KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
寿司屋の休日
14:40
【バックカントリースキー】平標山 ヤカイ沢ドライパウダーいただきました! #新潟県湯沢町 #谷川連邦 #k2ski
14 күн бұрын
7:32
【絶景猪苗代スキー場】会津のドライパウダーいただきました!
21 күн бұрын
7:26
【村上市ぶどうスキー場】今期をもって廃業します。30数年間ありがとうございました。
28 күн бұрын
14:21
【朝日自然観スノーパーク】山形県の穴場パウダーゲレンデ
Ай бұрын
14:27
【ネコママウンテン】話題のスキー場でパウダーライド!
Ай бұрын
14:27
【バックカントリースキー】祝シーズンイン 月山BC 山形県西川町
Ай бұрын
7:00
【トレイルランニング】新潟県 新発田市 二王子岳
2 ай бұрын
6:42
【登山】福島県西会津鏡山
2 ай бұрын
7:39
【登山】新潟県三条市 川内山塊光明山
3 ай бұрын
3:44
【スピアフィッシング】でっかい黒鯛突けたので今シーズンは銛納めとします。
4 ай бұрын
10:22
【トレイルランニング】新潟県湯沢町 平標山 仙ノ倉山 谷川連峰
4 ай бұрын
3:35
【スピアフィッシング】海行って冬支度して飲みまくる休日 魚突き バックカントリースキー
4 ай бұрын
3:50
【スピアフィッシング】海行って料理して飲んだくれる休日
5 ай бұрын
6:15
【ランニング】新潟島一周ランニング 朱鷺メッセ 万代島
6 ай бұрын
5:08
【ランニング】ランニングして料理して飲んだくれる休日
7 ай бұрын
13:18
【海も山も楽しむ休日】トレイルランニング キャンプ スピアフィッシング 新潟県 関川村 光兎山 大石オートキャンプ村 笹川流
7 ай бұрын
5:37
【トレイルランニング】二王子岳 新潟県 新発田市
7 ай бұрын
6:24
【登山】新潟県 阿賀町 日本平山
8 ай бұрын
12:02
【バックカントリースキー】シーズンファイナル! 月山 姥ヶ岳 出羽三山 月山神社 オーロラ?
8 ай бұрын
6:29
【ランニング】ビーチランニング 軽くランやって飲んだくれる休日
9 ай бұрын
5:30
【トレイルランニング】トレランやってステーキ焼いて飲んだくれる休日
9 ай бұрын
6:29
【トレイルランニング】新潟県 胎内市 櫛形山脈 胎内観音 樽が橋遊園
9 ай бұрын
7:48
【トレイルランニング】新潟市 西蒲区 角田山
9 ай бұрын
6:48
【キャンプ】和島オートキャンプ場 新潟涌井 角上魚類
9 ай бұрын
10:56
【湯殿山スキー場】 R天国 山形県 鶴岡市
10 ай бұрын
7:21
【バーベキュー】ランやってバーベキューやって飲んだくれる休日
10 ай бұрын
14:35
【バックカントリースキー】新潟県 魚沼 浅草岳
10 ай бұрын
7:20
【トレイルランニング】新潟市 西蒲区 角田山
10 ай бұрын
13:14
【バックカントリースキー】守門大岳 新潟県 魚沼
10 ай бұрын
Пікірлер
@須貝一貴-s8k
12 күн бұрын
めっちゃ良い! 終わりのビールとスクレイパー最高!
@寿司屋の休日
12 күн бұрын
@@須貝一貴-s8k ありがとうございます。 ビールまでがバックカントリースキーです。
@須貝一貴-s8k
12 күн бұрын
@ 今週末、平標山予定でした。大変参考になりました!ありがとうございますmm
@keiji3-1
20 күн бұрын
いつも見てます。登山やBCなど、とても楽しく視聴しております😊。私も高校時代アルペンで県の強化選手でしたがその後30歳位でスキーをやめました。最期に履いていた板がカザマのジェネス1.3その前はカザマのエアーフローコンプ2m03cm、今じゃ考えられない長さですね😅、これからもちょくちょく拝見させていただきたくチャンネル登録させていただきます。私も動画配信していますがとてもアクティブに動けません😅、なんてったって還暦GGですから😅、楽しい映像ありがとうございました☺️
@寿司屋の休日
20 күн бұрын
@@keiji3-1 ありがとうございます。 スキーは自己流で30年やってる42歳です。 BC歴は10数年ですのでまだまだ勉強中です。 今後もご視聴宜しくお願いします!
