KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
おもいで保存鉄道
主にブログの動画保管庫です。
3:32
ひのとり
Күн бұрын
0:23
113 03
21 күн бұрын
1:33
0系_01
2 ай бұрын
48:20
【Z32走行動画】おもいで保存車道(060929)
3 ай бұрын
1:25
まぼろし列車(D51・97式中戦車)
3 ай бұрын
1:40
高崎線小麦列車(EF65-1000+ホキ2200)
3 ай бұрын
2:27
C62+12系(白鷺号風)
3 ай бұрын
4:42
【鉄道模型動画】首都圏の103系
4 ай бұрын
2:40
南武線タンカー列車(EF15牽引)
4 ай бұрын
5:16
旧客祭り(東北本線福島駅付近)
5 ай бұрын
1:37
新幹線開通前の東北本線
5 ай бұрын
2:45
【ツッコミ厳禁】架線下丸ノ内線
5 ай бұрын
3:28
KATO ユニトラム_01
6 ай бұрын
2:10
C12混合列車(小型レイアウト)
6 ай бұрын
1:51
C62+旧型客車
6 ай бұрын
1:00
イベント列車風_01
6 ай бұрын
2:07
EF64重連貨物
6 ай бұрын
2:24
気分は戦前~昭和な茶色い列車・マイテ49~
7 ай бұрын
1:55
221 01
7 ай бұрын
0:19
SONY RX0Ⅱテスト動画(4K画質)
7 ай бұрын
0:20
SONY RX0Ⅱが模型撮影に向かない理由
7 ай бұрын
2:19
大阪環状線・阪和線界隈
8 ай бұрын
0:57
313 01
8 ай бұрын
1:04
C12(併用軌道)
8 ай бұрын
1:09
C57 02
9 ай бұрын
0:31
P3230129
9 ай бұрын
0:32
P3230125
9 ай бұрын
2:49
EH10 01
9 ай бұрын
1:08
Ecoflow Delta2 error(エコフロー・デルタ2が壊れました)
9 ай бұрын
Пікірлер
@tracynation2820
8 күн бұрын
Super. An excellent video. Hello from the Tracy Mountain Railway in Colorado. 💙 T.E.N.
@Omoide_hozon_Railway
8 күн бұрын
コメントありがとうございます。海外よりお褒めのお言葉嬉しいです。
@河合浩-y9l
10 күн бұрын
=『まだまだ有りましたかぁ~🤔関西私鉄隠し玉』= (もう年末specialやなぁ~😅)今回は昨日のひのとりに続き私鉄界のななつ星・オリエント急行と言われている50000系“しまかぜ”の走行風景でしたが🤔 実際に此の車輌はあまりのプレミアムだけに、未だにご乗車出来ない人々数知れずで、 今や近鉄のお召しにも使われているから益々近寄りがたきは此の事😤 因みに、ワタイは此方の車両しまかぜTOMIXからは発売に成って一年ぐらいかかりましたかねぇワタイの鉄道に導入に相成ったのは🤔 こうなったら、スナックカーとつどい来年(2025年)には入線したいですねぇ🙇
@Omoide_hozon_Railway
9 күн бұрын
コメントありがとうございます。 ひのとり撮影にお供したしまかぜもついでに撮ってみました。最近再生産されているようですね。 実車には私もいまだ乗れずで、いつか機会があれば乗ってみたいと考えています。 トミックスもKATOも近鉄の特急型は出すのに通勤型がさっぱりで、GMやマイクロエースしかないのがどうにも。 特急ばかり走る「小学生のレイアウトのような」鉄道風景などありえないのはメーカだってわかってるはずですけどね。 GMやマイクロエースはすぐに壊れてしまうので正直食指が伸びないんですよ。(仕方ないから買うけど)
@河合浩-y9l
11 күн бұрын
=『今回は久々の関西🤗』= 今回のおもいでさんは、今や日本一の私鉄近鉄の新型看板特急『ひのとり』の紹介動画でしたが🤔 確か~🤔此の『ひのとり』TOMIXからは 先に、6両次いで翌年には八両を発売していて 6両を先に購入した人からは増結二両を期待為ていたのに、八両が出た時点で 『騙された💢』があっちこっちから噴出したみたいで😅 因みに、ワタイは何も考えず6両セットそして~八両を躊躇無く購入しましたね~🤗 だから次は、12200系スナックカー(更新車)購入予定ですねぇ ※2024年は、おもいで鉄道さんは、ちょいちょい面白いネタを登場させてましたね 来年(2025)も又、ちょいちょい面白いネタを期待為つつ2024年のコメントを絞めたいと思います🙇
@Omoide_hozon_Railway
10 күн бұрын
コメントありがとうございます。 うちも6両版ひのとりを入れたときはケースの空きスペース2両分を見て、後から増結2両セットが出るものと考えていました。 そのあと8両セットのみ発売になったときは「そりゃあなくね?」と思ったものです。(買いましたけど) 近鉄12200系はいかにもの旧塗装で大いにそそられますね。いま増結セットも含めて検討中です。 さてうちのKZbin動画はすっかりブログ用保管庫と化していますが、来年もよろしくお願いします。
@河合浩-y9l
25 күн бұрын
【やっぱ安心出来る此のスタイル】 今回のおもいでさんは、シリーズ三回目に成った113系の街中走行風景でしたが🤔 やはり色褪せない此のスタイル・塗り分け方 21世紀に成っても変わらず嫌味すら無い ~此れぞthe,近郊型✌~ ※因みに、ワタイも113系は晩年のWデッカー込みの湘南型・スカ電こと横須賀色の2編を所有している位に気に入っています🤗
@Omoide_hozon_Railway
25 күн бұрын
コメントありがとうございます。 今回は通常サロ×2の湘南色編成と格下げサロ1両組み込みのスカ色編成の113系を並べてみました。設定が国鉄時代なので2階建てサロは入れていません。 また、レイアウトの規模的に15両フル編成では長すぎるので基本11両編成としています。 首都圏の鉄道風景に113系はやはり欠かせない存在ですね。近場に行くときは103系、ちょっと遠出するときは113系という感じでした。熱海や千葉方面なんかに行くときお世話になりました。
@ロドリゲスジョン-w6m
2 ай бұрын
やっぱり103系は日本の都心やベッドタウンによく似合いますね 103系といえばエメグリ派なので、ラストに他色より勢いよくかっ飛ばして登場したエメグリを見て思わず「これだよこれ」と言わざるを得なかったです(笑)
@Omoide_hozon_Railway
2 ай бұрын
103系の走る景色はいつ見てもいいものです。 常磐快速線をひた走る103系の爆走にあの爆音を感じていただければ幸いです。
@河合浩-y9l
2 ай бұрын
