Teppei's Viewスタート!
15:27
Пікірлер
@user-yy9hm7ky2k
@user-yy9hm7ky2k 29 күн бұрын
身体のある部分ってとこはお預けで悶々としてしまう
@japangoose
@japangoose Ай бұрын
Teppei, Hama chan and Mune kun🔥🔥🔥
@rueguy378
@rueguy378 Ай бұрын
めっちゃわかりやすい...明日がっつり練習してきます!
@user-rk7jb8zc6h
@user-rk7jb8zc6h 2 ай бұрын
海水ですか!?
@user-bd3tz6mf9c
@user-bd3tz6mf9c 2 ай бұрын
鉄兵さん初めましてウミヘイと申します。 ミッドのサイズを知りたいです。 普段はショートですがミッドレングスを試そうと考えています。
@teppeitajimavlog7852
@teppeitajimavlog7852 2 ай бұрын
ウミヘイさん、こんにちは。 このミッドレングスですが、借り物でしてサイズを覚えていないんですが、、 おそらく長さは7’0”だったかと思います! ミッドは保持してても損のないボードだと思います! フォーム改善やスウィートスポットを探る上では最高の1本ですよ!
@atsushikouno2585
@atsushikouno2585 2 ай бұрын
俺は、セブンイレブンのコーヒーで十分です。
@teppeitajimavlog7852
@teppeitajimavlog7852 2 ай бұрын
僕もです笑
@souzan3838
@souzan3838 3 ай бұрын
お父上世界一‼️🏄🏿
@souzan3838
@souzan3838 3 ай бұрын
髪の毛すぐに伸びます😅スケベな奴ほど伸びが早いと言われました💦波のチェック方法など参考になりました。ありがとうございます😊🤙🏾🏄🏿
@teppeitajimavlog7852
@teppeitajimavlog7852 3 ай бұрын
それ僕も言われ続けてました笑
@user-et4ro6wj4v
@user-et4ro6wj4v 3 ай бұрын
サイド光で映像がいかすね
@user-lu6xn1ob3m
@user-lu6xn1ob3m 3 ай бұрын
解説が面白かったです。
@user-ki7fd3cv6e
@user-ki7fd3cv6e 4 ай бұрын
一般サーファー目線で非常に分かりやすかったです!これからもノースチャレンジやサウスのスモールウェーブ、逆にサウスのビッグウェーブと幅広いサーファーに向けた動画を楽しみに待ってます!!
@teppeitajimavlog7852
@teppeitajimavlog7852 3 ай бұрын
嬉しいお言葉です! ありがとうございます〜
@taisho1173
@taisho1173 4 ай бұрын
今までの動画の中で、1番好きです!
@teppeitajimavlog7852
@teppeitajimavlog7852 4 ай бұрын
こういう動画ももっと発信していきますね! 嬉しいお言葉です。
@hikkiy69
@hikkiy69 4 ай бұрын
ハワイでもこういうメローなポイントもあるんですね。
@teppeitajimavlog7852
@teppeitajimavlog7852 4 ай бұрын
意外とサウスショアエリアはこう言った波が多いですね!
@atsushikouno2585
@atsushikouno2585 4 ай бұрын
ワイキキ周辺の朝一の風が吹く前のサーフィン、最高ですよね。 人も少ないし、景色も良いし。
@teppeitajimavlog7852
@teppeitajimavlog7852 4 ай бұрын
本当にそうですね! 自然の偉大さを感じる瞬間です笑
@user-ky9wy2uu7d
@user-ky9wy2uu7d 4 ай бұрын
波に乗りながらの説明凄いすね👍次が凄くわかりやすいです👍
@teppeitajimavlog7852
@teppeitajimavlog7852 4 ай бұрын
たまにはこう言った解説方法もいいですよね笑 ライディング中解説もっとやります!
@chanroyal6990
@chanroyal6990 4 ай бұрын
てっぺいさんの、浮力ある板とは、何リッターぐらいの板乗られてるんですか? サーフボードチョイスの動画も出来れば見てみたいです!
