Пікірлер
@縁繋
@縁繋 2 ай бұрын
ゾルガ・マスクスのデッキに 「深冥の海鋏」        「傲然の貴公子 フィランダ」は 相性悪いでしょうか?
@tna-c6y
@tna-c6y 7 ай бұрын
アグロレシピ知りたいです
@ドリル次郎
@ドリル次郎 8 ай бұрын
フローレンスの採用検討してるんですけど ドロップリソース増加の観点から見るとどんな感じになります?
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき 8 ай бұрын
フローレンスも試しはしたのですが、個人的には噛み合いがあまり無いと感じています。もしも採用するのであれば、フローレンス+獄竜(もしくは咎叩き)を形代で山から直接引っ張って来るとよいかもしれません。山を圧縮しつつアタッカーを揃えることが出来るので、うまみは出て来る・・・かもしれないです!
@キムチ鍋蔵
@キムチ鍋蔵 8 ай бұрын
参考になります!!
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき 8 ай бұрын
ありがとうございます!またよろしくしてやってくだせぇ!
@ふっさん北風
@ふっさん北風 11 ай бұрын
可能性としてあるのは、ドロップの魔合成のを一枚を複数選択出来るとか。バインドした枚数かける5千とかはありそうですけど。
@RattanachokJitkawintip
@RattanachokJitkawintip Жыл бұрын
いつもありがとうございます。このデッキリストは結構強いですね。できれば Zorga vs Wilistar を見たいです。あと、Deck Out の問題はありますか。どうしますか。
@RattanachokJitkawintip
@RattanachokJitkawintip Жыл бұрын
日本人じゃないので、もし、私の日本語はどこか変なら、すみません。
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき Жыл бұрын
@@RattanachokJitkawintip コメントありがとうございます! ゾルガVSウィリスタも、制限後に撮るかもしれません。 デッキアウトは意識する必要があります。対策としては、単純ですが自分のデッキ枚数をしっかり数えて、不用意にドローしない様にします。デッキアウトを気にし出すタイミングとしては、主に5ターン目からです。4ターン目までは自由にプレイをします。5ターン目になると、自分のデッキの枚数を数えるようにしましょう!そうすれば、デッキアウトの問題は改善されると思います!
@RattanachokJitkawintip
@RattanachokJitkawintip Жыл бұрын
@@はやてのサブカル紙しばき ありがとうございます
@志藤碧海
@志藤碧海 Жыл бұрын
毎回動画拝見しておりますいつも素晴らしい動画ありがとうございます 対戦解説分かりやすくて参考になります
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき Жыл бұрын
毎回コメントありがとうございます!
@ちりお-f1j
@ちりお-f1j Жыл бұрын
解説動画待ってました!助かります!! 質問なんですが手札に完全ガードが無くてミスティアークオーダーで7枚の中に超トリガーがあった場合回収するのはプレイング的にありでしょうか?? ちなみにこちらが先攻で対バスティオン相手でした。
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき Жыл бұрын
イエス!コメント助かる!! んんおお、これまた難しい質問……! 答えとしては「ケースバイケース」という玉虫色の回答にはなります。すいません。 判断基準としては、相手の見えている☆の数。自分の見えているヒールトリガー。お互いのダメージ数。手札に美酒含めガード値がどれだけあり、超トリガーを継続して回収できる算段はあるか……といった物を鑑みて、ミスティアークで超を引っこ抜く事は実際あります。デメリットも計り知れないですが、手札1枚で相手の攻撃を止められるのは大きいです。 これは明確な答えがあるものではなく、その場での臨機応変な対応に委ねられる所だと思います。ただ、絶対に無しではない、そういう選択肢もあるんだ!と思ってプレイして頂ければ……! 明瞭な解答にならず、申し訳ないです……!
@ちりお-f1j
@ちりお-f1j Жыл бұрын
@@はやてのサブカル紙しばき 返信ありがとうございます! 絶対に無しでは無いのですね!! 自分で対面して悩んでいたので回答して頂けてありがたいです! 場数を踏んで見極める力をつけるようにします!!
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき Жыл бұрын
@@ちりお-f1j イエス!かなーり渋い時にする選択肢ではあると思いますが、頭の片隅に置いといても良いとは思います。場数を踏むのが仰る通り一番よきです!何か質問あればいつでもどうぞでっす!
@Chrome_hearts888
@Chrome_hearts888 Жыл бұрын
いつも動画楽しみにしてます😊ゾルガでの先攻だった時の動画も見てみたいです😮
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき Жыл бұрын
ありがとございます!! ……言われてみれば、後攻ばかり。先行のプレイもまた撮っていきます!気づかせていただきありがとうございました!
@sera_celluloid
@sera_celluloid Жыл бұрын
ビストアルヴァスが不採用なようですが理由を解説して頂いていいですか? それからゾルガでは序盤はソウルが厳しくて自由に使えないのですが序盤でソウルを使う際の優先順位などはありますか?
