歯髄壊死の症状とは?
3:30
Пікірлер
@むっつり-i9e
@むっつり-i9e 4 күн бұрын
難治性
@もやし-s7r
@もやし-s7r 5 күн бұрын
コメントすみません。 根幹治療の麻酔は痛いですか?神経に直接刺すやつですか?
@うぎちゃん-l1b
@うぎちゃん-l1b 5 күн бұрын
コメント失礼致します。根尖性歯周病と言われましたが、根管治療専門医でのCT検査で原因はわかるのですか? 前歯を矯正して伸ばしてから、差し歯を付けて、それの咬み合わせが原因だといいのですが。
@千尋-b3s
@千尋-b3s 14 күн бұрын
私は今31歳ですが、 歯医者嫌いで20歳から30歳までサボって虫歯だらけで今年の2月から通って治療終わり8月からインビザライン矯正していて1ヶ月に1回通ってます。
@もやし-s7r
@もやし-s7r 15 күн бұрын
根幹治療が怖くて麻酔って結構痛いですか?
@abi43030
@abi43030 16 күн бұрын
質問ですが 根幹治療で良くならず  根幹治療専門医で診てもらったところ再植術提案されました 正し歯が割れてたら出来ず抜歯になると言われました そこで治療する前に歯の割れがレントゲンか何かで分からないか聞いたのですが、分からないとのこと そうゆうものなのでしょうか? お返事お願いします。
@rfflt3399
@rfflt3399 18 күн бұрын
被せ物に痛みが出たため銀歯を外し根管治療をしていました 今回で4回目です 途中鼻に激痛が走り中断 結果鼻に薬品が回ってしまった 神経に穴が空いた もしかしたら抜歯するかも と言われたました 今日はCTを撮って終わりました 穴はいつ空いたかわからないと言われました ?? 前回まで平気で今日突然激痛になったのに ちなみにいまだに右の頬が痛いですおそらく蓄膿が再発 これは医療ミスではないのですか?? 明日また急遽予約を入れて明日結果がわかるそうです 今は膿を😊出すためにと 何も積めない状態?スカスカの状態で帰ってきました 申し訳ありませんまとまらない 文章で  困っているのでメッセージさせて頂きました
@endodonticsjapan
@endodonticsjapan 15 күн бұрын
それは、かなりツライ状況ですね!残念ながら、治療前後のレントゲンが見れないため、穴が空いたタイミングや原因がわかりません。。。適切な治療をしていても、痛みがない状態から治療後に痛みが出る場合もあるので、判断が難しいです。。。
@rfflt3399
@rfflt3399 14 күн бұрын
@@endodonticsjapan もし治療中に穴が空いたなら 痛みが走りますか? 一瞬痛っ と言った痛みはありましたが激痛みたいなのはありませんでしたが‥
@apple4747
@apple4747 19 күн бұрын
何事も表裏一体であり、抜歯というと恐ろしいイメージしかないですが、メリットもありますね。あまり、一般的に言わないことを聞いて、そうだなぁって思いました!
@サッチー-s3j
@サッチー-s3j 27 күн бұрын
根管治療して顔が腫れ左の目まで腫れ 受信 薬などで治療し化膿止めと鎮痛剤をもらいましたが まだ痛く腫れも引きません 病院に行った方がいいですか?
@endodonticsjapan
@endodonticsjapan 19 күн бұрын
コメント遅くなりました。治療後、1週間しても腫れがある場合は、歯科医院を受診しましょう!
@kuwamoiyahoo
@kuwamoiyahoo Ай бұрын
私も歯茎が腫れていて、根管治療中です。
@lovepianoballadarrange
@lovepianoballadarrange Ай бұрын
こんにちは! 今海外に留学中で、おそらく前歯の神経が死んで鼻の下が痛い状態です。(すこし腫れもあります) 帰るのが2ヶ月後を予定しているのですが、、2ヶ月放置したら遅すぎるでしょうか?
@endodonticsjapan
@endodonticsjapan 19 күн бұрын
もちろん、歯科医師としては、なるべく早くの歯科医院受診を勧めざるを得ないです。。。留学中でしたら、近隣の歯科医院で抗生剤をお願いするのも一つかもしれません!
@dangon3016
@dangon3016 Ай бұрын
バイオセラミックシーラとMTAセメントはどう違うのですか?MTAセメントが約半分ぐらい入っていて、残りは他の成分でMTAセメントを液体化したのがバイオセラミックシーラーですか?価格もMTAセメントの半値ぐらいですか?
