【怪談】全校集会【朗読】
8:51
7 сағат бұрын
【怪談】落語のビデオ【朗読】
14:48
【怪談】悼むための宿【朗読】
14:59
Пікірлер
@智子-m8k
@智子-m8k 15 минут бұрын
@智子-m8k
@智子-m8k 16 минут бұрын
映画?みたい?
@アクア-p5g
@アクア-p5g 29 минут бұрын
橋をわたる=境界をまたぐ 的な意味合いなら最初から向こう側で待機していたら...ってのは何も起こらないんだろうね
@智子-m8k
@智子-m8k Сағат бұрын
😱😱😱😱😱😱😱です.ミンチ??4んだ.怖いやん!!短くて短篇ホラー小説大賞授与します。
@ことほぎ-i8v
@ことほぎ-i8v Сағат бұрын
とても面白かったです😊 心霊スポットに辿り着かない心霊スポット…😅 橋は異界への入口? 辿り着いた者は帰って来れないとか…💦 それまで夜に訪れた者はなく、自○した女性が夜に訪れた…。そして帰れなくなって亡くなった…。な~んて…😅
@horndauryuryu1042
@horndauryuryu1042 Сағат бұрын
昔の伊集院光のラジオで、子供の頃に親への言い訳のための嘘話を細かいディテールまで作り込んでいったらだんだんその自分で作った嘘が現実であるかのように錯覚して怖くなった、という話があって、それを思い出した。 探検ごっこで時計を無くした子供の話者がどうしても悔しくて、これなら無くしても仕方ないという言い訳として妄想した話を大人になって現実だと思い込んでしまっていた、という話ともとれる。だとしても不思議でちょっと怖い話でもある。
@dynadragon
@dynadragon 3 сағат бұрын
「黄色い女」の内容もさることながら劇中後日談まであるのがすごい
@haduki896
@haduki896 10 сағат бұрын
初日に無事に家に返してるなら、連れてこうとしてるより、未練で取り憑いちゃったって解釈してる
@yuuki_01
@yuuki_01 11 сағат бұрын
何聞かせてくれとんじゃあああいww だから今日家の掃除して、先祖に向けて豆大福と熱いお茶用意して、お経読もうって思ったんかなww
@yyokotaata2460
@yyokotaata2460 13 сағат бұрын
いつもありがとうございます。
@muumatsutake
@muumatsutake 13 сағат бұрын
自分用 00:14:50 元カノ 00:30:13 ここの地下室には間違いなく何かいる 00:46:17 黄色い女 01:10:10 そぎはい 01:58:56 喪中の家
@kta4603
@kta4603 10 сағат бұрын
ありがとうございます!
@如月かめ
@如月かめ 14 сағат бұрын
嫁入りじゃなくて、輿入れなのが神様っぽくて衝撃を受けました!
@dynadragon
@dynadragon 17 сағат бұрын
クラスメイト中に呪いをばら撒いてたのかな
@tomoyoko8187
@tomoyoko8187 19 сағат бұрын
ほう、そう来たか 面白いね、行ってみたい
@優貴土谷
@優貴土谷 22 сағат бұрын
(涙)
@alvarezhermiliar4454
@alvarezhermiliar4454 23 сағат бұрын
金カムの尾形かよw
@iまい-b7x
@iまい-b7x Күн бұрын
猫に見せるための動画ってのがあって、森の中の餌場で小鳥とかリスがちょこちょこ動いてるのを、ひたすら定点で撮ってるだけなんですが、人間でも癒されるので猫と一緒に見てます
@nekogaiyashi
@nekogaiyashi Күн бұрын
「スキンシップ」に違和感・・・。「コミュニケーション」ならわかるけど、スキンシップは嫌だなあ。 お話は面白い!136さんの朗読も変わらず極上。
@makiuzu61
@makiuzu61 Күн бұрын
136さん、彼岸さんいつもありがとうございます。「黒鳥居」と「似」をもう一度聞きたいのですがリクエストしてもいいでしょうか。
@tom19780728
@tom19780728 Күн бұрын
彼岸さんいつもお疲れ様でございます。お体に気をつけて頑張ってください。
@nekomike2818
@nekomike2818 Күн бұрын
うわー更新嬉しい!めんどくさい作業のお供になります!☺️ありがとうございますー! あと全然関係ないんだけど、なんか似たようなタイトルの映画見たことあるなーって思ってたら『遠すぎた橋』でした。
@katto-e5x
@katto-e5x Күн бұрын
136さんの朗読で腹痛かなんかで公衆トイレに入って、用を済ませて出ようとしたら酔っ払いかなんかがいてドアが開かない話はどの動画でしたっけ?