=『此の姿を見たらやはり思い出すあの歌🤔』= 今回のおもいでさんは、往年の超特急新幹線0系の走行風景でしたが🤔 今年は開業60年ワタイと同い年 昔は在来線特急潰しとかなり憎まれていましたが、 今見たら“此れぞ革新的スタイルだったんだなぁ~🤔” そして、ワタイの幼い頃聴いたのが あの名曲“青い超特急” やっぱ此れでしたね☝
@Omoide_hozon_Railway
2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 鉄道の日と新幹線開業60周年を兼ねて元祖0系を走らせてみました。 今も昔も新幹線が通ると普段の鉄道利用が不便になるのはつきもののようで こちらでも寝台特急がなくなったり旧線が廃止になったりと弊害が出ています。 まあそれでもいまだに「夢の超特急」なのも紛れもない事実ではありますね。 自分なんかの世代ではいまだに新快速といえば「びゅわーん」なわけで(笑)
@真路宇宙
3 ай бұрын
子供の頃にオレンジ電車が走っていのですが なせこのシリーズのオレンジ電車だけ運転席の下に銀色のラインが無いんですかね 銀色のラインがあれば購入してました。
@Omoide_hozon_Railway
3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 なぜかオレンジだけ低運転台車なんですよね。なんとなくですが大阪環状線を意識しているのではないかと思います。 中央線快速や青梅線・武蔵野線では高運転台車ばかりだった記憶があります。 自分もオレンジの高運転台車があればとは思います。
@河合浩-y9l
3 ай бұрын
=『此れぞ時空越え逆戦国自衛隊🤣』= 今回のおもいでさんは昔は鉄道輸送は当たり前って感じの兵器輸送風走行風景でしたが🤔 ワタイも以前は自衛隊輸送列車風組んだ事は有りましたが、 寧ろワタイの場合はSLよりも、DL そして~coloringもOD色一色 更には、十系客車 因みに、ワタイは10系戦車風が積載やったかなぁ🤔
@Omoide_hozon_Railway
3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 今回はちょっと試してみようと思った手法を使った実験的な動画です。 本来自分としてはミリタリー系がさっぱり疎くて、本職の方から突っ込まれたらもうたじたじなんですが 何気ない現代の風景の中に戦前の軍用列車が現れるイメージを動画にしてみたかったわけです。
@河合浩-y9l
3 ай бұрын
=『“農協穀物便”と言ったらやはり此れ😏』= 今回のおもいでさんは、一時期は農作物輸送代表と言えばの謳い文句にも成っていたホキ2200に依る 貨物専用列車が本線を走行する風景でしたが🤔 こういう列車って今の時代のトラックドライバー不足に対処出来るのではと思わせるんですよね~🤔 特に、ベージュ掛かりの此のcoloring あれは、今でも美しいの一言☝ PS.因みに、ワタイも昔は専用列車をやりたくて此のホキ2200を半ば買い占めみたいな暴挙もやっていましたが、 又、機会が有れば此のホキ2200専用列車様に 20両ぐらいは集めたいですね🤗
@Omoide_hozon_Railway
3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 昔内地にいた頃見たうろ覚えの記憶を再現してみました。肌色の貨車はあまりないので目立ちますね。 ホキ2200は再販のたびにちょっとずつ増備してきたためうちのレイアウトにはたくさんいて いつか動画にしてやろうと思っていました。(タキ用のブックケースに入れるためヨと併せて11両で一セット) 実車でもタキなんかとはまた違った迫力があって記憶に残っていたからかもしれません。 穀物ホキが連なってゆっくり走ってるのを見るとなんとなくなごみますね。
@河合浩-y9l
3 ай бұрын
=『此れが“A列車でいこう”ならば出て来そうなチョイスなんだが~🤔』= 今回のおもいでさんは、C62+12系臨時列車的走行風景でしたが🤔 まぁワタイだったら其処にこの間発売されたマイテ49を最後尾に連結して 臨時特急999号と称した謎列車とでもしますかなぁ~😏
@Omoide_hozon_Railway
3 ай бұрын
コメントありがとうございます。今回の動画は長大編成でC62を爆走させようと考えて撮りました。 12系+マイテ49はもうすでに一回やってますね。(イベント列車風_01)
@河合浩-y9l
3 ай бұрын
=『此れぞスナックカーの最後っ屁💨』= 今回のおもいでさんは、元近鉄特急電車の最期の変化球“あをによし”の走行風景でしたが🤔 此の変化球の祖とされた元特急電車12200系スナックカーが如何に良き出来だったか、後々出て来るあおぞら号・かげろひ号に顕著現れて納得出来る車輛だった様です 因みに、2024年の年末にも、あのTOMIXから12200系スナックカーが4両基本・4両増結・2両増結で販売されるらしいですから、 時空を越えた走行風景が再現出来るかも😉
@Omoide_hozon_Railway
3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 あをによしは目新しい新製車両ではないものの、車体の上品な色遣いが気に入って導入しました。 うちのレイアウトはなんとなく京都風の雰囲気なので走らせるとよく映えます。 よく似た色合いの阪急の京とれいんと並走させるなど、模型ならではの「京演」も楽しめそうです。
@河合浩-y9l
4 ай бұрын
=『此の頃って、それぞれ首都圏臭の大手私鉄には代表顔って有りましたよね!』= 今回のおもいでさんは、以前の小田急の代表顔2600系通勤電車(microーace)の走行風景でしたが🤔 ワタイにとって此の頃の関東首都圏と言えば 東急は8000系 西武は101系 東武は私鉄食パン顔8000系 京王ならばパノラマミック5000系 京急としては浜の案ちくしょう1000系 京成は開運号から続く3000系通勤電車スタイル そして~小田急が此の最初の標準顔2600系 それくらいワタイには小田急の代表顔でしたね🤗 因みに、今度又、microーaceから2600系通勤電車が再販されるらしくワタイは買うかどうか迷っている処です😅 (ワタイの中では小田急のスチール製通勤電車は全種類制覇したいですね~)
@Omoide_hozon_Railway
3 ай бұрын
ぱっと見た目でどこの電車かすぐにわかるのが「~顔」の利点かも知れませんね。 西の方に行けば阪急や近鉄にもそれぞれの顔があります。 最近ではJR・私鉄問わず車両の共通化が進んで、各社似たり寄ったりの形式が増えてきているようですが 特に私鉄電車は各社のアイデンティティを大事にして欲しいと思ったりもします。
@高橋-r8k
4 ай бұрын
たまたま、この配信を見かけました。自分んちもジオラマあるんですが、比べ物になりません。鉄道以外の街作りなど情緒あって良いもんですね。ホントに素晴らしいです!
