KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
Carpenter in Shikoku 四国の大工かっちゃんねるvs宮大工
人呼んで「防音室の匠」。
伊予郡中に生まれて18歳から50年、大工一筋。宮大工にあこがれ、尊敬しているものの、(短気な性格、親の借金、扶養家族が多すぎ)宮大工にはなれなかった町大工です。
大工の仕事が好きです。新築改築修理全般なんでもやります。雨風地震はもちろん、お客様が不思議がるほど冷暖に強い家を設計・施工します。昔の大工だから設計も施工もできて、資格も登録ももっています。
それからとくに防音室は強いです。特に楽器を使う場合は、遮音すればいいという話ではなく、美しく響かせることも大切です。おそらく日本では5本の指に入るほど熟知しています。
www.shinozakikosho.com/
ここ10年ほど縁が重なって米国出張、テナントや賃貸物件を手がけています。
2023年、娘の結婚でアメリカ人の親戚が140人できてもうた・・・・
日本語でも英語でもコメントはウェルカムです。よろしくお願いします。
This channel is made by his kids support.
Katsu has been working as a carpenter since he was 18 years old, long time before I was born in U.S..
He can do everything from new construction to renovation, and repair, also expert on making soundproofing rooms.
If you comment something, I am really appreciate.
Both Japanese and English, I can read and write it.
Have a nice day! M&M
26:48
How to join Chicago Blues Session&店リスト2015年現在 ジャムセッションで演奏するための英語はこれ
4 сағат бұрын
18:35
本場のブルースセッション2024 How To Join Jam Sessions
7 сағат бұрын
13:17
ブルースセッションの夜 音響と防音工事の研修
7 сағат бұрын
3:43
四国の大工と黒人教会 ゴスペル好きやもん 音響や防音も興味あり
9 сағат бұрын
0:59
ブルースブラザースゆかりの地。なんてことがない近所の交差点、ここで映画が撮影されました。信号を無視して、パトカーにおいかけられるきっかけ。
14 сағат бұрын
0:55
やり直してほしい。日本の大工さん、仕事は◯◯すぎる
14 сағат бұрын
0:57
踊る大工
16 сағат бұрын
0:49
庭の不審者たち
16 сағат бұрын
2:10
Why not walk to Muddy Water’s home?マディ・ウォーターズの家まで歩きました
16 сағат бұрын
0:25
フードチケット専用のスーパーは大繁盛
16 сағат бұрын
0:58
驚嘆!ステーキ屋の子供椅子は、二刀流だった。 Secret of Kids chair at restrant
16 сағат бұрын
0:18
エンジントラブルで長時間かかりましたが、米国の家でお好み焼きを作る大工
21 сағат бұрын
10:32
68歳になった大工、ささやかな米国進出
21 сағат бұрын
6:47
【緊急提言】年末年始のあるあるトラブル ←これって突然きたりします。湯がでない #給湯器
21 күн бұрын
12:30
知らないと損します。消費税が0円になる 高卒大工年商9千万円ごえの大ピンチ 2024年現在の法律に基づいています
28 күн бұрын
16:18
64歳で法人化ってどう?どうもこうも8月分の社会保険料は66万円(涙)浴室のドアは横開きをおすすめします!風呂の事故は交通事故の2倍。環境省の先進的窓リノベ事業や地域の自治体の支援金も利用!
Ай бұрын
10:10
『別日本で、いい。』隈研吾
2 ай бұрын
10:29
法人化ってどう?(64歳で)20代は2千万円以下はなし。消費税がない日本は天国、お客も大工もみんな豊かだった。
2 ай бұрын
25:40
絶望します!屋根裏は隈研吾さんクラスにならないと、見せてはもらえないと言われました。愛媛の洋館とフランク・ロイド自邸スタジオ どっちが好き? スタンウェイのピアノの足を切り!?