@teppeitajimavlog7852
@teppeitajimavlog7852 4 ай бұрын
ありがとうございます! 僕にとって浮力のあるボードといったらまさにこのボードくらいで32Lくらいですね! それ以下だとちょっと中途半端な感じがします。
@chanroyal6990
@chanroyal6990 4 ай бұрын
返信ありがとうございます!
@user-ky9wy2uu7d
@user-ky9wy2uu7d 4 ай бұрын
今までサーフィン系KZbinのhow to動画見てきましたが、言っている事と体の動きの画像が違っていて疑問視していました! タジマプロの動画を見てやはりくの字は正解だと思います👍
@teppeitajimavlog7852
@teppeitajimavlog7852 4 ай бұрын
すごく嬉しいです! サーフィンの場合伝え方も難しいのと、スタイルや骨格でそれぞれ感覚的な部分も変わってくると思うので、今回それをうまく理解していただいて感謝です!
@user-rb4bt8ly2k
@user-rb4bt8ly2k 4 ай бұрын
勉強になります😱ありがとうございました
@teppeitajimavlog7852
@teppeitajimavlog7852 4 ай бұрын
とんでもないです! 見ていただきありがとうございます。
@user-dc2kn6go4w
@user-dc2kn6go4w 4 ай бұрын
くの字とは加重をしていない、ニュートラル荷重ポジションって事だったんですね。 話は変わりますが、 トップの最後で右足の膝が折れないよう押し込めるにはどうすれば良いのでしょうか? もう少しトップのきわの様な気がしますし、フィンやレールワークなのか、 筋肉による加重が壊れている気がします。 左足を引き付けてレイバック気味なレールワークの様な気もしますし。 くの字というポジションがニュートラル加重の為に弱いとも感じてしまうのですが。 意識しているのが、頭から腰そして腿なので簡単に崩れてしまう様な気がしますし。 以前、人間の関節は筋力によりコントロールでき伝える事ができるのは、武道での最強アングルは約20度と書きました。 武道では頭は勿論ですが、肩甲骨から背骨、腰骨から足の裏迄、様々な支点を作りこの約20度アングルを作りコントロールかつ固定できると習ったのですが。 (頭と肩甲骨はトライアングルで固定でき回転できる) ですので真っ直ぐは伸び切り、コントロール出来ない為にNGは納得です。最終的に最強アングルへ持っていく、身体のバネとは、そのくの字から20度迄だと思われるのですが。 最初のボトムターンでは、肩甲骨と丹田と足裏と線を描くと加重をかけているのが約20度に近くなります。 丹田は骨ではないですが、話を聞いていると重心を意識していそうですので。 もしかしたら、今の日本人の重心の考え方って違うのかも知れませんね。 体重を低く保つという、典型的な考えからかも知れません。 支点を作ると考えた方がもしかしたらいいのかも知れません。 勉強になります。
@akihikomasaki5982
@akihikomasaki5982 4 ай бұрын
がんばんないで
@user-ky9wy2uu7d
@user-ky9wy2uu7d 5 ай бұрын
田島プロからみて他のプロとの違い教えてもらいたいです😮
@teppeitajimavlog7852
@teppeitajimavlog7852 5 ай бұрын
ヒート中の作戦の立て方、作戦通りに行かなかった時のBプラン、そしてコンスタントにアベレージスコアを出した後にエクセレントを出せる勝負強さ。 全てが他の選手に比べてレベルが上ですね。 国内最強説w
@user-ky9wy2uu7d
@user-ky9wy2uu7d 5 ай бұрын
西プロのリップはスムーズで凄いですね‼️
@user-dc2kn6go4w
@user-dc2kn6go4w 5 ай бұрын
