Пікірлер
@gakuhaya3595
@gakuhaya3595 24 күн бұрын
そこそこお近くの方とお見受けしました、すごく上手ですね、私なんか5回言って1匹上がればよい方です、これからも動画楽しみしてますね!
@semitsuri
@semitsuri 23 күн бұрын
ありがとうございます😊
@可能性の獣-r4g
@可能性の獣-r4g Ай бұрын
何県で釣りしてるんですか? チャンネル登録しました🎉 頑張ってください\(*⌒0⌒)♪
@semitsuri
@semitsuri Ай бұрын
場所については言及しないことにしているんですが北の方とだけ😉 ありがとうございます🥰
@平和戦争
@平和戦争 2 ай бұрын
一日にこんなにサーフで釣れる物なのか… 何年も一匹もサーフで釣れない儂orz
@semitsuri
@semitsuri Ай бұрын
時々いっぱい釣れることもありますが基本的には1匹出すのに苦労するのがサーフですね😅
@日本次郎-l9v
@日本次郎-l9v 2 ай бұрын
PE リーダーはどの様な組み合わせですか?
@semitsuri
@semitsuri 2 ай бұрын
PEはエックスブレイド スーパー ジグマン X4 1.2号にリーダーはナノダックスの6号をミッドノットで接続してます。
@磯部直樹-t7m
@磯部直樹-t7m 2 ай бұрын
登録させて頂きます。A県の方ですね(≖ᴗ≖ )私もD浜で頑張ってるんですが...なかなか釣れません😢今度その辺に行ってみようかな😀
@semitsuri
@semitsuri 2 ай бұрын
ありがとうございます🎣
@kyuunosuke_kabu
@kyuunosuke_kabu 2 ай бұрын
久しぶりに最高に嬉しい動画との出会いです。 勉強にもなりましたが、なによりもサーフに直ぐに行きたくなりました。
@semitsuri
@semitsuri 2 ай бұрын
ありがとうございます😊 これからも見てる人が釣りに行きたくなるような動画を上げていきたいと思います🎣
@feelfeel4641
@feelfeel4641 2 ай бұрын
楽しく拝見させていただきました。 私は北海道に住んでいて、昨年からヒラメ釣り始め、今年の6月にやっと釣れました。その後、7月中旬までに爆釣して約40枚ほど釣りました。 運よく今年はブリも釣れてウハウハです。私もアルテグラ使ってます。この価格帯でこのパフォーマンスはマジ最高です。
@semitsuri
@semitsuri 2 ай бұрын
ありがとうございます😉 魚釣れるとどんどん釣りにのめり込んでいっちゃいますよね😁 アルテグラはお手頃価格で汎用性も高く、大物とのファイトの際のドラグ性能も申し分ないので重宝しますよね✨
@日本次郎-l9v
@日本次郎-l9v 3 ай бұрын
こんばんは。お伺いします。サーフで離岸流にルアーを通すとすごく重くなりトスンという感覚が分かりにくくなります。どの様にやったりしているのですか?
@semitsuri
@semitsuri 3 ай бұрын
ご質問ありがとうございます! 離岸流を通すと着底が分かり辛くなる時の私の対処としてはラインを見ることですかね。ルアーが着底すると手元に着底の感触が伝わらなくてもラインが張ってたのが緩むので分かります。 後はルアーの着水から着底(または巻いてから着底する)までのカウントを数えておいて離岸流に差し掛かって着底が分からなくなっても数えておいたカウントで着底しただろうという推測でみるとかですね。 私はワームやジグで探ってる時に離岸流に通した際、着底が分からなくなることはあまりないのですがシンペン投げてる時は元々着底の感触がフワッとするようなものが多いので離岸流だったり少しの風だったりで分からなくなることがあります。その時はシンペンを重いものに替えたりといった対処もします。 ご質問の回答として求めていたものだったでしょうか?