@endodonticsjapan
@endodonticsjapan 19 күн бұрын
わかりやくざっくりですが、MTAセメントは「セメント」で「天然成分含む」です。バイオセラミックシーラーはセメントではなく「シーラー」で「天然成分を含まない」です^ ^
@がらんちょ
@がらんちょ Ай бұрын
根尖性歯周炎と歯髄炎の違いはレントゲンまたはCTで患者は見てわかるのかな?
@endodonticsjapan
@endodonticsjapan Ай бұрын
コメントありがとうございます! 根尖性歯周炎は「根尖部」 歯髄炎は「神経」 に対する病名ですので、一つの歯の中、この2つが共存することもあれば、どちらか片方の場合もありえます。レントゲンなど画像だけでは確定診断はできません^ - ^
@LaylaS-c4o
@LaylaS-c4o Ай бұрын
成功率40%ってネットに載ってた。
@endodonticsjapan
@endodonticsjapan Ай бұрын
コメントありがとうございます^_^ 40%はイタリアのGorniの論文で「解剖学的形態が失われている根管の再根管治療の成功率」ですので、歯根嚢胞の術後では無いのです。昔の方法の歯根端切除は成功率が50%前後です。顕微鏡とMTAを用いた1999年以降の論文では80〜90%です^_^
@EVA-fn1dc
@EVA-fn1dc Ай бұрын
10数年前に根管治療した下顎の歯に黒い影がありサイズが大きいから再治療した方がいいと、今日初めて行った歯科医院の院長から指摘がありました。 今まで痛み、歯茎に違和感、ニキビみたいなものも出来たことなく、他の歯科医院でも何と言われず全く気づかなかったです😓 今日行った先生がとても親身なってくれて長い時間丁寧に口腔内を説明していただきました😢 被せてあるクラウンも何故反対側の天然歯の形とサイズを合わせず左右対称に作らないのか意味がわからない、、、歯並びがいいから元々噛み合わせに問題ないはずなのに、このクラウンにしてから噛み合わせが悪くなったのか就寝時に片方の頬を噛んでいたり(噛み跡がある)食事中たまに滑ることがない?とまで言われ驚きました! 今まで他の歯科医院ではレントゲンでも定期検診でも何も指摘されたことがなく、何故何も言われなかったのかわかりません💦 先生がおっしゃっていたのは、クラウンはまだしも根管治療した歯の影は見たらおかしいとわかるはずなのにとのことでした😢
@musicman-yq5fn
@musicman-yq5fn Ай бұрын
過去に2、3度根管治療している歯があるんですが、今回また膿が溜まっていて抜歯しないといけないと言われました。 抜歯したくないのですが、歯医者さんによって判断や治療法が変わったりしますか? (別の歯医者さんで診てもらうか迷っています) 根管治療は1本の歯に対して何回ぐらいが限度ですか? よろしくお願いいたします
@endodonticsjapan
@endodonticsjapan Ай бұрын
コメントありがとうございます^_^ 根管治療専門医でしたら、診断基準や治療法は近いかと思います。しかしながら、一般の歯科医師と、専門医では異なることも多いですね。 1本の歯に対する根管治療の回数は、歯の内部をどれだけ削るか?によって異なってきます。 回数を重ねるほど、歯が割れやすくなってしまいます。。。
@EVA-fn1dc
@EVA-fn1dc Ай бұрын
神経がない歯が4本あります。 最近矯正相談に行った歯科で根管治療した歯の指摘をいただきました🦷 レントゲンを見せ説明してくれて4本のうち1本だけ成功例でした(15年前くらいに治療しました)😱 その1本だけ真っ白に写って綺麗に根元まで薬が入っていて、あとは薄っすらボソボソで中には根元の黒い影が出来てるところがあるから痛みが無くてもこれは早めに再治療したほうがいいとのことでした😭 2ヶ月前にも他院で保険診療でマイクロスコープ、ラバーダムもしてくれるような歯科で根管治療したのですが、そこも指摘してくれた先生はう〜ん💦っというような反応でした🥲
@endodonticsjapan
@endodonticsjapan Ай бұрын
コメントありがとうございます^ ^ 矯正治療は長期間にわたる治療となり、治療期間中に歯科治療を行うと矯正治療の期間が伸びることが多いので、矯正の先生が「早めに治療した方が良い」とおっしゃったのは、正解かと思います^_^
@akina2300
@akina2300 Ай бұрын
薬2回入れて2回とも激痛でした!ハンマーで殴られたような。耳も痛くなるのですが次回歯医者さんに行くのが怖いのですが、、次回も激痛なのでしょうか?対策してもらえそうなことなどありますか? 怖くて震えます。。
@endodonticsjapan
@endodonticsjapan Ай бұрын
コメントありがとございます! う〜ん、なかなかないケースですね。。。。 それは、歯医者に行くのが怖くなっちゃいますよね。そに歯科医院で通院を継続されるのでしたら、麻酔をしてもらうよう希望しても良いと思います^_^
@akina2300
@akina2300 Ай бұрын
@@endodonticsjapan ありがとうございます!恐怖に震えながらこの前無事に詰め物の段階までいけました!痛くなかったです!
