時間帯でしたが難しかったです もう1つの鳥居くぐり(参道入口正面下)も人気が高いようです
@showing5155
@showing5155 13 күн бұрын
ふとん太鼓の鳥居くぐりと蔵入り、迫力でした。最後の花吹雪もまた威勢が良くて素晴らしいですね〜!人が大勢で大変なのに、かなりベストなポジションで撮影されてるのには感心しました。お疲れ様でした。
@mansaku-channel
@mansaku-channel 13 күн бұрын
ふとん太鼓2作を観て頂きありがとうございます この祭りを数年前にお昼の時間帯に見たことがあったのですが、その時と神輿の動線が異なり映像のように半端ない見物人の数の中で押し合いへし合いもあったりして映像が乱れる場面が多かったですが編集も駆使してなんとか仕上がりました 祭りは地域ごとに趣が全く違い、関西のお祭りはジワッとこころの奥に染みいるような温かさを感じます 担ぎ手も観客も共に楽しむ雰囲気が居心地よく感じました
@nagichan6106
@nagichan6106 16 күн бұрын
万作さん✨こんばんは✨ 布団太鼓 神輿がお布団で出来ているのですか👀❓ ポテっとして可愛い😍 そして巨大なタッセル⁉️もオシャレ❤ 私好みです🥰✨🙌 万作さんの動画で いつも 子どもさん達の表情を映し出すのがお上手です🥰✨ また動画楽しみにしています❤
@mansaku-channel
@mansaku-channel 16 күн бұрын
なぎちゃん おはようございます 巨大タッセル… ゴージャスなお屋敷にありそうですね🤩 歩くたびに太鼓に合わせてゆらゆらと揺れる房が優雅でした ふとんの中は綿でしょうかね もしもそうなら重量がかなりありそうです💦 百舌鳥八幡宮の境内には急な階段があって、そこがこの祭りの見せどころの1つですが 御神輿と担ぎ手が通るとギリギリで狭いので立ち入り規制もあり なかなか近くに近づけませんでした 暗くなっての陵南町の太鼓は宮入の階段付近が少し撮れたので載せてみます お時間あるときに是非観てください🙇
@showing5155
@showing5155 16 күн бұрын
またもや活気溢れる威勢の良いお祭り動画をありがとうございます。神輿の一番上に小さな布団から順番に大布団を積み重ねているんですね〜?それを支える台座部分に子供たちが座っているのもとても興味深いな〜と思いました。未来へ向けて大風呂敷ならぬ大布団を広げるのは子供たちという意味合いがあるのでしょうか?本当に日本の祭事というのは幅広く奥行きが深いですね〜〜大阪まで遠征取材、大変お疲れ様でした!
@mansaku-channel
@mansaku-channel 16 күн бұрын
しめ縄や金色に揺れる房…そして深紅の布団 視覚的にも美しくその上に太鼓と掛け声が威勢よく一度見たらその魅力に翻弄され虜になるようなお祭りです 実はコロナ前に一度見ていたのですが、その時の感動が忘れられず朝から夜まで各町内が練り歩くのですが夜の光景を見たくて大阪まで遠征しました この本町は17時くらいからの順番で18時からの陸南町が黄昏時から漆黒の時へと移ろう舞台で巡行し今回とは全く異なる表現で撮っています また近々にアップする予定なのでお時間あるときに観て頂けると嬉しいです
@アボカドチャンネル
@アボカドチャンネル 18 күн бұрын
今晩は凄い祭り熱気伝わってきますね。初めて観た映像でした。 下がって下さいの声も必死、それだけ熱気がある祭りなんですね。 珍しい動画配信ありがとうございました♪
@mansaku-channel
@mansaku-channel 17 күн бұрын
早速に観て頂きありがとうございます この地区ではだんじりとふとん太鼓は共に人気のお祭りでこの季節はあちらこちらで祭り姿の人達を見かけました 何年か前に百舌鳥のふとん太鼓に触れる機会があり、いつか夕暮れから夜にも見てみたいと長年心の中で温めてました 映像で見るより更に深紅のふとんと金色のしめ縄の色彩が美しく、大きく揺れる房が優雅で煌びやかなお祭りでした