@Omoide_hozon_Railway
4 ай бұрын
コメントありがとうございます。大きさに関係なくジオラマ造りは楽しいですよね。建物いっぱい並べてあーでもないこーでもないと悩むのが最高です。
@renonkkk
4 ай бұрын
DELTA2壊れやすく修理も不可らしい。エコフロ-の修理スキルに疑問。コストコで山積49800円・・売れないのか?
@Omoide_hozon_Railway
4 ай бұрын
投げ売りが始まっているならダメなのかもしれませんね…
@renonkkk
4 ай бұрын
@@Omoide_hozon_Railway エコフロ-は、修理スキルが無いようです。ただ、昨日新品に交換 できた人が現れました。エコフロ-は、悪い噂が広がるのを恐れている感じ。
@renonkkk
9 күн бұрын
@@Omoide_hozon_Railway そうでしょう
@user-Tokai53train
4 ай бұрын
103系が当たり前に走っていた時代が懐かしいですね。 首都圏のカラーも一通りあって雰囲気最高です。 当方も103系は一通りありますが、落ち着いた雰囲気で走るのを ずっと見てられますね。(* ´ ▽ ` *)ノ
@Omoide_hozon_Railway
4 ай бұрын
コメントありがとうございます。 首都圏の103系は平成一桁くらいまででしたからもう30年くらいたつのですね。 自分などはまだ全然学生時代だったりします。 昔も今もこのカラフルな電車が走る光景は、ぼーっといつまでも眺めていられます。
@JR-yz7em
4 ай бұрын
EF71、ED71、78大変良かった国鉄時代の電気機関車でした、ありがとうございます
@Omoide_hozon_Railway
4 ай бұрын
コメントありがとうございます。これらの形式はもう一両も残っていないのがさみしいですね。
@JR-yz7em
4 ай бұрын
どの列車を観ても味があった時代で良かったです、今は全てがステンレス帯入り車両になり、楽しみが半減し魅力が無くなりました。国鉄からJRになった時代が鉄道として一番楽しかった時代です、ありがとうございます
@Omoide_hozon_Railway
4 ай бұрын
コメントありがとうございます。どの地方にも鉄道に色があった時代が懐かしいですね。銀色電車ばかりだと何となく味気ない感じがします。
@河合浩-y9l
4 ай бұрын
=『ちょっと都市を離れたらこんな感じかなぁ~🤔』= 今回のおもいでさんは、田舎の駅の風景でしたが🤔 キハ30系が出て来た時点で田舎と言うよりも、寧ろ都市近郊の駅って感じですね☝ ※因みに、此の旧国鉄カラーのキハ30系は好きな色やから、見つけたら、MYコレクションに入れたいですね🤗
@Omoide_hozon_Railway
4 ай бұрын
コメントありがとうございます。 「大都市に近い通勤圏内」という設定でガラガラの昼行便といった感じです。 キハ30は比較的早く塗色変更されたような気がするので、この標準色は希少かも。
@河合浩-y9l
4 ай бұрын
=『後一つ(常磐線)入れたら、首都圏戦隊“通勤ジャー”😅(あっ途中から現れた😱byワタイ)』= 今回のおもいでさんは、所謂量産型金太郎飴🍭と言われた103系首都圏全カラーを紹介でしたが🤔 此のタイプは、可も無く不可も無く擦り込まれた雛鳥の如くさっと自然と私達に馴染んでしまった感が、有りましたねぇ~🤗 此のタイプは、戦後復興のシンボル63系から始まり後の205系に至る迄のカマボコ型を決定打に成ったであろう象徴みたいな感も有りました ワタイも、首都圏とはいかないが京阪神地区・中京圏の通勤車両として少量ながら数編成所有してますね🤗 因みに、もしも金銭的余裕出て来たら、首都圏全編成(山手線・京浜東北線・中央東線(直ぐに201系に代わりましたが😅)・総武線・常磐線) 更には、京阪神緩行線・広島地区・仙石線・筑肥線と収集してみたいですね☝ ※PS.こんなんだと、その波及スタイルの大手私鉄小田急線・東武線・南海線・相鉄線・東急線迄手が出そうで怖い😅
@Omoide_hozon_Railway
4 ай бұрын
コメントありがとうございます。 首都圏では5色のラインカラーがあったので5連ジャーでしたね。それぞれの色に地域性があって、走っている電車の色から沿線の雰囲気を感じることもできました。 103系はいろいろなところで走っていましたから、地方色一つ一つまで網羅していこうとするとえらいことになりますね・笑
@杉本諭-j7f
4 ай бұрын
この動画を見て色を問わず、103系を欲しくなる私がいる。
@Omoide_hozon_Railway
4 ай бұрын
コメントありがとうございます。103系いいですよ。一つ買っちゃうと全色そろえたくなります・笑
@DAM-bf2hq
4 ай бұрын
この年代の電車は大好きです。新製品の横須賀線、羨ましいです。😂
@Omoide_hozon_Railway
4 ай бұрын
コメントありがとうございます。国電時代はカラフルでいいですね。113系スカ色、待ちに待って導入しました。
@河合浩-y9l
5 ай бұрын
=『さぁ~あなたはHOにハマる派?orハマらない派?』= 今回のおもいでさんは、 遣っちゃいました~禁断のsizeHOワールド其れも、standardキハ58系急行型2連 如何にもハマって下さいの陣容 (そういう人って、思案中と言いながら見事にハマるから😅)