@岡島沙希
@岡島沙希 Ай бұрын
コメント失礼いたします。 左上2本奥歯神経をぬいて2週間に1回のペースで根管治療をしています。 次で5回目になるのですが、 圧迫感と叩くと痛い普通にしていてたまに痛いという状態です。 膿もなくなぜ痛いのか分からないと言われました。
@endodonticsjapan
@endodonticsjapan Ай бұрын
コメントありがとうございます^_^ もしかすると、CTなどには映らないくらいの、神経の管が残っているのかもしれませんね。心配でしたら根管治療専門医を受診されると良いかと思います^_^
@sugikiwa
@sugikiwa 2 ай бұрын
根管内が綺麗になってきもちぃぃ〜☺
@아이린-n3e
@아이린-n3e 2 ай бұрын
根管治療を行っていく中で、カルシベックスの交換頻度は2週間から3週間ほど経過しても大丈夫なのでしょうか??
@endodonticsjapan
@endodonticsjapan Ай бұрын
コメントありがとうございます^_^ 2週間程度でしたら問題ないと思います。
@dangon3016
@dangon3016 2 ай бұрын
左上の7番の神経(根管3本)を抜いて根管充填し土台を入れました。二か月経ちましたが、痛みはないのですが、爪で叩くと響きます。神経がない歯を叩いて響くのは何が問題がありますでしょうか?
@endodonticsjapan
@endodonticsjapan Ай бұрын
コメントありがとうございます^ ^ 根管治療した歯は、生きている歯と比較し、異常がなくても感覚が異なることがあります。 痛みが無いようでしたら、しばらく被せが入った状態で経過観察しながらレントゲンなどで治癒していくか確認していくと良いかと思います!
@365goagoa4
@365goagoa4 2 ай бұрын
普段は痛くないのですが噛む際に柔らかくても噛みきれない物が挟まった時に激痛が走ることが稀にあったので歯科医に行き、レントゲンを撮ったところ虫歯は確認できないのです食いしばりからくる痛みでしょうとマウスピースを作ったのですがその後もどんどん痛みが増していき、その都度病院に行ったのですが食いしばりなので気長に、と言う話でしたが遂に痛みに耐えきれず痛い歯を手で触るとグラグラ、別の病院で見てもらうと歯が割れているため抜歯ですと診断。 何ヶ月も前から通院していたのはなんだったのかと言う思いです。 歯の割れはそんなに発見が難しいのでしょうか?
@user-sc7us7bm2n
@user-sc7us7bm2n 2 ай бұрын
一昨日根幹治療を行ってから、ずっと治療した歯がズキズキと痛み、その横の歯も圧迫されている感じがして痛いです。カロナールも毎回飲んでもあまり効きません... どうすればよいでしょうか
@endodonticsjapan
@endodonticsjapan 2 ай бұрын
コメントありがとうございます! それは辛い状況ですね。おそらく、根管治療の刺激による痛みの可能性があるかと思います。 カロナールが効かない場合は、治療された歯科医院で、他の種類の痛み止めを処方してもらうと良いかと思います!!