初心者には良いかも知れませんね。 ただ、プロであるならもっと身体構造を考えた理論迄、手に入れて欲しいです。 人体骨格模型や関節があるフィギュアを使えば、くの字の説明では加重が逃げると分かりわます。 基本的に、身体構造上強いアングルが有ります。 武道では、約20度と言われます。 チョップする時腕を真っ直ぐにしてチョップすれば強いか、 腕を20度のアングルにしてチョップすれば強いか、 これは実践すれば分かります。 そこに、サークルという円運動が加わります。 脚で言えば、100mスプリントを見れば踵を地面に付けるメダリストはいません。 足の角度も地面に着く時約20度のアングルに対し、アキレス腱や筋力の反発を使います。 押しても引いても、この約20度のアングルは変わりません。 足を真っ直ぐにして、誰かに足首を持ってもらい動かしてもらって下さい。 その際、芯を持って抵抗し易いのは膝のアングル約20度です。 さて、このアングルを上手く当てはめていくのですが、 前回の動画でコメントした、寛骨のアングルこれも、けつの穴を絞めて前にやる事で20度の最強角度に近づけます。 これで加重が掛けられる事は、後ろ脚加重を地面で試した時、簡単に違いが分かります。 そして、多くのシェイパーも気がついていない事なんですが。 水は抵抗でしかありません。 ボードのコンケーブは水を流しているのではなく、空気の粒子が水の抵抗をなくし滑らせているのです。 空気を通す道と考えるべきです。 ボードの反発でトップに素早く上がるは、ある意味正解です。 そこに空気という理解と波は前に進み、その逆に向かうと考えることもできると思います。 その時、如何に抵抗をなくすか。 ですかね。昔はブランコというプロもいましたが、直進運動をサークル運動に変えるとも取れます。 ハワイの大きな波で、プッシュされる事と乗りこなす事で、少しサーフィンが小さくなったような気がします。 くの字だけではなく、ボードに加重を加えるには、肩甲骨から背骨を使い足元へ。 その際、寛骨と膝、くるぶし、アングル。 これを理解すれば、マスターズで勝てる位にはなれますよ。 歳を取れば、身体的能力は落ちるのだから、構造的理解を進める事でもっとできると思います。 昔から、世界で戦ってくれるサーファーだと思っていましたから。 まだ、まだ、頑張って下さい。
@user-kz7ph1zv8x
@user-kz7ph1zv8x 5 ай бұрын
😂
@coconut4684
@coconut4684 5 ай бұрын
あなたにはぜひ動画出して説明してほしいですね😂 確かに武道の動画を見ていると身体構造上の体重のかけ方等、勉強になることは多いです。
@user-lj3is8et9e
@user-lj3is8et9e 5 ай бұрын
ありがとうございました。言える範囲でドライブとターンの解説もよろしくお願いいたします。
@teppeitajimavlog7852
@teppeitajimavlog7852 5 ай бұрын
今後もやれる範囲で解説動画出していきます!
@user-dc2kn6go4w
@user-dc2kn6go4w 5 ай бұрын
肩甲骨から足元ボードへのバランスを見ていると、 寛骨の動きが、お腹が出ていているせいか背後に反ってるかなと思います。 バランスの悪さは、多分その可動域と配置だと思います。 寛骨が背後に反っていない時は、ボードへの加重が良い気がします。 サイズがあるから、けつを出した方が良いようで、実際のバランスはオケツをキュッと前に出し、 肩甲骨から足元へのXのバランスかスクエアのバランス、頭からスパインを通して足元へトライアングルのバランス。 後ろ脚を意識していれば、どうしても肩甲骨や頭、スパインの加重が抜けてしまうと思われます。 身体の構造から、サーフィンを見ればですが、 肩甲骨から足元へ如何に加重を掛けれるかが、鍵だと思います。 勿論、そうなる時に手のひらの向きや腕の角度も身体構造上、重要になりますが。 まだいけると思います。 マスターズも有りますし、ケリーさんもいますし、伸び代はあると思います。
@teppeitajimavlog7852
@teppeitajimavlog7852 5 ай бұрын
細かい分析ありがとうございます!
@user-cv5nd4vf5n
@user-cv5nd4vf5n 5 ай бұрын
オフザのサーフィンかっこいいっす!解説厳しい〜
@teppeitajimavlog7852
@teppeitajimavlog7852 5 ай бұрын
嬉しいです! ありがとうございます。
@user-mb9xg1lf6q
@user-mb9xg1lf6q 5 ай бұрын
タジマール解説😂良いですね
@teppeitajimavlog7852
@teppeitajimavlog7852 5 ай бұрын
またタジマールバンバン出てきますw
@user-fq8kj4vh3t
@user-fq8kj4vh3t 5 ай бұрын
「何もしないファーストセクション!」(笑) タジマールの解説最高です!