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき Жыл бұрын
ビストアルヴァス自体は物凄く強いカードではあります。ブースター且つマーカーのバフ、オーダー回収共に、ゾルガとかなり相性が良いです。そんなカードを何故抜いたのかは、シンプルに防御に特化させるためです。 まず美酒を絶対にゲームに絡ませたかったので、3枚入れる事から構築していったのですが、そうなるとソウルが絶望的に足りなくなり、仄暗きと共存できなくなりました。そうなると蘇生札は混濁の瘴気だけとなり……こうなると、ソウルとCBがカツカツで、アルヴァスの効果をかなり打ちにくくなりました。 そこで、CBは瘴気と非業(美酒回収要員)、ソウルは影纏いと美酒で全て使っていく構築に完全に振り切ったのが今の形になります。 ブースターを失い打点は大きく落ちましたが、継戦能力は飛躍的に上がり、自分の攻撃出来るターンがアルヴァス採用型より増えました。そうすると結果的に、総合的な要求値が上がったので、アルヴァス非採用に踏み切った……という感じになります!
@sera_celluloid
@sera_celluloid Жыл бұрын
​@@はやてのサブカル紙しばき返信ありがとうございます、解説が丁寧で凄い分かりやすかったです
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき Жыл бұрын
@@sera_celluloid ありがとございます!あくまで僕はこう!って理屈ではありますので、アルヴァス採用型のデッキも実際強いと思ってます。この辺の構築を好きに弄れるのは、やはりゾルガの良い所ですね!
@山口達也-f3y
@山口達也-f3y Жыл бұрын
いつも参考になる動画ありがとうございます 極光戦姫に対してどう立ち回るか教えていただけると嬉しいです
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき Жыл бұрын
極光を相手にした際に重要になってくるのは、涙する悪意ですね!CC1とSC1なので、3体を脱獄させることが出来るので、積極的に狙いたいオーダーです。ゾルガ除外の効果を使って何度も手札に戻して……というのは選択肢に成り得る行動です。また、G4セラスに乗られ続ける事を前提に立ち回るので、ソウルは必ず使い切るように立ち回る事は必須です。 また、ブリッツスタッフ ミューナを展開されている場合、考えなしに脱獄をすると相手の手札が増えてしまいます。キルターンもしくはキルターンを作りにいく時は、あえて脱獄をせず、相手にドローさせないのも必要な行動となります!
@navily5139
@navily5139 Жыл бұрын
影纏いの回収を使わない選択があるのですね……。漫画オーダーや悪意の使い道、青ゾルガを除外するタイミングは難しそうです💦
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき Жыл бұрын
影纏いの回収効果のタイミングは、ソウルの総数・SC(ライド込み)出来る回数を予想して立ち回るとイメージしやすいかと!連続してパンチしてくる相手にはトリガーと美酒を積極的に回収し、デーヴァやウィリスタの様な完全でないと止まらない相手にはトリガーより優先して回収……みたいな使い分けが重要になってきます! オーダーの打ちどころと、ゾルガの除外効果を使いこなせると、ゾルガマスターはすぐそこ……!!!
@navily5139
@navily5139 Жыл бұрын
なるほど……!!ゾルガ使って同じ対面に勝率が安定しなかったのは回収先を使い分け切れてなかったからなのかもしれないです。これから、その辺を意識してゾルガ使ってみます! 追加の質問なんですけど、影纏いもオーダーも全然絡まない試合の立ち回りで意識する事ってなんですか?
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき Жыл бұрын
@@navily5139 ソウルがマジでカツカツになるので、使い処は見極めが必要ですね!とはいえ、殆どの場合は素直に完全を回収し続けるのが正解だとは思います! 影纏いもオーダーも絡まない場合、まずその時点でほぼ負けは濃厚です。なので、抗う術は何か、という観点での話しになってきます。まず言えるのは、相手に不用意に点数を与えない事です。CBコストを使うデッキの場合に限りますが、自分が事故しているのに相手は悠々と動いている……となると、より勝ちは遠のきます。なので相手のRを攻撃し続けるというのは有用です。ですが逆に、獄竜が揃っている時などは、別の選択肢もあります。次のターンまでにオーダーを引く事を信じ、しっかり点数を入れておくというものです。守ってくれたらば御の字ですし、点数が入っているならば☆2獄竜の圧が上がります。どちらに転んでも美味しいので、攻撃的なプランを取る場合もあります。 この辺りは、今ある札が何なのか。対面はどんなデッキでどんて手札になっているのかによって、臨機応変に対応していく形になります。初めのうちは、殲滅戦に入るか、それともオーダーを引き込む前提で点数を入れておくかの二択で考えていき、練習していくと良いかもしれません! オーダーも影纏いも無い=それ以外の何かしらのカードは手元にある、という事ですので、その牌をどう活用していくかというお話になります!