@beeftonguesoltlemon
@beeftonguesoltlemon 2 ай бұрын
現在保険で根幹治療を始めたのですが、医師の技術と説明に不安感を抱いており実費のところに変えようと思っています。 今はまだ消毒を繰り返す期間ですが、このまま保険で続けるよりかは実費でやってもらったほうがいいでしょうか。 根幹治療の再治療は成功率が低いといわれていますが、自分の場合はまだ完全に蓋をしてないのでイニシャルトリートメントほどではなくてもこのまま続けるよりかは成功率が高いと思っているのですがどう思いますか。
@endodonticsjapan
@endodonticsjapan 2 ай бұрын
コメントありがとうございます! 早めに専門医を受診されても良いかと思います。 再治療は歯の状況によって、成功率が大きく変わります。まずは、専門医に相談してみましょう!
@extooth8
@extooth8 2 ай бұрын
こんにちは。 先日、根管内でNi-Tiファイルを破折させてしまいました。 Ptは感根処2回目の来院です。 紹介状にて来院された方で、主訴は打診痛が治らないということです。 初回の治療で主訴は改善されました。 CBCTを撮影後に感根処を行っており、根尖部は遠心頬側に向かってほぼ直角に曲がっています。 穿通後、#15の手用ファイルにてグライドパス形成を行い、#25Ni-TiにてRCP中でした。 治療は全てラバーダム防湿下にて行っています。 Ptには破折直後に根貼・仮封後レントゲン撮影を行い、状況と今後の対応について説明しています。 破折ファイルの断面は根管口からは僅かに見える程度で、現状器具で触れるのは困難な状況です。(根管拡大の余地はあります。) 言葉だけでは状況が伝わりにくいと思いますが、先生はどのように対応されますでしょうか。
@endodonticsjapan
@endodonticsjapan 2 ай бұрын
コメント有難うございます^_^ いきなり歯根端切除をするなど、様々な考え方があるかと思いますが、私でしたら根管内からの除去を行います。理由としては、感染根管であり、根管形成がまだ十分に進んでいないことから、感染組織が残存している可能性が高いと考えるからです。 根管口からわずかでも、破断面が見えるのであれば十分除去できる可能性があります!
@extooth8
@extooth8 2 ай бұрын
@@endodonticsjapan お忙しい中ご回答ありがとうございます! 次回来院時の状態で改めて判断しようと思います。 非常に勉強になりました!
@斉藤ゆり-b7b
@斉藤ゆり-b7b 3 ай бұрын
🦷参考にさせていただいています。医科歯科大学に行きます🦷
@endodonticsjapan
@endodonticsjapan 2 ай бұрын
コメント有難うございます^! 頑張ってくださいね(^^)
@J15-z7e
@J15-z7e 3 ай бұрын
20頃に入れた虫歯治療の詰め物は 40過ぎたら銀歯や つめものはずして 根幹治療すべきですか>?予防として
@endodonticsjapan
@endodonticsjapan 2 ай бұрын
根の先に病気がなければ、根管治療はしなくてOKかと思います!
@Nここ0307n
@Nここ0307n 3 ай бұрын
こんばんは。いつも拝見させて頂いています。 1つ質問させて下さい。 虫歯でもなく抜髄した下顎小臼歯(5番目)で歯の噛む面全周が残っている場合(中央にのみ穴をあけ根管治療しました)、セラミックオーバーレイやセラミックスポストアンレーなどで歯の噛む面全てを覆う治療でも歯が折れるのを防ぐために良い治療なのでしょうか? それともやはり残ってる歯を大きく削ってでも、クラウンで全部を覆ったほうが良いのでしょうか? ご意見聞かせて下さい。 よろしくお願いいたします。
@endodonticsjapan
@endodonticsjapan 3 ай бұрын
コメントありがとうございます^_^ 小臼歯の場合で、全周に歯質が2mm以上の厚みで残っている場合は、ジレン充填だけでも問題ないケースが多いかと思います。しかしながら、歯列不正や、食いしばりや、歯軋りなどで歯に過剰な力がかかると考えられる場合は、クラウンなども検討して良いかと思います。
@Nここ0307n
@Nここ0307n 3 ай бұрын
具体的な内容をご返信を頂き、とても有難いです。(6番目との隣接部位が1ミリ程でした…) お忙しい中恐縮ですが、被せる段階で大きく削ることに不安が大きい為、もう1つだけ教えて頂けないでしょうか? 先生の所では歯質が多く残っている歯の被せを行う時に、歯の根元まで削り歯全体を覆うクラウンではなく、噛む面全体をガラスセラミックで被せるような、オーバーレイという方法をされていますか? 最近他院のホームページで知り、これはクラウンのように根元まで削らずに済み、なおかつ、天然歯との繋ぎ目もわからずに接着でき、割れずに済むとのことで魅力的に感じるのですが、あまりやっている医院(特に根管治療専門医の先生の医院)がないように感じます。やはりデメリットが大きいということなのでしょうか? 私は磨きすぎか食いしばり(多分両方)により、頬側の歯茎下がりがみられ、楔形欠損が少しあるのと、隣接する6番目の歯との間にとても小さな初期虫歯があります。 このような歯では、魅力的に感じるオーバーレイよりクラウンの方が安全も思われますか?先生のご意見を聞かせて頂けたらとても助かります。 どうかご意見を頂けないでしょうか?よろしくお願いいたします。 ずっと大阪に住んでいて結婚で引っ越したので、先生の所で高度な専門治療を受けられたらな…と先生の治療を受けられる方が羨ましいです。
@endodonticsjapan
@endodonticsjapan 2 ай бұрын
@@Nここ0307n コメント有難うございます^_^ オーバーレイについては、流行っていますが、原則は自分の歯が多く残っている根管治療していない歯が適応となります!