@日本次郎-l9v
@日本次郎-l9v 3 ай бұрын
@@semitsuri 非常に参考になりました。ありがとうございます。
@manjiruboy
@manjiruboy 3 ай бұрын
せみさんナイスです💥💥💥
@semitsuri
@semitsuri 3 ай бұрын
ありがとうございます😁
@ささきみつる-s9j
@ささきみつる-s9j 3 ай бұрын
危険魚がぁ巨大魚だぁ!!で→アカエイ…のオチ😅に飽き飽きしてましたが、サーフ鬼虎魚は想定外 タイトルに偽りなし!!ですね。 そこで出たの初めて聞きました。
@semitsuri
@semitsuri 3 ай бұрын
どんなにデカいエイが掛かっても多分私は動画にはしないですかね😅見ててなーんだって感じになるので😓 サーフにこんなのが居てビックリというか最初見たとき風貌がザ・危険みたいな魚だったのでこれは動画にしないとと思って😁
@海山商事
@海山商事 3 ай бұрын
1000人おめでとうございます。 これからも楽しませてください
@semitsuri
@semitsuri 3 ай бұрын
ありがとうございま🎣 釣行も重ねつつなるべく早めの動画アップを目指していきたいと思いますm(__)m
@ともぞう-p2n
@ともぞう-p2n 5 ай бұрын
私もサーフの波のタイミングで、食う食わないがあるなーと漠然と思っていました。やっと答えが分かりました。これはすごいコツですね!
@semitsuri
@semitsuri 5 ай бұрын
参考になってよかったです☺
@まみえもん-i1q
@まみえもん-i1q 5 ай бұрын
やっぱりアルテグラは万能ですね
@このわたなまこ
@このわたなまこ 5 ай бұрын
私はシンペンから投げるんですが、ワームで釣れない時のルアーのローテーションはどうしてますか?
@semitsuri
@semitsuri 5 ай бұрын
ご質問ありがとうございます。 ワームで釣れなかったら次シンペンを投げます。それでだめならジグ系を投げます。 最初は手返し重視で手前を探ってダメなら徐々に飛距離が出るルアーで沖を探る感じで釣っています🎣
@ウッチー-n5e
@ウッチー-n5e 6 ай бұрын
7:28
@森大斗-g8k
@森大斗-g8k 6 ай бұрын
いつも腕が出ていて寒そうな格好してますね😂 風邪ひかないようにお気を付けて
@2929meet2929
@2929meet2929 6 ай бұрын
春のフラットフィッシュは水温何度から始めますか?
@semitsuri
@semitsuri 6 ай бұрын
ご質問ありがとうございます。 あまり水温に拘って始める時期を決めたりしたことがないです🎣 どちらかというとベイトが接岸してるかどうかを見て始めてます。 だいたい毎年GW前くらいに釣りに行ってみて釣れなくてもベイトの雰囲気があったらそのまま通い続けてその内に釣れ出すみたいな感じの始まりですかね。 行ってみてベイトっ気もなかったら数週間から1か月他の釣りに逃げてまたサーフに行ってベイトを探すみたいな感じです。
@tgk9595
@tgk9595 6 ай бұрын
初心者なんですけどどこまで立ちこむか?が分かってないです… 干潮時に立ちこんで沖のフレッシュなところを狙った方が良いのか、とか…さっぱりです
@semitsuri
@semitsuri 6 ай бұрын
ご質問ありがとうございます 質問者様のホームサーフがどういった状況のサーフか分からないですが干潮時に立ちこむことが可能なほど遠浅なのかなと想像できます。 その上で質問の回答としては、できる限り立ちこむことはしないです。 理由は魚は思いの外、浅いところにもいるし(特にヒラメは)、食い気のある個体ほど浅瀬に居ることが多いので不用意に立ちこんで折角食い気がある個体を散らしてしまう虞があるからです。 代わりに満潮時、干潮時関係なくブレイクライン(ほかの場所より1段低い場所)を探してランガンする方がいいと思います。どういうサーフか想像で言ってるのでそもそも立ちこまないと釣りが成立しないほど浅いサーフかもしれないので合っているか分からないですが干満差が大きい満潮時に波打ち際から数えて第2ブレイク、第3ブレイクラインだったところが干潮時には第1ブレイクになってたりすると思うのでそこを見つけてそのブレイクラインにルアーが届くようならそこにキャストして巻き(なるべくブレイクラインに平行に)移動を繰り返すということを私だったらすると思います。 干潮になっても数十センチの深さがあるブレイクラインならそこに魚が留まっている可能性があるので撃つ価値はあります。 干潮時ブレイクラインを見つけたとして底が丸見えであまりにも浅すぎる、ブレイクまでルアーが届かない、干潟のように暫く沖に歩かないとブレイクラインすら見つからないとなった時に初めて最終手段で立ちこむことを考えた方がいいんじゃなかなと思います。 上記のようにブレイク中心で狙ってみて反応がない場合にメタルジグ等で沖を狙えばいいんじゃないかなと思います。 ご質問の意図に合った回答でしたでしょうか?
