Пікірлер
@Mac0622
@Mac0622 3 ай бұрын
いつ見ても、熱くなってしまいます。お疲れさまでした。Easy oar
@まっさん-z1d3s
@まっさん-z1d3s 4 ай бұрын
漕手もスゴいけど、コックスがすごい!!! 胸が熱くなる!!
@urerwmjtjmw
@urerwmjtjmw 6 ай бұрын
このコックスの方すごい!かっこいい!久しぶりに漕ぎたくなった
@ニ゙階から胃薬
@ニ゙階から胃薬 7 ай бұрын
コックスが素晴らしい
@kuramodesu
@kuramodesu 8 ай бұрын
あつすぎる。 ボート部に所属してるのが誇らしい
@ニ゙階から胃薬
@ニ゙階から胃薬 9 ай бұрын
僕はシングルスカルですが、フォームなどを参考にさせていただきます。
@ちゃんまー-e7v
@ちゃんまー-e7v 9 ай бұрын
俺たちならいける!、響きます!
@阿華-j8f
@阿華-j8f 11 ай бұрын
Nice video. Where in Japan is this rowing course?
@フランツカフカ-j3k
@フランツカフカ-j3k 10 ай бұрын
戸田公園
@甘茶-l4x
@甘茶-l4x 9 ай бұрын
Toda rowing course
@msan5439
@msan5439 11 ай бұрын
Good race!!
@可児誠-x9s
@可児誠-x9s 11 ай бұрын
キャッチ・ゴー!キャッチ・ゴー! みんなで頑張るってこういうことだと思いました。
@可児誠-x9s
@可児誠-x9s 11 ай бұрын
聞いてて熱くなりました💪
@mohamedelgeneidy5172
@mohamedelgeneidy5172 Жыл бұрын
Psycho! I should mixtape this for erg sessions.
@user-bm6eg5uo9l
@user-bm6eg5uo9l Жыл бұрын
全ての指示が的確で凄いです 尊敬します
@令和の予言者-j4i
@令和の予言者-j4i Жыл бұрын
高校生現在クォードでcoxをしているものです。coxがかっこよすぎてまじで尊敬しかないです
@世界で自分が1番好き
@世界で自分が1番好き Жыл бұрын
俺のとこコックスいないから全員選手でジャン負けとかで決めてるけどいっつも(もっと漕げ、まだいける、○○もっといけ)みたいな雑な感じだけど声だけはでかいから他校にいいコックスですねみたいに言われるw
@yujim5966
@yujim5966 Жыл бұрын
rowerでしたので、佐々野さんの動画何回も見て漕法の意図するところが分かります。NTT東日本、すごいタイムです。重心の上下動を最低限に抑える「横に」のコール、他の艇よりピッチングが圧倒的に少ないです。足蹴り、leg drive、重心切り替えし、バウシックス前から、フルスライド=長く、フィニッシュポジション確認、アタックゾーン、最後はmax。長い2000mの中で5本づつ気分転換が入りますね。疲れを忘れ、気持ちがどんどん上がるコールです。
@MX-250
@MX-250 2 жыл бұрын
700m付近の、クルーから「行くぞ」「ここ集中」の声掛かって、COXからも「重心下げて」「一気に勝負決めようぜ」の流れでドライブしていく表現力が凄い
@忠之矢野
@忠之矢野 2 жыл бұрын
このコックス凄いわ!
@yujim5966
@yujim5966 2 жыл бұрын
1980年代大学でボート部でした。足蹴り、leg drive、さーいこーなどなど掛け声はいつの時代も変わらないのですね。見ていると当時の苦しさを思い出します。佐々野さん素晴らしいですね。通常のコンスタントがほとんど無く常に5本ずつスパートを入れてます。それに応えて漕ぐローヤーも素晴らしいです。引退は残念ですが、いいもの見せていただきました。お疲れさまでした。
@MX-250
@MX-250 2 жыл бұрын
フォワードが滑ってるように見える、それだけドライブがかかり続けてるんだろうなぁ。ここまで出てるとフォワード走ってついレート空回りしそうなものなのに、推進力はずっと脚意識のドライブのみで管理してて、レートは抑えめにするのがクルー全体で約束されているようなイメージ
@Rizokichi
@Rizokichi 2 жыл бұрын
漕艇の全くの素人です。昨年の放送を拝見しました。その時感動した佐々野さんのコックスの声がけがとても心に響き、メモ書きにも残していました。放送の内容にはきつい状況などもありましたが、佐々野さんのコックスがとても好きです。声もいい、歯切れもいい。なんと言っても、選手のやる気に濃厚なエッセンスとして響いてると感じました。世代が変わり、選手の意識も変化しているのでしょうが、佐々野コックスのエッセンスは充分に形づけされているように感じます。 久しぶりに当時書いたメモに触れて動画にアクセスしました。 現在どのように活動されているにかかわらず、これからも自信を持って活躍されることを願っています。
@rewardmighty4629
@rewardmighty4629 2 жыл бұрын
2019年のオックスフォードレガッタでのコールに感動し、ボートの面白さを知りました。3年経ったこの大会でも佐々野さんのコールはみてるこちらも勇気づけられるような力強いものでした。本当にありがとうございました。
@hayatohey8156
@hayatohey8156 2 жыл бұрын
ささのさん、引退なのですか。全日 OX盾これらの動画何回も見ていました。残念過ぎます。
@チャーリー-v5i
@チャーリー-v5i 2 жыл бұрын
こんな、コックスのもとでやれた人は幸せですね!!
