Пікірлер
@伸英若林
@伸英若林 Күн бұрын
どうもこんにちは、小5です。タコメーターキャリイにつけるので参考になりました。そしてwarning固定なんですねでも、キャリイならまだいいかな、そして前にエアクリにアルミ貼りました!ちなみに、お父さんのキャリイです。
@tmas3979
@tmas3979 3 күн бұрын
良さそうなので、買う気になったのに、250>120A表示という、つまらない粗相のせいで、買う気が失せました。 早く適正化、バグ修正版を出してほしいです。その時にまた紹介下さい。
@katebakangun8686
@katebakangun8686 3 күн бұрын
動画見ました。こういう事だったんですね😂 11月の終わりに同じ機種買ってしまって、100Vで何かおかしいと思って200Vでも確かめてみたんですが、電流値高すぎるよな〜、初期不良かなとなって、ANDELIさんにお問合せしても何も連絡が来ないので、現在困っている状況です😂 同じ機種使ってる人いないかなと探してみてこちらの動画で原因が分かりました。 MIG-250の表記に騙されました😅
@YouTV
@YouTV 3 күн бұрын
ビックリ仰天の仕様ですよね(^ ^; でも真実を知っていてそのように使えばちゃんと使えるんですけどね笑
@kpo037
@kpo037 5 күн бұрын
黄色のバッテリーが気になります。良かったら詳細教えてほしいです。よろしくお願いします
@YouTV
@YouTV 3 күн бұрын
オプティマバッテリーのイエロートップです。 この動画で詳しく説明しているので、よかったら見てみてください! kzbin.info/www/bejne/eJ3OlHh5g5Zrracsi=6SebJnSx3Akh3zyg
@135jagajaga5
@135jagajaga5 5 күн бұрын
また案件か😢
@YouTV
@YouTV 5 күн бұрын
それの何が問題なんですか??
@135jagajaga5
@135jagajaga5 5 күн бұрын
@@YouTV 案件バンザイ🙌🏼
@phenomenal67sky
@phenomenal67sky 5 күн бұрын
面白い動画投稿有り難う御座います。 電気溶接資格は会社のいい加減な資格教育管理で持ってませんが、数年前まで25年以上無資格で改善や修理で溶接やってたので溶接機案件は毎回参考に見させてもらってます。 今回の案件は▪▪▪ 流石にメーカーの考え方が、あり得なさすぎて笑っちゃいました。 これからも溶接機以外でも構わないので案件動画の辛口批評お願いします。
@YouTV
@YouTV 5 күн бұрын
あり得なさすぎて僕が間違ってるのかと思いました笑 機械自体は悪くないのに、残念です…。
@Ponkotujimny_channel
@Ponkotujimny_channel 6 күн бұрын
お疲れ様です😃 最近の溶接機は高性能になりましたね😃 棒溶接は綺麗に溶け込み安定してますね👍 僕的にはスパッタが少ないので棒溶接の方が好きかも👍👍🤣🤣
@YouTV
@YouTV 6 күн бұрын
僕は棒溶接はとても苦手です・・・。 でも、やってると楽しいので嫌いなわけではありません笑
@yunevo4783
@yunevo4783 6 күн бұрын
ためになります。
@YouTV
@YouTV 6 күн бұрын
ありがとうございます!
@NSPGgarage
@NSPGgarage 6 күн бұрын
UPお疲れ様です。電流表示が違うのは、初心者には致命的ですね😂慣れてる人なら溶接時の感覚で上げたり下げたりで調整できますが😁100Vでの1mmワイヤーも難しいですね🤔最初から200Vで使うなら1mmでいいかも😆次回も楽しみにしてます👍
@YouTV
@YouTV 6 күн бұрын
いや、逆に条件と電流値に知識がない初心者の方がすんなり受け入れられるかもしれません(^ ^; 1mmワイヤーは受け入れられますが、この表示はちょっとダメです!
@ryuchan-w6v
@ryuchan-w6v 6 күн бұрын
動画拝見させていただきました。 同機種の購入を考えております。 amazon仕様欄に、 input power 1〜200v±10%50Hz となっておりますが、西日本の60Hzじゃ動かないということですか?