@大介北川-e2s
@大介北川-e2s 6 ай бұрын
無人サーフで、釣り過ぎです🤣いつも思いますが、お上手です!ナイスフラット👍
@semitsuri
@semitsuri 6 ай бұрын
ありがとうございます🎣 あとで私なりのフラットフィッシュを誰でも簡単に釣れる方法を公開しようと思います😁 その際はご視聴いただければと思います
@poseidonn0531
@poseidonn0531 6 ай бұрын
素晴らしい!
@semitsuri
@semitsuri 6 ай бұрын
ありがとうございます🎣
@OkiSuroTV
@OkiSuroTV 7 ай бұрын
ナイスフィッシュ! ヤバすぎます、うますぎます😆衝撃的な釣果、さすがです!! せみさんの動画を見てるとヒット前に少しカメラが上向き(アワセ準備)をしているように見えるのですが、微妙な前アタリ→のった瞬間にガツンと合わせてるのでしょうか? フラットでもシーバスでも、綺麗にアワセを入れられるのでいつもすごいなと思ってます😁
@semitsuri
@semitsuri 7 ай бұрын
ありがとうございます🎣 動画見返したら確かに竿先に出る当たりの前にカメラが動いてる時がありますね😲 フラットフィッシュの時の合わせは当たりがあってから一呼吸おいて入れることが多いですが シーバスの時は当たったらすぐ合わせてる感覚です。 なので、もしかしたら竿先に目視で分かる当たりが出る前に手元には当たりが伝わってるのかもしれません😊 自慢じゃないですが微妙な前アタリとか分かったためしがありません😁
@OkiSuroTV
@OkiSuroTV 7 ай бұрын
ありがとうございます! せみさんの動画は結構カメラワークで、あっ!ヒットする!とわかるので楽しいです😁 手元に微妙なあたり感覚があるか、全く感覚はなく無意識にヒットが予知できてるか、どちらかですね😆
@semitsuri
@semitsuri 7 ай бұрын
無意識に見聞色の覇気を使えてるのかもしれないですね😁 今後も楽しめる動画をお届け出来るように精進いたします🎣
@puertokatalanSpinning
@puertokatalanSpinning 7 ай бұрын
Great video !!! 👏👏👏
@semitsuri
@semitsuri 7 ай бұрын
Thank you👍
@takanumanuma6334
@takanumanuma6334 7 ай бұрын
いつも拝見させて頂きお手本にさせて頂いております。 サーフを昨年から初め、せみさんの動画をいつも楽しみにまた参考にさせてもらっています🐟
@semitsuri
@semitsuri 7 ай бұрын
ありがとうございます!これからも参考になるような動画を上げていきたいと思います📺
@beauty_chicken
@beauty_chicken 7 ай бұрын
何県をメインフィールドになさってるんですか??
@semitsuri
@semitsuri 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 場所等については明言はしないようにしていますが北の方とだけ😉
@OkiSuroTV
@OkiSuroTV 7 ай бұрын
今回も楽しかったです! 経験則に基づく予想と考え方、とても参考になります。 ポイント外しですが自分はスレかな?と思いました。 私の師匠はサーフ専門のシーバスやってまして、ウェットスーツと最小限のタックルで、沖テトラや沖の岩礁に泳いで渡るような強者ですが、師匠は人が入らないところは圧倒的に釣れる と話していました。 自分も満員御礼の一級ポイントは何回も通ってますが、同じポイントでも人の多いマズメより、人のいない深夜の方が連れますし、また一級ポイントは時合が短いと感じます(一瞬入って来た時は周りも含め一気に釣れるが、続かない) 多分河口と障害物が形成する潮流、地形による影響も大きいかもですが、自分はスレに一票です😄但しいくらスレてなくても魚の通り道で無ければダメなので、前提として、そもそも払い出しや変化といった魚のいるポイントをきっちり狙われているせみさんだから結果が出ているのだと思いました。 いつも正面よりもナナメ打って手前のブレイク広く探られるスタイルを見てそう思いました😆 今後も応援しています!
