KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
ジムニーDIYカスタム ひのきダディ.
ジムニーにハマってた20年前。
新型ジムニーJB64でジムニーオタク魂が復活しました。息子と二人でソロキャンプデビューを模索中です。
たまに猫たちとドライブも有りかなと。
大阪オートメッセ2020にオートルビーズさんから出展されたデモカーをわざわざ自分仕様に変えようと日々無駄な努力で奮闘中です^^
11:15
ジムニー女子がスケルトンリッド専用インナーフレームを取付けしました
Ай бұрын
10:26
ジムニーパーツ造形屋アトリエアールヌーボーさんに工場見学に行ってきました
Ай бұрын
15:26
第9回ジムニーミーティングin九度山 カスタムジムニー24台一挙大公開
2 ай бұрын
14:09
秋のジムニー&エブリィ琵琶湖ツーリング 総勢40台以上 一挙大公開
3 ай бұрын
16:44
第11回与島ジムニーナイトミーティングの参加ジムニー一挙大公開
4 ай бұрын
30:08
JB64JB74用レイズ、マルカホイール装着車を撮影中、ミニホブス捜査官プチ乱入!
6 ай бұрын
11:28
カメラマン兼ライターの那須さんのJB64ジムニーにバフ製新作グリルが装着されました
7 ай бұрын
11:32
ジムニーサンライト2024 徳島県クリエーターのJB64JB74エンブレムが凄すぎた
8 ай бұрын
16:00
第9回与島JNMに超有名美人ジムニー女子が九州から参戦
8 ай бұрын
37:15
オフロードサービスタニグチ社長が過酷なオフロードバイクに初挑戦!を密着取材してきました
9 ай бұрын
18:56
アクティブ系ジムニー女子が第三のダミーヒンジを装着しました
10 ай бұрын
14:29
もう一台ジムニーが買えるぐらいカスタムしているダイスコンプリートJB64
10 ай бұрын
12:35
スーパースージー5月号デモカー特集撮影の裏側の公開許可が出た
11 ай бұрын
15:35
大阪オートメッセ 2024 カスタムジムニー 一挙大公開後編
11 ай бұрын
18:48
大阪オートメッセ 2024 カスタムジムニー 一挙大公開(前編)
11 ай бұрын
12:27
JB64JB74用ショウワガレージ製 手巻きウインドウレギュレーター取付け
11 ай бұрын
21:46
与島ジムニーナイトミーティングでまだ紹介したことないJB64 JB74を一挙公開
Жыл бұрын
5:30
2023年のJB64ジムニーのカスタムまとめ
Жыл бұрын
8:02
積雪対策でJB64ジムニーのリアワイパーを倒立化してみた
Жыл бұрын
9:03
ジムニーミーティングin九度山から龍神温泉までドライブしてきました
Жыл бұрын
20:45
ジムニー天国2024撮影会場で各ショップデモカーを撮影してきました
Жыл бұрын
12:04
100台超え 第6回与島ジムニーミーティング カスタムジムニー一挙大公開
Жыл бұрын
19:00
オフロードランドMio オートキャンプ場JCVイベントの参加ジムニーを一挙公開
Жыл бұрын
24:01
発売目前のタニグチ製オイルキャッチタンク&突入防止バーの最新情報を聞いてみました
Жыл бұрын
16:20
ジムサンクリエーターミーティングのカスタムジムニーとF Styleデモカーを一挙公開
Жыл бұрын
14:58
岐阜県N川 白真珠のオフ会 カスタムジムニー一挙大公開
Жыл бұрын
10:56
鉄粉まみれのJB64ジムニーをエアコン配管パテで鉄粉除去できるのかやってみた
Жыл бұрын
15:54
第5回与島ジムニーナイトミーティング カスタムJimny一挙大公開
Жыл бұрын
20:01
とくしま岳人の森 エブリィミーティング参加車両32台を一挙大公開
Жыл бұрын
Пікірлер
@takahironiwa5521
5 күн бұрын
自分もJB64なので取付けできませんがシエラのpistonサイドシルパネルはシエラに乗っていたら必ず取付けてましたね。シエラのサイドビューがすっきりし尚且つかっこよくなる最高のパーツですよね😊
@jimny.jb64-hinoki.