@navily5139
@navily5139 Жыл бұрын
@user-mp7tj2hs7v やはり、敗色濃厚ですよね。つい最近それが起こったのではやてさんの意見が聞けて良かったです。 その時はトリガーが絡んで4点まで与えていた&獄竜2体いたのでTOPを信じて5000☆2獄竜(+ペルソナ10000)で6ダメの圧をかけたりしてました。 ゾルガは毎試合考えることが多くて大変ですけど、その分捌き切って勝った時は達成感が凄いんでアドバイスを活かして頑張って行きます!!
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき Жыл бұрын
@@navily5139 いいですね!僕もたぶんその状況なら同じような事をしたかと思います! また何かあれば何時でもコメントどうぞです!
@andrewjonathan7392
@andrewjonathan7392 Жыл бұрын
解説ビデオをありがとう!
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき Жыл бұрын
こちらこそ!観ていただいてありがとうです!!
@ちりお-f1j
@ちりお-f1j Жыл бұрын
防御ゾルガ使ってみたいと思ってはやてさんのデッキを真似て組んでみて全然上手くまわせなかったので動画で解説して頂いて助かりました!! マリガンの優先度、アグロかミッドレンジかロングゲームに決めるところの説明とても勉強になりました!
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき Жыл бұрын
ありがとうございます!防御ゾルガは一癖も二癖もありますからね・・・ww もしも分からない所あればお気軽にいつでもご質問くださいませませ!
@jgriffin1877
@jgriffin1877 Жыл бұрын
Promo_SM
@OverAndup-q1s
@OverAndup-q1s Жыл бұрын
2:05 ほうこうのごくりゅうここでスキル発動?
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき Жыл бұрын
うわ!!!大ポカしてますねこれ。以後気を付けます、ありがとうございます!
@michaelsiagian3732
@michaelsiagian3732 Жыл бұрын
Great Video. I have learned some things through the video even though I dont speak any japanese. I would love to ask you on several things regarding to zorga and how you normally play the deck however I dont know whether to speak in Japanese through translate or english.
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき Жыл бұрын
Thank you! My English is not good... It is OK for you to comment in English!
@michaelsiagian3732
@michaelsiagian3732 Жыл бұрын
@@はやてのサブカル紙しばき Is it okay if I ask you some things about zorga? And if I can. Where should i ask you? Is youtube okay or is twitter better?
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき Жыл бұрын
@@michaelsiagian3732 You can do this either on Twitter or on KZbin! Use the medium that is easiest for you to comment on!
@志藤碧海
@志藤碧海 Жыл бұрын
毎回動画を拝見させて頂いておりますいつも素晴らしい 動画 ありがとうございます那月さんVSはやてさんファイトだ!!
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき Жыл бұрын
初那月さん対戦動画っすwやはりゲストが来ると楽しいですわね
@天超てんちょう
@天超てんちょう Жыл бұрын
おおお!那月さんとはやてさんのファイトダァだ!!!
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき Жыл бұрын
なんやかんや、対戦動画に初めて出てもらったという。最高の時間だったぜい!
@navily5139
@navily5139 Жыл бұрын
解説、とても参考になりました。お話の中で自分も感じていた所(最初3ターンの重要性やマリガンの優先度)やここで初めて知った考え方(他のデッキ理解の必要性)を聞くことが出来て、ゾルガへの理解を1歩深められたのかなと思いました。 P.S デッキリスト拝見させていただきました。OPのマサノリさん本当に楽しそうですよね
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき Жыл бұрын
何かの助けになったならば嬉しい限り・・・!ありがとうございます!知れば知るほど、ゾルガはどんどん強くなるのです! マサノリさんの動きが面白すぎて爆笑してましたwww
@志藤碧海
@志藤碧海 Жыл бұрын
毎回 動画 拝見させて頂いておりますゾルガ解説が丁寧でわかりやすくてめちゃくちゃ 参考になります
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき Жыл бұрын
あざます!わーりと良いファイトになったなーって!
@halcyon7198
@halcyon7198 Жыл бұрын
水想のオーダー効果って禁忌の形代で引っ張ってこれるんですかね?🤔
@イチネンムリョウ
@イチネンムリョウ Жыл бұрын
改めて準優勝おめでとうございます🎉 名古屋会場におりましたが、凄い熱量のトリオでした…! 次のシーズンも応援してますっ!!
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき Жыл бұрын
あーーーりがとうございます・・・・!!! シーズン2も頑張ります!!!!!
@ロザリオ-x7w
@ロザリオ-x7w Жыл бұрын
1枚1枚説明してくれて分かりやすかったです
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき Жыл бұрын
ありがとです! 各カードを知る事が第一歩……何かの役に立てたなら幸いです!
@lim_iii
@lim_iii Жыл бұрын
構築すっげぇ悩んでたんで参考にして自分の構築を考えてみます!ありがとうございます!