@teppeitajimavlog7852
@teppeitajimavlog7852 5 ай бұрын
タジマールガンガン出てきますので、乞うご期待です笑
@atsushikouno2585
@atsushikouno2585 5 ай бұрын
ステップアップボードにはグラスフィンですか?
@teppeitajimavlog7852
@teppeitajimavlog7852 5 ай бұрын
ステップアップにはグラスフィンではなく、TokoroフィンLを使ってます!
@yossy-co3jv
@yossy-co3jv 5 ай бұрын
"く”の字の姿勢をとることで重心をボードに対して 力を(100%)加えられるってことですね それでしっかりレールが入る 今まで”レールを入れろ”いわれても 確かに理論的に入れ方とか姿勢とかレクチャーされることが なかったのでとても参考になりました👍 あと背筋は丸めず骨盤からまっすぐに 意識してやってみます😊
@teppeitajimavlog7852
@teppeitajimavlog7852 5 ай бұрын
是非参考にしていただきたいです!! 背中を丸めないようにするには!?など詳しくはTTSEを是非チェックしてみてください!
@souzan3838
@souzan3838 5 ай бұрын
目から鱗です。早速TTSE入会しようと思います‼️
@teppeitajimavlog7852
@teppeitajimavlog7852 5 ай бұрын
そう言っていただけて嬉しいです! ありがとうございます。
@souzan3838
@souzan3838 5 ай бұрын
@@teppeitajimavlog7852入会しました!よろしくお願いします🙇
@coconut4684
@coconut4684 5 ай бұрын
前回もですけどかなり重要なことを言っている!😊
@teppeitajimavlog7852
@teppeitajimavlog7852 5 ай бұрын
ありがとうございます。 自分の経験値をできるだけ明確に言語化して皆さんに発信してきますので、今後もご視聴よろしくお願いいたします。
@sawafumi8521
@sawafumi8521 5 ай бұрын
明確でわかりやすいので、海でも意識して試してみます。前回の動画同様、レベルアップ目指します。感謝🙏
@teppeitajimavlog7852
@teppeitajimavlog7852 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 是非とも参考にしていただけたらと思います!
@user-ky9wy2uu7d
@user-ky9wy2uu7d 5 ай бұрын
前会のテイクオフに続き、まさに今まで疑問だった事が分かる動画です👍 今まで他のプロのHOW TO 動画出ていますがどうしても陸でポーズしてる姿勢とライディング姿勢が違うと思ってました! この動画は凄くわかりやすいです👍
@teppeitajimavlog7852
@teppeitajimavlog7852 5 ай бұрын
嬉しいお言葉ありがとうございます。 僕の場合、姿勢作りがどの動きにもつながると思っているので、一つ人ティのアクションの体の使い方も大事ですが、それ以上に基礎となる姿勢をしっかりtれることで全てにおいてつながると思うので、今回動画を出させていただきました。
@user-zt8ht8ox3d
@user-zt8ht8ox3d 5 ай бұрын
ショートボードの場合、膝から立つと思うんですが、良く見るテイクオフレクチャーはつま先をつかってます、そのへんのやり方を知りたいです、色々すみませんが宜しくお願いします。
@teppeitajimavlog7852
@teppeitajimavlog7852 5 ай бұрын
TTSEではもっと詳しくこの内容などを解説説明しておりますので、是非チェックしていただきたいです!
@user-zt8ht8ox3d
@user-zt8ht8ox3d 5 ай бұрын
前足が引っかかる場合はどうすれば良いですか?宜しくお願いします。
@teppeitajimavlog7852
@teppeitajimavlog7852 5 ай бұрын
フィジカル面が問題の場合が多いです! 当然ですが、上達にはトレーニングが必要です。 どうしても自分のフィジカルのキャパシティでしか体を動かせないので、関節可動域や筋肉の柔軟性、テイクオフの場合は他の部位も鍛える必要があります。 瞬間的な動作なので、フィジカルを鍛える+関節可動域や筋肉の柔軟性を高めることが大事です!
