Пікірлер
@mk35107
@mk35107 2 ай бұрын
伝える時、やりとりは録音すべきでしょうか?また、録音する際は上司の許可が必要でしょうか?
@yasushi7250
@yasushi7250 2 ай бұрын
普通に何も考えず出せばいいんです。それで取引時にどうこう言う会社はその程度の会社だから相手にする価値もない会社。
@user-or8dl7pq3r
@user-or8dl7pq3r 2 ай бұрын
退職1か月に申し出た契約社員ですが、シフト組んでるから遅いと怒鳴られました。それって会社側の都合ですよね?1か月前で悪くはないですよね?
@めい-f2c
@めい-f2c 4 ай бұрын
もう引き止めされても折れないことが大事ですね。
@yo19920
@yo19920 4 ай бұрын
言ってしまいました。 が、それを元に何か言われても毅然とした態度でいるよう留意したいと思います。
@user-jh1jl5jy2o
@user-jh1jl5jy2o 4 ай бұрын
転職の応募はどこでどうやってやればよいのですか?
@yk5993
@yk5993 5 ай бұрын
私は、スーパーで働いてるものです。パートです。私はこの4月に、辞める予定です。ただやめますって、基本伝えるのは、店長ですか?それとも、部門のチーフに言うべきですか?
@人桑名
@人桑名 6 ай бұрын
まさにこれです
@bao2543
@bao2543 7 ай бұрын
先生ありがとうございます。参考になりました。 先日、希望年収を伝えた会社からぜひと内定がきました。 希望年収には遠く及ばない条件だった場合、内定だけど不採用という考え方でいいでしょうか?
@Ruri_Novel
@Ruri_Novel 10 ай бұрын
まず派遣で希望のキャリアパスが通ることは殆どありません。日本人は個より組織の都合を優先しますし、下請けは立場が弱いです。元請けを目指してみてから派遣ありきの仕事を選びましょう。scskですら大半が派遣か転勤族です。派遣は絶対にオススメできません。特に初心者には。※派遣ばっかりだけどね(笑)
@th3345
@th3345 11 ай бұрын
今契約社員です。上司に退職したいと申し出たところ規約で2ヶ月後前に退職と書かれているので2ヶ月先の退職となってしまいました。これ以上短く出来ないのでしょうか?
@HikaruTakagi-l8g
@HikaruTakagi-l8g Жыл бұрын
私は12月31日で退職をしたいのですが、11月ボーナス支給なんです。 そして社内規定で3ヶ月前に退職は伝えないと行けないので、9月30日ごろに伝えようと思うのですが それだとボーナスカットされそうなのですが、 この場合、ボーナスを満額貰ってから退職するには11月にボーナスを受け取ってから2月に辞めることになってしまうのでしょうか。
@nikaeeedo
@nikaeeedo Жыл бұрын
9:50 お礼メールとかで経緯を残したりっていうことですよね。
@トレーラーだべっと村
@トレーラーだべっと村 Жыл бұрын
呼ばれていっても、交渉ちゃんとやんないと手取り12万とかありますからねー😅
@みぃママ-n9z
@みぃママ-n9z Жыл бұрын
書かされました。競合避止。2年は勤めるなとの事でした。
@user-ps4rw9wc3o
@user-ps4rw9wc3o Жыл бұрын
私の場合、父の仕事(父の会社ではない)を引き継ぐ的なことを、嘘も方便で伝えようと思います。
@futaki_writer
@futaki_writer Жыл бұрын
初見です。 動画拝見しました。 私は現在パワハラが原因で休職しており、上司とはLINEでのやり取りに限定している状態です。 そんな中で退職を決意し、伝えようという段階で一つ質問です。 他の動画などで調べた所、退職するには月末(末日)が良いと知りました。理由は社会保険の負担によるものだと思いますが、それをそのまま会社に伝えても良いものか、泉さんのアドバイスを頂戴できたらと思います。 一応すでに休職して約1年になり、会社としても「辞めるなら辞めてもらいたい」というのが正直なところだと思っています。 月の収入としては傷病手当金しかないことも知っているので、ちゃんと理由を告げればそこまで揉めることはない気もしますが、見解が聞けると心強いです。 お手隙で構いませんので、よろしくお願いいたしますm(__)m
@aid4981
@aid4981 Жыл бұрын
最終面接での不採用の理由を受け入れられずエージェントにあまり良く無い態度を取ってしまった…謝罪はしたがもう嫌われただろう。人生終わった
@あかさたな-u3u
@あかさたな-u3u Жыл бұрын
上司と相性が悪く、管理職のマネジメント能力が低過ぎて腹が立ち、即日退職をしたいと考えております。会社が休みの日曜日に自分の荷物をまとめて、タイムカードと制服を守衛所に渡し、人事部に辞める旨をメールで送り、月曜日から行かないつもりです。因みに入って5ヶ月しか経っていたいので、有給はありません。 何か問題はありますでしょうか?