@Omoide_hozon_Railway
5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 まあ順当に大きくなっていますね。レイアウト造れる部屋はもうありませんけど(笑) その後も車両の増備は続いていて、どう落としどころを付けるか思案中です。
@河合浩-y9l
5 ай бұрын
=『一歩間違えたら、高度成長時代』= 今回のおもいでさんは、かつての主力機EF15型デッキ機の石油輸送列車の走行風景でしたが🤔 こういう貨物列車も貨車を代えたら、かつての青梅線の石灰輸送列車とか中央東線のホキ穀物輸送列車とか 一時期の肉牛輸送列車とか 色々夢が広がりますね~🤗 (空想妄想世界だけに😏)
@Omoide_hozon_Railway
5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 もろ想定時代は70年代で高度成長期の南武線を再現しています。現実には高架区間などは後年のものとなりますが、自分が子供の頃見た南武線貨物はこんな感じでした。 言われてみれば確かにホキも走っていましたね。やたら粉っぽいほこりまみれなイメージがあります。その石灰石列車は以前ED16と一緒に買おうと思っていて買い逃しました 今は再販待ちです。
@河合浩-y9l
5 ай бұрын
=『すぐ美味しい凄く美味しい(ピュー)』🤣= 今回のおもいでさんは、最早“強風オールバック”もどきのポケットラインちび電😱 『チキンラーメン号』の珍勇士走行風景 此処に鉄コレの路面電車が隣にいたら震え上がりそうやなぁ~🤣
@Omoide_hozon_Railway
5 ай бұрын
再コメありがとうございます。 撮影当時は旧動力ユニットだったせいで止まるか走るかの1ビット走行でしたが 今は新動力になって超低速が効くようになりました。 (上手くはまれば)鉄コレの動力もKATOの新ユニットにしたらいい感じの走りになりそうです。
@河合浩-y9l
5 ай бұрын
=『そういえば🤔今、阪急ってあの電車が』= 今回のおもいでさんは、往年の阪急の特別車6300系『京とれいん』の走行風景でしたが🤔 あの6300系も特急の任を9300系に譲っても本線でも一時期こんな豪華な仕様にて走行為ていましたよね🤗 因みに、今あの京都線では阪急版Aシート💺が登場しましたが、 此れってKATOでは絶対に出さないだろうなぁ やはり此のタイプはGREEN MAX若しくは、 Micro-ACEに譲り渡すんやろうなぁ😅
@Omoide_hozon_Railway
5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 やはり特急車は2扉が映えますね。後任の9300系は通勤用途も考慮してか3扉でいまいち。 その9300系も今や新製2300系に追われるじきとなり、3扉ロングシートに改造され「本来の」通勤車になるようです。 今回新設定された「プライベース」は特別車らしい1扉車で、ようやく阪急に特急らしい風格を持つ車両が帰ってきたという感じです。
@河合浩-y9l
5 ай бұрын
=『わっしょ~い~』=※宮川大輔調で😅 今回のおもいでさんは、あのお祭り男のかけ声では無いが、ついついoldmaniaには、賑やかそのもの “旧客祭りin福島”の走行風景でしたが🤔 ワタイでもまだまだ此の域に達するには、一般旧客の数が少なく やっと十両ケース位の数しか来てないから、 今後は、35系戦前戦後形が、十両ケース×4 42系が十両ケース×3~4 60系十両ケース×2~3 10系十両ケース×1~2 更には、KATOの旧客セット青色・茶色各1ケースが必要ですね😅
@Omoide_hozon_Railway
5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 東北地方に在住していた自分の幼少期は、こういう旧型客車の列車を乗り継いであちこち旅行していた関係で、とりわけ思い出深い存在です。急行や特急なんて自分の小遣いでは乗れませんでしたから、ほとんど被写体でしかなかったですし。 そんなわけでか旧客を見つけるとついつい買ってしまって、知らないうちに増えてしまったというのが実情です。
@河合浩-y9l
5 ай бұрын
(久々の再投稿) =『ノスタル爺とは😅』= 今回は、古き人には郷愁を 新しき人には『温故知新』的風景 正に“電化黎明期”的幹線風景 oldmaniaの楽しき宝箱🤗 流石はおもいでさん 此のレイアウトならばどの時代にもマッチングしますね🤗 因みに、ワタイならば🤔 昭和20~30年代の関西・中京圏の大手私鉄の大カーニバル展開したいですね🤗
@Omoide_hozon_Railway
5 ай бұрын
再コメありがとうございます。 電化して間もない頃の「架線下蒸気」です。未電化区間にまたがる運用では今でも見られる「架線下気動車」みたいなものですね。 高度成長期前夜の私鉄車両も面白そうです。私は私鉄車両をあまり持っていないので(マイクロエースやグリーンマックスは買うのを躊躇してしまうので) 「祭り」とまではいきませんが、「勝手に相互乗り入れ」みたいな光景もいいですよね。
@onkelmichl3300
5 ай бұрын
Ich bin KATO Fan. Gruß aus Thüringen.