@semitsuri
@semitsuri 7 ай бұрын
ありがとうございます! スレてるというのもありそうですね👍お師匠さんのような強者がおっしゃってるようであれば信憑性もありますし❗ 他の釣りもですがナナメにキャストして少しでも長い間ブレイクを通るように心掛けています🎣 今後も参考にしてもらえる動画を上げれればと思ってます。ありがとうございます😉
@ささきみつる-s9j
@ささきみつる-s9j 7 ай бұрын
セオリー通りのポイントでは無く、少しはずれたポイントについてですが、 自分の経験からの推測だと本流の流れに負けたベイトを待つ流れの強い位置より、これから本流に向かうベイトの「溜まり」などを捕食が楽と考えてなのか、ゆるい流れに位置取りするやつが居ます。特に春夏シーズンは王道位置よりココに居たの?な位置ポイントが良くありますね しかし シーバスは『出来るだけ楽して捕食したいフィシュイーター』だと思うので結局は、ベイト次第になるのかな
@semitsuri
@semitsuri 7 ай бұрын
コメントありがとうございます! 『出来るだけ楽して捕食したいフィッシュイーター』でなんかしっくり来ました👍 確かに河口ピンポイントだと流れが速いから嫌がる個体も多そうです。動画の中でサゴシやダツが釣れましたが何かしらベイトが居る時に釣れる魚なのでベイトは何かしら居たんだと思います🐟
@tksatk4039
@tksatk4039 7 ай бұрын
北茨城でサーフシーバスやってるものです! ミノーは投げないんですか? いつも参考にしてます!
@semitsuri
@semitsuri 7 ай бұрын
ミノーも投げます🎣シンペンが好きでシーバスの時はシンペン投げることが多いです
@吉田慎也-i7t
@吉田慎也-i7t 7 ай бұрын
初めまして。 ロッドは1092ですか?
@semitsuri
@semitsuri 7 ай бұрын
その通りです。いいロッドですよね。
@OkiSuroTV
@OkiSuroTV 7 ай бұрын
初コメです!いつも楽しく素晴らしい釣果を拝見してますが、チャンネル登録していないことに気付き登録させていただきました😂 せみ釣りさんの釣行するサーフは日本海側、北側の方でしょうか? 私は新潟ですが良かったら参考にさせていただきたくよろしくお願いします!
@semitsuri
@semitsuri 7 ай бұрын
コメント&チャンネル登録ありがとうございます! 場所については明言しないようにしているんですが北の方とだけ😉
@OkiSuroTV
@OkiSuroTV 7 ай бұрын
ありがとうございます!日本海、太平洋、また南北で大分潮差や状況が変わるので北の方ということで参考になります😄これからも応援しています😆
@user-sb7pn6un2p
@user-sb7pn6un2p 7 ай бұрын
おめでとうございます❗️いつも楽しく拝見しています。質問なんですがこれは最近の釣行動画なのでしょうか?
@semitsuri
@semitsuri 7 ай бұрын
コメントありがとうございます! 2023年秋の釣行です🎣
@user-sb7pn6un2p
@user-sb7pn6un2p 7 ай бұрын
@@semitsuri 返信ありがとうございます。 これからも頑張ってください👍
@semitsuri
@semitsuri 7 ай бұрын
ありがとうございます!
@日本次郎-l9v
@日本次郎-l9v 7 ай бұрын
遠浅ですか?
@semitsuri
@semitsuri 7 ай бұрын
遠浅です🎣
@日本次郎-l9v
@日本次郎-l9v 7 ай бұрын
@@semitsuri 遠浅でも釣れるんですね!