@Uezono-Akito
@Uezono-Akito 23 күн бұрын
とても素敵なお祭りですね✨見てて惚れ惚れします^_^錦鯉いいですね✨
@mansaku-channel
@mansaku-channel 22 күн бұрын
名古屋からも程近く明宝ハムで有名なところです 機会ありましたら是非 祭りにも風景にも癒されます
@nagichan6106
@nagichan6106 24 күн бұрын
万作さん✨ 今回のお祭りはなんとも❤ ゆったり🐙のどかなお祭り🥰 布で作った小物が見事でした❤階段をかけのぼったかの様な編集🙌✨ お見事🙌✨ もしかして❓万作さんが 駆け上ったのかな😳⁉️ 鬼さんの周りを頭にお花をつけた子どもたちが〜😂❤思わず微笑んでいたら おたふくさんたちも微笑んでいたので 私もまた微笑みました🥰 味わいのあるおじさん達のお顔にも癒されました😂🥰 最後の白塗りされている女の子のニンマリ😁もまた良かったでございます😍🥰😂 万作さんの ゆったりとした心❤️が映し出されていた動画でした🎥🥰 ありがとうございました❤
@mansaku-channel
@mansaku-channel 24 күн бұрын
おはようございます なぎちゃん😊 ここのお祭りに出てくる赤鬼、青鬼、 オタフクのお面に蝶と虹のスカーフ(男性)、七福神の一人(大黒天でしょうか)等々… しっかりとしたキャラがあり、その動作も役割も決まっている様で観ていて面白いです 鬼はフェイントをかけながら槍を振り上げて突然襲ってくる?のでびっくりしますが サービス精神旺盛でリクエストにも応じて頂きました 子供たちに人気だったのが赤鬼で腰縄を引っ張られたり槍を取り上げられて身体を刺されたりと愛されキャラのようです アニメやテレビCMにも最近は頻繁に登場して人間寄りのキャラが定着してきたのかもしれません 人気がありました 毎年行くお祭りですがロケーションが素晴らしく癒されます😇🥰
@マルミ-m5t
@マルミ-m5t 26 күн бұрын
今の時代に合わせて 改善してください おとなしい馬に 虐待しています 馬には感謝して 可愛がるものです 神馬がかわいそう
@mansaku-channel
@mansaku-channel 25 күн бұрын
競馬では調教という行為が切り離せませんが、その中でも生き物との意思疎通は簡単なことではないと思っています。知能の高い馬やクジラ、熊や猿などと簡単にコミュニケーションがとれる方法が見つかれば良いのですが、人間社会における子供教育でさえ親は苦悩を重ねながらも子供と共に日々の奮闘の中で共に成長をしているのはないでしょうか。『おまんと』は伝統ある神事。映像を撮る立場とすれば、事故の無いように馬主さんが愛情を持って育てた馬たちが願わくば今年も美しく輝ける時間がくることを願うばかりです。
@マルミ-m5t
@マルミ-m5t 10 күн бұрын
​@@mansaku-channelさま 感想をそのまま書いてしまいました 世の中のこと 伝えていただき 丁寧な返信ありがとうございます
@ザワールドオブエコノミー
@ザワールドオブエコノミー Ай бұрын
大自然満喫できました^_^川の流れいいですね✨
@mansaku-channel
@mansaku-channel Ай бұрын
意外にも鯉のシーンが人気で嬉しいです コイの季節
@TokyoLonelyCommunications
@TokyoLonelyCommunications Ай бұрын
すごいなぁ、まさに異世界のよう!でもこれが実際に受け継がれてきた伝統であり、日本の姿なんですね!不思議な感覚を覚えると共に、でも懐かしさも感じられるという魅力的な動画でした!!
