KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
オーガニックファーム「百姓農園」
オーガニックファーム「百姓農園」農園主のチャンネルです オーガニック専業農家一筋20年 実際の田舎で暮らすとはどういうことか 有機農業で暮らすとはどういうことなのか 具体的な野菜作りから田舎暮らしのポイントまで 幅広いテーマで動画配信しております ユーチューブ黎明期から配信をスタート! どなたが称えたか存じ上げませんが 農業レジェンドユーチューバーと呼ばれることもあります 10年に渡り畑の様子を配信して参りました 農にまつわる悲喜こもごも 喜びも悲しみも余すところなく 嘘偽りなく 赤裸々に真実をそのまま撮影して配信して参ります 何卒 我が百姓農園 よろしくお願い申し上げます!
27:56
百姓ズBARってどうよ?×葉物トンネル2番手種まきラデッシュ葉大根241229
7 сағат бұрын
8:20
2024年夏野菜茄子ピーマンの残渣をモア管理機で吹っ飛ばす241229
8 сағат бұрын
19:14
オーガニックの現場を正確に真実を伝えたいのです×夏野菜茄子ピーマン畑の片付け241229
8 сағат бұрын
11:07
誰もいない静寂に包まれた畑が一番好きなのです×ししとうの片付け241228
2 сағат бұрын
29:02
2025年新たな時代の幕開け生態系を中心とした縄文への回帰41228
2 сағат бұрын
14:27
「農家直販」~今年もお世話になりました!年中出荷で休みはありません!今ご注文したらば元旦に届きます!241227
2 сағат бұрын
10:38
かぼちゃ畑の片付けモア管理機×年末年始はやることがんがん241227
4 сағат бұрын
17:27
20歳から数えて40年人生は思い通りにはなりません×日野菜カブわさび菜かつお菜収穫241227
4 сағат бұрын
23:43
2024年今年最後の収穫×年末ようやくまともなキャベツ仕上がる241227
4 сағат бұрын
13:23
「講義形式」~農業の多様性・農家のライフスタイルという話241226MOV
7 сағат бұрын
24:12
夏野菜の片付け×フラワーネットの回収課題はパッカー241226
7 сағат бұрын
21:42
20分で完成葉物トンネル釣り竿農法231225
9 сағат бұрын
16:24
どうですか?スマート農業AI農業?百姓コスプレ農業×春の葉物トンネルスタート241225
9 сағат бұрын
29:02
もし20歳に戻れたとして俺は農業やらないうん!絶対にだ×みさきキャベツ2番手レタス種まき241225
9 сағат бұрын
29:02
百姓生活30年己の体ひとつでやって参りました!×初収穫日野菜カブわさび菜かつお菜241224
12 сағат бұрын
29:02
農業とキャンプは自然相手だけど最も遠いもの×人参大根キャベツ収穫241224
12 сағат бұрын
29:02
農業で食べていきたいと思う最初の段階で必ず経験者の意見を聞いてください×ターサイ黒キャベツレタサイ収穫241224
12 сағат бұрын
18:47
来年は本の出版できればと思います241222
16 сағат бұрын
13:59
秋じゃがいも掘る×1株から600グラムがノルマです241222
16 сағат бұрын
16:25
2024秋じゃがいも掘りあげ量は少ないけど形はまずまず241221
19 сағат бұрын
18:07
春大根4番手トンネル張り釣り竿農法×20代はひたすら働け241221
19 сағат бұрын
14:16
春大根4番手種まき1粒播き×パオパオべたがけ241221
19 сағат бұрын
15:44
春大根ポンポンカッター×テーマはダウンサイジング241221
19 сағат бұрын
14:39
「農家直販」~農家から定期的にオーガニック野菜を買ってくださいお願いします241220
19 сағат бұрын
16:23
「ライブ実況」~釣り竿農法詳細な動きを伝えます~トンネル張りたきゃよく聴けよ!241220
21 сағат бұрын
29:02
生成AIが出来ない領域×魂を磨くために畑をやる暮らし241220
21 сағат бұрын
25:23
秋冬人参秋冬キャベツ秋冬大根収穫241220
21 сағат бұрын
21:37
2025年は変革始まりのスタートです×冬の葉物王者ターサイ収穫241220
21 сағат бұрын
29:02
ガソリン1リットル200円時代の到来!農民はどこまで搾取されますか?×春白菜2番手種まき241219
Күн бұрын
Пікірлер
@ayn411
7 күн бұрын
今更のコメすいません💦 タケノコ取れないのかな…?
