Пікірлер
@shokugaifield5320
@shokugaifield5320 16 күн бұрын
正確性低いですが自動で画面の字幕マークを押すと字幕出るんですよ、最近。
@user-tv5oi4sr3p
@user-tv5oi4sr3p 16 күн бұрын
雨が恋しい季節になりました。 この先も雨マークはなく、雨無し40〜50日が見えてきました。。。 テロップ入れるようにしましたが、なかなか大変ですね。やめようかな…
@sal-yu2kk
@sal-yu2kk Ай бұрын
敷草は止めたほうが良いですよ 雑草を生やしている方がいいですよ 敷草の場所と雑草の場所で地温を測ってみたらだいたい5度以上敷草の方が高いです
@user-tv5oi4sr3p
@user-tv5oi4sr3p Ай бұрын
コメントありがとうございます😊 そんなにも差が出るんですね💦衝撃です。 私も色々試してみます。ありがとうございました😊
@chama-zekuu
@chama-zekuu Ай бұрын
ご苦労様です。敷き草か、生やしっぱなしか、悩みますよね。基本的には現在の畝の状態、季節、生えてくる草によってどっちがいいか変わると思います。ちゃんと整理して考えたことが無かったので一度整理してみて、後日動画にまとめたいと思います。いいお題を頂きました。有り難う御座います。暑さ厳しく日中の畑が過酷になって来ましたが、熱中症に気をつけ楽しんで参りましょう。
@user-tv5oi4sr3p
@user-tv5oi4sr3p Ай бұрын
コメントありがとうございます😊 そうですよね!文章打ちながらも、その場の環境によって異なるだろうな、、なんて思っていました。動画楽しみにしております!
@user-gq5bh2xc7s
@user-gq5bh2xc7s Ай бұрын
勉強になります 私は庭(300坪ほど)なのですがスギナとかドクダミとか稲科の雑草が生えます。そろそろ草刈り時期なので今回は捨てずに敷き詰めようと思います。いずれ畑もやってみたいし。暑いのでお互い頑張りましょう♪
@user-tv5oi4sr3p
@user-tv5oi4sr3p Ай бұрын
コメントありがとうございます😊 300坪!!それは骨が折れますね💦 そうですね、連日猛暑ですので気をつけてまいりましょう。
@user-tv5oi4sr3p
@user-tv5oi4sr3p Ай бұрын
梅雨が明けていよいよ夏本番! 天気予報では、早速2週間雨がなさそうです😢
@user-ht7gc9mc6x
@user-ht7gc9mc6x Ай бұрын
カゴに踏み詰めて圧縮すると、一度にたくさんの草が運べますね!勉強になりました。試してみます! ありがとうございます!
@user-tv5oi4sr3p
@user-tv5oi4sr3p Ай бұрын
コメントありがとうございます😊 だいぶ重たくなりますが、運ぶ回数のことを考えるといいかと思います👀 ただ、草が水分を含んでいて、すぐに使わない場合はコンテナ内で発酵、最悪腐敗する可能性がありますので、早めに使われるのが良いかと思います👨‍🌾
@user-oo7th3pn4j
@user-oo7th3pn4j Ай бұрын
こんにちは😊里芋の連作障害は出ていませんか?うちは1年おきに栽培してますが今年は小さいです😢人参の種蒔きは8月ですか?オクラの種採りは最初になった下の方がよいですか?質問ばかりですみません🙇
@user-tv5oi4sr3p
@user-tv5oi4sr3p Ай бұрын
コメントありがとうございます😊 里芋、昨年と同じ畑なのですが畝は異なるところで栽培しています。 にんじんの種まき、悩ましいですがうちはおそらく8月中下旬です。 オクラの種取りはうちは二品種を併設して栽培しているので、種取りはしていないんですが、下から2〜3段目ぐらいがいいかと思われます。
@user-oo7th3pn4j
@user-oo7th3pn4j Ай бұрын
@@user-tv5oi4sr3p 様 ありがとうございます😊また人参のUPお願いします🙇
@user-zg6dv3sh4s
@user-zg6dv3sh4s Ай бұрын
ウキウキ感が伝わってくるようです
@user-tv5oi4sr3p
@user-tv5oi4sr3p Ай бұрын
コメントありがとうございます😊 お恥ずかしい限りです💦
@user-tv5oi4sr3p
@user-tv5oi4sr3p Ай бұрын
遂に田植えがスタート。予定より少し早く、5/23から始め、6/8に全て官吏です。 7/7時点で田車除草も3回済ませ、もうそろそろで中干しです。 さて、これからどうなるでしょう。
@user-de3fd8by5c
@user-de3fd8by5c 2 ай бұрын
私も放棄地を耕作地に戻すのに苦慮しています。どんな業者さんにお願いされましたか?