@user-kl6lu8gx8p
@user-kl6lu8gx8p 2 жыл бұрын
職歴証明書の記入を依頼しないといけないので、必然的に知らせることになります
@スバリスト-j1i
@スバリスト-j1i 2 жыл бұрын
退職って14日前に報告すればいいだけだけど?? 交渉も何もない。 もし上司だか人事だか知らないけど、退職手続きする人間が、聞いてないとか言わないように、退職届をきちんと出す。プラスそれでも怪しければメールでも残すとか。 それで終わりだよ? 交渉も何もない。 相手が退職していいよって言うまで辞めれない思想の奴って、まさに奴隷思想。いつって、いつでもいいよw朝の挨拶の第一声で「おはようございます」ではなく「何月何日で辞めます」でいいよww
@user-xg2qu6ez7u
@user-xg2qu6ez7u 2 жыл бұрын
夏季休暇消化期間に退職する場合も消化できますか?
@クリソ
@クリソ 2 жыл бұрын
1回退職伝えたんですが、説得されてしまいました、ただ9月からは前職で働きたいので販売業で1か月前に退職したいと伝えるのってありですかね?
@user-em4cl3ks5z
@user-em4cl3ks5z 2 жыл бұрын
はじめまして。 来週退職意思を伝えようと思ってます! この動画を見返して自分を強く持ちます。 うまくいきますように、、、。
@世紀末の追い出し
@世紀末の追い出し 2 жыл бұрын
はじめまして。 転職をしたいと考えています。 賞与が7月に手渡しなので受け取ってから有休使って退職しようと考えています。お盆休みが絡む場合は使用できるのですか?
@qa_n
@qa_n 2 жыл бұрын
コメント失礼します。 ボーナスの日が月の真ん中で、貰ったあとに翌月末の退職を伝えるのはありですか? ボーナスを貰う2ヶ月前の社長面接で、もしかしたら辞めるかも...(確定ではない)という話を社長としていたのですが、ボーナス削減される可能性はありますか?削減されるとしたら何%ぐらいカットされますか。
@cimmytata7846
@cimmytata7846 2 жыл бұрын
楽しむものじゃなくて草
@ねむねむ-j3p
@ねむねむ-j3p 2 жыл бұрын
ほんと、この日本の転職文化ってなんとかなってほしいです。言っていい事悪い事、言わなきゃダメな事、判別が難しいです。聞かずに後悔、聞いて後悔。いろいろありすぎて、、結局、言葉を選ばずに申しますとキツネと狸の騙し合いみたいになっちゃうのかな。転職には必ずネガティブな要素って現職であるんですから、、。『当社ではそれは解決できそうですか、当社でもそーなった場合どうしますか?』なんて愚問ですよ。マニュアル通りなんでしょうけど、、入ってみないとわからないってのが本音ですよ。
@user-zn4mb3iy3t
@user-zn4mb3iy3t 2 жыл бұрын
基本的に言っちゃダメでしょう。 去る職場には関係ないことです。 自分の問題です。
@松原奨-q2f
@松原奨-q2f 2 жыл бұрын
少しお話し違います。 元請けがコスト削減のために自社開発というのは外資に多くみられるオフショア拠点を持っている会社のみです。 それ以外の多くの日系企業は下請けの方が圧倒的に単価が安く元請け社員が働くほど赤字になります。 よって元請け企業は社員稼働を下げ、下請けに多くの仕事を振ることになります。
@suzusuzu8824
@suzusuzu8824 2 жыл бұрын