@momosuke7776
Ай бұрын
お疲れ様です。 ピンクのドン🍷というフレーズが聞けるとは!お懐かしい~~🤪
@organicfarm
Ай бұрын
まさに バブル世代ど真ん中でございます
@城所和弥
Ай бұрын
ラジオはFM.AMどちらですか? また周波数も教えてください!
@かえる-u1g
Ай бұрын
いつも仕事のお供に楽しく拝聴しております。千葉の葉物野菜農家です。青パオパオ10年ほど前ご近所さんが使用しており我が家も一度使ってみましたが、白との明確な差がわからずその後はご近所さん共に白のみ使用しています。あくまで個人的な感想ですが、劣化が白より多少早いなと感じた記憶があります。だいぶ前の話ですが。 今年は11月まで平年より暖かいとの予想だったので、いつもは10月からパオパオのところを防虫ネットにしたところ、気温は高くても曇り続きで光量が足りず地温が低くなってしまったため葉物が成長しません。ここ最近温暖化で11月に葉物の生長が早過ぎて収穫が追いつかなかったり、年末収穫の小松菜が伸び過ぎて袋のサイズを超えてしまったりだったので、あえて防虫ネットに変えてみたのですが完全に裏目に出ました。10月終わりに秋雨前線だなんてやはり異常気象です。 私しも神田白山さんと安住さんのラジオリスナーなです😊
@organicfarm
Ай бұрын
ありがとうございます やはり青の明確な白との違いははっきりとしませんよね 仰せの様にこの夏の終わりと秋の前半の季節感が どうにも難しくなりましたね ある程度冷える千葉ですらそうした事情だと・・・・白山先生は最高です
@東祥平-p5v
Ай бұрын
お疲れ様です!春ニンジンは草との戦いですね。
@organicfarm
Ай бұрын
はい だからこその太陽熱マルチです
@東祥平-p5v
Ай бұрын
この時期の春ニンジンは何を使われていますか?私はUS春巻き五寸人参というやつなんですが、味がイマイチなんです…
@organicfarm
Ай бұрын
春はベータリッチ一択です 20年ぐらい使ってます
@東祥平-p5v
Ай бұрын
@@organicfarmありがとうございます。ベーターはおいしいですね!
