Пікірлер
@mt-jz4oq
@mt-jz4oq 8 сағат бұрын
はりーさん初めまして!  編集要所抑えていて音質も素晴らしい保存版! 30年前にお年玉でカセットを買って冬休みに夢中でプレイしたのを思い出す(涙) 初見ソルカノンの『はどうほう』に何度叩きのめされたか... エクスデス城のカーバンクルの存在に気付かずにクリアしたのは私だけですか?
@user-Re-man-Ise369
@user-Re-man-Ise369 13 сағат бұрын
昭和52年生まれはこの指止まって☝️
@Coronel_Ryan_DX
@Coronel_Ryan_DX Күн бұрын
Epico
@user-cp3qx9ep1x
@user-cp3qx9ep1x Күн бұрын
リアルタイムでやってました このff2はとにかく泣けます エンディングが流れるシーンは曲も素晴らしく本当に泣けます 他のff、リメイク等含めても このFC版ff2にまさるエンディングは未だにありません🦉
@user-rj7ys9bb7x
@user-rj7ys9bb7x Күн бұрын
MOTHERサムネにあったのに入ってないぞ…!?🥲 消しちゃったのかな…?
@user-dv8tc3dx8y
@user-dv8tc3dx8y Күн бұрын
20:32の暁の4戦士はヤバいだろ!( ;∀;)
@Haru0827
@Haru0827 Күн бұрын
13:59 テレビでやってたゲーム音楽特集で耳にだけ残り曲名が分からず2年ぶりくらいに思い出し探してました…絶対これや…神…
@user-gt8pn1hx3p
@user-gt8pn1hx3p 3 күн бұрын
@user-cq4bl3oq7q
@user-cq4bl3oq7q 3 күн бұрын
あと10年産まれるのが早ければ当時の面白さを楽しめたのに😭
@ryoiguchi2710
@ryoiguchi2710 4 күн бұрын
当時、小学生の私には、ファミコンカセットの数千円は高額でした。 それが、ディスクシステムではたった500円で書き換えが出来るという夢のようなハードでした。 よく、近所のダイエーに行ってたなぁ・・・
@ryoiguchi2710
@ryoiguchi2710 4 күн бұрын
当時は音源に制限があるのに、2024年に聞いてもやっぱりいい! メロディーが秀逸なんだと思います。 特に、新鬼ヶ島が懐かしい・・・
@user-qy6sl8ir6u
@user-qy6sl8ir6u 4 күн бұрын
フウマがカッコいいから良く使ってた
@eidagm
@eidagm 5 күн бұрын
編集に愛を感じますね!ありがとうございます!
@harryne
@harryne 4 күн бұрын
編集褒めて頂きありがとうございます!嬉しいです😭 初めてちゃんとクリアしたFFがこの5だったので思い入れもあり、編集にも力が入りました💪
@Hana-jo3id
@Hana-jo3id 5 күн бұрын
ドクターマリオで鳥肌立ちました 懐かしすぎる… わくわくするすごいいい曲だなぁ
@harryne
@harryne 4 күн бұрын
ドクターマリオのワクワク感は半端ないですよね💊
@user-iw4oc7zl5y
@user-iw4oc7zl5y 5 күн бұрын
高校の時、はじめてやったFFシリーズが5でした。ドラクエシリーズが一番と思ってた自分にはシステムやストーリーすべて衝撃でした。BGMもいいのばっかりだったので初めてゲームのサントラも買いました!エンディングもクリア時のパーティーの生き残りによって微妙に変化するので全ての見る為に何回もクリアしたなぁ(ボス戦前のセーブからですけど)
@harryne
@harryne 4 күн бұрын
私もFF5プレイするまではドラクエ派でしたが、FF5をクリアしてからはFF好き(ドラクエも同じぐらい好き)になりました✨ FF5はシステム面もストーリーもいろいろ斬新でまさに名作の名にふさわしいですよね! エンディング複数あるのは実は数年前に初めて知りました😅
@RC-eb4hn
@RC-eb4hn 5 күн бұрын
3を小学生の頃からプレイして8でリタイアした古参ですが昨年初めて遊んだ9が面白く改めて遡って未プレイだった2をピクセルリマスターでやってます もちろんFCオリジナル音源で 最高ですね システムにクセはありますがこれがFFっぽさの原点ですよね 可能性の余白みたいなのがあってこれはサガシリーズに色濃く残ってる感じがします
@harryne
@harryne 4 күн бұрын
そうなんですよね!FF2ってどちらかというとサガシリーズの元になったようなシステムなんですよね! 好み分かれるところですが、サガ好きはきっとFF2も好きかなぁって思います😊
@pochamarumi-yuya
@pochamarumi-yuya 5 күн бұрын
厳選32曲って、 5の大部分では?