@mansaku-channel
@mansaku-channel Ай бұрын
寒水(かのみず)と言う自然豊かで壮大な大地と300年の伝統の中で受け継がれた祭りから醸し出す世界観が好きで毎年通っています 最初に観た印象が強く毎年同じような内容の動画となっていますがその中でもここに生きる人達から感じる静かなパワーを風景に乗せて表現できたらと思いながら気持ちを重ねています
@showing5155
@showing5155 Ай бұрын
日本の原風景、まさにそのとおりでしたねー😊顔や腕に白い泥のようなものを塗ったり、稲穂のような御飾りを皆が持ってるのを見ると、農村地帯の五穀豊穣を願う意味合いが強いお祭りなのでしょうか?美しく豊かな日本を感じるお祭りの映像、ありがとうございます✨私も早く撮影を再開したいです✨
@mansaku-channel
@mansaku-channel Ай бұрын
まだ傷も癒えぬ時に観て頂き感謝です 祭りのロケーションが素晴らしく緑が目に優しく感じました 祭り人も勢い水の力もあってか見ているだけで楽しくなるお祭りでした 化粧も独特でこの時期暑さもあってか時間が経つと汗で崩れてしまいますが、それも含めて寒水掛踊りの魅力だと感じます 体力が戻ってくると時間を持て余してしまうでしょうが、ここは全回復を待ってまた楽しい企画をまた魅せてください 早速に観て頂きありがとうございます☺
@nagichan6106
@nagichan6106 Ай бұрын
私も赤フン❤で踊っていいのですね😂🤣🙌 北大に日時問い合わせしてみます🙌 万作さん✨撮影宜しくお願い致しまーす📷✨🤣😂🤣😂
@mansaku-channel
@mansaku-channel Ай бұрын
昨年末にも岐阜県瑞浪市で雪がチラつく中で 赤フン軍団が踊っていましたがさすがに寒そうでした🍦☃❄ 北海道も冬になれば凍える寒さになるでしょうから 気合で乗り切ってくださーい ちょっと遠いのでとりあえず自撮りでお願いしまーす😅
@nagichan6106
@nagichan6106 Ай бұрын
万作さん✨ またまた超❗️パワフルなお祭り『どまつり』 旗を軽々持って走り回っているのもかなりの重労働ですよね😂💪✨ わたしも出来ることなら 踊ってみたい‼️わら😅 どこかの血管が切れちゃいそうですね😂 暑い中🥵 笑顔で懸命に踊っている若者達✨ それを綺麗に映している 万作さんに拍手👏👏👏❤
@mansaku-channel
@mansaku-channel Ай бұрын
nagichan こちらも観て頂き感謝です🥰 前作の突然の大雨の日に撮った総集編となっています この日は最初からエンドまで通しで撮影させて頂きました 最後に踊ったTime for Taiwan 臺中市立文華高中は台湾からの参加でとても印象に残りました とても美しくサムネに使用させていただきました 是非ぜひ踊りに来てくださーい そう言えば毎年楽しみにしている赤フン(ふんどし)姿の北海道大学の学生さんの情熱の踊りが ここで見れなくて残念でしたぁ そちらでも見れる機会はあると思いますので一緒に赤フンで踊ってくださーい🤩
@ザワールドオブエコノミー
@ザワールドオブエコノミー Ай бұрын
見事な踊りですね✨
@mansaku-channel
@mansaku-channel Ай бұрын
襖効果が好きで絵巻を見ているようでした
@アボカドチャンネル
@アボカドチャンネル Ай бұрын
若き熱気素晴らしい演舞その場で観たかったですねー!満面の笑み素敵💓心一つになり素敵な祭りでした🤗 心躍らせる映像もgood❤️ 万作さん いつもありがとうございました♪良い週末をお過ごしくださいえー🤗👍🍀✨
@mansaku-channel
@mansaku-channel Ай бұрын
若い方たちのパワーに押され掲載が偏ってしまいましたが、どまつりは全国の幅広い年齢層が参加されていました まだまだ夏の暑さが残るこの時期にあるのがこのお祭りの凄いところだと思います はち切れそうな笑顔に元気をたくさん分けてもらっています のろのろ台風の影響が日本列島各地に残った週末ですが無理をされないようお過ごしください😊🍀
@showing5155
@showing5155 Ай бұрын
どまつりのネーミングに相応しく、怒涛のような躍動の演舞を堪能させて頂きました。若いって素晴らしいですね!燃える命って凄いですね〜阿波踊りとはまた違う燃焼のすごさに圧倒されてしまいました。暑い中での度重なる撮影、本当にお疲れ様です。
@mansaku-channel
@mansaku-channel Ай бұрын
どまつりの参加チームも年齢層が厚いのですが、阿波踊りに比べれば学生の参加が占める割合が大きいのが1つの特徴だと思います 基本同じ内容を立体的に魅せる構成で進化させるチームや世界観をオリジナルの音楽やストーリーで作り込まれたチーム等、バラエティに富み毎回新たな発見があり魅了されます。何よりエネルギシュな踊りからパワーを頂戴し笑顔溢れる踊りは見ていて撮影しながら笑顔になれるのが好きです
@TokyoLonelyCommunications
@TokyoLonelyCommunications Ай бұрын
やっぱりどまつりヤバいっすね!!よさこい全然行けてないので、行きたい欲が増しました!!同一ポジションからこれだけ多彩なバリエーションを作って編集されるの流石ですね!気持ち良い!!