2 ай бұрын
2:46
Tadao Ando architecture 安藤忠雄【参考と勉強用の動画】English subtitle
3 ай бұрын
1:27:03
限界がきました。もう最後かも。SHARPのテレビビデオが寿命です。「西岡常一棟梁の仕事」とその解説本をアップ。
3 ай бұрын
19:36
REAL CARPENTERS BLUES絶対ここ(TURU)でしか聞けない奇跡の音源 大工のブルース #近藤房之助 2024四国ツアー千秋楽
3 ай бұрын
19:47
丹下健三 国立競技場
3 ай бұрын
32:49
隈研吾X藤田香織
3 ай бұрын
16:26
代々木国立競技場
4 ай бұрын
16:10
熱い熱いι(´Д`υ)アツィー!プライベートビーチなのだ。マキタやリョービと日立HiKOKIの比較その2
4 ай бұрын
4:05
安藤忠雄【参考と勉強用の動画】P
4 ай бұрын
10:10
隈研吾【勉強と参考用の動画】Pro Japanese Carpenter in Shikoku Island 四国の大工 かっちゃんねる
4 ай бұрын
39:02
【参考にするための動画】丹下健三
4 ай бұрын
Пікірлер
@bonusshop
Күн бұрын
レベル的には優しい方なんですかね。行こう行こうと思ってましたが、物価高すぎてむりです!
@daikushikoku
Күн бұрын
レベルはホントいろいろで、下手な人もいます。大工さんなので材料をたくさん買うので年に一回、飛行機代はマイレージで無料です。今度そんな動画をつくろうと思っていました。
@だっちぃ-o6n
3 күн бұрын
ベースの黒人さんすごい。あと後半のボーカルの人、割と勝手に色々やってますねw 「Got it?}は「(写真)撮った?」って意味ですかね?
@daikushikoku
2 күн бұрын
Mike Wheeler bandの人たちとやれてラッキーでした。この後の人たちは常連さんのキースリチャードものまねさんとか、もう好き勝手やっていた。どこもすっかり世代交代しているけど、ドラムとベースはすごい人ばかり。このチョッパー・ベースははじめて会ったけど、すごかったです。
@だっちぃ-o6n
6 күн бұрын
いやぁ…出来合いのスチールラックやったら、師匠なら数分でしょう(笑) 僕でもインパクトあったら、20分もあれば組み立てられますからね。 お見事でした( ´∀`)
@daikushikoku
5 күн бұрын
動画では15分と語っていますが、そんなものじゃなかったですよ。カレーをあたためて、子供に食べさせ、さあ、動画を撮ろうと思ったら、もう完成していたので、怒りました
@shakenokawa
7 күн бұрын
そんなハンマドリルで転圧してたら腰いわすよ。
@daikushikoku
7 күн бұрын
普段は土建屋さんに頼むので、あまりやらないみたいですが、何か腰を痛めないコツがあるのでしょうか?ちょっとかわいそうです。
@shakenokawa
7 күн бұрын
@ 自分は少しの転圧なら、四寸角の木っ端に持ち手付けて、土突き作ってましたね。手打ちだと疲れるし腰いわすから膝から動いてました。
@daikushikoku
7 күн бұрын
@@shakenokawa ありがとうございます。うちの棟梁は「教えない」人なので、困ったものです
@OFFICEOMO
2 ай бұрын
ライブ音源もっと聴きたいです!