@harryne
@harryne 4 күн бұрын
あれもこれも、この曲はぜったい外せないって編集していたらほとんど網羅しておりました😂
@user-xr2yu7pl7r
@user-xr2yu7pl7r 6 күн бұрын
勇者の故郷が1番好きですね!
@harryne
@harryne 4 күн бұрын
ちょっと切なさも感じされるところがまたいいですよね!
@user-yx8fs1vx2x
@user-yx8fs1vx2x 6 күн бұрын
エスパードリームのメインテーマは、名曲中の名曲だと思います🎉
@harryne
@harryne 4 күн бұрын
エスパードリームで共感してもらえるのすごく嬉しいです😆 私もあの曲大好きなんです!
@user-yx8fs1vx2x
@user-yx8fs1vx2x 4 күн бұрын
@@harryne この曲が大好きすぎて、今現在でもよく聞いています😊
@user-zx9ss9cx6f
@user-zx9ss9cx6f 7 күн бұрын
20:47〜 早くアイス食べたかった?
@harryne
@harryne 4 күн бұрын
大好きなアイス並べてみました😂
@jr9d214
@jr9d214 7 күн бұрын
自分は火力船の曲も好きでした✨
@harryne
@harryne 4 күн бұрын
ダンジョンBGMの中でも火力船の曲はかっこよくて好きです!
@JUN0707JUN
@JUN0707JUN 8 күн бұрын
小学校の時にやりました😊やり込み要素がとにかく多かったイメージです、聞いた事ない幻想的なワードも子供の好奇心を掻き立てるには十分でしたね、召喚獣シヴァ『ダイヤモンドダスト』もうこれだけでカッコいいって当時痺れたの思い出しますw懐かしい😢
@harryne
@harryne 4 күн бұрын
全ジョブマスターというやり込みでみんな燃えていたのを覚えております😅 シヴァは演出も技名もカッコよかったですよね! 懐かしい気持ちになっていただけて嬉しいです🥲
@user-cs8yx1rq7e
@user-cs8yx1rq7e 8 күн бұрын
あれ?火力船の曲入ってた???
@harryne
@harryne 4 күн бұрын
32曲に厳選するために今回火力船省いてしまいました😅
@user-tk1ug4ly8o
@user-tk1ug4ly8o 8 күн бұрын
3は神ゲー。ff13〜16みたいなクソゲー作ってないで、1.2.3リメイク作れば良いのに。余計な事はしないで。映画みたいなFFは全然求めてない。
@harryne
@harryne 4 күн бұрын
個人的には私もFFは6までが大好きで3Dにこだわり出してからちょっとFF離れしてしまいました😅
@user-tk1ug4ly8o
@user-tk1ug4ly8o 3 күн бұрын
訂正。6まで神ゲーです😊7以降嫌いじゃないけど6までの2Dは、やはり物語が最高です。今は物語よりもグラフィック優先してる。だから全然売れない。
@user-ll8xt6zw5x
@user-ll8xt6zw5x 9 күн бұрын
シティコネクションは今でもスマホの待ち受け。 大好きなスペランカーのサウンドチョイスが残念。 昔は会社携帯の待受だった。
@harryne
@harryne 4 күн бұрын
スペランカーはこの動画の前身となる神曲30曲の方に入れていたのでこちらは2番目の曲となりました😅
@user-ll8xt6zw5x
@user-ll8xt6zw5x 4 күн бұрын
@@harryne すみません。今前身の動画を見ました。 ありがとうございます!