@SS-dc9hr
Ай бұрын
見た目もあるかと思いますが、外皮が傷ついていると傷みやすいという印象がどうしてもあるので、店頭で同じ値段であればきれいな方や切断面の無いものが断然お得と感じます。1日でも長持ちすればその日の献立も組みやすいですし。たとえ日持ちに大した違いはなくとも気分の問題って結構大きいんですよね。
@小次郎ちゃん-p7w
Ай бұрын
我が家のさつま芋の掘り取りも明日で終了予定です。 今年は、始めて、畦間をマルチで被服しました。 作業が間に合わず雑草が伸びてからになりましたが、ツル刈作業も問題なく、掘り取り出来ました。 デバイダーは、外して刈ますので、手直しに少し時間を 取られますが、昨年までに比べ作業は、はかどりました。 来年は、マルチ張りの後時間を置かず畦間のマルチ被服をやろうと考えています。 オーガニック栽培の為、虫に葉っぱをやられ、心配しましたが、馬鹿デカい物もなく、 大きく物で700g以内に育ってくれて良かったと思います。 ちなみに百姓農園さん動画を参考にさせていただいています。
@fjyt-s
Ай бұрын
いい野菜セット(水菜・小松菜・葉大根・レタサイ・大根・人参🥕・甘薯🍠)ですね。 次週も楽しみにしております。
@fjyt-s
Ай бұрын
いい葉大根ですね。
@しんちゃん-n4w
Ай бұрын
おはようございます☀️ 夜盗虫に悩ませながらも綺麗な セット青野菜が 流石の30年の栽培の ブログ様でございます お疲れ様で 御座います❤❤
@momosuke7776
Ай бұрын
お疲れ様です。 今年の秋どり人参が若いけど、甘くて美味しいですよぉ~調味料にお砂糖が不要ですね🤭 これから、どんどん大きく熟成してくるのが楽しみです😉👍
@momosuke7776
Ай бұрын
お疲れ様です。 是非、イケおじ農業ユーチューバーを目指してください😘😁
@幸子竹内-p8f
Ай бұрын
面白いですね、あぎがないね、
@thisisapen3377
Ай бұрын
本能的に母性を求めているのでしょうか。なんとなくわかります。
@user-uk7xl7op9i
Ай бұрын
お疲れ様です。何処かに戻りたいと思った時に、親は母親だけが健在で、兄弟も3人バラバラで生活してますが、ふとした瞬間にもう一度、皆んなで暮らしてみたいなと思う事があります。でも皆んな家族を持ち、ここの生活に溶け込んでいます。 でも、親に何もしてやれない歯痒さもあります。母親が死ぬまでに何処か旅行でも連れて行きたいなぁと考えてはいるのですが、高齢の母も連れ出すのは心労ではないかと踏み切れません。このまま何も出来ずに終えてしまうのは心残りになるとは思ってはいるのですが、何でしょう? この気持ちは、動画を拝見させて頂き、改めて思いを馳せてしまいました。
@user-cq7iz5ms8v
Ай бұрын
還暦がみえてきたら、故郷で人生を終えたいと思うようになりました。
@山下浩実
Ай бұрын
今日もお疲れ様でした。私は故郷がないんです。故郷に住んでるからです😊 生まれてからずーと家を離れた事なくて。こんな人もいま〜す。
@organicfarm
Ай бұрын
なるほど、それはそれで羨ましいですね!
@たまお-q9l
Ай бұрын
太陽光パネルで土地がしぬ
@動物動物-y5o
Ай бұрын
わさび菜を知ったのは千葉での動画を観てからだと思います。 観た後わさび菜を探してはじめて食べた時大人の味で美味しくてどうして食べたら美味いかと思いチョレギサラダにしたらあまりの美味しさで毎日食べてました。 家で作ったりもしてましたね。 カリフローレもそうでしたね。 いつもお話しが面白いし勉強になる話もあり楽しく観てます。
@labokinn7105
Ай бұрын
か
@立花道雪-l3b
Ай бұрын
農業雑誌の受け売りですが輸送と棚持ちが大きな理由みたいですよ。 硬い方が輸送時に傷が付かず店先で何日も置いておけるようです。
@organicfarm
Ай бұрын
たしかに 流通での持ちが良いというのは大事なポイントでしょうね
@バター醤油-z1d
Ай бұрын
細胞間のすき間をなくして病原菌が入ってこなくしてるのでは?お酢をかけると細胞のすき間が狭くなるっていうのと同じなのかなと 後柔らかい部分を昆虫は食べるので固くしたら食害を受けにくくなるってことなのでは?
