市場で子牛を売ってきました
13:17
牛も爆睡します
14:18
Ай бұрын
初乳をごくごく飲む子牛
4:33
Пікірлер
@user-qb5nw6rh7b
@user-qb5nw6rh7b 4 сағат бұрын
良かった😂です❤ありがとうございます
@user-yz1ve9ew1j
@user-yz1ve9ew1j 8 сағат бұрын
初めてコメント致します。最近KZbinでおすすめ動画に上がり‥‥猫や犬の動画見ていたのですが笑 見たらもうやめられず 全て見てしまいました。もう一日中牛さん見てる状態です。 私達が美味しく食べさせて頂いてるお肉がこのような経緯があることを初めて知り本当に「いただきます」を毎日 毎食心を込めて言わないといけないなと感じる動画ばかりです。素人なので手をかけた牛さん達が お肉になってしまう‥‥という現実に悲しみを感じてしまいますが 大切に手をかけて育てて出荷してくださる方々がいるからこそ私達が美味しく頂けているんですね。本当にありがとうございます。
@user-nn3xq9cg6f
@user-nn3xq9cg6f 16 сағат бұрын
以前に牛が大好き💕とコメントしましたが、私は牧場で働きたいと思ったことはありますが、ずっと田中さんの動画を見てても思うに、私には無理です😢 可愛すぎて出荷なんてできない😢 田中さんの言ってることも十分理解できるんですが、子牛なんか育てた日にはとてもじゃないけど無理ですわ~😢 なので牧場でなんて働いたら毎日泣いてるだろうと…
@user-nn3xq9cg6f
@user-nn3xq9cg6f 17 сағат бұрын
KZbinを見ていたら、急にお勧めで入ってきました! 不思議にも私は牛が大好きなんです😊だから牛舎とか1日いれるし、みんな臭いから嫌だって言うけど、私はその臭いも大好き💕めっちゃいい匂い~草の匂いしかしないじゃん!と思うけどなぁ~だから前世、牛だったか?って笑 若かったら牧場で働きます❗間違いなく。 むしろ60歳でも何かしらできそう! てか、やりたい!
@fami9999
@fami9999 22 сағат бұрын
牛と触れ合う機会がほとんどないため知らなかったんですがなかなか感情や知性が豊かなんですね。
@user-ro3ev4im5m
@user-ro3ev4im5m Күн бұрын
綱引き大会で勝てますよ。
@user-dl1wi2do3x
@user-dl1wi2do3x 2 күн бұрын
鎌を蹄に入れたのを見て「あ、この蹄は切りにくそう」と思った私
@0ph2765z785581w
@0ph2765z785581w 2 күн бұрын
ヘビが好きなので動画面白かったです😆ありがとうございました😊
@tanatiku
@tanatiku 2 күн бұрын
ありがとうございます!!
@user-haRu-1960
@user-haRu-1960 2 күн бұрын
話しが長い❗あきた
@user-qh5kv8nd5q
@user-qh5kv8nd5q 2 күн бұрын
叔父が肉屋をやっており屠殺場から仕入れていましたが、畜産農家の人は泣いて牛を置いていくと聞いたことがあります。
@user-zk9qq4ii2s
@user-zk9qq4ii2s 2 күн бұрын
しげひろ お疲れ様
@user-ge5ti1dz7j
@user-ge5ti1dz7j 2 күн бұрын
わー飲めた、免疫つきましたね、良かったよかった、いいママですね。
@user-de3wl4kw5c
@user-de3wl4kw5c 2 күн бұрын
初めて拝見しました。 貴重な国内畜産だと思います。 だけど草はあるけど水の確保は、良いのかな?水たまりかな。 素人です。 オレはエネルギーの自給と、食料の自給が日本の目指す道だと思っている。
@tanatiku
@tanatiku 2 күн бұрын
水は水源からパイプで引いてきてるんです。
@user-de3wl4kw5c
@user-de3wl4kw5c 2 күн бұрын
@@tanatiku 返信ありがとうね。 山だから水源があるんだね。東出昌大動画でも、山からの湧き水で生活しているそうだね。水源は貴重だね。
@user-hw3qe7eq9x
@user-hw3qe7eq9x 3 күн бұрын
田中さんのような畜産業者の方のお陰で私達は牛肉を食べる事が出来ます。 いくらお仕事とはいえ情が移らない訳では無いと思うし、精神的ストレスも あるのでは無いかと思います。本当にありがとうございます。
@user-bo8xh2ms1j
@user-bo8xh2ms1j 3 күн бұрын
ありがとうございます🙇‍♂️❤👍
@58787108
@58787108 3 күн бұрын
お疲れ様でした!勉強になります 自分は関東住みで、バイクで全国を回っていますが、岐阜に行ったとき食べた飛騨牛のステーキが忘れられません! おすすめの但馬牛を食べられるお店を紹介して欲しいです。
@tanatiku
@tanatiku 3 күн бұрын
神戸の方なら扇矢さん、焼肉まるやす。この2件はおすすめです!!
