KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
山部三喜男
ドラムとリズム関連ですが、フレーズの知識とかではなく、ドラマーの“本質力”をあげるチャンネルとして様々な動画をアップしています!
国内の数多のドラム・インストラクターの中でも、
特にテクニックの確かさに定評がある変態ドラマー、
“山部三喜男”
のドラミング・テクニックを、基礎から高度な応用、特殊奏法まで紹介していく動画シリーズです!
デモ編、丁寧な解説編、練習法編、ライブ演奏映像、等色々な動画を配信しています。
自由にコメント可、レッスンの問い合わせも可です。
17:37
身体のレベルが変わる?!【リバウンドの鍛錬】続・リバウンドの極意
2 ай бұрын
5:12
【I'm Every Woman / Chaka Khan】Cover/中洲JAZZ2024に出演してきました☆ #Mdrums #桧KURINUKI
3 ай бұрын
27:53
ダブルやアップダウンが劇変?!【リバウンドの極意】全レベル向けガチドラムレッスン
3 ай бұрын
7:28
過去ライブのドラムフリーソロ #Drum Solo ~Go The Way You Go【The Ryo Okumoto Project Prog Night in fukuoka】
3 ай бұрын
12:38
【靱トレ】④究極の揺軸完成!?/シェイカー×靱トレ
3 ай бұрын
7:45
Mdrums【“桧”hinoki】KURINUKIスネアドラム/試奏してみた!!
4 ай бұрын
23:31
【靱トレ】③達人の常識/全身を使え!:バディ・リッチも◯◯◯ている?!
5 ай бұрын
14:59
【靱トレ】②脊椎が反応しまくる?!/靱トレで背骨の潜在パワーを引き出す
5 ай бұрын
14:24
未/古来の身体調整【靱トレ】①軸と不安定と靱帯とcentral axis, instability, ligaments
5 ай бұрын
12:57
#jeffporcaro アンサンブルとドラミングの関係/PART2【ジェフ・ポーカロとTOTO楽曲紹介】
6 ай бұрын
3:47
#Mushanga #jeffporcaro 【最難ニュアンスの音楽的パターン】ムシャンガ/TOTOのコツ
8 ай бұрын
14:50
#Mdrums #toto #jeffporcaro アンサンブルとドラミングの関係PART①【ライブ実演編】
9 ай бұрын
12:26
ストローク練習にはバディ・リッチ式スティック・トリック?!:Buddy Rich-Stick Trick Tutorial
10 ай бұрын
5:51
アフリカからキューバへ〜歴史を超えた最重要リズム【ベンベ】を練習してみた Afro-cuban Rhythm/Bembé/Abakuá/Nañigo
10 ай бұрын
0:37
RKRKR で3連打を確認!#Shorts
10 ай бұрын
1:03
ハイハット&ゴーストノート #shorts
10 ай бұрын
3:30
【好みのフィールだったので2、3回合わせて練習してみた】Back Here Again/Bluey
11 ай бұрын
11:12
究極のハンドクラフトドラムがフルセットで登場?!【Mdrums欅KURINUKIシリーズ】試奏してきました♪ #Mdrums
11 ай бұрын
1:45
年季の入ったロ○○ナ?/★あけおめハーフタイムシャッフル★
11 ай бұрын
10:22
AORの名曲達を叩く!★新バンドリハ動画 ★
Жыл бұрын
4:07
Yatra-ta /Tania Maria :Drum Cover/Mikio Yamabe
Жыл бұрын
13:05
#山部三喜男 2023年X(Twitter)投稿ドラムエクササイズ動画集
Жыл бұрын
15:00
手足ダブルの感覚を違う次元に引き上げる?!見えないコツ【CKC始導】とは?
Жыл бұрын
3:54
【山部三喜男×新谷康二郎×辻岡国治/第4回ドラムセミナー】のお知らせ★
Жыл бұрын
1:59
Horacio Hernandez/Hilario Duran - Lada 78
Жыл бұрын
9:13
必見!★コラボ対談★勝賀瀬達也さん/ 番外編 :身体の繋がりを検証する!
Жыл бұрын
9:34
必見!★コラボ対談★勝賀瀬達也さん/ PART6ラスト:シンバルと音色の深〜い話♪
Жыл бұрын
11:10
必見!★コラボ対談★リズム仙人:勝賀瀬達也さん/ PART5:小音量のコツ、そして込められた○○とは?