@工藤けん-n8g
@工藤けん-n8g 3 ай бұрын
先生是非ともコメント返しお願いします。膿で歯が溶けて全身麻酔で手術と言われ落ち込んでます。 そのままにしていたら、一か月で腫れと痛みが取れて、現在痺れが少し有り位です、、、 何とかこのまま良い方向に進む方法などないのでしょうか よろしくお願いいたします。 聞きたいのです 待っています 失礼いたします、実は一か月前に固い物を食べたら痛くなってCTを取って見ると白いかげがあり良くないとのことでした(歯が溶けていますとの説明) ただ そうしてる内に痛みと腫れが取れて来ました(痺れはありますが)7月25日説明しますので来てとのことでしたが、全身麻酔で手術しますと言われてショックでいます そのままにして様子をみたいとも思っています 先生による意見を是非とも聞きたく相談しました。宜しくお願い致します
@endodonticsjapan
@endodonticsjapan 3 ай бұрын
コメントありがとうございます^ ^ レントゲンやお口の中の状態を診察していませんので、状況が正確に読み取れず申し訳ありません。しかしながら①痺れの症状がある②全身麻酔が必要を診断された 以上より、主治医の先生としっかりと相談されることをお勧めいたします。何も力になれず、申し訳ありません。
@マッキーマッキー-x9j
@マッキーマッキー-x9j 3 ай бұрын
具体的なガッターパーチャの製品名や使い方も詳しく知りたいです。概要ばかりで何を伝えたいかわかりません😮
@endodonticsjapan
@endodonticsjapan 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。患者さん向けチャンネルですので、具体的な製品名などを出さず、概要を説明しています^_^
@ONOsanchi
@ONOsanchi 3 ай бұрын
今月頭から根管治療してるんですけど、抜髄後すぐに膿が仮ふたの中で圧迫されて激痛だったので仮ふた外して綿だけにしてもらいその1週間後にまた消毒して仮ふたをしてもらいましたが、2日後にまた痛みがありどんどん増してるような感じです。これってまた中で膿が溜まってるって感じですかね?
@endodonticsjapan
@endodonticsjapan 3 ай бұрын
コメントありがとうございます^ ^ おそらくん何かしらの原因で、内部に膿やガスが溜まって来ている可能性があります。 不安な場合は、治療されている歯科医院に連絡されることをオススメします。
@dangon3016
@dangon3016 3 ай бұрын
バイオセラミックシーラーは、再根管治療は可能ですか?
@endodonticsjapan
@endodonticsjapan 3 ай бұрын
コメントありがとございます! バイオセラミックシーラーを用いた通常の治療でしたら、再治療可能です。
@Videomonitation
@Videomonitation 3 ай бұрын
お尋ねします。 2:10 歯根端切除術は第二大臼歯には行えないとの事ですが、第二大臼歯に大きな嚢胞がある時、根管治療で嚢胞を撤去できるのでしょうか?
@ちゃこ-h5c
@ちゃこ-h5c 3 ай бұрын
3日前に根幹治療したのですが痛いです…なんか歯痒い感じの最大バージョン、、、わかりますか?😹
@endodonticsjapan
@endodonticsjapan 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! 原因が様々考えられますが、痛みがなければ次回の治療まで経過観察されて良いかと思います!