私も知らないで転職先を上司に伝えたら逆手に取られて、退職までの間に「引き継ぎの客から少しでも苦情があったらお前の新しい職場に苦情の電話を入れてやる」と言ってきた。 もし電話してきたら、知り合いに弁護士が居たので法的措置を取ってやろうと思っていたが、結局電話して来る度胸が無いような小さな奴だった。 言わないに越したことが無い。
@Maimeo456
@Maimeo456 2 жыл бұрын
すみません!教えてください 私はパート3年たって、私のお仕事は大変やプライマー液危険ですから。すぐやめたいです。1月26日退職することがあります。会社のルルは1月は2月25日。2月14日辞めたいでもいいですか?労働契約が更新しません、そうなに違反がありますか?お願いします!教えてください
@ccuplover8861
@ccuplover8861 2 жыл бұрын
新卒はとりあえず上場企業がいいと思う
@フレディクルーガー-j4j
@フレディクルーガー-j4j 2 жыл бұрын
鬱病の親がトチ狂って会社に『息子を返せ!!!』って電話して左遷されたよ(笑) 会社も上司も俺も悪いと思うけど、 転職後に今以上に安定した給料貰える保証がないのとストレスはないので転職は凄く悩んで早3年。 元々ちょい遠方への出張や転勤が多い会社で、左遷されて本社に居座り続けてる俺よりも、 左遷されずにいた同期、後輩、先輩達が鬱病で壊れて転職していってる。 転職後、自分に合わない会社で鬱病になったりだとか、給料に不満が…とか悩む。 けど、今のままだと鬱病やら金に困ることはないけど何のスキルもないまま40~50代になる… 副業は会社規定で禁止されてる。
@ryubee02
@ryubee02 2 жыл бұрын
社員旅行の積立金はどうなるのでしょうか?
@森田健一-r7i
@森田健一-r7i 2 ай бұрын
場合にもよりますが、その親睦会(厚生会)の規約次第ですね。 基本、返してもらえないと思った方が良いかもしれません。
@なおきなおき-o3l
@なおきなおき-o3l 2 жыл бұрын
有休について、質問ですが 法律で2週間、就業規則で1ヶ月前に報告の場合 20日有休があれば1日も出社せずに辞めれるということですよね? (引き継ぎ等は考慮しないとして)
@axxzxxzx3831
@axxzxxzx3831 2 жыл бұрын
今年新卒1年目で3月末に辞めたいと思っているのですが、2月に入ってから言うのがベストですかね?
@やっこやっこ-p6j
@やっこやっこ-p6j 2 жыл бұрын
障害者で会社に転職先言ってしまったらどうしたらいいですか?内定取り消しですか?どうしたらいいんですか?
@やっこやっこ-p6j
@やっこやっこ-p6j 2 жыл бұрын
誤って転職先言ってしまったらどうしたらいいですか
@yuta0177
@yuta0177 2 жыл бұрын
退職願を出してから1週間何も進展がないのですが普通でしょうか 本社が日時を決めるから待っててと言われました
@優一井上
@優一井上 2 жыл бұрын
今、退職をするために大変参考になりました。退職届を出します。
@4stro6oy
@4stro6oy 2 жыл бұрын
言葉を選んで非常に丁寧に話されてますね。見習いたいと思います。
@miraikyoso
@miraikyoso 2 жыл бұрын
4stro6oyさん コメントありがとうございます! そう仰っていただけて大変光栄です!
