YAMAHA AMPLIFIER CA-G1 修理その3
9:54
Пікірлер
@Ryo_SUPER
@Ryo_SUPER Күн бұрын
なんかこの動画を見ていて、ダーリントントランジスターこの部品を熱中して探したのを思い出した!
@portraitcameraman2875
@portraitcameraman2875 2 ай бұрын
意外、75ワットしか、でないんだ
@StenoPerera
@StenoPerera 7 ай бұрын
いいね。私もうアンプ修理したいと思います。
@adinunsangkla9882
@adinunsangkla9882 10 ай бұрын
สนใจคับสั่งซื้อได้ที่ไหนคับ
@HM-wt3of
@HM-wt3of 11 ай бұрын
私も同じアンプです。左のみ音が小さかったのですが、ついにひどいノイズがではじめてしまいました。修理できるでしょうか。
@AnapskiyHaley-Oz
@AnapskiyHaley-Oz 3 ай бұрын
いいえ。. あなたは、ボリュームコントロール250kOmをきれいにするか、交換する必要があります
@luiscayabyab9924
@luiscayabyab9924 Жыл бұрын
How many watts and rms
@gracekiteba
@gracekiteba Жыл бұрын
素晴らしい修理をありがとうございました、修理サービスもありますか、俺は調整が必要な同じアンプモデルを持っています.
@tarooengetu2185
@tarooengetu2185 Жыл бұрын
当方もレストア一応完了しましたが、音声を明瞭にして頂けたら大いに参考になります。
@love-zj3zq
@love-zj3zq Жыл бұрын
何年も前の動画にコメントをするのもどうなのか思いましたが 同じ症状で困っており こちらのアンプの場合何が原因でしたのでしょうか?
@nct9466
@nct9466 2 жыл бұрын
Hello I need a cable to connect to the HDD - do you know what the cable is?
@猪股正浩
@猪股正浩 2 жыл бұрын
1982年新発売のアンプですね。当時の総合カタログの表紙写真はこのA-7aですね。(当時のカタログ有り)A-4からA-9のラインアップでしたね。私はA-5Dを使ってました。懐かしい(ToT) ヤマハのアンプは角ばっていてカッコいいですね。
@KN-yw8nn
@KN-yw8nn 2 жыл бұрын
この型の1つ下のアンプ持ってますが壊れてて部品がないので直せなくて、でも好きなのでまだ持ってます。
@kujyaku7776
@kujyaku7776 2 жыл бұрын
電源が入っている状態では、絶縁ドライバーやコアドライバーの方が安全で良いですよ。
@atsushiyamahara6009
@atsushiyamahara6009 2 жыл бұрын
動画内容は解りやすくて良いですが、他の人に比べると音声が小さい又明るさも暗いです。
@tecnisdaimondm.g9321
@tecnisdaimondm.g9321 2 жыл бұрын
Excelente
@ninocabrera9115
@ninocabrera9115 Жыл бұрын
09900090900p
@坂東力也
@坂東力也 3 жыл бұрын
同じA-7aアンプを手に入れて修理しています。 このスライダは端子の固定が弱く接触不良になります。 代替え部品が無いので調達に苦労しますよね!
@ペンタ-g4i
@ペンタ-g4i 3 жыл бұрын
清掃する様子や点検する様子も素人からすると 有益系になるのでないと残念です。 特にテスター使用して合否判断とか、 電圧の点検とか探っていくコツとか 基本的な解説も欲しいです。
@fy2509
@fy2509 3 жыл бұрын
この時代のアンプはルックスがいいですね。ところで、流れているのは誰の何という曲ですか?こちらもGoodです。是非教えてください。
@あひるだがーがー
@あひるだがーがー 3 жыл бұрын
これを高校時代に友人から中古で買いましたがボリュームがガリオームになり、片チャンネルが出なくなったりして処分してしまいました。 勿体無かったかなぁ。
@hobbyandaudio5877
@hobbyandaudio5877 3 жыл бұрын
380サイズが何とも良かったです。TRIOのKA-3300と並んで競い合っていましたね。
@samgentaro
@samgentaro 3 жыл бұрын
動画拝見しました。スピーカーBの代替え品は何を使いましたか? 動画に出てくる説明書は、どこかで入手できるのでしょうか?