@ちゃこ-h5c
@ちゃこ-h5c 3 ай бұрын
@@endodonticsjapan お返事ありがとうございます! なぜ根幹治療2回目もチクっとした痛みが出るのでしょうか??
@endodonticsjapan
@endodonticsjapan 2 ай бұрын
コメント有難うございます^ ^ 根管治療で根の先まで到達した場合、歯根膜という圧力センサーのような組織に触れることがあります。ここには神経が通っており痛みを感じることがあります^_^
@ちゃこ-h5c
@ちゃこ-h5c 2 ай бұрын
@@endodonticsjapan ご丁寧にありがとうございます! 不安が解消されました!
@mindenka1665
@mindenka1665 3 ай бұрын
お尋ねします。 1.上の第2大臼歯の歯根膿胞が大きい場合は抜歯になりますか? 2.痛みやグラグラは全くなく歯周ポケットが10mmの深さ(1か所?)がある時、歯根端切除術は出来ますか? よろしくお願いします。
@endodonticsjapan
@endodonticsjapan 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 ①病変が大きい=抜歯にはなりません。歯にヒビが入っているなどの場合が抜歯が候補に上がります。 ②歯周ポケットが1カ所だけ深い場合は破折の可能性があります。破折していれば、歯根端切除を行ってもよくならず、抜歯となります。 破折してない場合は、まずは、根管治療からですね^ ^
@mindenka1665
@mindenka1665 3 ай бұрын
ご返事をありがとうございます。 破折してない場合でも、こちらのCHで見ましたが、第2大臼歯の嚢胞除去は奥過ぎて歯根端切除は無理との事でした。そうなると残す治療法は再植術だけですか?根管治療でも歯の先なのに嚢胞は取れるのでしょうか? よろしくお願いします。
@endodonticsjapan
@endodonticsjapan 3 ай бұрын
コメントあろがとうございます! 上の第二大臼歯の場合は、歯根端切除術できない場合は意図的再植術という方法で対処していきます^_^
@kkkk3150
@kkkk3150 3 ай бұрын
抜歯して、神経を培養して、移植。でわなくって、 抜かずに、神経を一部取り出して培養して、ほかの歯に移植できるといいのですが。。 わたしは、 親知らずが虫歯になって神経ぬいてしまいました。 親知らずの神経を再生させたい、というのが私の望む治療なのですが、まだまだ先の話になりそうですね。
@まっつん-b8q3h
@まっつん-b8q3h 3 ай бұрын
コメント失礼します この前の、117回歯科医師国家試験に合格して今研修中の者です 大学病院の研修で、現在半年ほど近くの開業医のところに出向で研修しているのですが、そこではエンドの処置の際にFC,CCも使いますし、簡易防湿はしますがラバーダムはやらないし、一番驚いたのは、国試勉強のときにはもうやらないレベルだと聞いてた綿栓もよく用いていている事です 大学病院だとマイクロスコープは病院内の診療科によって使ったり使わなかったりですがラバーダムや使う薬剤、綿栓の使用の有無等、勉強してきた事と出向先で見ることがあまりに違って、カルチャーショックの様な気持ちになりました 今後の歯科診療でFC等の薬剤や綿栓の知識というのは、まだまだ必要なものなのでしょうか?先生のご意見をいただけると嬉しいです
@endodonticsjapan
@endodonticsjapan 3 ай бұрын
コメントありがとうございます!^ ^ FC等の薬剤や綿栓は、発癌性や、グローブからの細菌感染の観点から、もう行うべきではないと考えます。 日本小児歯科学会・日本口腔外科学会 ・日本老年歯科医学会・日本歯内療法学会・日本歯科保存学会からも「歯内療法領域に使用するホルムアルデヒド製剤の使用撤廃に向けた提言書」が出されていることからも、「FC使用=倫理観が問われる」ようになっています。 もちろん海外先進国では、使用されていないと聞いています。 出向中ですと、その歯科医院のやり方に従わざるを得ないと思いますが、研修が終わり勤務先を決める際には、そのような所も見学で確認されると良いかと思います。
@まっつん-b8q3h
@まっつん-b8q3h 3 ай бұрын
​@@endodonticsjapanアドバイスありがとうごさいます! やはりfCや綿栓はやるべきではないんですね、、、出向して一ヶ月ほど経って、薬剤や綿栓もですがあまり診療そのものをやらせてもらえず色々自信無くしそうになってますが、先生のコメントで少し取り戻せたように感じます 就職の見学の際には歯内治療含めて色々よく見て決めようと思います、ありがとうございました!