@NANA.5151
@NANA.5151 4 күн бұрын
この動画、本当に感動で涙が出ました😭 怪我をしたからすぐ処分ではなく、こんなにお世話して赤ちゃんまで産んで、田中さん、奥様ありがとうございます😂 これからも牛ちゃんのお世話、動画、楽しみにしています。 奥様素敵な方ですし、お二人とても仲がよろしいですね❤❤❤ですね。
@user-pl7gx2dw8n
@user-pl7gx2dw8n 4 күн бұрын
仔牛ちやん、口もぐもぐして、探してますね、ミルク探してなかなか、頑張れ仔牛ちやん!
@saba-mizuni
@saba-mizuni 4 күн бұрын
最初から最後まで興味深い解説でした。本能って凄いを通り越して神秘的ですらある。以前も子牛に寄り添って潰してしまったお話しをされていて、そんなこともあるんだなぁと思っていましたが、そこに初乳が関係してくるとは思ってもみませんでした😳 今回もこれまでも田中さんが子牛のお股をちょいちょいっと触るシーンがありましたが、それも誘導なんですか?てっきり排尿を促すとか、そういうことなのかと思ってました(猫飼いあるあるw)
@tanatiku
@tanatiku 2 күн бұрын
どっちもあります!
@user-xv9om9oj1y
@user-xv9om9oj1y 4 күн бұрын
邪魔くせーなー!まぁそんなもんでしょ
@NANA.5151
@NANA.5151 4 күн бұрын
こんばんは😊 田中畜産さんの動画は安心して見ていられます👍 こんな赤ちゃんの初乳を飲むまでの動画初めてです。これぞ酪農家のKZbinですよね😊主役は牛ちゃんですからね🐮 以前の動画で、後ろ足が立たない親牛が赤ちゃんを産んで育てている姿を見て心から感動しました😂😂 田中さんは本当の牛飼さんですね😊朝から晩まで牛ちゃん一筋、奥様との連携も素晴らしいです👍動画の作り方も、牛ちゃんを写し、ご自分は解説のみ、私達のわかるように解説してくださるし、何をおいても一頭一頭に目を配って大切に育てているし、牛舎もいつも綺麗にしていらっしゃる、感動です。今酪農の世界も大変みたいですが、どうか私達が安心して見ていられる動画を流してください🙇 足の悪い牛ちゃん元気ですか?本当に田中さんの牛ちゃんに対する愛情に感動しています❤
@user-sz1rw1mc2j
@user-sz1rw1mc2j 4 күн бұрын
元気なコウシですね。 初乳を飲もうとしてるすがたに、もう少し💦と、おもわず力が、はいってしまいました🤣笑笑
@user-vv7ey7gd9h
@user-vv7ey7gd9h 4 күн бұрын
子牛ちゃん後ろよそこは、前だよ もうちょっと後ろだよ 頑張れ👊😆🎵 もうちょっとで口に入るんだけど 自分で探して飲んだら覚えてるんだね あっ飲んだ👏👏良かったです🐃
@user-ix6sd3zd4m
@user-ix6sd3zd4m 4 күн бұрын
こんばんは。良い母牛ですね。子牛、撮影にも、じっとしてくれてますね。子牛も、立つのが嬉しくて、びょんびょん跳ねて可愛いです。生きる力、本能て、凄いですね。ありがとうございます😊
@user-vi1nb3kh3t
@user-vi1nb3kh3t 4 күн бұрын
一馬さん奥さんこんばんは。生まれた子牛さんが自力で母乳を飲むまでの動画じゃな。生まれて一時間も経たんうちにな、お乳を探すんやな、DNAに埋め込まれた能力なんだ、凄いな。自分の力、自力で行動することが大事なんだね。立つこと、乳を飲むことの2つが出来れば生きて行けることが出来るんやな。これが出来ればスイッチが入ったように急に成長するんやな。次の動画を楽しみにしています。お母さん牛もおとなしくして飲むように誘導してしむけているんだ。