@YouTV
@YouTV 6 күн бұрын
コメントありがとうございます! 僕の住んでいる三重県は60Hz地域ですが、問題なく動いているので大丈夫ではないでしょうか? 今までそんな記載になっていることすら知らなかったくらいです(^ ^; 念のため販売者に問い合わせてみるのが確実だと思います。
@corntv8468
@corntv8468 13 күн бұрын
Привет, посмотрел видео от начала до конца, Очень интересно ,спасибо друг!)
@73w168
@73w168 17 күн бұрын
シールのネトネトはオレンジオイル配合の溶剤(オレンジの香りがするヤツ)使うと綺麗に拭き取れますよ。 樹脂によっては溶けるけど。
@YouTV
@YouTV 11 күн бұрын
樹脂だと溶けちゃうんですね… ありがとうございます!
@そうすけ-w5w
@そうすけ-w5w 18 күн бұрын
すごく勉強になりました!
@YouTV
@YouTV 11 күн бұрын
参考になってよかったです😊
@とおちゃん-w2f
@とおちゃん-w2f 22 күн бұрын
何時も楽しく視聴させてもらっています。30数年前に板金屋で溶接機の使用経験あるのですがノンガス半自動溶接機に抵抗がありました。 最近のノンガス半自動溶接機の評判が良いみたいで購入検討中です。 趣味程度でバイクと車の修理に使用を考えています。 EIANLON MIG-140とEENOUR MIG140Pどちらがお勧めですか? 因みに電源は、単相200Vです。
@YouTV
@YouTV 19 күн бұрын
遅くなってすみません。 どちらがいいか…、とても難しい質問です。 どちらもとても良かったですが、僕のイメージではパワーはイーノウ、使いやすさではEIANLONといった感じですね。
@とおちゃん-w2f
@とおちゃん-w2f 19 күн бұрын
@ 今晩は、ご返信ありがとうございます。 EIANLONを購入してみます。 これからも楽しみにしていますので、頑張って下さい。ありがとうございました。
@とおちゃん-w2f
@とおちゃん-w2f 10 күн бұрын
今晩は、EIANLON MIG-140購入しました。 最近のノンガス半自動溶接機良いですね。 シンプルなのにしっかり溶け込みますね! ありがとうございました。良い買い物が出来ました。
@YouTV
@YouTV 7 күн бұрын
気に入っていただけて良かったです! こちらこそありがとうございます!
@tc-channel5711
@tc-channel5711 25 күн бұрын
色々と用途の幅が広がりますね
@YouTV
@YouTV 25 күн бұрын
この機能とても面白くて、遊んでるだけでも楽しいです笑
@hideakisue8496
@hideakisue8496 25 күн бұрын
ノンガスいらない。
@Ponkotujimny_channel
@Ponkotujimny_channel 27 күн бұрын
お疲れ様です😃 半自動でフィーダーの動きは気になりますね😆 観ていてパワーを感じました👍👍🤣
@YouTV
@YouTV 25 күн бұрын
今まででトップクラスのパワーでした笑
@NSPGgarage
@NSPGgarage 27 күн бұрын
UPお疲れ様です。半自動溶接機も安く優秀なの増えてきましたね~😁自分のHITBOXもそれなりに優秀ですが、違うメーカーの溶接機も使って比べてみたい😂
@YouTV
@YouTV 25 күн бұрын
ノンガスの半自動だとかなり安いですよね。 2万円切るモデルも珍しくないですから!
@minion836
@minion836 27 күн бұрын
こんにちは ブレーキ交換をするのですがフロントを交換してエア抜きまでして後日リヤも交換した時エア抜きはフロントもやった方がいいのですか?
@YouTV
@YouTV 25 күн бұрын
フルード抜きますよね? 基本的にはやった方がいいと思いますけど、どうしてもやりたくないならエア噛んでないか十分確認しておいた方がいいですよ。 かなり重要な部分なので横着な事すると大変なことになりますよ。 できれば前後同時にやった方がいいと思います。
@usairforcedaisuke
@usairforcedaisuke 28 күн бұрын
お疲れ様です うちのランクルは最近までカートの同じ製品使ってました! カートのはゴムは付いていないので常時ぶらぶら.... そのため塗装が削られて錆が上がってきてました😢暇な時に外してシャーシブラック吹いてましたね〜 そもそもぶらぶら気にしたことなかったんでそういう考えもあるのかという感じです😂
@YouTV
@YouTV 25 күн бұрын
やっぱり塗装はげて来ますよね…。 スポンジシート1枚追加して少しマシになったので付けて走ろうかな〜と思ってます!