@はにょ-u3s
@はにょ-u3s 4 ай бұрын
前々から心配してたのですが、なんか奥歯が常温の水でもお湯でも少しズキズキします。 今現在根管治療中で、口に水を含む徐々にズキズキくる感じです。 今治療してる歯は、元々根管治療してあったところにフィステルができてしまい、再度根管治療してる感じです。 上顎の右、6番7番同時進行で根管治療していて、6番を以前根管治療して再度しているところになります。 7番は新しく根管治療しています。 実際どっちが痛いのかわからず、 歯医者の先生に相談しても、謎やな、的な感じでした。 破折とかだったらどうしようと思うのですが。 この症状みてどう思いますか。
@endodonticsjapan
@endodonticsjapan 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! 根管治療中ですと、神経がないので、本来は水を摂取することでズキズキすることはありません。 よって、①神経が残っている(多くはMB2という根管です)②他の歯に原因がある のどちらかの可能性が高そうですね。
@はにょ-u3s
@はにょ-u3s 3 ай бұрын
@@endodonticsjapan 周りの歯茎の炎症で痛みが出てる可能性ってのはありますか? 根管治療の最中時々一瞬ずきっとすることがあります。
@endodonticsjapan
@endodonticsjapan 3 ай бұрын
@@はにょ-u3s 根管内に問題があると、根尖性歯周炎という炎症から、歯根膜炎になる可能性があります。
@はにょ-u3s
@はにょ-u3s 3 ай бұрын
@@endodonticsjapan 破折とかの可能性は低そうですかね。
@瑠璃色が好き
@瑠璃色が好き 4 ай бұрын
私が掛かった歯医者さんは根幹治療専門の歯医者さんで、根幹の膿を取った際にレントゲンを撮り、膿が取り切れていることを確認後、仮歯を入れます。そして2か月位経った後に、再度レントゲンを撮り、そこで問題が無ければ仮歯を外し本当の詰め物を入れます。これが本当でしょうね。当然自由診療の歯医者さんんですが、以前かかった他の自由診療の歯医者さんでの治療費と同じくらいだったと思います。
@endodonticsjapan
@endodonticsjapan 4 ай бұрын
コメントありがとうございます!感染根管治療の場合は、仮歯を入れて治癒傾向が見られてから最終補綴物で正解です🎵
@skyblue8992
@skyblue8992 4 ай бұрын
素晴らしい動画です。歯科医師としての心意気は、もっと素晴らしいです。近くにあれば、通いたいと思う歯科です。ありがとうございました。
@骨助-c1s
@骨助-c1s 4 ай бұрын
自分も左上の7番を根管治療しているのでとても気になりますね…
@maoo2009
@maoo2009 4 ай бұрын
抜歯してくれって言ったら「それはいつでも出来るから神経抜く」って言われて治療中です。 1番奥歯を抜歯するとインプラントかブリッジになるって。 もろくはなるけど、自分の歯が1番です!って説得されました。 まぁ最終的にはセラミックで被せますけど、それでも自分の歯が1番ですよー!って先生に言われました。 なんで被せ物の歯って手遅れになるんですかね?
@endodonticsjapan
@endodonticsjapan 19 күн бұрын
被せ物の内部は、レントゲンに映らないので、発見が遅れやすいですね!
@saymay5407
@saymay5407 4 ай бұрын
根管治療失敗しましたが細菌感染が発生していても抗生剤が処方されず、抗生剤服薬中にクラウン装着して抗生剤服薬完了後に細菌感染が再発しました。再度し直ましたが時間を無駄にしました。
@微風_free
@微風_free 4 ай бұрын
根管治療中です。舌先で軽く触れるだけで強い痛みがあり、食事どころか歯磨きもやっとの状態が2ヶ月以上続いています。 小鼻の横も押すと痛いです。 炎症が強いようだからと抗生剤を3度も飲みましたが全く変化ありません。 触らなければ痛みはないのですが、このまま根管治療を繰り返し行えば、この痛みは無くなるのでしょうか?
@endodonticsjapan
@endodonticsjapan 4 ай бұрын
コメントありがとございます! 通常よりもかなり、長引いているようです。 一度、根管治療専門医の受診をオススメします!