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき Жыл бұрын
お役に立てたなら嬉しいっす!! ゾルガ、構築が無限大なのですんげー悩むっすよね・・・
@エア-x1o
@エア-x1o Жыл бұрын
お疲れ様です! 自分の中での考えの確認とはやてさんはこう考えてて受けをそう見てとか構築意図見えて流石だなぁ思いました! 墓の引は3か4かで悩んでてけど引多くしても?って引っ掛かりがこれ見て解決したので吹っ切れて回してみたいと思います😊
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき Жыл бұрын
どーもです! 何かのヒントになったならば本望です・・・! ゾルガは回せば回すほどに味がする良きデッキなので、ブンブン遊んでいきましょう!!
@アデルガルト-i9b
@アデルガルト-i9b Жыл бұрын
この動画を見てゾルガデッキを組もうと思うのですがレガリスピースを魔合成できるのでしょうか?
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき Жыл бұрын
問題なく魔合成できますよー! ただ1つだけ、絶対に覚えておかなければいけない裁定があります! 例として、 「3ターン目に手札から聖杯、ドロップの混濁の瘴気と魔合成」 聖杯効果でペルソナが発動し、その後、混濁の瘴気の効果で1体蘇生&前列5千パンプ。 「4ターン目に手札から野生の知恵、ドロップの聖杯と魔合成」 この場合、『野生の知恵を含めたすべての効果が発動せずに、知恵はドロップにただ置かれ、聖杯は魔合成処理でバインドされます。ただし、魔合成をしたという事実だけは残るため、マスクスゾルガの前列1万パンプ等の効果は発揮されます』。 念のため下に裁定の詳細を載せておきますが、「細かな理屈は知らないけど、へぇ、そういう処理なんだ」と単純に覚えておくだけでも良いとは思います。 なので、これより下の文章は読み飛ばして貰って大丈夫です!分からない事あればまた今後とも、ガンガン聞いてくださいませ! ー裁定ー レガリスピースは、共有の永続能力として「ゲーム中2回目の発動の場合、効果は一切解決されずに単にドロップに置かれる」という物を持っています。 なので理屈としては、野生の知恵プレイ時に聖杯を魔合成した場合、野生の知恵はレガリスピース共有の永続能力も得てしまいます。 すでにこのファイト中にレガリスピースを使用しているため、魔合成によりレガリスピースの永続能力を得た野生の知恵は、その効果すべてを解決せずにドロップに置かれる・・・という流れとなるのです。ややこしい・・・・
@アデルガルト-i9b
@アデルガルト-i9b Жыл бұрын
@@はやてのサブカル紙しばき 裁定まで教えてくださりありがとうございます!! 裁定、確かにややこしいですね…
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき Жыл бұрын
@@アデルガルト-i9b ゾルガもとい魔合成はちょいっと面倒な裁定多いですからねぇ・・・逆に言うと、知っておけば楽しみも倍増するのです!滑りだすとトトトンと理解できますので、楽しみは割とすぐそこでござーます!
@omas5511
@omas5511 Жыл бұрын
青ゾルガ使ってるんですが、レガピ入れない理由って何かありますか?
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき Жыл бұрын
青アグロなら聖杯いれるのありかなと思います!弱いターンつくらないって意味ではアグロと相性良いかなと。 今回の青コントロールだと、 ・聖杯→鬼首もいるので要求値は十分とれている事と、急いで走り切る必要もないためこのデッキとは相性は微妙。 ・艱難遮る碧の結界→使いまわせる美酒を優先。ただ、ヴァルナート採用デッキが更に増えたならこっちに変えるのもあり。 ・魂魄封ぜし禁忌の形代→下振れケア要員なので、それをケアしたい人は入れるのあり。 と、考えています! レガピそのものは強い効果多いので、オーダー1枚削って採用はありかなと思ってます。ただどれも生きる場面が限定的な効果ばかりなので、少し使いにくい印象も受けます。
@omas5511
@omas5511 Жыл бұрын
なるほど! わたしは完全初動用に魂魄入れてます、マスクと合わせてノーコスで魔合成できるのが圧倒的に強くて… 素のゾルガをデッキに組み込めるのも面白いです。 咎叩きのころから参考にしてます、解説分かりやすくて楽しかったです!
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき Жыл бұрын
ノーコストで発動できるのは、仰る通りかなり強いですよね!今の環境、ウィリスタやメサイア・ギア、収穫祭をプレイしたガーンデーヴァ等々、大量にドロー加速をするデッキが跋扈している状態かと思います。ですので、アグロの場合は4ターン以内に倒さなければ、乗り越えられないガード値を抱えられてしまって敗けてしまう可能性が割と高くなっています。ですので、キルターンである4ターン目に獄竜を2面揃えやすい形代は、ある種マッチしていると思えます。 僕も抜いたり詰んだりを繰り返していますww おぉ、懐かしき咎叩き……これはマーーージで嬉しいです。コメント貰えるとやる気でますね!!!ありがとござます!!!