@user-tv5oi4sr3p
@user-tv5oi4sr3p Ай бұрын
コメントありがとうございます😊 うちは補助金(遊休農地)を活用し、地域の土木作業の工務店に依頼しました。 田んぼの造作にも知識ぐあるらしく、なんとかなった次第です💦
@user-de3fd8by5c
@user-de3fd8by5c Ай бұрын
返信有難う御座います。 地域の工務店さんなら安心ですね。 私も探してみますね。 今は雑草との戦い中です。
@lekoto99
@lekoto99 2 ай бұрын
Sejuk udaranya danalam yang indah
@user-tv5oi4sr3p
@user-tv5oi4sr3p 2 ай бұрын
今年もサツマイモ始まりました。 一部ですが、今年は初の自家採取苗!
@alincheng2987
@alincheng2987 2 ай бұрын
👍👍👍👍👍
@takahirokinoshita1589
@takahirokinoshita1589 3 ай бұрын
この春から市民農園を借りて自然栽培始めました😊。 ジャガイモを植え、まあまあ大きくなった時に土寄せしたんですが、 なんか土が足りなくなりそうなので草マルチしてます。 昨日見に行ったら、なんか小さい虫がぶんぶん飛んでました。 草が萎れてきてるからかな、、? 草マルチの中に芋ができた場合、虫に食われるんだろうか、、😅? 主さまのとこは、藁の下に、土から出て芋がなっていましたか?
@user-tv5oi4sr3p
@user-tv5oi4sr3p 3 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 刈草が湿っている状態だと、一定の虫は出るかもしれませんね。 うちの畑の環境では、芋が地中から出て、草マルチの中にある場合はダンゴムシによる食害が懸念されます。また、芋の緑化も心配ですね。 因みに動画の栽培時はそもそもそこまで豊作にはならず、芋が地上に出なかったことを記憶しています。 芋の緑化を防ぐ(&ダンゴムシ等の虫害を防ぐ)という狙いとしては、草マルチでは不十分だと感じます。なかなか大変ですが、しっかり土寄せをするか、植え付け時に壺植えや溝を切って植えるなど、容易に土寄せができる工夫がいいかもしれませんね🤔
@takahirokinoshita1589
@takahirokinoshita1589 3 ай бұрын
ううーん💦やっぱそうですよねえ。。。💦 草マルチのけて、行けるとこまで土寄せしてみます🧐! ありがとうございます! 動画、楽しみにしています☺️!
@chama-zekuu
@chama-zekuu 3 ай бұрын
溝切っただけのおじさんw ウケました^^ 私も昨年は種生姜の保存に失敗しました 今年は少量でしたが(ほぼ食べてしまった)無事植え付けたところです 保存がもっと上手く出来るようになりたいです(経験を積んで行きます) お互い楽しみながら農暮らししてゆきましょう
@user-tv5oi4sr3p
@user-tv5oi4sr3p 3 ай бұрын
まさかの種生姜保存失敗!? 今年こそは…!
@appi6213
@appi6213 3 ай бұрын
公園や道路の樹木 消毒という名の殺虫剤が噴霧されている事が多々あります 米糠も慣行農法のお米には多くの農薬が使われています 自然農法で一番のタブーの農薬に鈍感でいいのかしら
@user-tv5oi4sr3p
@user-tv5oi4sr3p 3 ай бұрын
その時に拾った落ち葉の区画は農薬や肥料類は使っていないことを確認済みです。 因みに米糠は自然栽培のお米を知人農家さんから購入していますが、自宅で精米時に出た米糠です。
@appi6213
@appi6213 3 ай бұрын
流石ですね それを動画で明示した方が良いのでは
@user-wn1me7st8n
@user-wn1me7st8n 3 ай бұрын
Assalomu alaykum In O'zbekiston
@_trailskitchen6380
@_trailskitchen6380 4 ай бұрын
❤11❤❤❤
@user-tv5oi4sr3p
@user-tv5oi4sr3p 4 ай бұрын
家のDIYで大量に出るだろう廃材の保管場所として、薪棚を作ってみます。 とても難しかったです。
@meciatareco8066
@meciatareco8066 5 ай бұрын
Possibility of video translation would be welcome.