@SL-hh1qt
21 күн бұрын
こちらの板はセンター幅いくつですか?
@寿司屋の休日
21 күн бұрын
116mmです。
@tmkzero8103
29 күн бұрын
Asahi自然観までようこそ! ここは雪マジ対象ゲレンデなので息子連れてよく行きました 稀に桃色ウサヒにも会えますので是非またいらしてください!
@tinkatube2297
3 ай бұрын
Pendakian gunung yang seru ❤❤❤
@tanamizu1204
6 ай бұрын
毎年全く同じ場所で魚付きしてます! その場所でシーバス見た事無かったんでビックリしました!
@寿司屋の休日
6 ай бұрын
@@tanamizu1204 魚影が濃くていい場所ですよね!
@ドスコイ375
9 ай бұрын
ご紹介を有り難う御座います。とても良いスキー場ですね!初めて存在を知りました。ちょっと当地からは遠いのですが、来シーズン行きたいなぁ〜と思いました。
@tokoba4024
10 ай бұрын
和島ね
@yuuhinosorani
10 ай бұрын
バーベキューでのんびり😅😅😅
@アホみたいな名前
11 ай бұрын
何があってもこんな二人は絶対に助けるな 舐めてる ↘
@ryuryu77123
11 ай бұрын
楽しそうですね
@寿司屋の休日
11 ай бұрын
今日はありがとうな!
@satikoikarasi89
11 ай бұрын
思いがけない時間ありがとうございました! 実は以前からチャンネル拝見させていただいておりました、ビックリです またアップ楽しみにしております!
@寿司屋の休日
11 ай бұрын
ツボの登り返し大変そうでしたね。今度はぜひスプリットボードで挑戦してみてください! あっ、お菓子ごちそうさまでした。
@寿司屋の休日
11 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 使用している無線機は貰い物なので、どのようなものかわかりません。 ログは取っていませんが、二分の最終除雪地点から登山道で山頂を目指し、山頂直下から良さげな斜面(今回は北面の母川原頭部)を落としました。
@thinkingreed0605
11 ай бұрын
ありがとうございます。参考になりました。また新しい動画を楽しみにしております。
@thinkingreed0605
11 ай бұрын
こんにちは。いつも動画を楽しく拝見しております。ひとつおうかがいさせていただきたいのですが、BCで使用されている無線機はどのようなものを使われているのでしょうか?やはりデジタル簡易無線機ですか?もしなにかアドバイスがあれば教えていただけると幸いです。 PS. この動画のGPSログは公開されていますか?もし公開されていれば、ツアーの参考にさせていただければと思いました。
@yamatojun310
Жыл бұрын
バックカントリー開幕おめでとうございます🎉
@steelheads453
Жыл бұрын
透明度高そうな海ですね
@iyo__channel
Жыл бұрын
高台で眺めいいですね 親子BBQ👍
@手取りサラリーマン
Жыл бұрын
親子キャンプ楽しそうですね。 これはいつ頃ですか? 夜は石油ストーブで、寒さしのげました?
@寿司屋の休日
Жыл бұрын
4月頭ですね。 シェルター内はストーブでポカポカです。 寝るときはダウンシュラフで全く寒くないですよ!
@YamabiyoriLoveSki
2 жыл бұрын
良いところですね。羨ましい。行ってみたいなあ。ハイクどのくらいの時間ですか?自分も良く山形でスキーしてます。お寿司屋さんは山形ですか?
@寿司屋の休日
2 жыл бұрын
この日は3人だったので、3時間半くらいかかりました。 新潟の下越在住です!
@YamabiyoriLoveSki
2 жыл бұрын
ありがとうございます!8:00位の大斜面最高ですね。滑ってみたいです。また動画楽しみにしてます!
@まはる-c7w
2 жыл бұрын
登るのにどれくらい時間かかるんですか?
@寿司屋の休日
2 жыл бұрын
私の足で1時間半です。