@Sakasama-ic2cf
@Sakasama-ic2cf Жыл бұрын
すごく助かりました!赤か青か迷っちゃいまして、この動画みたら一つのゾルガ選びました:)ありがたいです
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき Жыл бұрын
いえす! どっちのゾルガが自分と相性が良いかというのがやはりポイントですよね! 少しでも参考になったならば、動画を上げたかいがありました!ありがとうございます!!
@ふっさん北風
@ふっさん北風 Жыл бұрын
前トリガーが流行って来てると感じてます。引トリガーと前トリガーのガードのしやすさとかパーツの拾いやすさとか解説して欲しいです。
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき Жыл бұрын
ドローかフロントか。 シンプルに打点を取るならフロントで、安定を取るならドローとなります。 獄竜から攻撃する事で、相手の防御札を見て手札を透かす事がかなり多いデッキなので、根本的にはフロントとは相性が悪いです。ただし、竜骨断ちがゲームに絡むタイミングでフロントを捲ると綺麗にトリガーを活かす事ができ、かなり強烈なパワーを発揮できます。 ドローはドローで必要パーツが多いデッキなのでエンジンとなります。 なので究極的に言うと好みの領域にはなるんですが、そもそも構築段階でドローが無いと手札が枯渇してゲームにならない、という場合があります。本動画の墓アグロがこれに当たります。そういったデッキではそも、ドローを採用せざるを得ない、と考えています。 なので、2万シールド目的でフロントを採用するはほぼないです。あくまで、竜骨断ちが高確率でゲームに絡む構築であり、ドローに頼らずとも手札に余裕が持てる・・・もしくは、全てを金繰り捨てて攻撃に特化したい場合はフロント採用となります。それ以外の場合は、基本的にドローを採用する方がベターなデッキタイプとなります。
@tanamoris3919
@tanamoris3919 Жыл бұрын
お疲れ様ですめちゃくちゃ勉強になります 最近ガンデーヴァが増えてきたので 宜しければゾルガVSガンデーヴァでの 最適な動き解説とかみたいです (長文失礼しました)
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき Жыл бұрын
おぉお、するどい!対戦解説動画編で、ガーンデーヴァと闘います!!!!
@Chrome_hearts888
@Chrome_hearts888 Жыл бұрын
待ってました!
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき Жыл бұрын
お待たせしゃした!!!次々に撮っていきますよーー!!!
@イチネンムリョウ
@イチネンムリョウ Жыл бұрын
発売前のタイミングに動画が上がるとは思っていませんでした!! ゾルガは特にオーダーの構築をすごく悩んでいましたが、速度で採用オーダーを変えるべきなのはすごく勉強になりました! 発売後の動画も楽しみに待ってます!
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき Жыл бұрын
本当はもうちょっと前に上げるつもりが忙しすぎてギリギリなタイミングに・・・・! 構築って日常で使う事のない思考なので、やっぱ難しいですものね。とっかかりさえあれば、もっと楽しくビルド出来る人が増えるだろうなぁっていう思いがあったのです。 発売後もドシっと動画撮っていきますので、どうぞよしなに!
@志藤碧海
@志藤碧海 Жыл бұрын
毎回 動画 拝見しております 解説動画参考になります😊
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき Жыл бұрын
いえす!毎回コメントありがとござます!!
@hanguripenpen
@hanguripenpen Жыл бұрын
初めまして、参考になる解説ありがとうございます。 ど素人の質問で申し訳ないのですがよろしいでしょうか? 「涙する悪意」「仄暗き夜に」などの効果でRや山札にいる獄竜などドロップに落とした後に獄竜は自身の効果でコールする事はできますか? いずれも発動した時点はドロップに獄竜はいません。
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき Жыл бұрын
ガンガン遠慮せず聞いてくれたらばうれしいです!コメント来たぜひゃっほーって感じでニコニコしてるのでー さてさて、結果から先に書くと「仄暗き夜」で落とした獄竜は復活しません。ですが「涙する悪意」でRから退却させた獄竜は復活コール出来ます。この違いは何故起きるのかと言えば、涙する悪意の2体退却は「コスト」だからです。CBやSBと同じで、プレイする「前に」コストを支払い、それが解決できたらばはじめてオーダーをプレイした事となります。 涙する悪意でRの獄竜を退却させるのは、まだコストを支払っている段階。オーダーのプレイはされていないのです。 2体退却が無事に出来て初めて、いよいよプレイが解決されます。となると、コストとされた獄竜はすでにドロップに居る事になりますので、「オーダーをプレイした時」に効果が起動する獄竜は無事に盤面に戻ってくることが出来るのです。 では仄暗き夜はどうなるか。コストのSB1を支払うと、もうこの段階でオーダーがプレイされます。つまり、この段階で獄竜がドロップにいなければ、獄竜の蘇生効果は起動できないのです。仄暗き夜の効果で獄竜がドロップに落とされたとしても、すでに「オーダーをプレイした時」というタイミングは逃してしまっているわけです。 この辺りは非常にややこしい……もし何か分からない点があればいつでもどぞどぞ!