@Omoide_hozon_Railway
5 ай бұрын
Danke für deinen Kommentar. Auch in Deutschland verkehren viele Straßenbahnen.
@河合浩-y9l
5 ай бұрын
=『あのときき~み~は~若かった😅~(※the,Tigers:あの時君は若かったより🙇)』= 今回のおもいでさんは、あの今や北海道新幹線云々でごたついている東北新幹線開業前の特急銀座だった頃の東北本線の走行風景でしたが🤔 あの頃って、特急でも短距離・長距離含め花ざかり其処にEC.DCごちゃごちゃの急行軍団 更には、今回は出て来なかった寝台列車・各駅停車客車軍団と此方も花ざかりでしたね🤗 (もぅあの日に帰れないけど気分だけは、模型の世界で返りたい🤦♀)
@Omoide_hozon_Railway
5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 走っている車両は昭和50年頃の東北本線(常磐線)仙台付近をイメージしてみました。 何といってもあの頃はたくさんの急行列車が偉そうに走っていましたね。ビュッフェ車も組む堂々の編成でした。 当然特急は12~13両の長大編成で食堂車付き。鉄道が本当に鉄道らしかった最後の時代と言えるかもしれません。 路線容量の関係で旧客列車と車扱い普通貨物列車を走らせることが出来ず、ちょっと消化不良気味。 もう少しレイアウトが大きければ上下3本ずつはいけたと思うのですが…。 さらに赤べこ牽引荷物列車もあったら最高ですね。
@河合浩-y9l
5 ай бұрын
=『やはり大帝都TOKIOのメトロ🚇は此れっしょ👍』= 今回のおもいでさんは、営団(現東京メトロ)丸ノ内線初期型200形紅白色の走行風景でしたが🤔 此れに関しては、幼き日絵本にて帝都TOKIOの山手線との交差風景に出て来た赤の地下鉄車両 あれが未だに、脳裏に浮かぶイメージ 此れに関しては、同じ銀座線と共に、大帝都TOKIOと感じた地下鉄車両でしたね~🤗 ※因みに、ワタイの場合は、同じ東京メトロの車両でも鉄コレの銀座線車両6連を所有していて ワタイの中では地下鉄車両=黄色かなぁ🤔 (尚、其れに、合わせて名市交初期型100・1000形の二編所有していて銀座線車両込みで今や地下鉄車両は三編成14両かなぁ🤔) ※注、今のワタイの車両は地下鉄車両全車TOMITEC鉄コレ😅
@Omoide_hozon_Railway
5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 東京に行って初めて乗った地下鉄がこの赤い丸ノ内線だったのでおもいで深い電車です。 確かに絵本に出てくる地下鉄といえば決まってこれでしたね。 当時住んでいたのが小田急沿線で、その後相互乗り入れが始まった千代田線6000系も記憶に残る車両ですね。うちにKATOので1編成ありますよ。 白い小田急と一緒に時々走らせています。
@河合浩-y9l
6 ай бұрын
=『“ポケットラインシリーズ”誕生初期の時に此の路面システム(UNI TRUM)を同時に発表していたら😢』= 今回のおもいでさんは、KATOのもう一つのrail system(ユニトラム)を使った路面軌道の走行風景でしたが🤔 如何せん、ライバルのTOMIX“ミニカーブレール対応路面軌道キット”を出されたから、 ちょっと出遅れ感バシバシ😅 彼方は、ポイント部分もキットに含まれていたから、かなりのトロリーNゲージャーが流れてしまったから、 更には、size的にも、TOMIXの方が小廻りきき今の日本の住宅事情にもマッチしていたからなぁ~🤔 でもまぁ~此方のKATOのユニトラムsystemは、これ自体完成品状態やったから、レイアウト・ジオラマ制作の手間が要らなく購入したら、自宅で直ぐ走行風景愉しめる優れもの (だけど登場当初はポイント部分が未発売やったからなぁ~😅) 今だったら、ポイント部分も発売に相成ったから、再考してみるのも一考かと🤔 ※とは言え、カーブがTOMIXに比べると小廻り感が😅
@Omoide_hozon_Railway
6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 KATOのユニトラムは、信号やガードレールの組み付けとビルを並べるだけでレイアウトが完成するお手軽さが画期的ですね。 トミックスの路面軌道システムと違ってバス走行みたいなギミックは組み込めませんが、造りの細かさは流石KATOって感じです。 反面、値段が法外に高価なこと、意外に広い面積を要すること、ユニットの組付けが独特の造りでいまいち使い辛いことが短所ですね。 あと、近々待望のポイントユニットが再販されるので早速組み込んでみようと考えています。 他にも検討中の拡張モデュールは、組み込むと面積が4倍近く拡大され畳一畳レベルにまでなってしまうため、導入をためらっています・笑
@河合浩-y9l
6 ай бұрын
@@Omoide_hozon_Railway さん それだったら、とある有名Nゲージャーみたいに、二段式レイアウトを保有するのも一考かと🤔 下は、通常レイアウト 上の段は今回のユニトラムsystemの拡張市街地風景 風景に例えたら、 かつての名鉄岐阜市内線 広島電鉄風 京都市交通局 海岸部込みならばとさでん交通
@Omoide_hozon_Railway
6 ай бұрын
スチールラックに2段積で設置しているレイアウトは見たことがありますね。 ゆっくり検討してみます。
@河合浩-y9l
6 ай бұрын
=『此処で出て来た風景も又、皆懐かしい』= 今回のおもいでさんは、久々のC12のVol,2 座右The下町の風景でしたが🤔 今回のワタイには、この風景も又“温故知新” やはり小型タンクSLがそうさせるのか 将又、継いでいる17m30系客車+車掌車がそうさせるのか🤔 其れとも、下町っぽい小型レイアウトがそうさせるのか🤔 PS.ワタイはまだ今回登場したC12型蒸気機関車は所有していませんので、お盆前後には投入するかなぁ🤗
@Omoide_hozon_Railway
6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 普段と違う田舎な風景でだいぶ動画の雰囲気が変わりますね。 一方車両面では、17m客車が現役だった時代など全然世代が違いますから、むしろ新鮮な感じもあるかもしれません。(オエ31としてなら結構遅くまで現存していましたけど) あと、無煙化以前は割合どこの地域でもC12がいたと思うので、SLについては記憶のどこかで共鳴するところをみなさんお持ちかと思います。
@國政チャンネル
6 ай бұрын
高架に蒸気と旧客なかなか良いですね(^_^) 私マイテを購入したので近々公開予定です!