@harryne
@harryne 4 күн бұрын
@user-ll8xt6zw5x あ、こちらこそわざわざ見てくださってありがとうございます🙏
@MINIZ-ki5mm
@MINIZ-ki5mm 10 күн бұрын
発売しばらくして自分のドラクエ5と貸し合って初プレイしたのが高校生の時 メインテーマは最初すっ飛ばして印象になかったけど、ジョブやアビリティの説明時に流れるから自然と刷り込まれていきました 4つの心なんかは聞いたら初プレイのワクワクしながらガラフの隕石まで歩いて行った頃を未だに思い出しますね
@harryne
@harryne 4 күн бұрын
4つの心は当時のワクワクが蘇りますよね! ドラクエ5と貸し合ったっていうのがまたいいですね! 名作同士の貸し借り✨
@hastyedge
@hastyedge 10 күн бұрын
常に使命感を感じるBGMで記憶から消える事はないでしょう。
@harryne
@harryne 4 күн бұрын
何か重要な仕事を任されたときに脳内で再生されます😂
@yuzu24165
@yuzu24165 10 күн бұрын
FFIVが至高なのでめちゃくちゃ最高です! パロムポロムが…😢
@harryne
@harryne 4 күн бұрын
FF4最高ですよね!特にストーリーが心に残りました! パロポロが犠牲になるあのシーンは名シーンですね😭
@user-br9on2ej8c
@user-br9on2ej8c 10 күн бұрын
スクエニが元気だったときのBGMやね。。全部最高なんよな。
@digdig8136
@digdig8136 10 күн бұрын
この時代スクウェアとエニックスは別会社なんだわ。
@harryne
@harryne 4 күн бұрын
この頃のスクウェア、とくにFFは最高でしたね(>◡<)b
@pipi_sanpo
@pipi_sanpo 11 күн бұрын
奇跡の1回目ピタ止め成功! 嬉しくてスクショ残しました😆
@harryne
@harryne 11 күн бұрын
pipiさん、今回もピタ止めチャレンジありがとうございます! 1ヶ月前に比べて確実にピタ止めLvが10ぐらいあがりましたね🤣 スクショまで撮っていただきありがとうございます🙌
@espada3705
@espada3705 11 күн бұрын
色褪せぬ名曲よ 魂の赴くままに
@harryne
@harryne 10 күн бұрын
名言ありがとうございます(>◡<)
@shen1728
@shen1728 11 күн бұрын
FF5 の音楽の多くは古典的なもので、私も 5 世代のゲームと音楽が好きです。私もハリが早く戻ってくることを願っています。
@harryne
@harryne 11 күн бұрын
シェンさん、いつもありがとうございます🙇 FF5の楽曲はほんとうにすばらしいですよね! またいつの日か余裕が出来たら戻れたらなぁと思っております😊
@user-gi4nx8ne7s
@user-gi4nx8ne7s 11 күн бұрын
3で広野を行くが流れて、アレフガルドだと気付いた時の感動は今でも忘れない。攻略情報とかも碌にない時代だったから、ヒントもネタバレもカケラも無かったからなぁ…
@harryne
@harryne 10 күн бұрын
まさかのDQ1に繋がるあの衝撃は後にも先にも出会えないぐらいの衝撃でしたね😆その前にバラモス倒して終わりじゃない衝撃もあったので尚更です!!
@user-ot6sf5mk5b
@user-ot6sf5mk5b 11 күн бұрын
古代図書館ンン~ コッコッ☆
@harryne
@harryne 11 күн бұрын
あの独特のリズムがクセになる図書館!!📕
@HK-fx4hh
@HK-fx4hh 11 күн бұрын
未知なる大地… なかなか取り上げられないので 貴重な1曲です
@harryne
@harryne 11 күн бұрын
未知なる大地いい曲ですよね(>◡<)b 名曲なのに確かにあまり取り上げられない気がしますね^^;
@HK-fx4hh
@HK-fx4hh 10 күн бұрын
@@harryne 別のゲームになりますが FF9の「独りじゃない」も名曲なのに 取り上げられない
@harryne
@harryne 10 күн бұрын
FF9はいまだに未プレイなので聴いてみたいと思います😊
@moriyaman5963
@moriyaman5963 11 күн бұрын
古代図書館の映像編集にこだわりを感じる
@harryne
@harryne 11 күн бұрын
古代図書館のこだわりを感じて頂きありがとうございます📕 ちょっとネタにしすぎたかなぁと思いつつ古代図書館好きの想いを詰め込んでみました(>◡<)
@nekoneko55
@nekoneko55 12 күн бұрын
FFって楽曲をそのまま使ってアニメにしたら喜ぶ人たくさんいそう
@harryne
@harryne 11 күн бұрын
FFのアニメ化見てみたいですね!! 楽曲もsのままだとテンションあがりまくりです(>◡<)
@deehii
@deehii 12 күн бұрын
懐かしい音楽をありがとうございます。 初めてのRPGがFF5でしたが あの頃は目に映る映像や耳に入るBGM、シナリオ全てが新鮮でFFの世界に夢中でしたね。
@harryne
@harryne 11 күн бұрын
ご視聴くださりありがとうございます🙏 私もFF5はすごく思い入れのあるゲームでしたのでいろいろ個人的な思いを詰め込んで編集してみました! 少しでもあの頃の懐かしい思い出に浸っていただけたらうれしいです!
@kuetsuhara
@kuetsuhara 12 күн бұрын
編集素晴らしかったです!
@harryne
@harryne 12 күн бұрын
ありがとうございます! 編集がんばったので救われます😭
@Risa-Nakaya
@Risa-Nakaya 12 күн бұрын
懐かしい、KONAMIの作品は名曲揃いなんだよなー
@harryne
@harryne 10 күн бұрын
名曲集めると自然とコナミ作品が占めてるんですよね!!