Күн бұрын
ピストンの江頭さんも自信作と言っておられましたw
@こぢこぢ-w5g
11 күн бұрын
買いまーす❤笑 23用フロントあるかな?
@jimny.jb64-hinoki.
9 күн бұрын
JB64JB74専用と聞いているので、流用できるのでしょうか?
@takahironiwa5521
15 күн бұрын
これらの商品はインスタ メルカリ等のネットショップで購入は出来ないんですかね。
@jimny.jb64-hinoki.
15 күн бұрын
こちらで購入できると思います^^ overland.base.shop/?fbclid=PAZXh0bgNhZW0CMTEAAaZahEPEBbXhvOVmxB0Uuzy44u2TCHPM0uBHixj9fTtMzsE5GK0EgTYb3Uo_aem_9D1x0U0P2VqWpT81IPynzQ
@takahironiwa5521
15 күн бұрын
@jimny.jb64-hinoki. ありがとうございます。早速確認しましたが既にSOLDOUTでした😓
@jimny.jb64-hinoki.
15 күн бұрын
インスタのDMで確認してみると、ひょっとしたら作成してくれるかもしれませんよw
@jimny.jb64-hinoki.
15 күн бұрын
インスタはこちらです instagram.com/ciliegio_mfg_co?igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
@takahironiwa5521
15 күн бұрын
@@jimny.jb64-hinoki. なるほど、ありがとうございます。確認してみます😄
@遥季成田
16 күн бұрын
1代目のグリーンボディの方のホイールメーカー知りたいです
@jimny.jb64-hinoki.
15 күн бұрын
マルカ製ナイトロパワー クロスクロウだと思います^^
@ぺーちゃんあ
17 күн бұрын
74ですが、フロント2回ほどリング部裂けたので、購入します!
@jimny.jb64-hinoki.
17 күн бұрын
笑ってしまうほどの肉厚をご堪能ください!
@solaaiyoriaoki1210
24 күн бұрын
テフロンベアリングで緩いのってあるんだー 新品はガチガチに硬いのと思ってました
@jimny.jb64-hinoki.
17 күн бұрын
あるみたいですねw 私もどれもガチガチだと思ってました^^
@ongst666
24 күн бұрын
リアのアップブラケット外しますが、よければ理由を教えてください。
@jimny.jb64-hinoki.
24 күн бұрын
50㎜アップブラケットを付けているとラテがちょい右下がりになり、外してもちょい左下がりになるだけなので付けてても意味ないかなと思い外しましたw 以前、1.5インチアップで50㎜アップブラケットを付けることでラテがちょうど水平になっていたのでそれ以下のインチアップだとアップブラケットは必要ないかなと思います。
@dragontogashi3961
24 күн бұрын
フロントのみを交換する手もありますねぇ(*^^)v ジャダー対策の救世主
@jimny.jb64-hinoki.
24 күн бұрын
コスパを考えるとそれが良いですね!
@Ra_gill33
24 күн бұрын
🔥🔥🔥🔥
@touyu3488
24 күн бұрын
販売リンク見つからず、電話注文ですか。
@jimny.jb64-hinoki.
24 күн бұрын
電話、メール、もしくはインスタのDMからの注文になると思います^^ 確認しておきます!
@touyu3488
24 күн бұрын
@ 🙏😁ありがとうございます。
@景鉄
25 күн бұрын
ラテラル自体を超強化するとフレーム側のボルトを通す穴付近に応力が集中し過ぎて穴の周りが破断しやすくなるのでは?
@jimny.jb64-hinoki.
25 күн бұрын
たしかに私もそうかなと思って那須さんに質問したのですが、バリバリクロカンを走る女子がこのラテに変えてから大丈夫と言っているので、ウレタンで負荷を吸収しているのは間違いないのかなと思います^^
@dxmatuko.7070
25 күн бұрын
前はホーシング側ウレタンですか? やべー😅😊 ありがとございます助かりまーす
@jimny.jb64-hinoki.
25 күн бұрын
これ、間違えて逆を付けてしまってますw ホーシング側がピロが正解見たいですwww 後日付け替えました!