@mansaku-channel
@mansaku-channel Ай бұрын
どまつりも審査があるので本気でファイナルに挑戦しているチームが多く、この日も予選に残ったチームは夜のファイナル出場の告知をしていました 残ったチームの演踊はどれも素晴らしくどれだけ練習を繰り返したんだろうと感心します 関東から参加のGARAN43/35°というチームも入賞していましたがキレキレの踊りで今後台風の目になると感じました 独創的な世界観を持つチームが増えてきて、どんどん楽しみになってきます
@ザワールドオブエコノミー
@ザワールドオブエコノミー Ай бұрын
ど真ん中祭りやはり楽しそうですね✨
@mansaku-channel
@mansaku-channel Ай бұрын
是非、お近くの会場で熱い躍りを見に行ってください
@YO-YOdesu
@YO-YOdesu Ай бұрын
すご〜い😆大迫力ですね✨雨音がすごいです!確かに旗が重そうです😆💦雷でなければ頑張れますね😄 雨の中やりきった熱い熊本チームもいい思い出になりましたね😊みんさんかっこいいし、いい笑顔でしたね✨素敵でした✨ はっぴを下に置いてから着るのは大変そうでしたね😅拍手しました👏👏👏
@mansaku-channel
@mansaku-channel Ай бұрын
雨対策で準備した厚手のビニールカバーをマイクの上からかけてしまい臨場感のあるボコボコ雫音がとれましたが 肝心なチームの音楽や観客の歓声が小さくなってしまい音声も映像も残念な結果に終わってしまいました💦ごめんなさい 実はこのチームは毎年要チェックのお気に入りでセンターのリーダーと思われる方が引退してしまったのか見られず残念 でもでも限界突破の素晴らしい演踊を今年も見られて大満足でしたぁ その感動を力不足で表現できなくて残念でしたが また機会あればリベンジに挑戦してみます
@YO-YOdesu
@YO-YOdesu Ай бұрын
こんにちは😃阿波踊りの観覧、撮影を何ヶ月も前から楽しみにしていて、本番は大盛り上がりでみんなで大興奮して、踊り、撮影し、声をだし、やりきって✨お祭りのかけ付けまでチラッと見てしまうと寂しい感じがわかります😢ずっと準備してきた踊り子さんやスタッフの皆様もきっと、翌日は阿波踊りロスになってますね😆 気が抜けた感じでも素晴らしい編集してる万作さんがすごいですぅ✨さすがですぅ✨
@mansaku-channel
@mansaku-channel Ай бұрын
おかえりなさい☺不謹慎にもAWA LOSSとビールの泡をかけてしましました 徳島ツアーは撮影の環境が素晴らしくて朝からビール、お昼もビール もちろん夜も倒れるまでビール呑みましたぁ🙇🙇‍♂🙇‍♀踊り場に徒歩0分のエアコンの効いた大型バンに待機して踊りが始まる直前にスタンバイと至れり尽くせりの撮影ツアーでしたぁ 万全の体制で踊り子さん達の前に立ち可能な限り阿波踊りの魅力をお伝えするつもりでしたが、精進が足りずアルコールももしかして足りなかったのか今は脱力感しかありません🙇🙇‍♂🙇‍♀猛反省中デス
@TokyoLonelyCommunications
@TokyoLonelyCommunications Ай бұрын
うぉ〜!!これはどえらいですね!!かっこよい!! メンバーの皆さんは本当に大変だったでしょうけど、後々最高の思い出になりますねこれは! それが映像に残っているってとても素敵だなって😀
@mansaku-channel
@mansaku-channel Ай бұрын
通常は短いカットを繋ぐ撮影ですが記録的な動画編集を想定して切り替え 雨が降り出して途中からですが少し長回しで撮りました チーム関係者の目に止まればいいのですが撮っていても画面越しに感動のシーンでした