@user-mx2lv9hg5h
@user-mx2lv9hg5h 12 күн бұрын
今思うと、アリーナに「かべをけやぶりますか?」と聞いているんですねー。けやぶれそうだからだけど。
@harryne
@harryne 10 күн бұрын
かべをけやぶる選択に当時衝撃でした(>◡<)
@shinatsuhikoemma
@shinatsuhikoemma 13 күн бұрын
ドンキーコング今見たらめちゃくちゃゼルダじゃねーかwしかもスーファミのやつ寄り。 面白そうすぎる。いや、面白かったんだ。
@harryne
@harryne 10 күн бұрын
主人公がゴリラのゼルダですよね(>◡<) コナミ作品はどれも面白かったですねー
@fummig4392
@fummig4392 13 күн бұрын
ワイワイワールドという名に比べて、世界観は驚くほどおどろおどろしいデザイン。 しかし、このTVゲーム発展期にゲームに夢中になれる世代として生まれて、発展と共に新しい感動を常に楽しめた奇跡に感謝します。 おそらく今の子供達には、 この時代のゲームを、楽しんでいた子供達の気持ちは伝わらないかもしれないね。
@harryne
@harryne 10 күн бұрын
名前と見た目とは裏腹に世界観はホラー寄りでしたよね😅 ヒーロー大集合的な新しいジャンルを切り拓いたかのようなゲームでしたね! 当時のゲームの良さは当時を生き抜いた子供達にしか伝わらないんでしょうね😂
@mugimaga1622
@mugimaga1622 13 күн бұрын
ワイワイワールド最高に楽しかったなぁ、もしかしたらゲーム音楽の魅力を教えてくれた最初の作品かもしれない もちろんドラクエ、FF、ロックマンシリーズなんかもファミコン音楽の限界突破してたけどね
@harryne
@harryne 10 күн бұрын
ワイワイワールドは贅沢なほどにキャラ豊富だし音楽もどれも名曲でしかも2人同時プレイとか欲しいもの全部詰まってましたよね(>◡<)
@user-zl5vi8wg1w
@user-zl5vi8wg1w 13 күн бұрын
ハイドライド・スペシャルなんだよなあ
@harryne
@harryne 10 күн бұрын
ハイドライドスペシャルは脳内で再生できますね!
@user-ye7bm9zz6b
@user-ye7bm9zz6b 13 күн бұрын
ソロモンの鍵が入ってなくて残念(´・ω・`)
@harryne
@harryne 10 күн бұрын
ソロモンの鍵は確かに入れたいところですよね😂 自分が未プレイだったのでリストから外れてしまいました😅
@Ageha-bass
@Ageha-bass 13 күн бұрын
17歳の頃にSFCやセガサターン、PCエンジンのレトロゲーにハマり、少ない容量の中で一人一人が産むとてつもなく大きなドラマが詰まってると今も思う21歳です。 おかげで会社のおじさん達の「こんな感じの音楽流れてるゲームなんだっけ……」に僕が即答して大盛り上がりできてます笑 僕が持ってるのは SFC ストIIシリーズ(スーパーまで) セガサターン サイバーボッツ、エヴァシリーズ全部 PCエンジン R-TYPE II ですが、高くなりつつあるので今のうち財布と相談しながら色んな人の「懐かしい」を集めていきたいと思います。 今欲しいのは持ってないハード ソフトはレンダリング・レンジャーと東方見聞録です。 買えるといいなぁ。
@harryne
@harryne 10 күн бұрын
すごい!コメントの内容は昭和生まれの40代のおじさんに匹敵するレトロゲーム愛を感じますがまだ21歳なのですね!! 違う世代の方に自分が好きだった時代のゲームを語ってもらえるととても嬉しくなります😊 PCエンジンというキーワードが出てくる中がいいですね(>◡<)b
@Ageha-bass
@Ageha-bass 8 күн бұрын
@@harryne お褒め頂きありがとうございます! メガドラも欲しいですが状態良いの見つからず苦戦しております! ストリートファイターはほぼ手に入れたいです! バーチャファイターも色んなハードでやりたいので頑張ります💪
@user-hx3ry9er4c
@user-hx3ry9er4c 13 күн бұрын
怒りのメガトンパンチの音楽は、やっぱいいですね😊
@harryne
@harryne 10 күн бұрын
怒りのメガトンパンチ!脳内で再生できます🦍
@yaso214
@yaso214 14 күн бұрын
プレイ画面の編集が最高すぎて何度も見てしまいます!😍
@harryne
@harryne 10 күн бұрын
編集見ていただいてありがとうございます🙏 好きなゲームだったので編集もこだわっていたので嬉しいです😭
@user-kz4zo6pl9u
@user-kz4zo6pl9u 14 күн бұрын
久しぶりにやりたいなー
@harryne
@harryne 10 күн бұрын
あと人生で何回やりたくなるんだろうというぐらい定期的に遊びたくなります(°▽°)