@CREO39598349
@CREO39598349 Ай бұрын
私の購入した物はゴムのパッキンが4枚付いていて半固定できるので走行中も音無しで凄くいいです。 ただ、ゆうさんが購入した物より弱そうなので残念ではあります。 無垢の鉄、削り出しは欲しくなりました♪
@YouTV
@YouTV Ай бұрын
ホームセンターでスポンジシート買ってきて切り出して1枚追加したらマシになったので、付けて走ろうかと思ってます。 実際のところは使ってみないと分かりませんが、見た目と重さから判断すると凄く強そうです!笑
@MizelZein
@MizelZein Ай бұрын
テリオスキッドは改造しにくい車ですからねー、フルで改造すればジムニー並だけど それまでの改造の道のりが厳しい(バンパーとかサスペンションイジリ)
@YouTV
@YouTV Ай бұрын
ガッツリ改造するとそこまで走破性上がるんですか!? でも、ローギアが無いのが結構しんどそうでした・・・。
@佐藤吉朗-h1y
@佐藤吉朗-h1y Ай бұрын
この動画みて、Z,ハイラックス買う事に決めました😊 これから色々カスタムしていくのが楽しみです。ジェットスキーもするので、ジェット引っ張りに使ったり、キャンプ仕様にもハイラックスは活用できそうです。
@YouTV
@YouTV Ай бұрын
おお!購入おめでとうございます! 納車が待ち遠しいですね! ハイラックスは遊びに使ってこそ真価を発揮しますからね(^ ^)
@佐藤吉朗-h1y
@佐藤吉朗-h1y Ай бұрын
@@YouTV 返信ありがとうございます😊 これからハイラックスを遊び倒したいと思います!
@mzoesev84
@mzoesev84 Ай бұрын
ここのゴムパッキンを交換できないのかな?
@YouTV
@YouTV Ай бұрын
ゴムだけ部品は出ないと思うので、ホームセンターでゴムマットやスポンジマット買ってきて自分で切った方が早そうです笑
@Kazuko.h
@Kazuko.h Ай бұрын
自分はカート製のヒッチとカート製のトレーラーヒッチ Dリング シャックルマウント シャックルリング レシーバーアダプターwメチャクチャ名前長〜wを付けてます普段走ってる時カチャカチャ煩いけど慣れれば気にならなくなりますw
@YouTV
@YouTV Ай бұрын
やっぱり音するんですね(^ ^; 僕は間にスポンジシートを1枚追加してマシになったので付けて走ろうかな~と思ってます。
@kunitoito964
@kunitoito964 Ай бұрын
バンパー外さずとも、 ライトユニット取れますよ。 (DA63T乗ってます)
@YouTV
@YouTV Ай бұрын
実は後からそれを知りました(^ ^;
@kunitoito964
@kunitoito964 Ай бұрын
バンパー外さずとも、 ライトユニット取れますよ。 (DA63T乗ってます)
@飛鳥ちゃんかわいいお姉ちゃんに欲
@飛鳥ちゃんかわいいお姉ちゃんに欲 Ай бұрын
軽自動車でないのでホーンリレーは必要ないと思いますね。
@YouTV
@YouTV Ай бұрын
今までホーンリレー付けた事ないです笑
@飛鳥ちゃんかわいいお姉ちゃんに欲
@飛鳥ちゃんかわいいお姉ちゃんに欲 Ай бұрын
グッドイヤーのラングラーATも激し目のパターンですよ
@YouTV
@YouTV Ай бұрын
ホントですね! 横にもパターンが入ってるタイヤが好みです(^ ^)
@key-cong783
@key-cong783 Ай бұрын
ネジザウルス使えますよね(^o^) おれも何だかんだほぼほぼ持ってます😅  いざという時に使いたいからです☆
@YouTV
@YouTV Ай бұрын
いやほんとビックリしました! 今までなめててごめんなさいです笑
@溝口健一
@溝口健一 Ай бұрын
皆自腹です。あほ
@ohishieng
@ohishieng Ай бұрын
中華なんて相手にしない方がいい、国産中古の方が絶対信頼出来る
@YouTV
@YouTV Ай бұрын
全く中国びいきではない僕ですが、中国製品は結構好きです。 色んな意味で国産にない面白さがあるので! ただ、仕事で使うなら中国製の機械は絶対買わないです笑 プライベートの趣味だからこのトラブルも楽しめるんです。
@辻野かなみ-r8s
@辻野かなみ-r8s Ай бұрын
ベントロワアーム売っていますよ
@YouTV
@YouTV Ай бұрын
情報ありがとうございます! ほかのパーツも再販して欲しいてますね〜😅
@すとーんけー
@すとーんけー Ай бұрын
自分は、レクサスホーン付けました。取り付け簡単ですよ!