@アボカドチャンネル
@アボカドチャンネル Ай бұрын
ど真ん中祭り、初めて拝見致しました。若さ溢れ勢いのある演舞雨にも負けず素晴らしいですね。 雨の中映像もお疲れ様でした♪ ありがとうございました♪goodです🫶🥰
@mansaku-channel
@mansaku-channel Ай бұрын
ヨサコイは全国いろいろなところで開催されていますが どまつり(ど真中祭り)は三日間に渡って名古屋のいろいろな場所で開催されます この日開催された道徳はその中でも数少ないストリートで見れる仕様で臨場感があって楽しかったです 突然の雨もある程度の予想はしていたのですがスコールのような大粒の雨で驚きました
@アボカドチャンネル
@アボカドチャンネル Ай бұрын
今晩は🤗 暑い💦中での演舞若さが溢れて最高ですね。 雨の中☔撮影も大変な所ありがとうございました♪ ど真中祭りgood🫶💕🥰👏👏👏👏☔️
@mansaku-channel
@mansaku-channel Ай бұрын
早速に観て頂きありがとうございます 例年だと甲子園と阿波踊りが終わると夏から秋へと緩やかに季節がすすんでいくように思いますが 今年はまだまだ残暑厳しく感じました このイベント開催時期は名古屋の夏も特に熱い時となります
@hiromasa1950
@hiromasa1950 Ай бұрын
熱・暑・集・鍾・圧・・・すべてあつ・・・の影響でしょうかね? あ、写ってましたね。東大連に見覚えのある人。
@mansaku-channel
@mansaku-channel Ай бұрын
AWA LOSSは徳島でビールを沢山のんだので泡ロスもあったのだと思います 泡となって消えなないようにしっかりと記憶の中に閉じこめておきます
@showing5155
@showing5155 Ай бұрын
喪失感や虚脱感と一緒にある充実感がたっぷり込められている、良い動画でしたね。街じゅうが阿波踊り一色になる中にいらしたので、無理はないと思います。同じ阿呆なら踊らにゃあ損損!まさに人生そのものですね〜どんなに辛くても、理不尽で馬鹿げてる世の中でも、人生を楽しんで踊り尽くして生きなきゃ!!と僕も常日頃から感じているので、納得です。以前ロケした街並みが出てきて懐かしくも感じましたが、本場の阿波踊りは未体験なので、いつか行ってみたいなと思っています。1日も早い日常回帰をお祈りしています。
@mansaku-channel
@mansaku-channel Ай бұрын
国内外津々浦々と飛び回られていたのですね 実は徳島には昨年に続いて2回目 四国は高校生の時にヒッチハイクしながら旅した思い出と愛媛に行ったきりで久しぶりの上陸でした   阿波踊りを代表するこの有名なフレーズは京都豊年踊りの歌詞『踊る阿呆に観る阿呆 おなじあほならおどるがとくじゃ』に由来しているそうです 人生の羅針盤は古今東西共通の考え方があり杓子行儀に物事を考え過ぎず肩の力を抜いて時には阿保になる的な思考はもう少し若い時に辿り着きたかったです まぁ早けりゃ突き抜けちゃう心配はありましたがw
@nagichan6106
@nagichan6106 Ай бұрын
万作さん✨ 阿波踊り✨ いいですね〜🥰✨ 物凄い✨パワーが伝わります💪 子どもたちもなみだぐましいほど頑張ってますね🥹❣️ それにしても 暑いでしょうに皆さん笑顔で素晴らしい👍
@mansaku-channel
@mansaku-channel Ай бұрын
二年連続で徳島へ上陸してきました 四国上陸は遠い昔の高校生でヒッチハイクの旅以来でした 呑んでばっかりで美味しいものもっと食べて来れば良かったです
@YO-YOdesu
@YO-YOdesu Ай бұрын