@hanguripenpen
@hanguripenpen Жыл бұрын
ご回答ありがとうございます。 実のある解説で勉強になりました、今後もゾルガ強化はあると思うので是非とも解説動画よろしくお願いします。私も末端の末端ですがゾルガ強化目指しますo(・ω・o)
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき Жыл бұрын
@@hanguripenpen 少しでも参考になれたならよかったです!! 良きゾルガライフを・・・!
@田所浩二-t1v
@田所浩二-t1v Жыл бұрын
なるほど…色々参考できますね、ありがとうございます ついでに聞きたいですが、極光戦姫を相手だと美酒を出すソウルがあまり確保できない(毎回毎回G2のやつでSC2のは山札的に超よろしくないので…)、どうすればいいですか?
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき Жыл бұрын
極光は不利対面ですね・・・今は数が少ないので、割り切ってる部分があります。もしも対面した時は、長期戦は捨て短期決戦に持ち込んだ方が良いです。相手がG4に乗る直前のターンでソウルを使い切る事が理想です。ペルソナを手札に貯めておく必要があるので、乗るタイミングをしっかり計算する事と、影纏いの効果でペルソナ先を回収しておくなどすると、多少は抗えます。美酒は完全のコストにするか、相手がG3の時に撃っておくと良いかと!
@田所浩二-t1v
@田所浩二-t1v Жыл бұрын
​@@はやてのサブカル紙しばき なるほど…ありがとうございます ちなみに初手をデッキに戻す際、カードの優先度はどんな感じですか?やっぱりペルソナと完ガを戻してもオーダーと獄竜を確保したほうがいいですか?
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき Жыл бұрын
@@田所浩二-t1v この辺りは環境によっても変わっては来る部分ですね。オーソドックスにいくと、優先すべきは獄竜とオーダー、次いで影纏いとペルソナ、次に完全・・・ですね。慣れるまではこれを軸にマリガンをしていくと良いと思います。一番優先すべきは、魔合成事故を3ターン目に起こさない事です。 ある程度回数をこなし慣れてきたら、応用編として、「キープしたオーダーの種類によってマリガンを変える」という事を意識すると良いと思います。 例えば、仄暗きや悪しき夢といった山札を掘れるオーダーの場合、獄竜がゲームに絡む率はぐんと高くなります。なので、その場合は「仄暗き、悪しき夢、ペルソナ(もしくは完全)をキープして残り2枚の手札を山札に返してマリガン」という選択肢を取る事もあります。同じく、例えば初期手札4枚がオーダーで残りがトリガーだった場合も同様で、その4枚のトリガーの内訳によっては山札に返す物と、プレイする事で必要パーツにアクセスできる系オーダー故に手元に残す場合があります。 この辺のマリガン基準なかなかに難しいですよね……返信してて上手く伝わっているか不安になってきました。もしかしたら、マスクス収録後にマリガン&ライドコスト切り方ランキング的なの動画にまとめるかもです!
@victorygaminggg9436
@victorygaminggg9436 Жыл бұрын
bavsargra 彼のスキルは私の友人の前で引退することができます
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき Жыл бұрын
bavsargra effect is powerful! And cute:!!!!!!!!!
@karellen4855
@karellen4855 Жыл бұрын
Deck list?
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき Жыл бұрын
Thank you! Which deck list would you like to see?
@karellen4855
@karellen4855 Жыл бұрын
@@はやてのサブカル紙しばき bavsargra 👀
@tera4126
@tera4126 Жыл бұрын
コメント失礼します。この動画とは関係なくてすみません。 VG初心者です。アニメを見てゾルガマスクスのデッキを作って見たいと思ったのですが、ゾルガデッキを作ったことがなく、パーツを1枚も持っていないのですが、何から揃えればいいのでしょうか? またシングルで全部揃えるべきなのかフリマサイト等でデッキを買ってからシングル買いをしたほうがいいのか、等々よろしければアドバイスをいただきたいです。
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき Жыл бұрын
コメありがとうです! フリマサイトかシングルかは、地域やお店によっても変わるので何とも・・・僕がよくやるのは、フリマサイトで価格帯を確認したあと、近場のショップに行き安い方を買う・・・という感じですね。やはり出費は安く抑えたいですもんね!ワカリマス 揃えるべきカードとしては、 ・トリガー各種(効果付きトリガーが高ければノーマルでおk。フロントやドローだけは可能なら効果付きの方が・・・) ・完全ガード(オーダー完全1枚あれば最高ですが、高い場合は普通のヤツでもおk) ・影纏い ・獄竜 ・ゾルガ本体 ・ライドラインそれぞれ1枚(FV、怨念鎖、骸竜) ・各種オーダー(青と墓のどちらを軸にするかで大きく変わります。青はアニメの様にバシバシ殴り、墓はじっくりゆっくり闘うタイプです。どちらを使いたいですか?) ・ディアンサ(滅茶苦茶高いのと、絶対使うかまだ分からないので余裕あれば、くらいで) 本当にザクっとですが、こんな感じです!