@saksblue5082
@saksblue5082 2 жыл бұрын
もしそらでもしつこく聞かれたときに、何て返しておけばよいでしょうか?「言いたくありません」で通せるものなのか。。
@miraikyoso
@miraikyoso 2 жыл бұрын
Poocer Cooperさん コメントありがとうございます! 相手の性格や関係性によっても聞かれ方は変わってくるので最終的にはケースバイケースですね。 とはいえ、他人の年収をしつこく聞こうとするのが非常識なのと同様、転職先をしつこく聞こうとするのも非常識ですので、私なら毅然と断ると思います。
@saksblue5082
@saksblue5082 2 жыл бұрын
@@miraikyoso 有り難うございます!確かに「過度にプライバシーを探る行為」だと捉えれば「失礼なこと」と言えますね!もしそうなったら僕も毅然と断ることにします😊
@user-od3ou8wy9y
@user-od3ou8wy9y 2 жыл бұрын
今28歳女性で社会人5年目になります。 私は会社に入社してすぐに県外に転勤している身です。7年お付き合いしていた彼と半年前に結婚しました。主人とは私が社会人からずっと遠距離でいます。 お互いの実家は近いのですが、私が転勤で離れているので会えるのも半年に一回程度です。また、私は半年前に異動しました。入籍は私の異動が決まってからです。 異動先も結婚前と同じ環境で、主人の住む土地から新幹線で5時間くらいの距離です。 初めは上司には結婚後の意向を聞かれましたが、異動したばかりなので申し訳ない気持ちもあり、あと3年くらいは異動先で成長のためにも頑張りたいと伝えたのですが、半年働いてみて、いつ主人と暮らせるかわからない環境でこのまま働くのが辛くなりました。 近いうちに上司には辞めたい旨を伝えようと決意したのですが、以下についてご教示いただけますでしょうか? ①結婚後の意向ではあと数年は今の部署にいたいと伝えてしまった為、不妊を理由にしたいと考えています。実際は不妊の診断は病院から出されていないのですが、問題ないでしょうか? ②現在転勤という身なので、会社から借り上げ住宅で毎月家賃は支払っておりません。その場合、住居の更新期間までは続けないといけないという可能性もあるのでしょうか?また、そうでない場合違約金なども発生するかと思います。そう言った借り上げ住宅について何かご存知でしたらご教示いただけますと幸いです。
@miraikyoso
@miraikyoso 2 жыл бұрын
まめしばさん コメントありがとうございます! ①理想は理由をなるべく語らないことですが、それが難しいとすれば不妊治療は比較的強力な理由だと思います。診断書を出せとは言えないですし(万一言われても出す必要などありません)、上司からすると引き留めようがないんですよね。 ただし、不妊治療をするのになぜ退職しなければならないのか、相応の下調べをしてボロが出ないようにはした方がよいと思います。また、職場に理解があり、「不妊治療しながらでも働けるようにサポートするよ」と申し出てくれた場合は苦しくなるのでご注意ください。もし私が経営者で、どうしても手放したくない社員ならそう言うだろうと思います。 ②借上社宅でも通常一定の家賃は発生するはずなので、それが本当に借上社宅なのか確認が必要ですが、仮に借上社宅だとすれば通常退職した場合は解約されます。そのときの違約金や原状回復費用などを誰が負担するかは企業ごとに異なるので、お勤め先の社宅規定などをご確認ください。 一応辞める前提でアドバイスさせていただきましたが、本当はいきなり辞めて転職する前に、まずは会社と希望勤務地を改めて交渉する方がハードルはずっと低いかと思います。 多少気まずいかもしれませんが、時間とともに状況は変わるものですから再交渉するのは決して悪ではありません。 (会社としても、辞められるくらいなら異動してもらった方が良いでしょうからwin-winですよね。) まめしばさんのキャリアの成功を応援しております!
@そらねこ-x9i
@そらねこ-x9i 2 жыл бұрын
異動して3ヶ月ぐらいの頃は、色んな仕事を教えて頂いてました… でも、働いてそろそろ1年になるんですが、いつの間にか掃除係みたいになってました😞 業務に入りたいのに、なかなか入らせて貰えず、上司に相談しているんですが状況が変わらず、転職を考えています😢
@miraikyoso
@miraikyoso 2 жыл бұрын
そらねこさん コメントありがとうございます! 「意欲があるのに仕事が無い」という状態は不条理というほかありません。 上司や会社、あるいは社会に問題があるわけですが、恨んでも現実はすぐには変わりませんので勇気をもって「行動」するほかないと思います。
@たろち-s7u
@たろち-s7u 3 жыл бұрын
労働基準法では退職届を出してから2週間の労働をすれば良いと聞いたんですが? 1ヶ月ってゆうのは一般常識的なマナーとしてというところじゃないんですか?