@user-wt5jx5iz6p
@user-wt5jx5iz6p 5 ай бұрын
こんにちは、私の地域、4月、5月頃に、唐芋(薩摩芋)芋🥔つる出回りますね。私の地域、昨年、一昨年と唐芋(薩摩芋)芋腐れ病出てしまいました。消石灰をしても、駄目👎でした。また、唐芋(薩摩芋)別の農家、振興会事務局職員さん、娘さん嫁ぎ先より、提供して貰いました。また、私の父の知り合いの唐芋(薩摩芋)農家、斜め挿しより、垂直挿しが、良いと言われていました。
@user-tv5oi4sr3p
@user-tv5oi4sr3p 4 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 垂直植え、一般的には大きいイモになると言われてますね。 うちはいつも斜めに植えています🍠
@user-tv5oi4sr3p
@user-tv5oi4sr3p 5 ай бұрын
サツマイモ苗の栽培に挑戦です。
@user-wt5jx5iz6p
@user-wt5jx5iz6p 5 ай бұрын
こんばんは、始めまして、熊本県天草で、両親と、小規模農業しています。我が家は、先日、デジマ3k植えつけしました。切り口干して、植え付けしました。また、以前は、切り口乾かして、草木灰塗っていましたが、現在は、いたしません。芽が出たら、苦土石灰をします。土寄せに、草木灰をします。近所の農家も、じゃがいも🥔メイクイン、男爵30k植え付けしました。また、直売所でも、デジマ、メイクイン植え付けされたと話しされていました。
@user-tv5oi4sr3p
@user-tv5oi4sr3p 5 ай бұрын
始まりました春じゃが栽培!
@meciatareco8066
@meciatareco8066 5 ай бұрын
Subtitles in english would be be great.
@DS-vq1fx
@DS-vq1fx 5 ай бұрын
自然農で家庭菜園をしているので、いつも動画を見ています。 水はけの改善ですが、穴を空けただけだとすぐ埋まってしまうので、 炭(燻炭や竹炭)と落ち葉を入れるといいですよ。 高田宏臣さんの土中環境改善の手法が参考になると思います。 KZbinの動画があります。 kzbin.info/www/bejne/qX_NqJJup8uYn5Y
@user-tv5oi4sr3p
@user-tv5oi4sr3p 5 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 大地の再生のやつでしょうか? 後日試してみます!ありがとうございます!
@DS-vq1fx
@DS-vq1fx 5 ай бұрын
「大地の再生」は矢野智徳さんですね。高田宏臣さんは「土中環境」という本を書かれた方です。 コメントにURLを添付した動画がわかりやすいと思います。
@user-tv5oi4sr3p
@user-tv5oi4sr3p 5 ай бұрын
ありがとうございます😊 観てみます!
@cis961
@cis961 5 ай бұрын
Ciao hai preparato il miso; qui in Italia non si usa però sono curioso come è il processo per farlo. Cosa hai messo? Soia, riso e sale? Cosa hai aggiunto alla fine prima di coprire? Quanti mesi deve fermentare?
@user-tv5oi4sr3p
@user-tv5oi4sr3p 6 ай бұрын
春の足音が聞こえてきましたね。 農閑期もそろそろおしまい。 今回は竹工作です。
@user-tv5oi4sr3p
@user-tv5oi4sr3p 6 ай бұрын
今期は通年収穫を実現するために、育苗レベルを向上したい! ということで、まずは傾斜地の育苗スペースを棚を作ることで改善します。
@meyve340
@meyve340 7 ай бұрын
小豆島 素敵ですね 私も移住したいです!
@user-tv5oi4sr3p
@user-tv5oi4sr3p 6 ай бұрын
コメントありがとうございます☺ 小豆島、雨は少なく、農家にはつらいところもありますが自然豊かな環境です!
@user-zg6dv3sh4s
@user-zg6dv3sh4s 7 ай бұрын
畝間は水はけの為に傾斜つけたようですが、畝の方は水平を測って狙った傾斜(水平?)にしてますか?してるとしたらどのような方向の傾斜でしょう?
@user-tv5oi4sr3p
@user-tv5oi4sr3p 6 ай бұрын
コメントありがとうございます☺ 畝の上は水平を狙っています。水平器などの道具は使うことなく感覚ベースですが…汗
@user-lj4so7dl8j
@user-lj4so7dl8j 7 ай бұрын
ひらじさん、最近ご無沙汰してて今日、ひさびさに動画観たらすごい❣️ 漆喰に手作り洗面器ですか👀⁉️
@user-tv5oi4sr3p
@user-tv5oi4sr3p 6 ай бұрын
コメントありがとうございます☺ はい、漆喰に自作洗面台です(^-^)苦労しましたが汗
@user-tv5oi4sr3p
@user-tv5oi4sr3p 7 ай бұрын
農閑期突入!ということで、自宅のセルフリノベーションに挑戦します。 祖父の家に引っ越したのは2023年3月。築年数は約100年とのこと。 今回からは、前後半に分けて洗面所をきれいにしてみます。
@jugnoothelight8662
@jugnoothelight8662 7 ай бұрын
beautiful video thanks for sharing 8likes great job welcome 2024
@jugnoothelight8662
@jugnoothelight8662 7 ай бұрын
nice video 9likes
@masahiroogita
@masahiroogita 8 ай бұрын
水散布よりも、木酢液を薄めたものを散布しましょう
@rehanaakter3464
@rehanaakter3464 8 ай бұрын
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
@rehanaakter3464
@rehanaakter3464 8 ай бұрын
Thank you
@snou494
@snou494 8 ай бұрын
私は発泡スチロール容器に燻炭でなく畑の土を入れて室内で保存しております。3年連続でうまく保存できました。土なので重いのが難点です。こちらは千葉県の内陸で寒いと冬の朝は-5℃位まで下がります。小豆島辺りは暖かそうなので畑でできそうな気がします。
@user-tv5oi4sr3p
@user-tv5oi4sr3p 8 ай бұрын
今回は出荷日ルーティン。 昨年、自然農で新規就農し嬉しくもご契約いただくお客様も少しずつ増えてきています。 限りがあるのであまり増やせないのですが、ご興味がある方はyorisou farm en のインスタ、メール等でご連絡下さい!