Жыл бұрын
Пікірлер
@のい-g8y
Күн бұрын
探してた
@user-gu4ox4vb8i
7 күн бұрын
高岡英夫先生に習っていたときは、きゆるほゆるぞゆるで筋肉骨臓器という人体の質区分でした ゆるんでいるのにからだを格定出来ているってセンターなどの身体意識だけではないんじゃないかなと思っていたんですが 靭帯におおきな鍵があるように思いました
@山部三喜男
7 күн бұрын
@@user-gu4ox4vb8i なんと!高岡先生に習われていた事がおありなんですね 正に!靱帯や腱という面で、各個人的には到達していても、ここまで明確なアプローチはかつてなかったんじゃないかと思います。
@木村泰章-v5l
9 күн бұрын
はじめまして、靭トレ面白いですね、意拳の試力、練の感じとよく似た感じですね。一人稽古のたんとう功や試力、練のコツをつかむのには靭トレからはいったほうが理解しやすいかもしれませんね 試力やたんとうを誤解している人は多いと思うので。
@山部三喜男
7 күн бұрын
コメントありがとうございます! そうですね。個人個人の靱帯のネットワークの錬磨度合いというか感覚のレベルで、大きく変わってくる気がします。
@blind_drummer_heihachi
9 күн бұрын
とても勉強になりました。 ありがとうございます。
@山部三喜男
8 күн бұрын
嬉しいです!色々な組み合わせを試してみて下さいね😊
@供毘羅クビラ
9 күн бұрын
痒いところに手が届くような内容、素晴らしいです。 ありがとうございます。
@山部三喜男
8 күн бұрын
コメントありがとうございます! ぜひ試してみて下さい✨
@kurokuro2736
9 күн бұрын
こんなにヘルタ応用してる動画初めて見ました! 整理整頓苦手なのでなんも考えずに使ってました🤪 ありがとうございます練習してみます!
@山部三喜男
8 күн бұрын
コメントありがとうございます✨ そうなんです、ヘルタをちゃんと理解して使うと更に広がりますね!
@流星のドラマー
9 күн бұрын
素敵な応用ありがとうございます!
@山部三喜男
8 күн бұрын
コメントありがとうございます😊色々試してみて下さいね!
@Alvin-1048
15 күн бұрын
お疲れ様でございます。 達郎さんのwindy ladyでドラムを叩いているアランシュワルツバーグのシャッフルの叩き方を教えて下さい。 力を抜いてバウンドを利用してハーフタイムシャッフルを綺麗にエェッジある刻みで抜群のグルーヴ感叩いておられますが、あのグルーヴは、叩けません。
@山部三喜男
15 күн бұрын
@@Alvin-1048 コメントありがとうございます あー!有名なあれですね! 多分上げれると思いますが、検討させて下さい
@久米人美
23 күн бұрын
演奏している動画の して欲しいなあ
@zgaryhall
26 күн бұрын
So fluid and sooooo damn GOOD!👏👏👏
@Zigaboomusiczig
Ай бұрын
Sounds nice’n smooth👍
@中田初枝-e4r
Ай бұрын
大切にしているブラシやスティックってありますよね。 優しいドラムの流れが、とても心地よく思いました。、
@そばアレルギー-h5g
Ай бұрын
2:19
@ふうちょん-o6g
2 ай бұрын
コメント失礼します。 浮き抜きの考え方には脱帽でございます。 トラディショナルでも考え方は同じなのかもしれませんが、イマイチイメージができません。 よろしければ山部さんのこちらのご意見もお伺いしたいです!
@山部三喜男
2 ай бұрын
ご質問ありがとうございます! なるほど、トラディショナルグリップでの浮きですね。 こちらの動画が参考になるかもしれません。 kzbin.info/www/bejne/fmaze6KlaJ2pq7ssi=93ituo0xiDjzJfR- 6:52あたりから または、 kzbin.info/www/bejne/jouwn3ipjNueqqMsi=EfY8IgX4FAyGnm2D 2:45あたりから スティック先の浮きに関しては、全くもってこの感覚だと思います。
@ふうちょん-o6g
2 ай бұрын
@@山部三喜男 なんと! レギュラーでも回されてるとは…… 貴重な情報ありがとうございます! 山部さんの発言と共に参考にさせていただきます
@RyomaNoguchi_RRL
2 ай бұрын
ご無沙汰しております!バランスボード我が家でもゆらゆらしております! 菅沼孝三氏が生前「スティックトリックやるとドラムも上手くなるよ!」と話していたのですが、山部さんは見事に言語体系化されていて流石です… アップデートの為またお邪魔させて下さいー!