@miraikyoso
@miraikyoso 3 жыл бұрын
DgT Rogiaさん コメントありがとうございます! 法律の細かいお話をしますと、2週間というのはあくまで無期雇用社員の場合の一般論であって、給与形態や雇用形態によっては2週間では認められないこともあります。 (参考)ten-navi.com/hacks/article-317-26502 また、就業規則よりも法律優先が原則ですが(ちなみにここでは労働基準法ではなく民法です)、一方で「契約自由の原則」という考え方もあり、いざ法廷で争われれば「そもそも就業規則は双方合意して結んでいるわけだし、1ヶ月なら非常識とまではいえないから問題無し」と判断される可能性もゼロではありません。 (ちなみに6ヶ月前と定める就業規則が無効とされた地裁判例は存在します。ただし、1ヶ月前と定める就業規則の是非が争われた事例は恐らくないので、上記URLで民法優先と断言しているのは厳密には言い過ぎかと思われます。答えは誰にも分かりません。) とはいえ、会社側としてもわざわざ裁判までするのは費用も手間もかかるので、2週間前に退職伝達すれば会社と関係悪化するリスクはあっても、訴えられたりする事態は通常考えづらいかなという見方も(良い悪いは別にして)ありますね。
@piiiyoun
@piiiyoun 3 жыл бұрын
現在、個人経営してる知人の所でお世話になってますが、ここ最近ずっと辞めたいです。 ただこれから忙しくなるのに 言いにくいですし、雇用契約を結んでいないからこそ、規約もないし、 辞めさせてくれるかもわからないですし、理由も思いつきません。 何か良い理由はないでしょうか?
@miraikyoso
@miraikyoso 3 жыл бұрын
りぃささん コメントありがとうございます! 個人経営ですと社員の退職は痛手でしょうから、どんな理由であれ引き留められる心づもりはしておいた方が良いと思います。 関係性によっても適切な言い方は変わってきますが、一応汎用的なものとしては「(別の)知人から誘われた」とか「○○(興味ある仕事や勉強、独立など)に挑戦したい」などでしょうか。 あまりに見え透いた嘘やネガティブな退職理由は言わず、引き留められる前提で退職の意を告げ、強い意志で去る覚悟が必要かと思います。(ただし誠意は尽くすべきですが。)
@piiiyoun
@piiiyoun 3 жыл бұрын
@@miraikyoso ご返信とアドバイスありがとうございます。 そうですね…これから繁忙期になってくるのでもしかしたら引き留められるかもしれませんが、その覚悟をしておきます。 重ねて厚かましながらご質問なんですが、体調不良は理由にしない方がいいですか?(嘘ではないです)
@miraikyoso
@miraikyoso 3 жыл бұрын
絶対NGではないですが、多少なりリスクはあるなと感じます。 「なぜ体調不良に至ったのか」という原因を訊ねられるかと思いますが、そこで例えば「パワハラ」だったり「残業過多」だったりのネガティブな理由を言わざるを得ない展開になると、いたずらに関係を悪化させかねません。 必ずしもネガティブな理由でのご体調不良とは限りませんが、もしそうだったとしても「では時短勤務を認めます」とか「しばらく休職してはどうですか?」と言われると返答に窮したりしませんでしょうか? 上記のような反応も想定のうえで、うまく切り返せそうであれば良いかと思います。
@piiiyoun
@piiiyoun 3 жыл бұрын
@@miraikyoso そうですね💦色んな切り札を持っておかないと結局は引っ張れそうな感じがしますので、よく考えてみますね。 たくさんのアドバイスをしてくださりありがとうございました☺
@ばなな埼玉
@ばなな埼玉 3 жыл бұрын
とはいえ未経験なので、5つ全部って言うのは難しいと思います。 この5つに優先するランキングを付けるとしたらどのようになりますか?? この場で質問してしまい申し訳ありません。
@miraikyoso
@miraikyoso 3 жыл бұрын