@daikushikoku
Ай бұрын
ありがとうございます。房之助さんのマネージメントからはOKもらいましたから、年に1回、今度はライブをほぼ全部、公開できると思います。しばらくは音だけ、使わせてもらいます。
@GuitarBoy-k
2 ай бұрын
今、📺夢の乱入者【近藤房之助・宮本典子・もんたよしのり出演会】(1990/12/3 O.A.)の再放送分を観ながらこれを観ています。当時のこういう模様はあまり知らなかったのですが、ブルース好きなので感動です♪渡辺香津美さんの回復を心から祈っています🎸🙏
@daikushikoku
2 ай бұрын
すごいですね!関西のテレビはみていないので(四国はテレビのチャンネル数が少ないのです)さっそく見てきました。房之助さんは今は関西在住だそうです。ライブも熱いところみたいですね。
@cal.17.95M
2 ай бұрын
鉄と人間は時代が下るほど悪くなるは名言
@daikushikoku
2 ай бұрын
ぎぐ、深い言葉ですね。
@hamaya0
3 ай бұрын
面白いですね。アップありがとうございます。
@daikushikoku
3 ай бұрын
自分のとこの動画とは関係ありませんが、ときどき見て勉強しています。今もううちDVDプレーヤーぶっこわれているし。新しいのはもう買わないかもしれません。空調服のバッテリーを水にぬらしてしまい、買い替えなくては。
@こぐまさらさ
4 ай бұрын
めちゃくちゃカッコイイ………(ため息)昔の職人さんは一本芯が通ってて言葉に重みがある。どうか後世に受け継がれて欲しい。
@daikushikoku
4 ай бұрын
そういう声を聴くと、むちゃうれしいです。尺貫法が宮大工をバカにする人が最近は多いのですが、西岡棟梁はメートル法と尺貫法の両方で図面を書いて提出しなければ、国から申請がおりず、ご苦労されました。
@だっちぃ-o6n
5 ай бұрын
インパクトはマキタかHikoki(日立)がいいっすね。 普通のドライバーの代わりに電動を使用する場合は、インパクトではねじ切っちゃうので、ヴェッセルのUSB充電式の電気ドライバーを愛用しています。 10年だったら、道具としては長持ちですよね(・∀・) まぁ大体電化製品って充電池が先に寿命を迎えちゃうのですが、おっしゃるとおり、充電池は安心の日本製を購入するのが、結果的に一番安上がりになると思います。
@daikushikoku
5 ай бұрын
コメントありがとうございます。マキタだと松山市に修理やがあるので、結局そればっかり買って使っています。修理の間、仕事を休むなんてこともできないから、4台ぐらいはもっていて、現場には2台はもっていきます。ガンガン使うから、もって3年かなぁ。大工道具ってちびるから、永久に使えるものが少ない。
@だっちぃ-o6n
5 ай бұрын
被災された方の御冥福を心からお祈り申し上げます。 あの辺りもそうなんですけど、城山は全体的に崩れやすいのかなぁ、と思っています。 最初のニュース映像に出ていますが、まさにあの場所、天守閣近くは、ちょうど工事を開始した矢先だったようです。 忽那諸島については、松山市内に台風の被害があまり来ない分でしょうか、被害が多い印象ですね…
@daikushikoku
5 ай бұрын
ここは観光客だけじゃなく、市民の憩いの場で、週3回はのぼってウォーキングするなんて友人もいます。城自体がひとつの山で要塞でもあるから、あちこち補強してあるように思い込んでいたのですが、自然災害の力は人間の英知をこえるものがあったんですね。自分の家で寝たまま、お亡くなりになるってどんな気持ちだったのか、想像しただけで心がつぶれそうになります。前の週まで元気だった友人が失った日でもあり、とても深く死のことを感が刺せられました。
@もらもら
8 ай бұрын
昔、西岡さんの話に感動して、この白鷹さんのお話も録画して何度も見ました。もう一度見られてうれしいです。ありがとうございます。
@daikushikoku
8 ай бұрын
ありがとうございます。私も建設組合でみせてもらったのですが、ともかく何度みても感動しています。著作も読みましたが、職人気質がすばらしいだけではなく、家族の助け合い精神も涙がでてしまいます。他にも関連動画を概要欄にはっていますから、一緒に楽しみましょう。(海外でも紹介したくて、英訳しているところです)
@天野正敏
9 ай бұрын
差し金大好きなんです。実際に、大工さんが、作業をしているところを、見たことが無く、返し勾配を知るのに、何年も掛かりました。ユーチューブで見せて頂くと、大工さんの、素晴らしさが分かります。
@daikushikoku
9 ай бұрын