@山部三喜男
2 ай бұрын
わ!!コメントありがとうございます😊コンテスト審査が全国区になったから会えなくなって寂しいですが、また話したいですね!
@harukosandayo
2 ай бұрын
仲良くやってますね、楽しい❤です🙇🌺
@山部三喜男
2 ай бұрын
コメントありがとうございます😅 楽しく学ばせて頂きました✨✨✨😊
@harukosandayo
2 ай бұрын
楽しくなってきました、少しずつわかって来ましたので💞🙇
@harukosandayo
2 ай бұрын
観ていて楽しい❤少しずつわかってきましたので、🙇🌺
@harukosandayo
Ай бұрын
おはようございます💞又伺いました 先生と加藤師範の掛け合いがたのしく観たくなります よくぞ素晴らしい動画ありがとうございます🙇🌺
@kimihiroharuma1640
2 ай бұрын
山部さん、Zunnyさん、錦戸先生、出てたんですね、知りませんでした。分かってたら絶対行ってたのに残念です。出演アーティスト情報をもっと見とけばよかったです😭ある時Yo-RaのCDを聞いてこんなすごいmusicianが同じ福岡に存在してたのに衝撃を受けました。
@山部三喜男
2 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 Yo-raのCDをお持ちなんですね! 堪能して頂けて嬉しいです✨🥲
@kk-zb6uw
3 ай бұрын
レッスン界隈では「色々教えてる人いて差があるけど、山部さんだけはガチだよ」 って言われてるのをよく拝見してました笑
@山部三喜男
3 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 そうなんですか😅💦 間違いない情報を発信したいと常に勉強研究はしてますが、そういう意見を頂くと励みになります✨✨
@山部三喜男
3 ай бұрын
※動画内容の補足です 動画中の、リバウンドの安定に出てくる、下げ振りを使った、当たる瞬間の感覚を掴む練習ですが、 これは、打面に当たる時に無自覚にスティックを掴んで支えてしまう人が多いので、その癖を治す為です。 つまり、スティックを使った場合は、打面に当たる瞬間に上に引き上げるのではなく、少しパッドを通り過ごしてスティックだけ上に跳ね返すが、手はパッドより下に手首げがおじぎしてみたりした方が良いです。
@jh19821229
3 ай бұрын
家での練習がゴムではなくメッシュパッドなのですが練習になりますか?なかなかリバウンドのコツが掴めません
@山部三喜男
3 ай бұрын
@@jh19821229 質問ありがとうございます😊 メッシュでももちろん練習になりますよ! というより、リバウンドの感じが違う色々な物、時には衝撃を吸収してしまうリバウンドが全く無い枕やクッションとかでも練習になりますが、この動画で言っている様な感覚を覚える為には、最初はゴム製のパッドでやってみるのが一番やりやすいでしょうね。メッシュでも出来ますが、打感とかリバウンドは割と独特なので。
@kaytarner8381
3 ай бұрын
右手が上手くいってるときは本当に力まずにええ感じに動くんで物理を理解して体得できればすごいことになるって理解できてるんですけど、問題は利き手じゃない方の手なんです笑 ドラムは両手とも初心者でスタートして基礎練してきたはずなのになんでここまでセンサーが鈍いのか
@山部三喜男
3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 多くの方が利き手ではない手が動かない、と言いますよね。 僕なりの考えですが、左手を右手でゆっくりさすったりして、愛して感謝してみてはどうでしょうか。動けー!と念じるより、より感じてあげるというか。 気付かなかった内部の力みを発見して、緩める事が出来るかもしれません。 または、逆に動きすぎだから抑制してみようと考えてみるとか。 実際このパターンは多いですね。本来ハマるタイミングよりも早く動かそうとしてしまってる、という意味です。実際は、自分の感じているより少しゆったりした、後ろのタイミングの方がジャストで、その方が結果安定して、速く動かしている実感が薄いのに周囲から見たら速い、みたいな。 全体的な事やメンタルで言えば、 いつもイライラして文句を言っている、または劣等感をすぐに感じて落ち込みやすい人を観察すると、大抵は常に身体のあちこちが固い、痛い、等と言っていて、僕から見ると、もっと自分の身体に感謝してもいいのになーって思っちゃいます。 人の悪い所ばかり気になるのも、自分の悪い所ばかり気にして逃げようとしているのに似てる気がして、、、 そこから勉強になるのは、素直になる事の大事さを感じてます。