@dxmatuko.7070
25 күн бұрын
了解致しましたー ありがとうございました
@dxmatuko.7070
25 күн бұрын
ほしいですわ 買いまーす
@dxmatuko.7070
25 күн бұрын
えーじぶんの😅 両ピロですわ かきませんね 変えまーす
@jimny.jb64-hinoki.
25 күн бұрын
片方ウレタンが良いみたいですねw
@ながた-i7w
27 күн бұрын
X-MTの7.00R16は外径780あると思うのですが、バンパー等への干渉は無しですか?
@jimny.jb64-hinoki.
26 күн бұрын
純正バンパーだと普通に干渉しますが社外バンパーではハンドルを目いっぱい切るとタイダウンフックに擦れる程度なので、問題なく走行できます。 ただ、オフロードを走行する場合はバンプストッパーの延長は必須になります。
@jhon-yamamoto
Ай бұрын
カッコいい🎉
@jimny.jb64-hinoki.
29 күн бұрын
ありがとうございます!
@globetire
Ай бұрын
専用インナーフレーム、わざわざ届けてくださりありがとうございました〜🥰 かっこよくなって満足です♪
@jimny.jb64-hinoki.
Ай бұрын
こちらこそ、ありがとうございました!
@ピゲッツチャンネル
Ай бұрын
私はその下のジャッキと工具入ってる発泡スチロールも外して更に収納スペース広げてますよ!
@jimny.jb64-hinoki.
Ай бұрын
確かに広くなりますね! 良いアイデアをありがとうございます!
@mame-cyan
Ай бұрын
ヒメちゃん可愛い〜😂ジムニープラス誌面楽しみ出来ました😊
@りふる-q6z
Ай бұрын
真似させて頂きたいのですが使用された染めQはマットブラックですか?艶あり黒ですか?
@jimny.jb64-hinoki.
Ай бұрын
マットブラックだったと思います^^
@takahironiwa5521
Ай бұрын
自分、街乗りオンリーで現在ノーマルなのでスロコン悩んでます。サブコンも同時購入した方が良いのかと思っていつ購入するか迷ってましたが燃費や費用を考えたらスロコンだけで良さそうですね。ありがとうございます😊
@jimny.jb64-hinoki.
Ай бұрын
スロコンだけでも十分ですが、JB64の場合レスポンスジェットはかなりコスパの良いカスタムなのでおすすめです^^
@takahironiwa5521
Ай бұрын
@jimny.jb64-hinoki. ありがとうございます🙇♀️
@sin0902ici
Ай бұрын
どちらのラテですか?
@jimny.jb64-hinoki.
Ай бұрын
モトレージ製ですよ^^
@sin0902ici
Ай бұрын
@ しっかりした造りだけにお高い💦
@tomo2390
2 ай бұрын
凄い便利、運転席側はないのでしょうか?
@jimny.jb64-hinoki.
2 ай бұрын
助手席にはあるアシストグリップが運転席側には付いておらず、取付けることはできるのですがかなり大掛かりな作業になるので作るのを諦めましたw
@dxmatuko.7070
2 ай бұрын
ありがとうございます 初参加で、KZbin 出していただきました 感謝です がんばって、 カスタムつづけまーす ドアレバー 発売まってまーす😊😅😂
@jimny.jb64-hinoki.
2 ай бұрын
こちらこそ、撮影にご協力いただきありがとうございます! アウターハンドル、少々お待ちくださいw
@dontsuki-
2 ай бұрын
ビーストさんのデモカーのリアバンパーは純正ですか?
@jimny.jb64-hinoki.
2 ай бұрын
JB64純正バンパーですね^^
@dontsuki-
2 ай бұрын
@ ありがとうございます😊
@googleroot6600
2 ай бұрын
はじめまして.貴殿の動画を参考にして私もレスポンスジェットを取り付けてみました.結論的に言って激変しました.ジェットは#20を入れています.同じくpivotのサブコンとスロコンも入れています.boost計について教えて下さい.OBD経由で取得したboost圧はECUからの値なので,サブコンで誤魔化された値だという人がいます.よって,正確な値はサージタンクを直接センシングしないとダメだという話なのですが,実際のところどうなのでしょうか?もしわかればご指南ください.よろしくお願いします.