ええ!そうなんですね。何もわからず、動画につくってみましたが、「さしがね」って聖徳太子の時代から、いろいろな人あtちの思いをつなげてきたんですね。ボクシングの動画しか興味ないKATSU棟梁もこの前コメントがついた、と言ったらなんかちょっと動画に協力してくれるようになりました。若い大工さんたち、今はさしがねなくても家が建ってしまうので、正直あまり興味をもってくれないのですが、動画にのこしたらいつか見てくれるかもしれませんしね。
@Mヒロ-b6u
9 ай бұрын
無知な役人と政治家が作った悪法を改正するために頑張った人がいるから改正されたんですよ。
@kahachirou8
9 ай бұрын
結局の所・・・ インチとミリと尺なんですよね ネジも分のネジとミリのネジ、インチと・・・iso?ユニファイ? ゴチャゴチャですよね んで、建築だと90センチは900ミリ 大工さんは3尺(2,97) 釘もコースも寸で言う人も居るしミリで言う人も居るし・・・ わけわかんないけど、収まって仕上がってるのが不思議です
@daikushikoku
9 ай бұрын
インチはセンチメートルとまた違って、米国はそれなのでややこしいです。誰がメートル法を日本で採用したかというと通産省ということはわかりましたが、誰?米軍がおしつけたという説もよく聞くのですが、米国はメートル法じゃなく、インチなので頭がごちゃごちゃになります。
@gulgul8865
9 ай бұрын
計量法がおかしいのです。mではない単位の道具は、必要なら製造してもよいはずです。全面禁止ではなく申請があれば特例として製造は可能とすべきなのです。特に機械を用いず伝統工芸や和室建築など手仕事の場合、寸尺定規は必須な道具です。まさに伝統建築が存続している現状からみて、「間尺に合う」法律の運用が必要なのです。
@daikushikoku
9 ай бұрын
そう思います。M法を採用しても、尺はそのまま使わせていたら、よかったのです。でも、尺を使って着物を政策したら50万円の罰金という規則ができて、西岡棟梁も大工組合も、あと呉服屋さんとか、永六輔さんと活動しはじめました。当時の50万円は相当な額でした。
@虹色マストドン
9 ай бұрын
まあ、どんなに悪法でも法は法だからね 間尺に合わなくてもそんな定規を使ってはいけないのは当たり前だな でも昔の道具を忘れてしまうのも文化破壊ではあるし、観光土産で尺寸刻んだ物差しを売ってはいかんというのも大人げないわな
@daikushikoku
9 ай бұрын
さしがねの話になると、なんかもう止まらなくて・・・あともう1回だけ、動画にしていったん終わりにします。永六輔さんが違法と知りつつ、警察につかまえてもらおう、と思って製造していたら、なんと警察は1回もこなくて、893から電話きたそうです。禁酒法のアメリカでアルカポネが大儲けしたように、さしがねは893たちの資金源になっていたから、「じゃまするな」ですと!
@いもあん-x7z
10 ай бұрын
確かに広告が煩すぎる
@daikushikoku
10 ай бұрын
これが高速道路をおりて、最初の信号なのです・・・
@田島宏充
10 ай бұрын
こんばんは。知ってるつもりと言う番組ですよね?
@daikushikoku
10 ай бұрын
その番組は四国では短い期間にしか放送されていなかったので、組合のビデオでみました。
@田島宏充
10 ай бұрын
おはようございます。返信有難う御座います。
@daikushikoku
10 ай бұрын
情熱大陸もでたそうで、残念ながら見逃してしまいました。@@田島宏充
@大谷光-b1c
10 ай бұрын
俺も 嫁さん 欲しい!(笑)
@daikushikoku
10 ай бұрын
どーぞどーぞw
@一燈照隅我
10 ай бұрын
斯様な奥さんほしい。
@daikushikoku
10 ай бұрын
アグネスラムみたいな弁当つくってや~と言ったら、こんなことになってしまいました・・・
@イケがみケイスケ
10 ай бұрын
こんな映像があったのか!
@daikushikoku
10 ай бұрын
地元テレビや広告代理店で仕事した友人がいて、いろいろ保管されていました。ただビデオテープ時代のものは 劣化しているものが多く、修復をかねて少しずつアップしていきますね。よろしくお願いします。
@boriserjavec6470
Жыл бұрын
Very nice lumber!
@daikushikoku
Жыл бұрын
Wow!Don't you like HINOKI?
@daikushikoku
Жыл бұрын
あれ、ショートになっていない!
@daikushikoku
Жыл бұрын
ありがとうございます。1月9日に帰るので、徹夜でやり直しするそうです。このままではお客様に納入できない、と
@ゆとりの全ツッパ
Жыл бұрын
100点と比べてみたいです