こんにちは😃正面からの撮影すごいですね✨カッコイイですぅ✨流石ですね👏私は前に撮影が出来ない前夜祭で短時間にたくさんのチームの踊りを見る事が出来ましたが、今回の万作さんの素晴らしい編集でお昼間から夜の踊りまで一気に拝見することができて楽しかったです✨ありがとうございます😊(これは編集大変でしたね😆)
@mansaku-channel
@mansaku-channel Ай бұрын
前夜祭に来られてたのですね🤩さすがフットワークの軽さお見事です🦵👏たくさんの連を見られたとのことですがどこか目に留まった連がありましたでしょうか…こちらは二日間無料演舞場を歩き回りましたが今回はタイムスケジュールが公開されてなくお目当ての多くの連が見られなかったのが心残りでした🐸その分、見たことがなかった連のファンも増え次の楽しみもたくさんできました🐣14日の撮影分も丸まる残っているのですが会場は違えど似たようなカットばかりで第2弾を出すかどうかもトーンダウンしています😅折角、行ったので賞味期限が切れる頃に出すとは思いますが、似たような動画になると思うのでスキップしてください💨いつもお忙しいところ丁寧に観て頂き感謝です
@YO-YOdesu
@YO-YOdesu Ай бұрын
@@mansaku-channel さ〜んお疲れさまです😊我が家が前夜祭を見たのはマスクを付けてる時期でした。3年くらい前?こうして今、マスクを外しておもいっきり踊れる皆さんを見られるのは嬉しいです✨浴衣のシワが1つもなく、踊りで浴衣がみだれることなく美しく笛を拭いたり踊ったりするのは感動しました。本番は見た事がないので万作さんが羨ましいです✨KZbinアップは編集もあるのでタイミングも難しいですよね。🤔 実は私はもう疲れまして少しお休みします🤭いつもコメント本当にありがとうございました💛
@mansaku-channel
@mansaku-channel Ай бұрын
@@YO-YOdesu さん こんばんは 前夜祭はマスクがまだ手放せない頃だったのですね😷そんな先や周りが見えず読みにくい中で行動を起こすことができる人は先見性がある人😎現に今から考えればその頃はどこも空いて逆に安全だったと言えます お見受けするに何事も几帳面で真摯に対応されるのでチャンネルが大きくなればなるほどシンドイこともあるのでしょう たまには休養されて考える時間があっても良いと思います いい加減な自分はチャンネルの名前の通り1万作品を目指してゆっくりと映像を学びながらそしてたくさんの不義理を重ねながらお帰りをお待ちしています 迷ったら何事も振り返り登ってきた景色を客観的に観てたのしんでくださーい🍀
@アボカドチャンネル
@アボカドチャンネル Ай бұрын
テレビから観ています。 カッコイイ💕❤️🥰小さい子供まで夜までも、 生で観たいですね。ストレス発散、いや、ストレスない方ばかり🤗 ありがとうございました♪楽しく見させていただきました❤️💕🫶
@mansaku-channel
@mansaku-channel Ай бұрын
大きな画面で観て頂きありがとうございます 夜の撮影で画面の荒さが目立ちますが片目を瞑ってみてください 有名な連は半端なく練習を重ねてきているのでしょう見応えがありましたが 知らなかった連でも見どころ満載で新たにファンになった連も増えました 回を重ねていくと阿波踊りド素人もそれなりに目が肥えてきて見方を変えて楽しんできました いつも嬉しいコメントを頂きありがとうございます🥰💞
@TokyoLonelyCommunications
@TokyoLonelyCommunications Ай бұрын
本場の阿波踊りは迫力がえぐいですねぇー!!これだけ人数多いのに一矢乱れぬとはこのことかと!!ほんと熱いっす!!