@soundofnature1988
3 ай бұрын
僕は、山部さんの生音を聴いたことがあるのですが、キックの音圧、スネアの音圧、グルーヴ感に圧倒されました。スマホの情報量では再現されない事もたくさんあると思います。
@山部三喜男
3 ай бұрын
@@soundofnature1988 ありがとうございます。 確かに、これはお客さん2人がiPhoneで撮った動画を音声も含めて使ってるので、ほぼそのままですね。本当は音響の方がライン録りした物等が更にあれば調整できかもですが、、、
@菊地優樹-s4z
3 ай бұрын
スネアドラムの音がベースの音に負けてしまっているので、全体的にタイト感が出ていない感じです。
@菊地優樹-s4z
3 ай бұрын
演奏は凄く良いんだけど音響がイマイチ。ドラムのスネアの音が小さい。日本のこういうライブの動画を見ると、演奏よりも音響が良く無い事でイマイチと思う事が多い。
@山部三喜男
3 ай бұрын
@@菊地優樹-s4z コメントありがとうございます。 僕が言いたい事を代わりに言ってくれてる感じで嬉しいです。 全く同じ事思いますね。 演奏としてはMC以外は最初のドラムイントロの感じの音量バランスで演奏してるんですが、下げられてしまってる様ですね。せっかくスネアでバックビートを提示してるのに、埋もれてしまってる。 移動と転換でサウンドチェックもほぼやれない状況で始めないといけなかったのもありますが。 PAさんにはダンスミュージックにとって如何にバックビートが重要かを理解して欲しいですね。
@user-gb9zz9vc9c
3 ай бұрын
支点・力点・作用点で言うところの 具体的な支点の脱力の仕方や練習方法 力点である腕・手首・指の使い分けや移り変わりを説明していただけたら良いなと思いました
@山部三喜男
3 ай бұрын
ご覧頂きありがとうございます。 ご提案もありがとうございます。次回の動画、リバウンドの鍛錬(仮題)で、その辺りを紹介していけたら、と考えております。
@ajt1294
3 ай бұрын
初めまして😊 靫トレを勉強されてるドラマーの方には、是非ドラムを教えて欲しいなぁ〜、と感じました。 身体の感度がとても良いですね。❤ 機会があったら連絡したいです😊
@山部三喜男
3 ай бұрын
靱トレによって可能になる、または身体の認識レベルが上がる、そういった事は沢山あると思います。
@ajt1294
3 ай бұрын
@@山部三喜男 肋骨、カゴを使って身体を動かす事を加藤師範に教えてもらい、それを使ってドラムを練習すると、今まで何をやってたのだろう?と思うくらい叩き方が変わりました😇😇😇
@emmeiji
3 ай бұрын
素晴らしいです!!!!
@山部三喜男
3 ай бұрын
延命寺さん✨!! コメントありがとうございます😊 またお会いしたいです
@早乙女らんま-f9h
3 ай бұрын
初めて動画を拝見しましたが非常に分かりやすく大変感動しました‼️😊 ちょっと今試してみたのですが、スティックを落とさない様に手が覚えており、そもそも①の『リバウンドを発生させる』が出来ていませんでした😅 一旦リセットして学び直したいと思います🥁😸 価値ある気付きをありがとうございます✨💐
@山部三喜男
3 ай бұрын
@@早乙女らんま-f9h お役に立てて良かったです😊 脱力が、パワーが抜けてしまう事みたいなイメージになりやすいのも、積極的な脱力(不安定)がピンと来ないからかもしれませんね。 今後もまた色々発信して行きますので宜しくお願い致します✨
@nyahonyahotamaklo8291
3 ай бұрын
R rr L llの16分の2打目に別の手のアップストロークが入ってたんですね! これは目から鱗ですし、目の前の視界が開けた様な衝撃でした! すごく丁寧な解説 ありがとうございます!