@tera4126
@tera4126 Жыл бұрын
@@はやてのサブカル紙しばき 返信ありがとうございますm(_ _)m どちらかといえば青ですかね
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき Жыл бұрын
@@tera4126 青了解です!アニメの様な感じですねん。 そうなると、先ほどのコメントに追加するとしたら、 ・ライドライン(ロロワの0~2 選択肢に入るかなと。今なら安いので持っておいた方が良いかと) ・涙する悪意1~2 ・混濁の瘴気1~2 ・怨嗟1~2 は、持っていても損はないと思います!
@きゆ-c2g
@きゆ-c2g Жыл бұрын
ストイケイアの龍樹の落胤を1〜2枚採用するのはありですかね…🤔
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき Жыл бұрын
現時点では割と難しいかもですね・・・ですが、寄る辺亡き採用型であればアリだと思います!! コストが重たいだけで、弱い事は書いてないですからねぇ、落胤・・・
@きゆ-c2g
@きゆ-c2g Жыл бұрын
@@はやてのサブカル紙しばき ですよねぇ… 1〜2ってほぼ引けませんし、確定で落とせる非業の死と役割被りますしねぇ… ゾルガ・マスクスに賭けるか!笑
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき Жыл бұрын
@@きゆ-c2g ですです!マスクスや竜骨断ちの詳細が分かればあの牛ちゃんにも光が・・・
@やっほー-c6w
@やっほー-c6w Жыл бұрын
最後のディアンサ後列に2枚以上ないと5000パンプしないと思ったのですが… 動画は面白かったです。
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき Жыл бұрын
うお、ほんまや!!!完全なるミスですね申し訳ない・・・・!これは気を付けないと・・・ 面白いと思って貰ったらば、作ったかいがありました!!嬉しいお言葉ありがとうです・・・!
@baron_21182
@baron_21182 Жыл бұрын
チャンネル登録しました! 復帰しようか悩んでるので見ててものすごく楽しかったです!! 応援してます!
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき Жыл бұрын
登録!!あざます!!!マジっすかやったぜ!!! ディスコとか何なりで、他のデッキであってもお話とかレシピはお渡しできやすので、いつでもお気軽に聞きに来てもらえれば―! お仲間が増えるのはもう大歓迎ですだ!!
@MatuteLacho
@MatuteLacho 4 ай бұрын
以前のアドバイスが本当に役に立ちました。ありがとうございます!
@田所浩二-t1v
@田所浩二-t1v Жыл бұрын
めちゃ参考になります!ありがとうございます ついでに聞きたいですが、6弾環境だと聖杯をナニと入れ替わるのがオススメですか?(VGDD勢)
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき Жыл бұрын
参考になったならば超嬉しいっす!! ディアデイズいっすよねー。僕も楽しんでやす。 6弾までですと、そうですね。基準はCBを使わないって所になるので3つほど候補ありますね! 1つ目は、叫喚は雨音に融けよ(30回に1回は刺さるかも? ライドコスト・ガード札等々、上手く噛み合えば蘇生も狙える・・・が、強い場面が超限定的)、2つ目は寄る辺亡き魂よ、我が身に集え(コストのオーダー手札に残さないといけないので相対的に防御力は下がりますが、攻撃に転じるならやはり強い)。最後はゴースト・ビルク(アドを一切取らないですが、ソウルを溜められる点と山札切れを軽減してくれること、ハマればペルソナを呼び込めるので後半は強い。仄暗きや甘美なる悪しき夢と組み合わせて魔合成すると意外に良い働きをする)ですね。 参考になれば嬉しいっす!混濁の瘴気とかダメ落ちケアで2枚に増やすのもありっすよー!
@田所浩二-t1v
@田所浩二-t1v Жыл бұрын
@@はやてのサブカル紙しばき なるほど… やっぱゴースト・ビルクで行くか (主にデッキ切れ対策として) ありがとうございます
@カイトウィザード
@カイトウィザード Жыл бұрын
最後のターン手札何枚あったんでしょうか? ネクステージ余裕で耐えれるとは言ってましたが枚数わからないので、実感湧かなくて……
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき Жыл бұрын
動画見返してきました!最後の手札は7枚あって、合計シールドが7万+オーダー完全(コストになるのは獄竜)でした!ギアの公開トリガーが☆6枚、ヒール3枚、ドロー3枚、オーバー1枚という状態でした!確かに余裕じゃないですねこれww超トリor完全回収する守りムーブしていたら比較的楽に守れてたっぽいので、選択ミスってますね僕。 テンション上がって話し盛ってるやんって反省・・・・ありがとうございます以後気を付けます!!コメントありがとうございましたー!勉強なりやした!!!
@志藤碧海
@志藤碧海 Жыл бұрын
毎回 動画 拝見させて頂いておりますいつも素晴らしい 解説 動画 ありがとうございます勉強になります
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき Жыл бұрын
2つの動画に同時にコメント・・・・これは滅茶苦茶に嬉しいやーーーつ!毎度ありがとですよーー!!