@mansaku-channel
@mansaku-channel Ай бұрын
女踊りの有名な連の掛け声が好きで今回も意識して収録してきました ここにしかない熱気で満ち溢れていて今回も終始圧倒されました
@showing5155
@showing5155 Ай бұрын
いや〜〜やっぱり本場の阿波踊りは凄いな=!!本日・明日と当方の世田谷でも有名な阿波踊りが開催されるので、行ってみようかなと思ってましたが、この動画を拝見して止めることにしました〜(笑)何というか、やっぱり熱と魂が違いますよね。群衆の情念みたいなものがグワ〜っと漲っていますよね。リオのカーニバルもそうですが、いつか現場で見てみたいな〜と思う祭りの一つには違いないです。特に女性のしなやかな指先に目がいってしまうのは、私だけじゃないのではないでしょうか?
@mansaku-channel
@mansaku-channel Ай бұрын
女踊りは指先と足運びまでしなやかでこれが連が一体となりきちっと揃えばとても美しい1つの動きとなりました 男踊りも好きで地を這うような低空姿勢で得画を絶やさず延々と踊り続ける姿は感動しますが足の筋肉が半端なくどれだけの練習を重ねればこの足になるのかと近くで見ると感動の域でした 今回は密集になり過ぎて撮れなかったのですが、一般の観客を入れての踊りがすごい!!踊る阿呆に観る阿呆始まりから終わりまで観客と一体となってボルテージMAXで振り切れてました
@田中静香-t8h
@田中静香-t8h Ай бұрын
最高
@mansaku-channel
@mansaku-channel Ай бұрын
家に帰ってきても興奮醒めやまずです🤩
@田中静香-t8h
@田中静香-t8h Ай бұрын
素晴らしいですね
@mansaku-channel
@mansaku-channel Ай бұрын
いつも早速に観て頂きありがとうございます!!
@ザワールドオブエコノミー
@ザワールドオブエコノミー Ай бұрын
いいお神輿姿ですね✨
@mansaku-channel
@mansaku-channel Ай бұрын
ご視聴ありがとうございます 岐阜県なので比較的近くで行きやすいです
@showing5155
@showing5155 2 ай бұрын
最後の若武者の疾走、颯爽としていましたね!お祭りのキモになる願いは、どこでも五穀豊穣・無病息災・家内安全・夏の邪気払い・・・など同じだと思いますが、所変わると色々と手法やり方が変わってくるのが面白いですね。神馬に跨った乗り子がまいた紙吹雪、私も拾いたいな〜と思ってしまいました。猛暑の中、お疲れ様でした。
@mansaku-channel
@mansaku-channel Ай бұрын
いつもご視聴ありがとうございます😊神輿を曳くメンバーが高校生くらいの年代が多く、担ぎ慣れていないのかしようか、その表情が面白かったです 神輿も豪華な装飾で重厚感がありズッシリと肩に食い込むような印象を感じました 先回、長野の空から放水のある激しい神輿は担ぐ事を前提に担ぎ棒の布を巻いたりしていたので、神輿も祭りのカタチと共に進化してきたのだと感じました ここのお祭りは素朴さを残しながら魅せるお祭りに進化してきたように思います
@TokyoLonelyCommunications
@TokyoLonelyCommunications 2 ай бұрын
今回も素敵な映像でした!!馬の足音も気持ち良すぎる!!そして最初の子供可愛らしいですねぇ🎵暑い中お疲れ様でした!!