@nonaka5213
@nonaka5213 3 жыл бұрын
気持ち 分かります 怖いですよね❕ 自分は中学生の頃に拾ってきた状態の分からないアンプとかの電源を入れる 瞬間を思い出します! 棒で同じことをしたような気がしました!
@nonaka5213
@nonaka5213 3 жыл бұрын
懐かしい❕ 初めて このアンプを知ったのは 中学2~3年の頃 28~29年くらい前です。 ゴミで拾ったのか 骨董品屋さん で買ったのか 忘れましたが ボリュームがカクカク動くタイプのでした 音量が ちょっと小さくなり過ぎか 大きくなり過ぎか が印象に残ってます。
@anohinn
@anohinn 4 жыл бұрын
Добрые день у меня есть такой усилитель! где можно найти схему для его ремонта? благодарю вас! 毎日、こんなアンプを持っています! 修理のための図はどこで見つけることができますか? ありがとう!
@alekspetrov4817
@alekspetrov4817 Жыл бұрын
@Николай Анохин Здравствуйте, усилитель отремонтировали?
@anohinn
@anohinn Жыл бұрын
@@alekspetrov4817 добрый вечер!
@anohinn
@anohinn Жыл бұрын
@@alekspetrov4817 я отвозил его одному мастеру , но чем закончилось не помню , стоит я давно его не включал , в понедельник проверю ! А у вас есть схема или опыт ремонта этого усилителя?
@alekspetrov4817
@alekspetrov4817 Жыл бұрын
@Николай Анохин У меня просто такой же, но спалили в нем транс.. думал может если вы не отремантировали свой, то может продадите его мне)
@DAT5039
@DAT5039 4 жыл бұрын
beautyfully!!!!
@kioon29
@kioon29 4 жыл бұрын
この機種の弱点はBALANCE抵抗しかありませんと思います。以前手持ちのA-7aもそうなんです。
@photo56v53
@photo56v53 4 жыл бұрын
分かりやすので参考にしています。トランジスタの互換品はどの様に探していますか?
@藤佳-x7w
@藤佳-x7w 4 жыл бұрын
D607で 全く同じ症状なので 参考になりました ありがとうございました
@マツマツコ-b6e
@マツマツコ-b6e 4 жыл бұрын
せっかくの声がよく聞こえないのと、分解の工程が見られなかったのが残念。
@遠山梓-c8s
@遠山梓-c8s 4 жыл бұрын
ボソボソ言ってないでハッキリ声出してください。画面が必要以上に揺れて気持ち悪い。
@渡辺敏哲
@渡辺敏哲 4 жыл бұрын
この動画のおかげで、うちのMPVも簡単に取り替えすることができました タッチパネルのズレに困っていたので、本当に助かりました まだまだ乗ります‼️
@xinxin113
@xinxin113 4 жыл бұрын
Aスピーカー用リレーに代替品があるのですね。とても参考になりました。 ヘッドフォン用リレーにも代替品があるのでしょうか? ヘッドフォンの片方の音が小さいので替えてしまおうかと考えてます。
@sbarukanusu3167
@sbarukanusu3167 4 жыл бұрын
久しぶりに拝見させていただきました。 自分も日々同じような事を楽しんでおります。
@MrDogpapa
@MrDogpapa 4 жыл бұрын
もう50年近くなるのにケミコンとか逝かれないのが凄いですね、バブル期のアンプとかケミコン逝かれてるのがあったし、 メーターランプが無いと思うし、半導体部品が代用品含めて難しい状況ですね、当時のフォノアンプ、半導体回路等まだまだで普及アンプではノイズが大きいですね。
@VIETNGUYEN-wt1iy
@VIETNGUYEN-wt1iy 4 жыл бұрын
これをかいたいならどすればいいんですか?