@Omoide_hozon_Railway
6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 本当は高架じゃなくて999みたいにしたかったのですが(笑) 公開楽しみです。またお邪魔しますね。
@五十嵐秀雄-k3d
6 ай бұрын
私もEF64の普通番号の車体は全自作で、5両作りました、鉄道模型趣味の大会で全部入選しました、今から40年前に作りました、今でも走ります、あなたのようレイアウトで走る姿はとてもいいですね。
@Omoide_hozon_Railway
6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 機関車の自作はすごいですね。40年前だと欲しい機種がなかなかなかったりしましたよね。今はいい時代になりました。
@五十嵐秀雄-k3d
6 ай бұрын
@@Omoide_hozon_Railway そうですね、昔古い機関車が多く、私は今ではEF58を7台自作しています、良ければ見に来て下さい、その時は全作品をお見せします。
@Omoide_hozon_Railway
6 ай бұрын
@@五十嵐秀雄-k3d 拝見しました。EF63懐かしいですね。
@河合浩-y9l
6 ай бұрын
=『此れこそが旧国京阪神区間🤔』= 今回のおもいでさんは、C62+旧客の走行風景でしたが🤔 ちょっと見~ 此の光景マイテ連結だと、『特急“つばめ”浜松以西の京阪神区間』 マイテ連結無しだと、青客成る以前の“はつかり号”が浮かぶ貧相脳のワタイ😅 ※ワタイもC62は所有していますが🤔 此方は、KATOから発売されていた茶客“はと号”フル編に茶がまEF58と一緒に納めていますからもぅ特急牽引機扱いっすね😅
@Omoide_hozon_Railway
6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 レイアウトの関係で架線下蒸気になってしまいましたが、列車自体は無煙化以前の東海道線特急を想定した編成です。 最後尾にマイテをつなぐ都合上アーノルトカプラーの車両しか組めず、またスハニ・スロ・マシは青15号塗色しか持ってないので 3等モノクラス+マイテのしょぼい編成になってしまいました。KATOのつばめ・はと編成があれば999ができるのですが…。
@河合浩-y9l
6 ай бұрын
=『♪~さぁ行くんだ ♪~その顔あ~げて~♪ ♪~新しい風に心を洗お~』= (奈良橋朋子作詞タケカワユキヒデ曲ミッキー吉野編:GALAXYexpress999銀河鉄道999より) 今回のおもいでさんは、出だしからメーテル・鉄郎・車掌さん・クレアが出て来そうな雰囲気のイベント列車風走行風景でしたが🤔 やはり、最後尾にはこの間発売されたKATOのマイテ49を連結して走らせたいですねぇ🤗
@Omoide_hozon_Railway
6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 今回はありがちなSL+12系がベースで現実に運行されたこともありそうな編成です。 烏山線を走ったミステリー列車でもなし、さすがに12系で999は名乗れませんが 次はぶどう色の旧客を集めて「なんちゃって銀河鉄道」をやってみようかと思っています。 色んな方が999の編成を考察されており、ある程度は定説のようなものもあるようです。 ここではそこまで厳密さを求めず「うろ覚え999」くらいで行く予定です。
@河合浩-y9l
6 ай бұрын
=『数年前までならばワタイの地元にもいたなぁ~🤔』= 今回のおもいでさんは、今は無き64重連貨物でしたが🤔 ワタイの地元だとあの葛西の呪いが蠢く位に此の古参電機を使い倒していたのが有る意味“黒歴史”😅 今ならば青い稲妻も自由に闊歩為ているのに、 ※因みに、ワタイの地元中京圏はあの山岳路線中央西線が牛乳パック重連貨物が一時期は名物でしたねぇ🤗
@Omoide_hozon_Railway
6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 いまはもうEH200に置き換えられてしまった64の重連貨物ですね。いかにも険しい山登りに挑むかのような大型ベントルーバーが頼もしい機関車でした。後世1000番台に置き換わってからは少しスマートな感じになったとはいえ、中央線には東海道筋と全く違う無骨な雰囲気が漂っていましたね。 ※牛乳パックはなんと言うかあれこそ”黒歴史”かと。でっかい”JR”がなんともダサかったです・笑
@河合浩-y9l
7 ай бұрын
=『サムネで言われても😅』= 今回のおもいでさんは、先頃KATOから発売されました EF58-150・マイテ49JR西日本仕様の紹介&走行風景でしたが🤔 此れに関しては、実車自体本線上から姿を消し EF58-150は京都鉄博にトワイライトと共に、静かなる余生って感じ せめてレイアウト上だけは現役宜しく生き生きしていきたいですねぇ 因みに、今回は此のマイテ49は久々のリニューアル 再び又、ワタイの手にしたいですねぇ🤗 (後はEF58-150を手に入れてはとの茶客を手に入れ往年のつばめ号を再現したいですねぇ🤗)
@Omoide_hozon_Railway
7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 今回走っている車両はすべて博物館入りしてしまった車両たちですね。 所属が西と東のそれぞれに違いはあっても記念碑的存在であることに変わりありません。 実際現役時代の姿を見たことがあるのはEF58-61だけですが、自分としても鉄道史に残る車両は手元に置いておきたいと思っています。 一応おもいで「保存鉄道」を名乗っていますし。 あと全然「次元」の違う話ではありますがC62と組み合わせて「999」の再現なんかもこれで出来そうだな、なんて考えています。 ※昔マイクロエースで出ていましたけど(笑)
@河合浩-y9l
7 ай бұрын