@organicfarm
Ай бұрын
はい 仰せのことよくわかります おそらくそうしたことなのでしょうね
@momosuke7776
Ай бұрын
お疲れ様です。 自己責任でもないのに、どうにも出来ない事だらけですよね~~😂 食料供給困難自体対策法って法案が可決されましたね!? 農家さんでなくても、おかしいな?🤔って思うのですが・・・って、やっぱり!?秋が無いよね!と共感している今日この頃です🥵
@fjyt-s
Ай бұрын
いい野菜セット(水菜・白菜・大根・ピーマン🫑・人参🥕・南瓜・甘薯🍠)ですね。 天候が左右する中で何とか半分前後の白菜が徐々に仕上がりました。来年の課題は,半分以上の白菜を栽培していくことでまだ先が分からないですね…。 次週も楽しみにしております。
@organicfarm
Ай бұрын
ありがとうございます!いつもお世話になっております
@小次郎ちゃん-p7w
Ай бұрын
お疲れ様です。 私も、茨城でオーガニックで野菜を栽培しています。 さつま芋は、紅はるかを栽培しています。 私は2箇所に出荷しています。 1箇所は、掘り上げてから1ヶ月保存してからの出荷、もう1箇所は、年明けの出荷となります。 昨年掘り上げてから期間を置かないで出荷した物が、甘味がのらず、消費者からのクレームあったようです。 幸い私は、作業か遅れ気味の為、出荷ができなかったので問題ありませんでした。 せっかく丹精込めて栽培した紅はるか、老婆心かもしれませんが参考までに。
@Marhava2023
2 ай бұрын
葉大根は大根と違って、間引きなんて必要ないのかな。 先日、葉大根を間引きしましたが、この動画を見て、 どうも不要な作業だったと気付きました。まだ畝の半分は間引きしてないので そのまま育てます。
@fjyt-s
2 ай бұрын
雨の中,お疲れ様です🌧️。 いい葉大根ですね。
@fjyt-s
2 ай бұрын
高級のホテルでおいしい夕食🍴をいただき,ゆっくりと温泉♨️に入られたのですね。お疲れ様です。
@saien30-03
2 ай бұрын
お疲れ様でした!Googleナビで20分かかる所を5時間で案内されたことがあります。もちろん気がつきましたけど😂
@momosuke7776
2 ай бұрын
おはようございます!! え?ただただ道に迷っただけですかぁ??😂😂😂 今年のマツタケは豊作らしいですよ😁 今は、きっと無事にご帰宅されて収穫中だと思いますが・・・
@fjyt-s
2 ай бұрын
いい秋の野菜セット(レタサイ・ほうれん草・小蕪・ししとう・じゃがいも🥔・甘薯🍠)ですね。 次週も楽しみにしております。
@momosuke7776
2 ай бұрын
おはようございます!携帯からのPCによっての動画UP・・・お疲れ様でしたぁ~~出来ましたね🤣 さすがですね!!関東の皆様!! 私もアナログなので、お気持ちよ~~~~く解ります😂 自身がオワコン化してます😆😂 気を付けてご帰還くださいませ😘
@aquplants4203
2 ай бұрын
Ok
@再再再
2 ай бұрын
大根播種した時点でネットをべがけしたけど本葉が出た頃にゴマ粒大の小さな虫がもぶれついていたので薬剤を使いました😅今は草丈も25センチくらいに成長したので一安心です。白菜はネットを掛けていても外葉が食い荒らされてどうなることやら😩家庭菜園ですけど・・
@和博阿部
2 ай бұрын
福島県いわき市からです。私は、家庭菜園です。ねこの額ほどのスペースでやってます。百性農園さんの、百性はダサい。。。いいっすね。ツナギ着て、ヤッケ着てやってます。なんちゃないっすよ。 ドロ臭く、汗臭く頑張っちゃいましょー。❕
@ふじさん-o1q
2 ай бұрын
お疲れ様です!こちらは関東ですが、今迄ほうれん草には防虫ネット掛けたこと有りませんが、今年は、コナガが付いて ネットが必須です😂何とかして~❗️
@松浦農園
2 ай бұрын
親方お疲れ様です😊 農業を始めてからいい時期があった記憶がないのですが😂w 無駄な体力を使いたくないと仕事以外では引きこもりニートになりました😮w
@organicfarm
2 ай бұрын
ははは!よくわかります 農家ってどうしても鬱っぽくなりがちですよね でもこれから必ずいいときがやってきますよ!