@jimny.jb64-hinoki.
2 ай бұрын
私も正直なところよく分かりません。分かることはサブコン、スロコン、レスポンスジェットレベルだとブースト計は必要ないということぐらいですw お役に立てれず申し訳ございません。
@ik8204
2 ай бұрын
すみません! フレームの延長が必要とありますがどう言うことでしょうか?!工賃とかいくらくらいかかるものですか??
@jimny.jb64-hinoki.
2 ай бұрын
すいません、フレームではなくトランスファーからフロントデフまでのプロペラシャフトの下にある「クロスメンバー」の延長の間違えです。 なので、延長ブラケットを購入すればDIYでもできるぐらいの作業だと思います。
@不破遊-f8s
2 ай бұрын
この商品はどこのですか?教えていただきたいです
@jimny.jb64-hinoki.
2 ай бұрын
普通にメルカリやヤフオクで当時2000円ぐらいで売られている汎用品の隙間に挟み込むコンソールボックスです。
@kenwaki2936
2 ай бұрын
11万円のキットはさすがに手が出ないなぁ😢
@raisond1
3 ай бұрын
こんにちは。千葉県のショップさんを通じてガルウィングウィンドウを購入したのですが、取付の件でbuffさんと連絡を取りたくても連絡がとれないそうです。お知り合いのようですので、そういう苦情が入ってますとお伝えいただけませんか。
@jimny.jb64-hinoki.
3 ай бұрын
何というショップさんでしょうか?
@jimny.jb64-hinoki.
3 ай бұрын
今、確認したところ、もう連絡を取りあってるようです。
@raisond1
3 ай бұрын
@@jimny.jb64-hinoki. 千葉県野田市のリバースギアというショップさんです。
@raisond1
3 ай бұрын
@@jimny.jb64-hinoki. ありがとうございます。お手数をお掛けしてすみませんでした。
@ransuzuki786
3 ай бұрын
質問失礼します! 取り付けして、開ける際に 音が鳴っちゃうんですけどなにか対策ありますか?(´;ω;`)
@jimny.jb64-hinoki.
3 ай бұрын
何の音が鳴るんですか?
@ransuzuki786
3 ай бұрын
@@jimny.jb64-hinoki. 言語化が難しいんですが バネ弾いた音みたいのがします( > < ) 付け方間違えたんでしょうか?💦
@jimny.jb64-hinoki.
3 ай бұрын
一度、私の取付動画と比較してもらえると原因がわかるかもです!
@hirokobayashi4449
3 ай бұрын
いい感じですね。自分もやってみます。ありがとうございました。
@jimny.jb64-hinoki.
3 ай бұрын
ワイパーを外さずにギアの位置だけを変えれるみたいですよ^^
@hirokobayashi4449
3 ай бұрын
@@jimny.jb64-hinoki. そうみたいですね。 自分も完了しました♪ なんかワイルド感が出ますね
@kenchan7860
3 ай бұрын
シエラを1インチリフトアップして、いつの間にか同じようにステアリングが5度ぐらい右に傾いていてドラッグロッドを調整して、直進するようになったのですが傾きは直りませんでした。 動画を参考にしてディーラーの診断機でキャリブレーションしてもらい真っ直ぐになりました。 ありがとうございます😊
@jimny.jb64-hinoki.
3 ай бұрын
それは良かったですね! 私はこの傾きに2年間、悩んでおりましたw
@ゆっ茶
3 ай бұрын
jb64には装着できますか?
@jimny.jb64-hinoki.
3 ай бұрын
74用のサイド出しマフラーを64に付けている人がいてたので装着できると思います^^
@市田真也
3 ай бұрын
何かが流行ると直ぐに群れて集まるの好きだよねー
@keiman555
3 ай бұрын
人間誰しも群れて生きてるだろ。
@takahironiwa5521
3 ай бұрын
凄くかっこいいですね。自分は音がうるさくなるのが嫌で純正マフラー変えてないので素晴らしいカスタムだと思いました。業者に頼んだらいくらかかるんだろ。自分もやりたいなぁ
@jimny.jb64-hinoki.