ばなな埼玉さん コメントありがとうございます! あくまで個人的意見として強いて一番を挙げるなら元請比率が高いことなんですが、未経験者ですと内定取りづらい可能性もありますね。 もし元請比率が低い会社を選ばざるを得ないとしても、希望するPJにアサインされやすい会社を選びたいところです。 (そのためには、一つの要素として希望業界の案件が多かったりとか、希望するキャリアパスが整備されていることなども関係してきます。)
@ばなな埼玉
@ばなな埼玉 3 жыл бұрын
泉克明のキャリア転職サロン ー 若手エンジニアや営業職の《仕事》《年収》《ブラック企業対策》 ー 丁寧な回答をしていただき、誠にありがとうございました。 希望する業界のプロジェクトであれば、例え下流工程からのスタートであっても、その経験が有効に働き、ゆくゆくは同業界の上流工程を担う企業に転職できるかも、、、という理解にいたりました。 とても勉強になりました。
@Mr1112ryota
@Mr1112ryota 3 жыл бұрын
とても参考になりました!素晴らしい動画、ありがとうございます。 一点"いつ"を伝える際のご参考として、ご教授頂きたいのですが、例えば次の職場の本当の勤務日が4ヶ月後にも関わらず、早く辞めたいがために嘘をついて1〜2ヶ月後には次の職場に勤務する旨で伝えることに、法的な観点含めて何か問題ございますでしょうか? ケースバイケースかもしれませんし、ベストは、正直に次の職場勤務は4ヶ月後だが、2ヶ月前に早めに辞めたい旨を正直に伝えて納得してもらうのが良いとは思いますが。 本音ベースの理由は、少しばかりの人生の夏休みの期間にしたいのと、次の職場に向けた自己研鑽をしたいためです。ただ、これを素直に伝える勇気はないので、やむを得ない感じの理由を作りたく…。 よろしくお願いいたします!
@miraikyoso
@miraikyoso 3 жыл бұрын
Mr1112ryotaさん コメントありがとうございます! 仰るとおり、自己研鑽したいからなどの理由で納得してもらうのが一番ですが、勤務開始日を早めに伝えるのも日常の方便の範疇ですので、特別な事情がなければ法的な問題はないと思います。 2ヶ月後の勤務開始予定のところ、諸々の事情で4ヶ月後に伸びてしまうことは現実に起こり得ますが、勤務開始日がずれたことの証拠を求められることなどありません。 ちなみに難易度は高いですが、ボロが出ないよう万全を期すのであれば、社保や住民税、有給消化の仕組みなどを勉強しておくと良いかもしれません。 現職と転職先で切れ目なく転職するのか、1日でも無職の日を挟むのかで社会保険の手続きが異なってきます。 また、例えば有休休暇が1ヶ月分残っているとして、1ヶ月出社して残り1ヶ月を有休消化するケースや、2ヶ月出社して次の1ヶ月は有給消化と転職先での勤務をダブらせる(ことにする)パターンなどがあり得ます。 後者の場合でも、実際には4ヶ月後に勤務開始するわけですからダブり期間は発生しませんが、ダブるていで手続きを進めている素振りを見せた方がバレづらいですね。 このあたりは社労士等の知識範疇ですので細かいアドバイスはできかねますが、まずは下記URLなど参考になるかもしれません。 next.rikunabi.com/tenshokuknowhow/archives/22412/ next.rikunabi.com/tenshokuknowhow/qa/1555/
@Mr1112ryota
@Mr1112ryota 3 жыл бұрын
@@miraikyoso ご丁寧に返信頂き、本当にありがとうございます。とても参考になりました!!!
@kumo_usagi
@kumo_usagi 3 жыл бұрын
転職先言うと府民税手続き楽っていうんですが……どう切り抜けばいいですか?
@miraikyoso
@miraikyoso 3 жыл бұрын
雪ウサギさん コメントありがとうございます! 確かに手続きは多少楽かもしれませんが、それでもデメリットの方が大きいのでオススメしません。(もちろん、言わなければ退職できなくなるなんてこともないのでご安心ください。) 手続きは下記サイトなど参考になるかと思います。 next.rikunabi.com/tenshokuknowhow/archives/22412/