@user-rc7ck3bq7q
@user-rc7ck3bq7q 4 күн бұрын
素敵な母子の共同作業ですね。
@yamada1959
@yamada1959 4 күн бұрын
お疲れさまです。 赤ちゃん牛初乳にチャレンジですね。以外と元気な赤ちゃん牛なので自分で初乳を飲んでくれるまで見守る事が大事なのですね。母牛さんも忍耐強く立派ですね。😮
@user-hj7bi6bl7p
@user-hj7bi6bl7p 4 күн бұрын
ヨロヨロしながら乳を探す子牛を違う 違う そこじゃないって思いながら 見てしまいます😅
@carismasaqueador
@carismasaqueador 4 күн бұрын
😊😊😊😊😊😊😊
@wasabitoumigi
@wasabitoumigi 4 күн бұрын
蛇が苦手な視聴者にはヘビーな回だぜ…。
@カピバラとぉさん
@カピバラとぉさん 5 күн бұрын
そうです😊アオダイショウの小さい時はマムシと勘違いしますよ。自分もそうでしたが、殺すべきかどうか悩んでやめました。ネズ食って欲しいのでマムシ以外は放置ですね😊シマヘビは結構荒いですよね😊
@user-lw1kn8tg9k
@user-lw1kn8tg9k 5 күн бұрын
オトナのやぎにはスキンシップと病気予防のため、ブラッシングします。ちゃんと愛情がわかっているか?とハッパをかけるのは忘れない
@user-lw1kn8tg9k
@user-lw1kn8tg9k 5 күн бұрын
やぎをペットとして飼っている(大人1、子供1) 足がかわいいです。しっかりした足。近くに昔牛を飼っていた人がいるけど、ヤギのほうがよかったと言っているようです。最初はやぎを良く思っていなかったのが、やぎがかわいいと知れると違ってくる。癒しの動物です。
@user-nw5oy4qy2x
@user-nw5oy4qy2x 5 күн бұрын
今時の明るくて可愛い息子ですね!これなのよね?後継者云々と嘆いている人は必見!猫の手も借りたい時は子供を遠慮なく遣うこと。 ここでためらい皆遠慮するからおかしな事になり後継者が途切れる。嫌がっていたら、昔なら遠慮なく親は「だったら明日から飯食うな」とピシッと言ったもの!働かざる者…です。的を得てます!こう言う強引さや躾は大事です。 継ぐ継がないは別にしても本人も父親の後ろ姿を見て威厳を知る、季節に応じた家業の仕事の流れや中身まで身体で覚えると言う、まさに一石二鳥です!この動画の素晴らしく凄い所です。包み隠す事なくありのままを見せてくれるので、観るようになったのは他にはない日本の古き良き時代の原型である家族の在り方が自然に投影されているからです。親が誇りを持てる仕事をしていれば子供も必然と…。
@user-nw5oy4qy2x
@user-nw5oy4qy2x 5 күн бұрын
しっかり減価償却してください(笑)マメに高圧洗浄と水拭きだけでいいのと違う?用途が用途なだけに…お客さん商売のタクシーやハイヤーとは違う。年中汚れるもので、その度に堅いブラシでフロントをゴシゴシと塗装面を洗ったら…光沢がなくなります。 オイル交換と同じよね。ここぞとばかり見栄張ってね?ブランドの一番高いオイルを車検の時だけ交換する人がいるが、マメにノーマルオイルでいいからフィルターと共にセットで交換した方が効果は絶大。実際にエンジンへの負担が減り耐久性も増して一石二鳥です!