@志藤碧海
@志藤碧海 Жыл бұрын
毎回 動画 拝見させて頂いております いつも素晴らしい 動画 ありがとうございます勉強になるし 参考になります
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき Жыл бұрын
毎度あざまっす!!!コメント貰えるとやっぱ次も作るぜ―――って気持ち沸いてきますねwwありがとです!!
@gn2170
@gn2170 Жыл бұрын
❤❤❤❤
@モンサンミッシェル-q4z
@モンサンミッシェル-q4z 2 жыл бұрын
ゾルガ使いの端くれとして大変参考になりました。カリオスフィレはソウルためられるけど条件厳しいし枚数積みたくないんで採用渋ってたんですがライドラインに採用は盲点でした。
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき Жыл бұрын
参考なったらば嬉しいっす!!!絶対に引きたいけど1枚で良い、ってカードがある場合、蘇生が容易に出来るからこそ、ライドラインに入れてしまえばいいんだ、って出来るのはゾルガならではですね!!
@_sr9915
@_sr9915 2 жыл бұрын
対談がいっぱい👏👏👏👏 ありがたいです!!!
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき 2 жыл бұрын
ありがとうです!機会あれば対談はドンドン撮っていきます!
@tatsumatsu4071
@tatsumatsu4071 2 жыл бұрын
僕はTCGやっていない、DD出てきたら多少ゾルガ遊びました、だから経験少ないとメタの変更わからないです すみませんが、僕の理解間違っていないなら、やはりソルガは、特に墓ソルガはなるべく早い相手倒すの方がいいですよね? だから僕はいつも”寄る辺亡き魂よ、我が身に集え”と”混濁の瘴気”この魔合成コンビは捨て切れないですよ、やっばトライブ+1は殺意高いに感じます でもやっばみんなはそう採用してない、これは試す後で勝率低い故にですが? やはりそういうノーコストのオーダーの方がいいですが? あと、せっかくですので、やっば聞きたいです、”扇情の蜜”こういう凄くゾルガらしのノーコストオーダーいるですよね、でも骸竜依存の墓ソルガ多分使えないですが、雨のソルガなら使えるですが? それどもやはりあれは古いのオーダーだからもう弱すぎで使うのは辞める方がいいですが? もしこの”扇情の蜜”使うそれでも凄い(殺意高い)のソルガ構成なら是非教えてください、弱いなら大丈夫です、ありがとうございます
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき 2 жыл бұрын
「寄る辺亡き魂」は採用圏内のカードだと思います。ただ、この構築の場合オーダー枚数を減らしている為、魔合成が不成立となる事故を回避する為に不採用となっています。「寄る辺亡き魂」は手札にコストとなるオーダーを残す必要があるので、墓ゾルガの手札コストでオーダーが切り辛くなり、防御性能が落ちてしまう点も評価を落としています。 ですが、CBもSBも使用せずにドライブを増やせる「寄る辺亡き魂」はその縛りに見合ったリターンもあるので、ここは好みで良いと思います。 ガンガン攻めたい人は採用し、安全にデッキ運用をしたい人は抜く・・・という感じです。 「扇情の蜜」に関してですが、青ゾルガ墓ゾルガどちらもかなり厳しい立ち位置です。いまのVGはクレストで超火力を出し続けるギアクロがトップである以上、4ターン以内に決着をする方針のデッキが非常に多いです。そうなると、「扇情の蜜」はスキルを活かしきれずに終わってしまう可能性が高いです。 「扇情の蜜」を活かすデッキの一例を貼っておきますね!→decklog.bushiroad.com/view/3QFX6 ドローをフロントに変えたり、オーダーを調整するなどすると、より殺意の高いデッキになるとは思います!ハマるとかなり強いです。 青も墓も、早く倒す事が出来るなら勿論、それが最高です。ただどうしても、ヒールや完全ガード、超トリガーといった要素があるため、安定的に実現できない現実があります。アグロに特化させ過ぎた場合、倒しきれないとそこからプランを修正する事が出来ずに敗けてしまうファイトがやはり多いです。ですので、4~5ターン目をフィニッシュターンと過程してデッキを構築した方が、結果的に勝率は上がっていくと考えています。 勿論、ゾルガは成立すればものすごく速いデッキですので、アグロを突き詰めていく考えは間違っていないと思います! 長文失礼しました!
@tatsumatsu4071
@tatsumatsu4071 2 жыл бұрын
@@はやてのサブカル紙しばき いやいや、長文全然大丈夫ですよ、こちらこそ、おかしな質問してすみません 分かりやすいに説明ありがとうございます、僕はこれからもっと試してみます、もしまた疑問なら聞くので、その時またよろしくお願いします。
@はやてのサブカル紙しばき
@はやてのサブカル紙しばき 2 жыл бұрын
@@tatsumatsu4071 こちらこそありがとうございます!!いつでもご質問どうぞですー!