@@Omoide_hozon_Railway さん 既に、其のネタ自体ゴダイゴ“銀河鉄道999”で検索したら、KZbin辺りでは普通に配信していましたね😅
@Omoide_hozon_Railway
7 ай бұрын
確かに。いろいろ出てきますね。
@河合浩-y9l
7 ай бұрын
【“関西アーバンネットワーク”の祖此処に降臨】 今回のおもいでさんは、当時のJR西日本関西アーバンネットワークの祖と成り 今でも、準幹線の速達電車として、大活躍為ている221系体質改善対策改造未更新仕様8連の走行風景でしたが🤔 やはり、223系とのすれ違い五重塔そばを突き抜ける風景は、 さし当たり京都駅南口近くの東寺と言ったイメージ 更には、整備工場側線待機の223系辺りは、差し詰め網干区若しくは、野洲電車区\(^o^)/
@Omoide_hozon_Railway
7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 レイアウトの構成からやはり京都界隈を走る電車がしっくりきますね。 221系は現代の景色の中でも少し前の時代の雰囲気があって、なんとも懐かしい感じがします。 高校生の頃、初めて京都に行ったときに見た117系新快速のイメージが強いせいか、自分的には「白い塗色=新快速」です。
@河合浩-y9l
7 ай бұрын
@@Omoide_hozon_Railway さん ワタイには、コレはJR西日本の中でも223系と並んで好きな形式の一つで🤔 KATOの221系としては、 初期の6両×三編成 増結4連が一編成 体質改善対策改造8連が一編成 同未更新仕様8連が一編成 後は体質改善対策改造6両が一編成 大和路快速4連、嵯峨野路改造4連 それに、TOMIXから発売された221系も加えたいですね🤗
@Omoide_hozon_Railway
7 ай бұрын
うちではもう一編成だけ221系8連を増備しようかなと考えております。 うちのレイアウトは地上駅の待避線を含めても同時に4編成しか走れないので、あまり同じ形式が増えても軌道に乗せられないもので…。
@杉本諭-j7f
7 ай бұрын
青とオレンジの103系の顔合せを見ると、東京から神田の間のイメージが有る。
@Omoide_hozon_Railway
7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 東京だとそうなりますね。
@河合浩-y9l
8 ай бұрын
(又、再投稿😅) =つばめ・こだまよ永遠なれ= 今回はKATOから再発売された151系つばめ・こだまの紹介でしたが🤔 此れは、好きな車両レジェンドと位置づけていて 増やしたい車両の一派ですねぇ🤗 ※因みに、昔の交通博物館のレイアウトには、此のこだま型車両が三編成並べていた写真が印象だったなぁ🤔
@Omoide_hozon_Railway
8 ай бұрын
コメントありがとうございます。 151系は特急型電車のスタイルを確立したエポックメーカーとして、当然コレクションから外すことは考えられません。個人的なルールとして、模型を購入する形式は ①自分が乗ったことのある形式 ②自分が撮影したことのある形式 ③保存車両を直接見に行った形式 に限定していますので、151系は厳密にいえば購入対象にならないのですが、後年の改造編入先である181系は上野で何回も見たことがあるので、いちおう問題なしとしています・笑
@河合浩-y9l
8 ай бұрын
~そして~🤔 前回あんなにけなしていたSONYの高性能カメラで動画を撮影した訳ですかぁ😅 (やはり🤔目的次第では必要以上の性能を発揮する訳やねぇ🤗)
@Omoide_hozon_Railway
8 ай бұрын
いちおう「ダメな作例」です・笑
@河合浩-y9l
8 ай бұрын
『やはり機種が良くても目的に合わなければまんま“宝の持ち腐れ”って奴だなぁ😅』
@Omoide_hozon_Railway
8 ай бұрын
まあそうなんですよね。欲しい人はめちゃくちゃ欲しいみたいですけど、私には合いませんでした。
@河合浩-y9l
8 ай бұрын
=(改めて)『24時間~♪ 戦えますか~♪』= 今回のおもいでさんは、某製薬会社栄養ドリンクのあの歌詞が思い浮かんだ往年の最強電気釜583系の走行風景でしたが🤔 やはり我々の中京以西には、50Hzonlyの祖、581系が手変え品変えで生き残っていたイメージあったなぁ🤔 きたぐに号を始め 一般型への化け姿特に北陸では小豆色に白帯スタイルで最初は快速電車🚃就任の後々白色青帯スタイルになり普通列車にも現し その隣をやはりグレートアップした新塗装『きたぐに号』が通過する 此の微笑ましい光景が新幹線金沢延伸まで続いたなぁ🤗 ※因みに、比較して並べて見たいのが今の寝台特急のあだ花285系サンライズ瀬戸・出雲
@Omoide_hozon_Railway
8 ай бұрын
コメントありがとうございます。 私が東北地方にいたときはまだ東北新幹線開業直前だったので13両フル編成しか知りません。後年格下げされ、食パンがスライスされた哀れな姿は幸い見たことがなく、私の中ではいまだに堂々の昼夜兼行特急型車両です。 285系は個室寝台に特化していて、ボックスシートのような昼行座席のあの居心地の悪さがない分満足度が高いでしょうね。
@河合浩-y9l
8 ай бұрын
=『ワタイの最近の傾向 ムーミン(EF55)を取り出す 旧客を並べる そして~ 走行させる』= 今回のおもいでさんは、KATOから出していた旧客4両セットから端を発した悠久の客車列車の走行風景でしたが🤔 最近ワタイの鉄道にもムーミンことEF55を手に入れたから 常々気になってはいたKATOが一時期発売していた旧客4両セットの2セット(青・茶)を一気に増備し、更には昨年発売された高崎イベント用7両も増備し ゆくゆくはイベント列車天国を展開してみたいですねぇ🤗 (先ずはKATOから発売された旧客4両セット二セット購入からかなぁ~)
@Omoide_hozon_Railway