@semitsuri
@semitsuri 7 ай бұрын
波の状況やベイトの入り具合にもよりますが釣れます
@誠-c5k
@誠-c5k 7 ай бұрын
片寄りが凄い異色のタックルセッティング 俺も同じロッド使ってます
@semitsuri
@semitsuri 7 ай бұрын
良いロッドですよね🎣 リールは性能と替えスプールのコスパの良さのバランスで選んでます
@誠-c5k
@誠-c5k 7 ай бұрын
値段高いリールはスプールも本当に高いですもんね
@杉本俊介-k4c
@杉本俊介-k4c 7 ай бұрын
お見事です👍
@semitsuri
@semitsuri 7 ай бұрын
ありがとうございます😊
@〆サバ-o8w
@〆サバ-o8w 7 ай бұрын
ここらへんのシーバスは美味しいです 少し北の河口のシーバスは川魚なように臭く不味いです
@小橋憲夫
@小橋憲夫 7 ай бұрын
秋田付近でしょうか?
@小橋憲夫
@小橋憲夫 7 ай бұрын
👍素晴らしい根性です。 見習いさせて頂きます。
@semitsuri
@semitsuri 7 ай бұрын
ありがとうございます👍 すいません場所に関することは非公開にしてます(__)
@小橋憲夫
@小橋憲夫 7 ай бұрын
@@semitsuri 有難うございます。 郡山から手前迄は行きます。
@manjiruboy
@manjiruboy 7 ай бұрын
経験上、これはバラしたというよりは無茶苦茶濃い魚影だが、食べる気がない魚の体にルアーが当たってるパターンです☺️🖐️
@semitsuri
@semitsuri 7 ай бұрын
なるほど、そういう状況もあるんですね!ありがとうございます😃引き出しが一つ増えました
@ささきみつる-s9j
@ささきみつる-s9j 7 ай бұрын
ナイスファイト!タックルハウス大好きなんですがスチールミノーとは相性が悪く2軍落ちしてました。 有効なシチュエーションがイメージ出来たので、秋シーズンは復活させて見ます
@semitsuri
@semitsuri 7 ай бұрын
ありがとうございます! スチールミノーは荒れてて強風の時に真価を発揮するルアーだと思ってます🎣
@ささきみつる-s9j
@ささきみつる-s9j 8 ай бұрын
見慣れた景色 まさかのホーム!!  自分の分、サカナ残しといて下さいね!
@kかず-u1c
@kかず-u1c 8 ай бұрын
ふむふむ これは羨ましい案件ww
@りか-l5p
@りか-l5p 9 ай бұрын
コチいすぎ
@tonyadams06
@tonyadams06 9 ай бұрын
リーダーとスナップの結束方法を教えていただきたいです 以前ナノダックスリーダーを使用したら何度か結束部から切れたことがあったので
@semitsuri
@semitsuri 9 ай бұрын
コメントありがとうございます。 パロマーノットを使用しています。このノットで単純な魚との引っ張り合いでは結束部からは切れたことはなかったと思います。
@tonyadams06
@tonyadams06 9 ай бұрын
@@semitsuri 返信ありがとうございます キャスト時に切れたときはユニノットでした。 それ以来怖くて使えてなかったので、参考になります。ありがとうございます。
@persona3552
@persona3552 10 ай бұрын
タックル情報載せて頂きありがとうございます。リールのハンドルノブはラウンド型の物に変えてますか? 投げるのめちゃめちゃ上手くてかっこいいです!! 自分は釣り初心者なのでわからないのですが、これがペンデュラムキャストと言うやつなのでしょうか?
@semitsuri
@semitsuri 10 ай бұрын
コメントありがとうございます! ハンドルノブはゴメクサスのラウンド型に替えてます。 キャストの際は垂らしは長めにとってますがロッドの半分くらいかそれより短いくらいですのでペンデュラムではないかなと思います。 私の場合ですが垂らしを短くするとキャストの際竿先にpeが絡むことが増えるので少し長めに垂らしてる感じです。 ペンデュラムだと多分垂らしをリールぐらいまで長くとって投げる投法になるかと思います。
@persona3552
@persona3552 10 ай бұрын
@@semitsuri 返信ありがとうございます。 結構飛んでいる様に見えますがペンデュラムキャストでは無いんですね!勉強になります。 ちなみにアバウトで良いのですが、この動画だと推定何メートル位飛んでいますか?