@user-vp5tp4kq8s
@user-vp5tp4kq8s 5 күн бұрын
トラックの荷台に乗るのを嫌がる牛を、簡単(?)に乗せる方法。コーカサス地方の牧畜民は、トラックに乗るのを嫌がる牛の尻尾を捩じって、牛を前に歩かせていました。牛は、捩じられると痛いのか気持ち悪いのか分かりません。田中さん、一度試してみてください。
@user-wr3or9wf2m
@user-wr3or9wf2m 5 күн бұрын
50年前 よく荒川でヘビ捕りをしていました!当時シマヘビが2500円マムシが5000円で買い取ってくれる店が結構ありました!当時はヤマカガシが毒があるとは知らず家に持ち帰って飼おうと思ったのですがお袋にバレて叱られました😢未だに不明なのですが3メートルはあると思うヘビで艶々な黄土色で銭形模様が入っていて頭が三角形だったのですぐに離しました!いったい何のヘビだったのか未だに疑問です!1番近いのはハブだと思うのですが 荒川なんかにいる理由ないし!未だに疑問です!
@chiypuri6250
@chiypuri6250 5 күн бұрын
みんな可愛いよ😂ご主人含めて😊
@koko-ud3py
@koko-ud3py 6 күн бұрын
もっと頻繁にやらないといけないものだと思ってたけど床が綺麗に掃除されてるからか蹄も綺麗だった
@user-hg4cw3go9j
@user-hg4cw3go9j 6 күн бұрын
薄茶色単色で腹が黄色っぽい・・ 小さく細い 猫が貢物で獲ってくるヘビは
@user-hm6nm4hm3w
@user-hm6nm4hm3w 6 күн бұрын
当時丹沢山登りにツキノワグマひーいクマと叫んだらなにーヒグマ違うひいークマツキノワグマ顔見せてひいークマなんだツキノワクマちかずいて来るクマひいークマみんな本州にヒグマいない自分クマ見るとひいークマ動物園で見ても飼育係がツキノワグマにご飯を見てひいークマとと口ずさんだ
@user-nw5oy4qy2x
@user-nw5oy4qy2x 6 күн бұрын
こう言う話はなかなか聞けない話で大変貴重です。人間社会にも通じる話で今はNICUで500gでも助かる時代ですが、昔の田舎では自宅出産でお産婆さんが手に負えず医師を呼び、ドクヘリがある訳でなく母子のどちらかを選べと言う生死に遭遇する事は稀にあった。 どこの母親も「私はどうなってもいいから子供だけは…」という悲痛な言葉とは裏腹に、たとえ帝王切開を施しても子供が死産で生まれて来るケースは往々にしてあった。 なのでそんな体験をした母親は皆言葉少なで気丈ではあるが、時が経ってから心の奥底から実は三番目はとか…初産でダメにしてしまってとかは、良くある話だった。今の医療の発達と共に妊婦さんは皆正常分娩が当たり前だと思う風潮があるが決してそうではない。 今の子供たちは身内の死に立ち会う事がなく、ほぼ100%病院で亡くなった後で知る。看取らせる事をしないから生き方までがおかしくなっていると説く人がいる。解剖学者の養老孟司氏もその一人です。 私もその意見に同感です!容体が悪くなればたとえ自然老衰でも何でも病院に丸投げしてしまう。死と言うものに対する意識が希薄過ぎるのです。ある時期を境に若者が死を急ぐケースが急に増えた。街中で行きずりの無差別殺人事件が急に多くなった。 いつしか「自己責任」という言葉で皆が国が自分に都合の良い解釈をし出してからおかしくなった。年上の方やお年寄りを大事にし敬う事は無くなった。