Пікірлер
@ta1523
@ta1523 11 күн бұрын
細かいところで申し訳ないです…17:58 これもf(x1)×f(x2)×...f(xn)して、それの並べ替えも必要なのでしょうか? 結局微分して方程式にするので確かに付けなくてもいい気はしますが…… 追伸:統計検定準1級の勉強をしています。教科書を買ったのですが解説が丁寧じゃないくて、この動画に助けられてます🙇‍♂️
@だいちゃん-s8h
@だいちゃん-s8h 13 күн бұрын
高橋一生ににてる!
@louiskentakikuchi6991
@louiskentakikuchi6991 Ай бұрын
最高です!ありがとうございます!
@user-ur9cj4qn1n
@user-ur9cj4qn1n Ай бұрын
天才yotuberやん
@I_love_sports353
@I_love_sports353 Ай бұрын
まじわかりやすい
@touhokumokou
@touhokumokou 3 ай бұрын
新課程とかいうやつのせいで高校生なのに大学の範囲勉強することになっちまったぜ
@ゆき-m1j4b
@ゆき-m1j4b 5 ай бұрын
この動画でやっとわかりました! 明日いや今日の単位を取れるように頑張ります。
@kyamakyama7403
@kyamakyama7403 6 ай бұрын
中年リーマン、学部法学部のリスキル中でも分かり易くて助かりまし☺☺
@auaaoiomtsymtsh
@auaaoiomtsymtsh 6 ай бұрын
有り難いです、密度の式がハッキリスッキリとしました。
@jiroyukiguni5812
@jiroyukiguni5812 7 ай бұрын
マイナス偏差のマイナス記号をプラス記号に置き換えて、その合計平均を取れば標準偏差とほぼ同じにならないのでしょうか。
@kotokoo4399
@kotokoo4399 7 ай бұрын
この方の説明、とても分かりやすいです。KZbin 以外で教えておられますか? 特に、統計学を全て習いたいのですが。
@orangebananaaaa
@orangebananaaaa 7 ай бұрын
最尤推定の解説として最も尤もらしいと思いました
@ファミコン通信1989みんなでレ-z6k
@ファミコン通信1989みんなでレ-z6k 7 ай бұрын
ある有名な先生が分散はなぜ最後に個数で割るのか? という質問に対して、「分散は平均値とのズレの二乗を足し合わせる。しかしそれだけでは数が大きくなってしまうから、最後にその個数で割る」と言っていました。 しかし、本当はズレを足し合わせたもの平均を取るために合計の個数で割るのではないでしょうか? つまりその先生の説明は間違えていると思いませんか?
@wingsan333
@wingsan333 8 ай бұрын
とても分かりやすい講義ありがとうございます。正解値にばらつきがある場合に興味があります。
@ほしのもも
@ほしのもも 8 ай бұрын
おもしろい!
@suien
@suien 9 ай бұрын
物凄く賢い。 分かり易い。
@__yubaaba
@__yubaaba 9 ай бұрын
分散って平均だから最後データ数で割らないんですか?
@はろひろ-f1j
@はろひろ-f1j 10 ай бұрын
さっき見たKZbinrよりわかりやす!!
@TS-cu8kv
@TS-cu8kv 10 ай бұрын
ヨビノリはオレを置き去りにするけど、この人は寄り添ってくれる。マジありがたや。※ヨビノリも好きだけど!
@一瀬麻理子
@一瀬麻理子 11 ай бұрын
わかりやすい!
@komusasabi
@komusasabi Жыл бұрын
物理学で素粒子まで分解して原子の構造を調べたり、化学で原子を組み合わせて分子構造を調べたり、生物で分子の構造から生命活動に関わるタンパク質や糖などの物質の構造を調べたり するのと同じで数学でも、基底に分解して関数を再構成します。 分析とか解析は分けて(解いて)調べる(析の字が調べるに相当)に由来し、関数をテイラー展開(べき関数を基底としている)したり、フーリエ展開(三角関数を基底としている)します。細かい単位に分解して線形結合の形で組み直すという考え方は他の分野と同じ考え方をしています。 線形代数でも基底とか線形独立といった概念が出てくるのは、やはりベクトルを複数の基底ベクトルの線形結合で表そうとするからです。 そういう視点で線形代数や微分積分学を見つめ直すと、機械学習におけるスパースモデリングもすんなり頭に入ってきます。 スパースモデリングはできるだけ少ない基底だけで表したほうが良い表現(単純な表現)だという考え方です。
@komusasabi
@komusasabi Жыл бұрын
ベクトルを何らかの関数の有限領域の定義域の離散化したものと考えると、音でも画像でもCSVに書かれた表のデータでも、テキストデータもベクトルと考えられ、更に、フーリエ変換やウェーブレット変換によってある種の基底(原子)を使って表現し直せば、必要な成分と不必要な成分に分解して表現して用途に応じて必要な部分を抜き出せるようになります。JPGは画像の高周波成分を削っても人間は知覚できないということを利用して高周波成分(不要な部分)と低周波成分(画像として必要な部分)に分解して線形結合していると考え、不要部分を削って圧縮しています。
@Taka-fw5ox
@Taka-fw5ox Жыл бұрын
1:47 3:12偏差
@ああ-w3g1m
@ああ-w3g1m Жыл бұрын
めちゃくちゃわかりやすいです!ありがとうございます😊
@S-Hiro_
@S-Hiro_ Жыл бұрын
6:34 ここで書かれた区間が開区間なのはなぜですか?