@山部三喜男
3 ай бұрын
@@nyahonyahotamaklo8291 捉え方の意識が変わると、急にやりやすさが変わって来たりしますよね! ありがとうございます😊
@荻原龍也
3 ай бұрын
鬼すぎるっしょ!
@山部三喜男
3 ай бұрын
@@荻原龍也 コメントありがとうございます🙇 難易度が高いかもしれませんが、 理解が深まると自覚してなかった力みが無くなります
@遠藤修-d8f
3 ай бұрын
さっぱしわかりません。
@山部三喜男
3 ай бұрын
確かに、これは実際に体験してみないと分からないと思います。忖度無しに、素晴らしいと思いました。
@tdbslesson3406
3 ай бұрын
イス軸法西山先生が 中国武術ではペットボトルで中の水がバシャバシャしないように「等速運動」で行うという動画を出されていますが、共通しているのですね
@山部三喜男
3 ай бұрын
@@tdbslesson3406 僕も昔から言ってたんですが、 kzbin.info/www/bejne/rXi1YWOBptannNUsi=1yWiq1jF7TG9NQzG 西山先生のはこの前観ました! 正にその通りなんですよ! 科学的にも理にかなってますね。 筋肉的な支点を作って急に上げたり下げたりすると、自分の自重自体が停止慣性力として負荷になってしまい、スピードやエネルギーが削がれてしまいますから。
@ランディーバジリスク
3 ай бұрын
お待ちしていましたレッスン動画😆 ポイント毎の実演と解説など とてもわかりやすくて、すぐ練習したくなりました!ありがとうございます
@山部三喜男
3 ай бұрын
お久しぶりです😊w こういった、目に見えにくい違いは、普通なかなか気付きにくい部分だと思います。 ここで躓いている人は結構多いみたいです。
@nabemara
3 ай бұрын
習得するために、癖を取り除くことが大事というのは痛感します
@山部三喜男
3 ай бұрын
癖を自覚すると言うのは、めちゃくちゃ難しい事の一つですよね。 そもそも、何が癖なのか感じ取る事自体がよく分からないのが普通な訳で。
@nabemara
3 ай бұрын
@@山部三喜男 おかげで、癖を観察、把握する癖がつきましたw
@Brainways
3 ай бұрын
This was wonderful, I learnt a lot, I was doing my best to translate to English
@山部三喜男
3 ай бұрын
Thank you for your message. The content is difficult, but once I actually experienced it, it was very interesting and my body felt better.
@中-p3f
3 ай бұрын
スティーブスミスを取り上げる 山部さんに感謝します!
@reo.tokumizu
3 ай бұрын
体認した瞬間振りが大きくなって音も大きく深くなりましたね!いやースゲ〜♪
@山部三喜男
2 ай бұрын
レオさん久しぶりです❗️✨✨✨😊 そうなんですよ、凄く面白いです
@ihcios7868
4 ай бұрын
私の娘が今年の3月迄お世話になっておりました。転勤してしまいましたが、引き続きは動画で勉強させて頂きます!
@山部三喜男
4 ай бұрын
まさか、W様ですか?! ご覧下さりありがとうございます😭 (Tちゃんはお元気でしょうか?でもこれは難しすぎかもですね😅💦 もし違ったら申し訳ありません)
@ihcios7868
3 ай бұрын
@@山部三喜男 Wです😊娘Tも元気にしており勿論ドラムも続けてます!ドラムの楽しさを教えて頂きありがとうございました!動画の2拍3連、4拍3連は私個人食いついてしまいましたw しかし山部先生凄いっす😆
@bogeybass5150hks
4 ай бұрын
靭トレでこちらにたどり着きました!!「ドラムと靭帯」、 めちゃくちゃ面白かったです!全部見ちゃいましたw 「自然に笑っちゃう動画がいちばん達人説」 ドラムに関しては最速で連打してる動画をスローにしたら 跳ねてるリズム動画にならないのが日本人だと感じてます。 スティックトリックもやはり同じく感じてます☺
@山部三喜男
4 ай бұрын