8 ай бұрын
コメントありがとうございます。 小中学校時代に乗り鉄やっていた頃は飽きるほど乗った旧客も、今では見かけなくなって久しいです。 そんな思い出の車両なので当家にも山ほど在籍していますが、EF55に合わせる客車となるとなぜか12系の方がしっくりきます。 もちろんぶどう色1号塗色の戦前のつばめ編成とかあればぴったりなんですけどね。 ちょうど近日発売予定のマイテ49でも入れてみようかと考えています。
@河合浩-y9l
8 ай бұрын
@@Omoide_hozon_Railway さん 其れは有りかも👍 其れなら、44系特急はと用客車に合わせて、マイテ49も当時の仕様に戻すのも一考かと
@Omoide_hozon_Railway
8 ай бұрын
EF55やマイテに合わせるとなるとぶどう色1号の客車が必要ですが、手持ちのスハニ35やマシ35は青色しか持ってないのが悩みどころです。
@河合浩-y9l
8 ай бұрын
@@Omoide_hozon_Railway さん 中古ならば、KATOから44系はと用客車増結が格安にて販売しているから お近くの ポポンデッタ・ホビーランドぽち・ホビーオフ等探せば出て来ます
@Omoide_hozon_Railway
8 ай бұрын
ぼちぼち探してみます
@河合浩-y9l
8 ай бұрын
=『今なら“ambivalence JAPANカモノハシ”と“アヒルちゃん”との新旧交代劇かなぁ🤔』= 今回は在来線の花形と十河・島コンビ新旧交代劇を取り上げてましたが🤔 やはり在来線onlyのワタイにはやはり 優等列車=あのボンネット🤔 (アンチ新幹線のワタイにはにっくき文明の利器💢) ※此の現象は今なら北陸新幹線のはくたか 在来線のサンダバ・しらさぎを彷彿されますね
@Omoide_hozon_Railway
8 ай бұрын
コメントありがとうございます。 新幹線が通ると在来線特急が廃止になり、さらには並行在来線そのものがなくなってしまうのは如何なものかと思いますね。 利用者には選択の自由があるはずで、急行を廃止して普通列車と特急しかなくなってしまった不便さに通ずるものがあります。 北斗星やトワイライトエクスプレスがなくなってしまったのも新幹線の影響ですし。 碓氷峠や板谷峠の補機たちも新幹線のせいでいなくなりましたよね。寂しいものです。
@河合浩-y9l
8 ай бұрын
=『太閤様環状・暴れん坊将軍のお膝元の走行風景』= 今回のおもいでさんは、 ちょいと昔の大阪環状線・阪和線を再現風景でしたが🤔やはり103系・223系が違和感なく走行しているのがなにわ流と言うか 関西らしさって処ですねぇ🤗 因みに、ちょいと前にKATOから381系『スーパーくろしお初期塗装』が発売予定されていましたが🤔 購入対象ですかねぇ~🤔
@Omoide_hozon_Railway
8 ай бұрын
コメントありがとうございます。 西の鉄道は古い車両を大事に使ってるイメージですね。221系なんかもめちゃ長生きしそうですし。 381系は以前から入れようと考えていました。個人的にはJNRプレート付きがしっくりくるものの 実見したのはJR化後だった関係で、今回のスーパーくろしおはかなりそそられています。
@河合浩-y9l
8 ай бұрын
=『2024/5/4/08:52今現在夏風景』= (まんまタイムリー成るネタに引っ掛かった~) 今年は五月に成った途端に夏景色 まぁお気持ちは鉄オタにも伺える 因みに、ワタイも今後導入予定の佐川貨物電車 『スーパーレールカーゴ』には全車冷凍コンテナに付け替える予定(-_-;)
@Omoide_hozon_Railway
8 ай бұрын
コメントありがとうございます。 まだまだ北海道はストーブ点ける日もあったりしますが、内地はもう夏日だったりするのでしょうね。 うちでは先週はじめてのそうめん買いました(笑) SRCはうちにも一本ありますがクロネコネコロジー載せてみたいなと考えています。
@河合浩-y9l
8 ай бұрын
@@Omoide_hozon_Railway さん 其れだと、まんま“スーパーレールニャーゴ”ですね (まぁ~そうなったら運転台部分も色を替えないと)
@Omoide_hozon_Railway
8 ай бұрын
@@河合浩-y9l ははは、うまい!
@河合浩-y9l
8 ай бұрын
=『此れが旧国電だけだったらまんま昨年(2023年)公開されたゴジラ-1.0😅』= 今回のおもいでさんはさながらJR京都線の走行風景 やはり五重塔があの東寺を彷彿させますねぇ~🤗
@Omoide_hozon_Railway
8 ай бұрын
コメントありがとうございます。 ゴジラ-1.0はまだ見てません(泣)時代が終戦期ということですから電車と言えば旧型国電ですね。 個人的には昭和50年頃の横浜線に旧型国電が走っていた光景を覚えています。(小田急からよく見えた) 東寺の五重塔風だと、近鉄のあをによしを走らせた動画でもそれっぽい感じに映っています。
@鬼丸-q4q
8 ай бұрын
AC充電ケーブルの故障ではないでしょうか?
@Omoide_hozon_Railway
8 ай бұрын
ソーラーパネルでも同じ症状です。
@鬼丸-q4q
8 ай бұрын
@@Omoide_hozon_Railway返信ありがとうございます。 実は私のエコフローリバープロもシガー充電時だけ同じような症状になり困ってます。 ケーブルだけ新品に交換してみようかと思ってたので質問させて頂きました。 私のエコフローもケーブルの問題ではないかもしれませんね…
@Omoide_hozon_Railway
8 ай бұрын
@@鬼丸-q4q おそらく本体側の問題かと思います。他にも同じく充電不可になって困っている人の動画があるようです。
@鬼丸-q4q
8 ай бұрын
@@Omoide_hozon_Railway 他の方の動画も色々と見てみます。 とても参考になりました ありがとうございましたm(_ _)m