@mansaku-channel
@mansaku-channel 2 ай бұрын
いつも嬉しいコメントを頂きましてありがとうございます 小さな子供が肩車をされて歩いてくる姿も愛らしく山車の上で繰り広げられる舞も下から見づらかったのですが、なんとかカメラに収めることができ良かったです 小さな地元民に愛されてるお祭りをこれからも見つけて撮ってみたいと思います
@YO-YOdesu
@YO-YOdesu 2 ай бұрын
おはようございます😃『花吹雪』は歓声があがり盛り上がりますね✨綺麗〜✨私も拾いたいです😆 御神輿がめちゃめちゃ重そうですね😅よく神宮とかで馬を見ますがこうしてお祭りや行事に大活躍するんですね🐎 馬に乗って走ってる姿はカッコイイですね✨少しずつ落ちる紙吹雪の仕掛けも気になります🤔
@mansaku-channel
@mansaku-channel 2 ай бұрын
おはようございます😃金の花吹雪争奪戦は若武者がラストランで前を駆け抜けたと同時に子供達を中心に多くの観客が馬道に傾れ込み驚きました🫢初めて行ったお祭りでしたが地域の人達に愛されている素敵なお祭りでした💓コメントありがとうございます 徳島に来てますよ
@YO-YOdesu
@YO-YOdesu 2 ай бұрын
@@mansaku-channel さん徳島いいなぁ〜😃✨楽しんでくださいね〜✨飲み過ぎ注意ですよ〜😁
@mansaku-channel
@mansaku-channel 2 ай бұрын
@@YO-YOdesu さん どこに行ってもビール瓶がゴロゴロ転がってます 笑😆
@アボカドチャンネル
@アボカドチャンネル 2 ай бұрын
万作さん、今晩は素晴らしい動画でした。一般人が馬に乗って🐎訓練されたのでしょうね。 金色の紙ふぶき、拾うと無病息災になられるんですね。 そりゃ拾うわ😂
@mansaku-channel
@mansaku-channel 2 ай бұрын
早速に観て頂きありがとうございます ラストランが終わるや否や一斉に観客が馬かけ会場に駆け込んだので驚きました 金のケロちゃん紙吹雪だと1枚、銀だと3枚でオモチャの缶詰もらえたらもっと嬉しいかもです🥰
@田中静香-t8h
@田中静香-t8h 2 ай бұрын
素晴らしいですね
@mansaku-channel
@mansaku-channel 2 ай бұрын
いつもご視聴頂きありがとうございます 初めて行ったお祭りでしたが花かさと紙吹雪が見事でした
@YO-YOdesu
@YO-YOdesu 2 ай бұрын
1年あっという間ですね😃「やかましいお祭り」楽しいですね😁確かに14分間「やかましいです」🤣最後の蝉もやかましいです😂おとなからお子様まで思いっきり太鼓や鐘を鳴らしてお祭り楽しんで参加できますよね〜😁私も太鼓をたたいてみたいです✨今回は提灯の美しさも素敵でした🏮このお祭りが終わって眠るときは静かすぎて眠れないですね🤭
@mansaku-channel
@mansaku-channel 2 ай бұрын
14分間のやかましさの中、ご視聴ありがとうございます^^地元の方にとってはこのサウンドは子守歌だそうで私も回を重ねるごとに心地よい音色に変わってきました 小学校2年生の時に小太鼓のバチで大太鼓を叩いて太鼓の皮を破ってしまったトラウマがあって力いっぱい太鼓を叩けなくなりましたw音楽の先生の逆鱗に触れてその学期の通知表は1をつけられたのも強烈な出来事でした
@YO-YOdesu
@YO-YOdesu 2 ай бұрын
@@mansaku-channel さんめちゃめちゃ強烈なエピソードを思い出させてしまいましたね🤣でもきっと大太鼓の皮の状態が良くなかったんだとおもいます😅
@mansaku-channel
@mansaku-channel 2 ай бұрын
@@YO-YOdesu さん コメントに反応いただきありがとうございます 職員室で作詞作曲した歌を歌わされたりして大変でしたがこの日から水〇先生ご機嫌取り大作戦が始まりました 太鼓事件が無ければクラッシックギターを弾くこともなかったともいます 人間万事塞翁が馬?ですネ😅
@YO-YOdesu
@YO-YOdesu 2 ай бұрын
おはようございます😃大きな花火と手筒花火の美しさが「シンプルな一色の良さの美しさ」がありますね✨終わった後の火の粉の美しさは感動しますね✨花火の最後に爆発して終わるのが持ってる人も緊張の顔がこちらまで伝わってきます😆 夕焼けの時間帯の花火も私も好きです😃
@mansaku-channel
@mansaku-channel 2 ай бұрын
ハネと呼ばれる手筒後部からの爆発は火薬を詰めたものでも予想は難しそうです 30秒を基本として担ぎ手とそれを補助手がカウントしながら頃合いを詰めていくのが分かりました 陸奥A子さんの「黄昏時にみつけたもの」が好きでこの時間帯のコトとモノがドラマチックに感じます