@dangon3016
@dangon3016 4 ай бұрын
ブリッジをしている左上7番が痛みだし診て貰ったら、神経が腐ってると言われ根管治療(自由診療、マイクロスコープ+ラバーダム)をし土台まで入れました。根管充填後、1ヵ月経ちましたが、その歯叩くと痛みがあり響きます。歯根破折はしてないと言われましたが、メチレンブルーは使用せずマイクロスコープのみの確認です。歯根破折の可能性はありますか?確認するには、薬を全部除去してメチレンブルーで確認するのでしょうか?意図的再植術で歯根破折の確認で出来ますか?宜しくお願いします。
@endodonticsjapan
@endodonticsjapan 4 ай бұрын
コメントありがとうございます^_^ マイクロスコープを使用しても、奥歯の根の先の方の横壁は、メチレンブルーを使用しても破折が発見できないことが多いですね。 基本的には、意図的再植を行い、根尖部を除去する方向かと思います!
@dangon3016
@dangon3016 4 ай бұрын
@@endodonticsjapan そうなんですね。ご返答有難うございました。
@hi_meu
@hi_meu 4 ай бұрын
先生質問です! 根管治療をおこなっているのですが、自歯がしっかり残ってあるのでクラウンは被せず部分的に被せると言われたのですが大丈夫でしょうか?奥歯です!
@endodonticsjapan
@endodonticsjapan 4 ай бұрын
質問、ありがとうございます^_^ 奥歯の場合、根管治療後に噛む面を全て覆う被せ物にする方が良いですね。噛む面さえ、全て覆えていれば、部分的な被せ物でもOKです!
@hi_meu
@hi_meu 4 ай бұрын
@@endodonticsjapanアンレーでも大丈夫ってことですかね??
@endodonticsjapan
@endodonticsjapan 4 ай бұрын
全ての咬頭をカバーしていれば、良いと思いますよ!
@9230-w4s
@9230-w4s 4 ай бұрын
虫歯ではなく、硬いものを無理に噛んで神経が死んでしまった場合は、急いで神経を抜く治療をしなくても大丈夫なのでしょうか?小臼歯です。今のところ変色などはしていないですが、噛んだり指で歯を押すとズキズキ痛みがあって、電気を流す検査では何も感じませんでした😭
@endodonticsjapan
@endodonticsjapan 4 ай бұрын
コメントありがとうございます!外力により一時的に仮死状態になっている可能性があります。よって、半年程経過観察して再度、電気を流す検査をします。その間に、痛みや腫れなどが出現すれば、神経の除去が必要ですね。
@9230-w4s
@9230-w4s 4 ай бұрын
@@endodonticsjapan ご丁寧にお返事ありがとうございます!お礼がすっかり遅くなってしまいすみません。 仮死状態から復活することもあるのですね✨夜間の食いしばりもあり休ませるのが難しいですが、希望を捨てずに頑張ります!
@ssyy1111
@ssyy1111 4 ай бұрын
根尖病巣で抜歯をしなくてはいけないケースもありますか?
@endodonticsjapan
@endodonticsjapan 4 ай бұрын
コメントありがとうございます^ ^ 歯のヒビなどが原因の場合は、抜歯をしなくてはならないケースがあります!
@コンセリクトグリーン
@コンセリクトグリーン 4 ай бұрын
自分の場合穴が空いてて、黒くなってないんですけどどうしてですか? 今、多分C 2だと思うんですけどC 3になるまで、どれくらいとかあるんですか?
@endodonticsjapan
@endodonticsjapan 4 ай бұрын
コメントありがとうございます!虫歯も様々なものがあり色も様々です。また、虫歯の進行スピードも、遺伝的唾液正常、食生活、フッ素の使用程度で、人によってバラバラです^_^
@コンセリクトグリーン
@コンセリクトグリーン 4 ай бұрын
C 2とC3中間だと、歯医者の人に言われました。一応様子見ってことで、一週間後まだ歯が痛かったら神経を抜くってことになりました。
@endodonticsjapan
@endodonticsjapan 4 ай бұрын
じっとしていての痛みがなければ、歯髄温存療法が可能になる可能性があります。VPT治療 で検索してみると良いかもしれません^_^
@コンセリクトグリーン
@コンセリクトグリーン 4 ай бұрын
@@endodonticsjapan 冷たいものを飲むときだけ痛くなります
@endodonticsjapan
@endodonticsjapan 4 ай бұрын
@@コンセリクトグリーン 歯髄温存療法の適応の可能性があります!