@鳥好き
@鳥好き Күн бұрын
うちのオトンが姪っ子にこんな事したらしばくわマジでw
@30sai300man
@30sai300man Күн бұрын
いつもありがとうございます。寝落ちで聞いてます
@正一位太政大臣
@正一位太政大臣 Күн бұрын
土曜に更新があるとは珍しい
@dynadragon
@dynadragon Күн бұрын
笑いとしてのオチは珍しい気がする
@加藤貴之-g5m
@加藤貴之-g5m Күн бұрын
中古車販売店員の怨念に取り憑かれた
@ことほぎ-i8v
@ことほぎ-i8v 2 күн бұрын
大変面白かったです😊 本当にあった怖い話というのは、得てして理由も結果も分からないという内容が多いですよね😅 そこを逆手に取ったところが良かったです。 まぁ…ちょっと盛り過ぎな感じは否めませんが😅 オチも悪くなかったのですが、怪談というより娯楽小説みたいでした😅
@本樹-i7e
@本樹-i7e 2 күн бұрын
サクラが元凶なのかサクラと敵対する何かが次々と人を狂わせているのか……
@スター韓流
@スター韓流 2 күн бұрын
すみません😂ところどころ笑ってしまいました😂
@神部龍児
@神部龍児 2 күн бұрын
何故か唆られる娘さん
@吉良吉影-u9u
@吉良吉影-u9u 2 күн бұрын
助けに来てやったのになんでやつだ
@drkarimu
@drkarimu 2 күн бұрын
毎日の朗読、ありがとうございます!! きれいきれい、と言われるうちに、逆に汚してほしい、傷つけて欲しい、と思うようになったドMな桜の木の話かな、と思ってしまいました。最後は廃校という放置プレイをされて満足だけど、たまにはかまって欲しいので、昔の生徒(語り手)に魔の手を伸ばした、という話になってしまいます。 また、ライブ、楽しみしています!
@もってぃー0723
@もってぃー0723 2 күн бұрын
校舎よりデカい桜の木とか存在するんですか? あとそんなサイズの木が校庭の真ん中にあるとか不便すぎ😂
@ムスカ-p9u
@ムスカ-p9u 2 күн бұрын
朗読下手か
@Monogatari30Days
@Monogatari30Days 2 күн бұрын
@スピちゅーる
@スピちゅーる 2 күн бұрын
🙏🏻💕
@鳥好き
@鳥好き 2 күн бұрын
このお話、中武優さんがアニメの動画にしておられますね。そちらもとても面白かったのでオススメです😃
@たまごサンド改め
@たまごサンド改め 2 күн бұрын
阿部寛の怨念が居んねん みたいな事かな、、、 ストレスで阿部寛の、、、 失くなれば良いの反面 肥料ぉとか非常食とか あらゆるお受験のストレスのせいだな
@ごん太と愉快な仲間たち
@ごん太と愉快な仲間たち 2 күн бұрын
いちこめ
@ベーコン鈴木
@ベーコン鈴木 2 күн бұрын
I君なんも悪くないのに、こういう意味わかんない系怖いよね
@鳥好き
@鳥好き 2 күн бұрын
うちのお爺ちゃん、お寺の住職で、出かけた時の帰り道、道辻にあるお地蔵さんや道祖神があると、いつも長いことお経あげてたのにw なんかひどいわお地蔵さん、お爺ちゃんの真心かえせw お爺ちゃんがお経読んでるあいだ、退屈で、お爺ちゃんもうええやん〜もう帰ろうなーて言うてたのを思い出します。それでもお経やめへんかったなあ
@1999miyaginu
@1999miyaginu 2 күн бұрын
この話を聴くたび「Aさん、漢前やんなぁ!」と、Aさんのカッコ良さに惚れ惚れします! 136さんの朗読にも惚れ惚れします❤
@yuuki_01
@yuuki_01 2 күн бұрын
丹田か。なるほど。めっちゃいい気づきがあったわ。 あふれ出る気で魑魅魍魎集めるとか、、、あ~~、なるほど。え、すごい、この話。
@佐野みゆき-z7b
@佐野みゆき-z7b 2 күн бұрын
ビデオテープ時代はこういった感じのお話しが流行った時代だなぁと怖さと懐かしさを感じてしまいました。
@沖田司
@沖田司 3 күн бұрын
何で?アイ君は食中毒関係ないじゃん。恨むなら食品業者か運送業者やろ。最近の幽霊は道理を分かっとらん。
@いなぎのシグずき
@いなぎのシグずき 3 күн бұрын
ありがとうございます😊
@いなぎのシグずき
@いなぎのシグずき 3 күн бұрын
ありがとう😊
@奈良大-j4c
@奈良大-j4c 3 күн бұрын
🏫