3 ай бұрын
艶消しブラックの耐熱缶スプレーなので、比較的簡単に施工できますよ。 走っていると勝手に塗料が硬化してくれるので楽ですw
@Necohq
4 ай бұрын
ホイールの詳細とタイヤの詳細教えて頂きたいです😢
@jimny.jb64-hinoki.
4 ай бұрын
ホイールはメーカー不明の8Jオフセット-12でタイヤは31x10.5R15になります^^
@hirokobayashi4449
4 ай бұрын
車検の時は タイヤとオーバーヘンダー交換するんですか?
@jimny.jb64-hinoki.
4 ай бұрын
普通車に格上げ登録しているのでそのままですw
@hirokobayashi4449
4 ай бұрын
なるほどです。 ありがとうございます。
@hirokobayashi4449
4 ай бұрын
最高にかっこいいですね
@jimny.jb64-hinoki.
4 ай бұрын
ありがとうございます^^
@hirokobayashi4449
4 ай бұрын
大変参考になりました。ありがとうございます。ちなみにタイヤのサイズとオーバーフェンダーはどこですか?教えていただけませんか?よろしくお願いします。。
@jimny.jb64-hinoki.
4 ай бұрын
タイヤは31x10.50R15でオーバーフェンダーはODKスタイルさんのです^^
@hirokobayashi4449
3 ай бұрын
@@jimny.jb64-hinoki. ありがとうございます。 ぜひ参考にさせていただきます
@幸郎風魔
4 ай бұрын
リアバンパー凄く気に入ったんですけどう買えばよいですか? 購入方法教えて下さい🙏
@jimny.jb64-hinoki.
4 ай бұрын
「アトリエRヌーボー」と検索すると販売ページがありますよ^^
@幸郎風魔
4 ай бұрын
@@jimny.jb64-hinoki. ありがとうございます
@幸郎風魔
4 ай бұрын
欲しいです!いつ販売になりますか?
@jimny.jb64-hinoki.
4 ай бұрын
もう4x4エスポワールさんで販売されてますよ^^
@幸郎風魔
4 ай бұрын
@@jimny.jb64-hinoki. ありがとうございます
@evoevo6b
4 ай бұрын
とても参考になります!👍
@jimny.jb64-hinoki.
4 ай бұрын
お役に立てれて光栄です^^
@きょうか-p7m
4 ай бұрын
めちゃかっこよく撮ってくださってありがとうございます🥲❕
@jimny.jb64-hinoki.
4 ай бұрын
こちらこそ、撮影にご協力いただきありがとうございました^^
@googleroot6600
4 ай бұрын
たしかにボディ加工はしてないけど、めっちゃ大変じゃんw
@オルテガアウトドア
4 ай бұрын
23でやってました。74でもやります。
@warashibetousan
4 ай бұрын
この手があったか! 目から鱗です😊 有難う御座います🎉
@Petradoy
4 ай бұрын
I think those Toyo RTs 14 and Yokohama XATs 14 are Japan exclusive. I cant find those sizes in my country. Smallest is R15
@Pismo123
5 ай бұрын
サージタンクは活かせるといいなぁ 純正の小型のものでも低速トルクへの影響はあると思うし
@cdCuchannel
5 ай бұрын
一緒ですね😮
@jimny.jb64-hinoki.
4 ай бұрын
実兄に譲ったことを後悔していますw
@TOPBOY209
5 ай бұрын
急にコメントすいません。 ステアリングをレアル製のウッドコンビステアリングに交換しただけなんですけど ハンドルのセンターがズレてます。 コンピューターで舵角センサーのリセットを かければ治りますかね?
@TOPBOY209
5 ай бұрын
ちなみに、リフトアップ等は 何もしてません。 足回り全部純正です…
@jimny.jb64-hinoki.
4 ай бұрын
ハンドルが真っ直ぐの状態で交換しましたか? センターがズレるのはリフトアップが原因のことがほとんなので、タイヤが真っ直ぐの状態でハンドルがセンターになるように調整してどうなるかを確認してからリセットを考えるのが良いかもしれません^^