完全にタテ社会は悪とばかりに叩き潰し崩壊したが故のその結果です! おさまる事がない特殊詐欺の蔓延も若者を中心にこうした事件も現代犯罪として一概に片づけるには浅はか過ぎる。超高齢化で一人住まいの弱い老人を狙う強盗殺人事件も急増。金目当てに若者たちが老夫婦を山に連れて行き簡単に殺害する!何かタガが外れたように日本社会の人間の歯車は完全に狂ってしまったようだ。 家畜や家族同然のペットを亡くす事の悲しみは誰しもあること。私は中学に上がるまで犬も飼っていたが、ある日を境にしてピタッとやめた。勿論死んだこともあるが、それより親が放った一言で動物に対する考え方がガラッと変わったからだ。 それまで小学生から一人で牛を任され飼っていたが、三年目のある朝疲れで寝坊をして、うっかり朝のやるべき仕事を投げてそのまま学校へ。帰宅したら「もう明日からやらなくていいと!」いきなり面と向かい言われた。 牛舎に繋がれた牛はお前の考え方やいい加減なおこない一つで死ぬんだと!365日、自分の朝ご飯よりまず牛の世話が先くらいの事は既に身体で分かっているものと思っていたが、どうやら飛んだ親の勘違いだったと。飼う資格もないからもういいと! 両親は昔気質の頑固な人なので二言はなかった。高校から村を離れ、都会に出たのもあるが以来猫一匹飼いたいと思った事はない。 別にトラウマではないが、生き物をただ可愛いとか言うレベルで見る事が出来なくなった。飼うと言う事の人間の責はそれほど重いんだと言う事が体に染み付いてしまったせいもあるかも知れない!70近くになり色々また深く考えさせてくれる動画です。ありがとう!
@user-ib7ld5qs1l
@user-ib7ld5qs1l 6 күн бұрын
やっぱり草食動物の小腸はものすごく長いですね。😊
@tifagolden367
@tifagolden367 6 күн бұрын
助産師をしていました。命を守るとは人でもう動物でも一緒。自発的に命を救おうとするのは人間として当たり前であってほしい。毎日、ご苦労様です。一所懸命の介護に感動しました。虹の橋を渡った子🐮ちゃん、この次は元気に生まれ変わって欲しい😭
@chiypuri6250
@chiypuri6250 6 күн бұрын
がんばれー😢😢
@barrakuda331
@barrakuda331 7 күн бұрын
Eine wunderbare handwerkliche Leistung die nur wenige Werkzeuge benötigt. Kompliment.
@user-gx7li5qp9p
@user-gx7li5qp9p 7 күн бұрын
私が働いてる牧場からは25頭出荷しました!(動画始めの方、職場の人らうつってました笑) いつか私も市場に行ってみたいと思っています!
@user-ni4ku3oe7z
@user-ni4ku3oe7z 7 күн бұрын
どこもかしこも厳しいですね😢
@lliillllllillll
@lliillllllillll 7 күн бұрын
こういった動画をみると色々な気持ちが生まれますが、『可哀想でお肉が食べられなくなりそう』ではなく『だから食べ物を粗末にせず、有難くいただこうね』と思えなくてはいけませんね。
@user-hg1wm2up4r
@user-hg1wm2up4r 7 күн бұрын
お疲れ様でした。 食肉業者さんも、A5やA4のお肉は全く売れないので仕入れないと言われてましたので、この和牛産業は継続はもう難しいでしょう。
@tanatiku
@tanatiku 6 күн бұрын
和牛の良さをしっかり伝えていきます!