@makototahara4819
@makototahara4819 4 жыл бұрын
もう少しはっきり喋っていただければ助かります
@ぶりぶりざえもんの弟子
@ぶりぶりざえもんの弟子 5 жыл бұрын
古いアンプだとトランジスタが交換できないとか有りますよね
@siyada3541
@siyada3541 5 жыл бұрын
このジャンクアンプを購入した場所から。買いたいです。
@CeoRoman
@CeoRoman 5 жыл бұрын
good work
@ojanmaru
@ojanmaru 5 жыл бұрын
正常かどうかわからないアンプの音出し確認するならヘッドホンより壊れても良いスピーカーに20Ωくらいの抵抗つないでスピーカー端子で確認するほうがいいですよ。ヘッドホンのコイルはスピーカーに比べて弱いので直流など出てたら簡単にコイルが焼けてしまいます
@ojanmaru
@ojanmaru 5 жыл бұрын
自分ならまずヒューズを交換してテスターでショート確認してショートしてなかったらいきなり電源入れてみますね。ショートしてたらその原因探して交換すれば随分時間の節約になります。 そもそもそんな廉価版の製品治そうとなんて思わないかなぁ・・・
@hobbyandaudio5877
@hobbyandaudio5877 5 жыл бұрын
富士通のFRL264は動作音が大きくしかもシングル接点なのでオーディオ用に適しているのか判りませんがサンスイのアンプは富士通が多い様な気がしますね。自分はオムロンか松下のクロス接点が好きですけどね。
@paradox1905
@paradox1905 5 жыл бұрын
独り言ですか? 何言ってるか聞こえませんけどー ハッキリと大きく滑舌良く話してくれませんか? それが出来なかったら向いてないから辞めたらどうでしょうか?
@hidekazu1774
@hidekazu1774 5 жыл бұрын
態々何故? 暗い中ペンライトで動画撮ってるの? 意味解らない!
@jyuubako26
@jyuubako26 5 жыл бұрын
声が無いのが残念です。 スイッチONは緊張しますね。私などは、帽子を被り眼鏡をして透明の下敷きで顔を塞ぎ長い棒でスイッチを入れます。問題が無ければ、少しづつ近づき下敷き越しに見て行きます。
@k-kee
@k-kee 5 жыл бұрын
マネーは踊る
@k-kee
@k-kee 5 жыл бұрын
この頃のヤマハのアンプのデザイン好き
@野口達之
@野口達之 5 жыл бұрын
CDレシーバーなんかより、絶対良い音。
@60_daysff_per_year
@60_daysff_per_year 5 жыл бұрын
当時のアンプは価格が高い割には音の立ち上がりが悪く音の鮮度が低いですよ。手元に持っておきたいとは思わん。
@skys-sy1ty
@skys-sy1ty 3 жыл бұрын
それは使う用途によって異なってきますね。自分はレコードをたまに聴きますので1970年代や80年代前半までのアンプを使用してます。現代のアンプでレコードなんかとても聴けたもんではありませんよ。 ちなみに現代のアンプも使用してますが、それに合ったソースで聴いてます。 それぞれ使用目的が違うので古いアンプのほうが良い場合もあるんですよ。まぁあなたには必要ないんでしょうけど。
@安藤豊之-k5r
@安藤豊之-k5r 5 жыл бұрын
100Wクラスのアンプは±30VDCくらいではないでしょうか_この時代のトランジスターは保護する素子を内蔵していません。ですのでトランジスターのB-E間にツエナダイオードを2個カスケードで挿入して高い電圧がかからないようにする工夫も必要かもしれないね。 同じノイズで修理しようって計画してますが、それより自作でアンプ拵えたほうがいいのでしょうけど。  それと電源トランスが2回路用トランスだと両電源の中点周のノイズが少ないようです。CT付トランスの1回路用だとまともにスピーカーからの還りの電圧がぶつかりますのでね。その点2回路用だと2回路とれるので両電源の中点は整流ダイオードで遮蔽ですからノイズが少ないブリッジ整流でしょう、効率が60%以上は上がりません。センタータップ付きのトランスだと全波整流ダイオード2個で100%とれますが単電源出力になり部品が少なくて効率がいいように見えますが結局のところそんなに無駄な消費電流が極端に食うとかの効率の問題は変わりないと思います。 ですからトランスは2回路用で両電源を作れば耐ノイズの面では優位です。 お試しください。 結構高価なものです参考までにしてご覧ください。 HTR-305 www.electronicparts.jp/shop/html/products/detail.php?product_id=10110117 トランス交換をやるならレクシャーしておきますがトランスで取り出しの電圧のタップとゼロVのタップをつなぐのではなくてトランスの定電圧の両回路それぞれ整流平滑を作って片方のアース側と片方の電圧側を整流回路の次段の平滑コンデンサの前でつなぐようにすればいい電線を短くできますよ。