@YouTV
@YouTV Ай бұрын
レクサスホーンはよく聞きますね! 純正品だから品質も間違いないでしょうし、耐久性も高そうですね!
@CREO39598349
@CREO39598349 Ай бұрын
私もセンチュリー純正のホーンに交換しました。 カプラーオンなので簡単取り付けでした♪ エンジンルームを見回した時に気になったんですが、運転席側のバルクヘッド付近にあるホーンはなんの為のホーンですかね? セキュリティですかね?
@YouTV
@YouTV Ай бұрын
センチュリー純正ホーンは初耳です! カプラーオンなのはめちゃ楽でいいですね(^ ^) エンジンルームにあるホーンのようなものはセキュリティ用じゃないでしょうか? ホーンを兼用するパターンと、専用のホーンが付いてるパターンがありますよね。
@stardraive
@stardraive Ай бұрын
車弄りに使ってるとこれくらい長くてストレート気味なメガネは使い勝手良いし、板ラチェも欲しいから良さげだけど13と16はあんまり使った覚え無いし要らんなぁ でもアストロでもこの2本抜いてもこの値段じゃ揃わないだろうし、確かに格安か…?
@YouTV
@YouTV Ай бұрын
13ってたまに使いません? M8のナットとかボルト買ってくると頭13の時ありますよね(^ ^;
@stardraive
@stardraive Ай бұрын
@@YouTV 確かにたまにそういう事はありますけど、本当にたまになので既に持っている工具セットのソケットかモンキーでどうにかしてしまうかなと
@usairforcedaisuke
@usairforcedaisuke Ай бұрын
本締め可と書いていないギアレンチでも意外と本締め可能なんですよね... ギアレンチのOEM元の台湾KABOのギアレンチなんかも本締めするとギアが壊れるよりもレンチ自体が曲がってしまうような感じだそうですね 締めより緩めの方が壊れるみたいで強くしまったボルトやナットを緩めて一気にトルクが抜けると意外と壊れます😢
@YouTV
@YouTV Ай бұрын
本締めできないとは書いてないのでたぶん大丈夫だと思うんですが、長い分トルクかかるのでちょっと心配ですよね(^ ^;
@ヒデ-r5w
@ヒデ-r5w Ай бұрын
ロングメガネラチェットセットは持って無くて、まぁ、有って困るものじゃ無いと思って買いました。
@ヒデ-r5w
@ヒデ-r5w Ай бұрын
ゆうさんご無沙汰してます。ゆうさんのこの動画見て、先程、アマゾンにて仕方なく、衝動買いしちゃいましたよ。😂
@YouTV
@YouTV Ай бұрын
耐久性は分かりませんが、僕は仕事用にこれ使っています。 結構使えるんですよね!
@ヒデ-r5w
@ヒデ-r5w Ай бұрын
@@YouTV 仕事となれば、耐久性、使いやすさ、求められますからね。届くのが楽しみです。以前にゆうさんの同等のLEDヘッドライトも、ゆうさんにご相談的な話も、軽トラに取り付けて、めちゃくちゃ明るくなりました。ありがとうございました。これからも動画楽しみにしてます。
@YouTV
@YouTV Ай бұрын
LEDライトは色々試しましたからねw 参考になって嬉しいです!
@オタマ-e8t
@オタマ-e8t Ай бұрын
今更ながら、本動画を拝見してパジェロにラゲッジラックを装着しました。積載力もアップして、見た目もカッコよくてつけて良かったです。ご紹介ありがとうございました!