@user-dq7fx6sc3b
@user-dq7fx6sc3b 2 жыл бұрын
コールが基本的には熱くて、選手を鼓舞しているのに、所々冷静に声かけしているのを見ていて、チームの司令塔としてレースも見てるのだと感じました!1750地点から実際に見ていましたが、とてもカッコよかったです!!お疲れ様でした!
@川華-h2m
@川華-h2m 2 жыл бұрын
さらなるご活躍、楽しみにしています。今後も発信し続けてくださいね
@バモニキ-e8f
@バモニキ-e8f 2 жыл бұрын
優勝おめでとうございます。そして今までお疲れ様でした。🙇‍♂️大学に入って、coxのステアリング、コールでこんなにも艇のスピードが変わるのかと驚きました。いつか佐々野さんのような素晴らしいcoxのもとで漕いでみたいです。
@yumi-lq8gb
@yumi-lq8gb 2 жыл бұрын
本当にお疲れ様でした!
@二頭身-e4i
@二頭身-e4i 2 жыл бұрын
のびたー!
@ut9582
@ut9582 2 жыл бұрын
佐々野さん引退悲しいです😭 もっと聞きたかったァ!!
@user-pd5wy4lq9p
@user-pd5wy4lq9p 2 жыл бұрын
今年も感動させてもらいました。 これからも目標にさせてもらいます!
@ちび-t3l
@ちび-t3l 2 жыл бұрын
本当に元気が貰えるコールです! これからも聞き続けます!
@HELLOコロナ
@HELLOコロナ 2 жыл бұрын
今まで本当にありがとうございました。お疲れ様でした!
@dqm_3
@dqm_3 2 жыл бұрын
750のアタックが素晴らしいです! NTT東日本でのラストレースお疲れ様でした。 2週間後に出場する栃木国体に向けて頑張ります❕目指せ入賞💪💪
@tanakakokoriko3363
@tanakakokoriko3363 2 жыл бұрын
アタックで明確に艇が伸びてるの凄いなー
@nisin15
@nisin15 2 жыл бұрын
ほんとにかっこいいです!勇気がもらえます!
@nisin15
@nisin15 2 жыл бұрын
2:15
@ロア-x7c
@ロア-x7c 2 жыл бұрын
レッグドライブと脚蹴りのコールの違いはなんですか?
@貞徳奏汰
@貞徳奏汰 2 жыл бұрын
同じ。アレンジして飽きないようにしてるらしい。
@あさりの酒蒸し-y4r
@あさりの酒蒸し-y4r 2 жыл бұрын
コレがホントのcoxか
@りゅーき-h8d
@りゅーき-h8d 2 жыл бұрын
このコックスのとこで漕いだらマジでベストでそう
@micratanosi6400
@micratanosi6400 2 жыл бұрын
Coxかっこいい!