@semitsuri
@semitsuri 10 ай бұрын
@@persona3552 ジグヘッド16g+ワームで50~60mかなと思います。 メタルジグ30gで90mくらいだと思います。 飛距離でお悩みかなとお見受けしますが私が飛距離伸ばす上で昔意識してやってみたことを書きます。 持っているロッドのマックスウエイトの7割か8割くらいの重さのメタルジグをセットしてキャスト体勢に入ります。 ロッドをテイクバック(振りかぶった)した時に竿先が一番重くなる瞬間に意識を集中します。 一番重くなる瞬間を感じたらそこでロッドを前に振ってルアーを放出します。 上記の動作を繰り返して、何も意識しなくてもできるようになると一番ロッドがしなっててルアーを最大に飛ばせる時にリリースできていることになります。飛距離が出てると自分でも分かると思います。 それに慣れたらプラグ等のジグより軽いルアーでもテイクバックの時にどこでロッドを振りぬけば飛距離が出るか感覚的に分かるようになります。 私はそれを意識することで飛距離が伸びたと思ってます。 文章で書いても伝わりづらかったかもしれませんが上記が私がやってみた方法です。 みんなに当てはまる方法とは思ってないので参考程度にしていただければと思います。 またペンデュラムキャストについては普通のキャスト(オーバーヘッドキャスト)が当たり前に出来て飛距離もそれなりに出せてる、要はキャストの基礎ができてる人がもうちょっと飛距離が欲しいという時にやる投げ方というのが私の認識です。 ルアーをリリースするタイミング等は普通のキャストより難易度が上がりますのでオーバーヘッドキャストをマスターしてもうこれ以上は伸びしろがないなと感じた時に挑戦してみてはいいのではないかと思います。
@persona3552
@persona3552 10 ай бұрын
@@semitsuri とても詳しく書いて頂き、ありがとうございます! 振りかぶった時のルアーの重みが乗るのを意識したいと思います! ペンデュラムキャストはやはり上級者向けの投げ方なんですね!参考になりました!
@森大斗-g8k
@森大斗-g8k 10 ай бұрын
こんにちは‼️ 今度もしよければ、ジグヘッドにワームを綺麗にセットする解説動画見てみたいです‼️ いつも綺麗にワームがセットできず困っています😭
@森大斗-g8k
@森大斗-g8k 10 ай бұрын
おすすめのワームランキングも見てみたいです‼️
@semitsuri
@semitsuri 10 ай бұрын
コメントありがとうございます! 解説動画、特におすすめのルアーやタックルのランキング等はやってみたいと自分でも思ってます。 ただ今年の夏から秋の釣行動画がまだ編集できずに溜まりに溜まってまして💦 まずはそちらを完了させてからと思ってます🎥 これからなるべく更新頻度を上げれるようにしていこうと思ってるので気長に待っていただければ有難いです😅
@森大斗-g8k
@森大斗-g8k 10 ай бұрын
@@semitsuri 返信ありがとうございます‼️これからも頑張ってください‼️応援しています💪
@Tタカ-t4y
@Tタカ-t4y 11 ай бұрын
動画 楽しませてもらいました〜⤴ このアルテグラは4000のハイギアになりますか?
@semitsuri
@semitsuri 11 ай бұрын
ありがとうございます! 4000XGになります
@Tタカ-t4y
@Tタカ-t4y 11 ай бұрын
@@semitsuri 他の動画も気になり拝見させて頂きましたー😄 これからも応援していくので、またUPして下さい⤴
@大介北川-e2s
@大介北川-e2s 11 ай бұрын
イワシかな?ベイトが入ってたんですね!しかも無人サーフに👍
@semitsuri
@semitsuri 11 ай бұрын
目視できなかったのでベイトは居たんだとは思いますが不明です🤔 持ち帰ったマダイの腹には貝の残骸みたいなのしか入ってなかったのでほんとにベイトが何だったか気になります
@杉本俊介-k4c
@杉本俊介-k4c 11 ай бұрын
ショアレッドうらやましいです😄何かコツはありますか?