@YouTV
@YouTV Ай бұрын
これ使い方によってはかなり便利に使えると思います。 参考になって良かったです(^ ^)
@jjj-zg8on
@jjj-zg8on Ай бұрын
参考にさせていただき、今回購入しました。 200Vを使うつもりでしたが、コンセントというかプラグを見てデカくてびっくりしました、、 単相200Vの延長コードを家庭用200からこの溶接機のプラグに合うように、電気屋さんに作ってもらうしかないですかね、、、?? よければ教えていただけると幸いです。
@YouTV
@YouTV Ай бұрын
変換ケーブルや延長ケーブルを作ってつなぐのはあまりお勧めしません。 どうせ電気屋さんに頼むなら専用のアウトレットを付けてもらった方がいいと思いますよ。
@りっくぱぶ-u8e
@りっくぱぶ-u8e Ай бұрын
ショックも長いのにしないとですね!あれだけプリロードかかってるとすぐに伸びきって突き上げがすごそうです。
@YouTV
@YouTV Ай бұрын
それが、以外と問題なく走れてます。 オフロードコースも走りましたが、大丈夫でした。 ハイラックスのフロントはあまり伸ばすとよくないので、これくらいでちょうどいいのかもしれません。
@地獄番人
@地獄番人 Ай бұрын
アルミダンパーで多少は良くなるけど エアーの噛み込みやオイルの滲み漏れは 多少なりともおこります
@YouTV
@YouTV Ай бұрын
アルミダンパー欲しかったんですが、販売終了で手に入りませんでした・・・
@地獄番人
@地獄番人 Ай бұрын
@@YouTV イーグル模型からまだ出てますよ
@YouTV
@YouTV Ай бұрын
イーグルのってフリクションダンパーじゃなかったですか?
@佐藤弘明-c8z
@佐藤弘明-c8z Ай бұрын
同じ物を購入しました 最初は剝けましたが 2~30回ぐらい使用したら剝けなくなり 返品処理しました
@YouTV
@YouTV Ай бұрын
そうなんですか!? 僕のは今でも問題なく使えてますが・・・。 どこが壊れて剥けなくなりましたか?
@龍之介南城
@龍之介南城 Ай бұрын
中華製とか無理😂
@bokugaragechannel2260
@bokugaragechannel2260 Ай бұрын
僕はなった事がありませんが確かに切り替えなしの板ラチェ狭いところで使うと抜けなくなって地獄になりそうですね🤣 板ラチェは一度使うともう手放せません(^^)その次はエアラチェも楽すぎでもうメガネは緩まない時しか使えません😌
@YouTV
@YouTV Ай бұрын
あれは本当に地獄なので気を付けてください笑 エアラチェも便利ですよね~。 でも最近は電動化の流れなので、電動ラチェットがほしいです!
@kaffeekantate
@kaffeekantate Ай бұрын
板ラチェと呼ぶ人が多いと思いますが、わたしはこういうのはラチェットメガネと呼ぶのが適当であると信じています。
@YouTV
@YouTV Ай бұрын
仕事でも「板ラチェ」なのでもうしみついちゃってます笑
@-dahlia
@-dahlia Ай бұрын
ラッシングについてっすけどハンモック用ベルトを張ってるっすね、便利っすよw
@YouTV
@YouTV Ай бұрын
なるほど、ベルト張るのは簡単だし良さそうですね! 前後のフックをバーでつないで、そのバーにアイボルトを5個くらい付けてやろうかと計画してますが、計画だけで実行に移せていません笑 涼しくなってきたし、そろそろ前向きに考えようかな(^ ^;
@ジムニイ
@ジムニイ 2 ай бұрын
4型に乗っていましたが、1~4型はナビの位置が低すぎて、運転しながら地図を見るのがつらいと思います。
@YouTV
@YouTV Ай бұрын
確かにそうですねw オンダッシュは見やすいけど邪魔になるし、難しい・・・。
@ヨロシク-n4h
@ヨロシク-n4h 2 ай бұрын
これ付けたら横から入った風が後ろに抜けてさぞかし涼しいのだろうと思ってワクワクして付けたけど、 実際は、外気に引っ張られて左右から空気が抜けて車内の気圧が下がり、 新しく付けた後ろの窓から車内に空気が入って来るって思ったのと違う働きで少しガッカリ。 後ろ閉めた方が顔に風が当たり涼しく感じます。 タバコ吸う人には、効率よく換気出来て良いのかも。 取り付ける時は、窓を開けた状態でやれば一人で楽勝ですよ。
@YouTV
@YouTV Ай бұрын
この位置の窓は風が巻き込むので逆に入ってきますよね。 ホンダのS660に乗った事ありますが、後ろの窓開けると同じように風が入ってくる感じでした。