@忠之矢野
@忠之矢野 2 жыл бұрын
高校のとき漕艇部でした宮津高校バウさいどこの動画鳥肌たちます今は59才ナックルフォアでした。
@あいうえお-f2i8x
@あいうえお-f2i8x 2 жыл бұрын
こんなコールされたらまじで元気出るだろうなー、乗ってみたい
@木内洋一-x9g
@木内洋一-x9g 2 жыл бұрын
世界的に比較すると引きが遅くて通用しません。今後、100年は通用しません。
@のあ國吉
@のあ國吉 2 жыл бұрын
そのコメント不快なんで消してもらってもいいですか
@hirokisasano3271
@hirokisasano3271 2 жыл бұрын
日本ボートの100年後を見据えてのコメント、ありがとうございます。 世界に通用するまでに、何が必要で、どれくらいの期間がかかるのか、私にはわかりません。 ワールドカップ・世界選手権・オリンピック予選、ずっと挑戦したかったですが、どれにも出場することが私個人としても叶っていません。 ただ、100年前の人類が、今のこの世の中を想像すらできていなかったように、100年後どんな未来を創造できるのか、実現できるのかは、誰にもわかりませんし、同時に、私たちの今の行動にかかっているはずです。 お名前(が本名かもわかりませんが)から、お話ししたことがない方だと思うのですが、もし、木内さんに見えている世界があるのであれば、大変貴重な知識・経験だと思いますので、ぜひ発信、日本ボートのために貢献いただければ、大変幸いです。
@たこくらげ-f4z
@たこくらげ-f4z 2 жыл бұрын
拝見させていただきました。とても学ぶことが多かったです! 1つ質問したいのですが、今までの動画のレースの録音はどのボイスレコーダーをお使いになっていますか? 普段は録音せず、レースの時だけ録音していますか?
@hirokisasano3271
@hirokisasano3271 2 жыл бұрын
ありがとうございます! ボイスレコーダーは、Amazonで買った廉価なものですよ。無線機能がついているとレースで使えないので。 練習やミーティングの時も録音することがあります。 世界を見たり聞いたり認知して、話す、ということは、多くの人がほぼトレーニングすることなく生きてきた領域だと考えています。 そこに意識を介在させて変化させていくことはとてつもなく難しいことなのではないかと思っています。
@kk-qu1zc
@kk-qu1zc 3 жыл бұрын
Wow that was cool to watch
@松本智史-p1p
@松本智史-p1p 3 жыл бұрын
昨日ドキュメンタリー観ました。 私は公安系の公務員をやっていますが、同じプロとしてフィールドは違えど学ぶべきことが多く、共感できました。今回、エイトという競技初めて知りました。声掛け、本当に感激しました。現場での悩みより、チームワークが崩壊していて同僚特に後輩とのコミュニケーション、良好な関係、育成がうまく行きません。機会があればいつかお話聞いてみたいものです。
@hirokisasano3271
@hirokisasano3271 2 жыл бұрын
お返事遅くなりました。ご視聴・コメントありがとうございます! スポーツそのものの専門性以外に、対人コミュニケーション、チームワーク、リーダーシップなど様々な要素が求められる競技でありポジションだと思います。 お話、ウェルカムですので各種SNSメッセージなどを通じてご連絡ください。
@shohei6452
@shohei6452 3 жыл бұрын
ドキュメンタリー番組、おめでとう㊗️応援してます!
@hirokisasano3271
@hirokisasano3271 3 жыл бұрын
はがちゃん!ありがとう!
@mikate34
@mikate34 3 жыл бұрын
すごい… コールでクルーがずっと一つに束ねられているように感じました…!! なし艇に乗っているのでコールが恋しくなりました!!
@kenji_0817
@kenji_0817 3 жыл бұрын
高校生ボート部員です。 先日、ボート協会に「レース時にボイスレコーダーで自分のコールを録音して良いか」と確認したところ、競漕規則によりダメだと言われました。 バレないように頑張ります。
@林邦之
@林邦之 2 жыл бұрын
バレなければいいのではなく、目的を明確にして大会主催者と協議されることをお勧めします。
@kenji_0817
@kenji_0817 2 жыл бұрын
@@林邦之 今後の活動に貢献させるために録音してもよいかと実行委員会に聞きにいけということですか?
@林邦之
@林邦之 2 жыл бұрын
@@kenji_0817 2月6日にfacebookに詳しく投稿しましたので、それを読んで顧問の先生と相談してみてください。先ほどプライバシー設定を公開に変更しました。
@kenji_0817
@kenji_0817 2 жыл бұрын
@@林邦之 丁寧に教えて下さりありがとうございます。Facebook拝見させて頂きました。3月のJOCに出場するので大変参考になりました。競漕委員会の方にレース前にボイスレコーダー許可願を届け、受理されたらボイスレコーダーを持って乗艇しようと思います。最後まで非常に丁寧な御説明本当にありがとうございました。失礼致します。
@林邦之
@林邦之 2 жыл бұрын
@@kenji_0817 ご理解いただいてよかったです。アドバイスを3点。1.大会まで1カ月を切っていますので、大会直前ではなく、早めに許可願いを提出すること。2.許可願いに艇内持ち込みの目的を明確に記載すること。3.許可願いに前例があること(全日本選手権で社会人トップチームが行っていること)を記載すること。
@tuneharukawano6005
@tuneharukawano6005 3 жыл бұрын
名コックス何度も見聞きしてますよ、高齢の元オアマン。