@@bogeybass5150hks コメントありがとうございます!! ドラムを演奏する動作だけでなく、最終的に自然に出てくるリズムが全体的に色々、靱帯の発動と関係あると思いますし、軸は絶対生まれてきた方が高い次元になりますね! 楽しんで頂けて嬉しいです笑笑 実は後一本は動画を出す予定なので良かったらまたご覧になって下さい。
@harukosandayo
3 ай бұрын
@@山部三喜男様💞だんだん分かつてきました、とても楽しかったです、面白いですね、これからも勉強させて頂きます🙇🌺
@harukosandayo
3 ай бұрын
山部先生きちんと、加藤師範の指導のまま、受けているのを尊敬します、お二人のお話楽しいです、ありがとうm(_ _)mございます、楽しいです、84歳の、ば〜ば〜です、沖縄に移住19年 内地なら、見させて頂きたいですね、ありがとうございます🙇🌺
@美智子-p1r
4 ай бұрын
この人のドラムは鬼だ‼️👹💥
@山部三喜男
4 ай бұрын
@@美智子-p1r ありがとうございます🙇 またこういう動画も出そうかなと思います
@KeisukeIsaka
4 ай бұрын
山部さんへ、コメント誠にありがとうございます。本当に感謝しています。なぜなら僕は山部さんのファンだからです。僕は山部さんのことを沢山知りたかったからです。
@KeisukeIsaka
4 ай бұрын
山部さんの生年月日は1971年の何月何日で、山部さんの血液型は何型でしょうか?山部さんへ、出来るだけ早く教えて答えて頂けませんか?何卒宜しくお願い致します。
@山部三喜男
4 ай бұрын
@@KeisukeIsaka 申し訳ないですが、何故でしょう? 普通こういう所ではその手は答えないですよ
@KeisukeIsaka
4 ай бұрын
@@山部三喜男 さんへ、コメント誠にありがとうございます。本当に感謝していますなぜなら僕は山部さんのファンだからです。山部さんのことを沢山知りたかったからです。
@KeisukeIsaka
4 ай бұрын
山部さんの生年月日は1971年の何月何日生まれでしょうか?山部さんの血液型は何型でしょうか?山部さんへ、出来るだけ早く教えて答えて頂けませんか?何卒宜しくお願い致します。
@user-mb6jm4sy3g
4 ай бұрын
いい匂いしそう...
@山部三喜男
4 ай бұрын
本当に桧の良い香りがしました!✨✨
@靭トレ-l7d
4 ай бұрын
ミッキーさん格好いい
@山部三喜男
4 ай бұрын
@@靭トレ-l7d 先生ありがとうございます😅🙇
@山部三喜男
4 ай бұрын
今回の試奏は、全てノーミュートで行なっています。MdrumsのCEOである堀内さんいわく、これまで様々な木材でくり抜きスネアドラムを作成しましたが、桧が一番好みの響きです、だそうです。
@温泉草津
4 ай бұрын
参考になります 全部気に入りました😊
@そばアレルギー-h5g
5 ай бұрын
山部先生、いつも動画を拝見させて頂いております😌✨️ ご質問があります!!! 演奏中のドラムスローン(座面?)は回転しないほうが良いのでしょうか?🤔 自分は体が固くてフロアの場所によってそちらを向くのがキツいので椅子は回転するようにフリーにしていました。 しかしよく考えれば座面はガチっと固定されていたほうが演奏の安定感は増すのでは?と思ってどうしようか迷っています。 不躾なコメントではございますが、アドバイスいただけないでしょうか🥹💦
@山部三喜男
4 ай бұрын
@@そばアレルギー-h5g ご質問ありがとうございます😊 僕は基本的に座面は回転しない様に止めてありますが、回転がダメとは思わないですね。 ただ、回転する場合、スローンとお尻が一体化してるという事ですから、回転部が新しい関節的な事になってる訳です。 僕は、自分の体内の関節を揺動化させて演奏するスタイルなので、 椅子は地面であって欲しいから、それが揺れると練習にはなりますけど(わざとグラグラするダイエットトレーニング用のクッション椅子を使ったり)、演奏時には椅子は安定させてます。
@そばアレルギー-h5g
4 ай бұрын
@@山部三喜男 お返事と丁寧な解説ありがとうございます💦 山部先生が固定派なら自分も固定に!と思い演奏してみましたが、結果的に叩きやすさは「特に変わらない」って感じでした...笑 もっと叩きにくくなるかなって思ったんですがすぐ慣れました🤨 というより固定しても途中で椅子のネジが緩んできてしまうので、もうどっちでもいいやって感じになりました笑 椅子が固定されると演奏できないなんて言い訳でどっちでもできなきゃダメだ!ってことで頑張っていきます💪