@rosedaisy6630
2 ай бұрын
秋刀魚の季節にあうように蒔いた夏大根は消えてしまいました。9月に蒔いたのがやっとこさ2センチくらいの太さ。もっと蒔きたいのに気温は高くても日照時間が短いです。
@a77va65
2 ай бұрын
8月終わりから巻き始めましたが全滅で4回蒔き直しました 去年の写真を見返すと11月には大根取れてましたが今はまだ葉っぱにぎり拳ぐらいのしかありません 家庭菜園でも食べきれない大根ですが今年買わないといけないかもと覚悟しましたぐらいです
@河合滋-m8e
2 ай бұрын
自然淘汰。
@snkt3104
2 ай бұрын
あと30、40年後の世界では、百姓農園さんの目や足腰や指が攻殻機動隊の世界のようになっていて、ペロブスカイト付きの寒冷紗でファンを回していて、レーザービームで殺虫されていると思います!
@松浦農園
2 ай бұрын
お疲れ様です😊親方頑張ってますね😮 私も去年まで今の時期に大根出荷していましたが、今年1発目の大根がシンクイムシにより全滅😂w 生育初期に防除するのは当たり前でやってきたのですが、あえて放置で良き実験になりました😂w 大根の早蒔きオーガニック無理ですw 速攻蒔き直しと生育初期の徹底防除で何とかなりました😊 ただ今まで殺菌剤使用しないで栽培してきたのですが😅日中暑いので、大根も殺菌剤使用しないと厳しいですね😢 気合い入れて大根蒔き直したのはいいが、何千本も収穫したくねぇー😂w 私は九州の佐賀ですが、毎年恒例の白菜の出荷が始まりました🎉
@Marhava2023
2 ай бұрын
当地では昨年がヨトウムシの異常大発生でした。今年は少ない感じです。 私も大根には防虫ネットを使ったことがありませんが、昨年から使うようになりました。 白菜には昔から使っています。
@momosuke7776
2 ай бұрын
お疲れ様です。 今年は夜盗くんの大発生だと地元の農家さんが言ってました😂 おかげで西日本の家庭菜園畑も、大根播種しても殲滅されてます😭去年のほうがまだ何とか良かった気がします。 でも、温暖な地域は今からでも播種出来ますから~~😘って、先日百姓さんから教えてもらい、先日播種した大根の芽が出ましたよ🥰 運転くれぐれもお気を付けくださいませ!
@坂-y3l
2 ай бұрын
私の所はダンゴムシと、小さいカタツムリが白菜、大根、葉物を夜に食べてます。明るくなると、土の中に隠れます。土を掘り返すと出て来ますよ。ヨトウムシは殆ど居ませんが。あと、今日、掘り返したらコガネムシの幼虫は沢山いました。
@ぼちぼち-f6z
2 ай бұрын
まだまだ防虫ネット要りますね😢 多少ヨトウムシに多少葉を食べられてもシンクイムシにさえやられなければなんとかなるかと面倒でもかけてます。
@再再再
2 ай бұрын
野菜作りの難しさは病害虫対策ですね~😰特に夜盗虫、ネットを張っても白菜を食い荒らす故😋
@Marron-w1r
2 ай бұрын
ここ最近は研修人が居ないようですが、人手不足ですね。私は関東なのでお手伝い出来ない事が残念です。無理なさらないで下さい。
@SS-dc9hr
2 ай бұрын
今、青パパイヤが流行っていますが、都内で末端価格ひと玉500円くらい。プチベール第二章系なんでしょうか?
@徳川家康-v3q
2 ай бұрын
虫食いまみれだけど売れるんかこれ