@semitsuri
@semitsuri 11 ай бұрын
ありがとうございます🎣 数えるほどしかサーフでマダイ釣ったことないので何とも言えませんがベイトが多い時に釣れる印象ですね🤔具体的な魚へのアプローチについてはアドバイスできるほど知識も経験もないです😅完全に運で釣れたと思ってます
@TP-qs7uv
@TP-qs7uv Жыл бұрын
いつも見させて頂いています 質問失礼致します サーフシーバスで荒れ気味の場合に合わせを入れた時に スナップの場所やラインローラーの部分で合わせ切れをしてしまうのですが ドラグ設定はやはり最初は合わせを入れた時ラインが出る位に緩め設定の方がいいのでしょうか? オオニベやヒラメや青物ではおきないのですが シーバスだけに起きてしまいます 時間がある時で構いませんので サーフシーバスのドラグ設定をお聞かせいただけると助かります
@semitsuri
@semitsuri Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 結論から言うと私は合わせた時にジッと出るぐらいの設定です。合わせのパワーはロッドの硬さやその人の筋力もあるので参考にならないかもですが・・ もう一つは糸を少し強めに引っ張るとジーーーーーと出るぐらいの設定でしょうか。 いずれにしても強くはしていません。 ただ沈み根や障害物が多いサーフは普段1号のpe使用してますが1.2号に替えてかなり強く引っ張らないと出ないようにしたりはします。 私はオオニベは釣ったことないですがシーバスより大きく、重くなる魚だと思うのでそういう個体を上げたり、青物もブリであればワラサクラスくらい上げてるラインシステムであれば荒れてる海でシーバス相手でも合わせ切れしないような気はします。 スナップの場所とラインローラーで切れるとのことですが スナップとリーダーの結び目から合わせ切れする(シーバスの歯が擦れてではなく)のであればパロマーノットの使用をおすすめします。 私はサーフシーバスを始めたばかりの時クリンチノットを使用していました。合わせ切れではないですが波打ち際の攻防の際 引き波とシーバスが沖に走る力が合わさった時にスナップとリーダーの結び目からブレイクすることが頻発しました。それからパロマーノットを使用したところスナップとリーダーの結び目からブレイクすることはなくなりましたので使用したことないのであれば一度お試しください。 ラインローラーについてですが爪楊枝等で回すとスムーズに回るでしょうか? ラインローラーの回りが悪いとそこで切れます。 私はラインローラーの回りが悪くなっているのに気づかずシーバスを掛けてラインローラー部分から7連続切れてバラした経験があります。 後でラインローラー分解するとベアリングが腐食、破損し全然回らない状態でした。 あとラインローラーがベアリング化されていないリールを使用の場合はベアリング化をおすすめします。ベアリング化されていないリールを使用の場合でも新しいリールであれば暫くは問題なくシーバスをキャッチできますがある時一気にラインローラーの回りが悪くなりドラグが緩くてもラインブレイクしてしまう印象です。 ご質問の回答として求めているものだったでしょうか?
@TP-qs7uv
@TP-qs7uv Жыл бұрын
@@semitsuri とても参考になりました ありがとうございます やはり動画だけではわからない経験が積み重なっての技術なのですね 私も長いのですが 荒れた時の荒食い爆シーバスが苦手で 思ってるよりも緩く設定しても小型を逃し キツめでランカーサイズでは高切れ現象があり 比較的近場で掛けた時の良いサイズに悩まされています ちょっと教えて頂いた方法で色々試行錯誤してみます 長文でお時間作って頂きありがとうございます
@スマイル西八王子1F
@スマイル西八王子1F Жыл бұрын
うらやますぃ~す! 俺にもいつかは・・・
@鴨谷周
@鴨谷周 Жыл бұрын
おめでとうございます!見ていて我が事のように興奮しました。ありがとうございます。魚の密度が濃くてよい場所ですね。
@semitsuri
@semitsuri Жыл бұрын
ありがとうございます!興奮していただけたなら動画を作成した甲斐がありました🎣励みになります☺今年ベイトの寄りがよくフィッシュイーターもそれに付いてきてるようです🐟
@鴨谷周
@鴨谷周 Жыл бұрын
@@semitsuri 良いですね!いろんな意見がありますが、やっぱりベイトがいないとどうにもなりませんね。
@杉本俊介-k4c
@杉本俊介-k4c Жыл бұрын
座布団ヒラメGetおめでとうございます👏
@semitsuri
@semitsuri Жыл бұрын
ありがとうございます😃