@super_ul
@super_ul Жыл бұрын
t分布の特「徴」が特「微」になってますよ
@Prin_926
@Prin_926 Жыл бұрын
ベテランちがヨビノリを始めた世界線
@Prin_926
@Prin_926 Жыл бұрын
めっちゃ分かりやすくて助かってます
@はくし-o3x
@はくし-o3x Жыл бұрын
チンパンジーでもわかりました
@specialcoin
@specialcoin Жыл бұрын
10分じゃないやないかい
@specialcoin
@specialcoin Жыл бұрын
同志社文化情報学部の人〜
@heroohmslaw5412
@heroohmslaw5412 Жыл бұрын
デーサイ😂
@magpen932
@magpen932 Жыл бұрын
来年行く予定ですー どんな感じですか?
@ハンガーソムリエ
@ハンガーソムリエ Жыл бұрын
この動画のおかげで最尤推定理解出来ました。ありがとうございます😭
@tatsuwo664
@tatsuwo664 Жыл бұрын
分かりやすかったです!理系大1なのですが最近授業が分からなくなってきたので1から全部見たいと思います!ありがとうございます!
@koutafd9166
@koutafd9166 Жыл бұрын
確率分布関数というのはどういうことですか?
@くおっぷジョニー
@くおっぷジョニー Жыл бұрын
連続型は期待値でなく平均値しかでないのでは?
@neftalifoto
@neftalifoto Жыл бұрын
12:09 チャンネル登録しました
@おるば-o5l
@おるば-o5l Жыл бұрын
めちゃくちゃ分かりやすい!ありがとうございます!
@チックたっくん
@チックたっくん Жыл бұрын
コアテキスト統計学を使って勉強し始めたんですが、わからなかったからめちゃくちゃ助かります笑笑
@花形満-m3f
@花形満-m3f Жыл бұрын
①分散σ²/nの図示の仕方がおかしい 片側にσ/√nを図示する ②ゴール;「母平均は95%の確率で信頼区間の範囲に存在する」は誤いで 「母集団から標本を採ってきて何度も信頼区間を求めた時に、95%の確率で信頼区間の中に真値が含まれる」ですよね!
@midori8517
@midori8517 Жыл бұрын
高校数学を教えるので復習しました。私の考え通りに解説が進んで「やっぱり!」って感じでスッキリしました。 ありがとうございました
@terisaito
@terisaito Жыл бұрын
教科書に載っているポアソン分布の例が理解できなかったのですが、この動画のお蔭ですっきり理解できました!ありがとうございます!
@タラの芽-x8c
@タラの芽-x8c Жыл бұрын
死ぬほどスベっとるけどありがたい
@木之本-u3v
@木之本-u3v Жыл бұрын
ベテラン中学生と同一人物?
@bigbangnuc
@bigbangnuc Жыл бұрын
ホント。スッキリした。
@ゆゆ-p1d5f
@ゆゆ-p1d5f Жыл бұрын
今まで偏差の2乗を誤って覚えてた笑
@リリドラ
@リリドラ Жыл бұрын
めちゃくちゃわかりやすくて助かりました! 授業スピード早すぎて理解できてなかったのですごいありがたいです 今後もお世話になります
@mami122526
@mami122526 Жыл бұрын
証券アナリストの勉強をしてます。アナリスト講師の講義が分かりにくく、この動画に辿り着きました。 とっても分かりやすく参考になりました!これからも参考にさせて頂きます!
@vegetaed3422
@vegetaed3422 Жыл бұрын
まじでわかりやすすぎます! 本当にありがとうございます!
@danielwellington7802
@danielwellington7802 Жыл бұрын
例えがわかりやすくて勉強になりました。
@いくと佐藤
@いくと佐藤 Жыл бұрын
べてらんちさん?
@ドトンちゃん
@ドトンちゃん Жыл бұрын
わかりやすかったです。ありがとう。
@ph4746
@ph4746 Жыл бұрын
思わず感動しました🎉