@chama-zekuu
@chama-zekuu 9 ай бұрын
豊作ですねー うちも去年は豊作だったんですが、種生姜の保存に失敗し、念の為春に植え付けてみましたがやっぱり今年は駄目でした。 先日友だちから生姜を沢山もらったので、一部は保存して来年に繋げようと思っています。 前回は発泡スチロールと新聞紙でやり失敗。 燻炭が沢山あるので、今年はこちらに倣って燻炭でやってみます。 タイムリーな情報でした。 どうも有り難う御座いました。
@user-tv5oi4sr3p
@user-tv5oi4sr3p 8 ай бұрын
コメントありがとうございます☺ 試行錯誤段階なので、うまくいくかはわかりませんが なんだかんだ土に埋めたのが一番うまく保存できそうな予感がします💦
@user-tv5oi4sr3p
@user-tv5oi4sr3p 9 ай бұрын
長年耕作放棄地だった山の畑。 昨年から畑として活用し始め、今年の春にひね生姜を植え付けました。 その後は肥料も農薬ももちろんなし。土も耕すこともせず、収穫に至りました。 今回はその収穫と、来年の種の保存を2つの方法でチャレンジしてみます。
@sayaspiritual
@sayaspiritual 9 ай бұрын
とうとう、壺焼き芋始まったんですね!楽しみにしてます😊
@minoruakiyama1253
@minoruakiyama1253 9 ай бұрын
川砂持って行ったら泥棒だよ!
@user-tv5oi4sr3p
@user-tv5oi4sr3p 8 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 全然認識していませんでした💦 役場に電話し、今回のレベルならと、一応許可いただきました。 勉強になりました!以後気をつけます😭
@Miyu-0214
@Miyu-0214 10 ай бұрын
いつも楽しみに拝見しております🙏🌱今日もとても参考になりました!BGMやテロップにも癒されました〜😊ありがとうございます!
@user-tv5oi4sr3p
@user-tv5oi4sr3p 10 ай бұрын
嬉しいコメントありがとうございます😊 とても励みになります!
@user-oo7th3pn4j
@user-oo7th3pn4j 10 ай бұрын
こんばんは😊いつも拝見してます。今年初めて極早生と中生を蒔いてみました。今日畑の隅に置きました。玉ねぎも他の野菜と同様に間引きしたほうがよいですか?肥料などはどうされていますか?外に出してもセルトレイの水やりは毎日の方がよいですか?質問ばかりですみません。よろしくお願いします。
@user-tv5oi4sr3p
@user-tv5oi4sr3p 10 ай бұрын
昨年はセルトレイでハウス内育苗した玉ねぎ苗。 今年は声切れ対策で畑に出してみます。
@cozakai6101
@cozakai6101 10 ай бұрын
白菜ではありませんが、ダンゴムシに食害されたって他のKZbinrの方も言われてましたが、ダンゴムシが野菜をかじってる所を見たことないので いまいちピントきません 🤔 私の所の白菜もヨトウムシにかじられたような感じですが、防虫ネットを張ってるのでヨトウムシではないと思います。 ダンゴムシの食害ってどんな風になるんですか?
@user-tv5oi4sr3p
@user-tv5oi4sr3p 10 ай бұрын
コメントありがとうございます☺ ダンゴムシの食害は定植苗だと、培養土に混じった腐葉土を食べることで張った根もボロボロにされてしまうケースと、苗自体もかじってしまうケースもあります。 ひどいと苗に上ってかじっているところも見かけました…
@cozakai6101
@cozakai6101 10 ай бұрын
@@user-tv5oi4sr3p 返信ありがとうございました。 ネットで調べたら、水分補給のために野菜や果物をかじることもあるそうです。