@user-ux6lo2xn1m
@user-ux6lo2xn1m 5 ай бұрын
後ろ足をテイクオフで乗せる意味ってあるんですか?😲
@teppeitajimavlog7852
@teppeitajimavlog7852 5 ай бұрын
波によりますが、ほとんどの場合デッキパッチ後部に後ろ足を乗せた方が効率的にライディングができます〜!
@Tv-wc6zt
@Tv-wc6zt 5 ай бұрын
分かりやすい!! これからもよろしくお願いします
@teppeitajimavlog7852
@teppeitajimavlog7852 5 ай бұрын
嬉しいお言葉です! ありがとうございますー
@user-ko5kl9tq2f
@user-ko5kl9tq2f 5 ай бұрын
参考になりました。そのイメージはなかったです。撮影の場所はどこですか?この波で貸し切りはうらやましいです。
@teppeitajimavlog7852
@teppeitajimavlog7852 5 ай бұрын
是非とも参考にしてみてください! ここはノースショアのとあるポイントでして、、笑 場所を言うと怒られたりするので、ノースショアとだけw このコンディションで貸切最高でした!
@yossy-co3jv
@yossy-co3jv 5 ай бұрын
初心者あるある分かりやすい。😊
@sawafumi8521
@sawafumi8521 6 ай бұрын
動画ありがとうございます。初心者~中級者向けHOWTOこれからもお願いします。
@teppeitajimavlog7852
@teppeitajimavlog7852 5 ай бұрын
そういったコメント嬉しいです! ありがとうございます。
@japangoose
@japangoose 6 ай бұрын
Teppei and Hideyoshi Saikou🍻
@teppeitajimavlog7852
@teppeitajimavlog7852 5 ай бұрын
Goose Japan氏いつもありがとう!w
@japangoose
@japangoose 6 ай бұрын
地獄過ぎる企画🔥🤣
@teppeitajimavlog7852
@teppeitajimavlog7852 6 ай бұрын
中々レオも指摘しづらそうでしたw もっとバンバン指摘してほしいw
@user-yr5qp2es7n
@user-yr5qp2es7n 6 ай бұрын
玲王プロ謙虚で人柄も良さそうですね。パリ五輪応援しています❗️がんばれ👍
@teppeitajimavlog7852
@teppeitajimavlog7852 6 ай бұрын
レオプロ、最高にいいやつです! 是非とも皆さんで応援しましょう〜!
@user-rb4bt8ly2k
@user-rb4bt8ly2k 6 ай бұрын
レオさんオリンピック頑張ってください😱
@teppeitajimavlog7852
@teppeitajimavlog7852 6 ай бұрын
レオならやってくれます!! 皆さんで応援しましょう!
@colorsyoge
@colorsyoge 6 ай бұрын
@user-jj3bd3ce6k
@user-jj3bd3ce6k 7 ай бұрын
がんばって、がんばってください!日本から応援してます。
@user-ez7jk9xl3e
@user-ez7jk9xl3e 7 ай бұрын
考え方が素晴らし過ぎる🔥🔥🔥 自分のモチベーションにもなるね。
@teppeitajimavlog7852
@teppeitajimavlog7852 7 ай бұрын
まだまだ頑張っていきたいと思う気持ちは止まらずw 嬉しいお言葉ありがとうございます!
@user-ff6zx7tl8g
@user-ff6zx7tl8g 7 ай бұрын
プロフェッショナルとして素晴らしいと思います。自分に向き合って努力してる姿リスペクト🙌
@teppeitajimavlog7852
@teppeitajimavlog7852 7 ай бұрын
ありがとうございます!! 何歳になっても自分と向き合う精神を忘れずに頑張ります!
@atsushikouno2585
@atsushikouno2585 7 ай бұрын
TOKOROのボードがあれば大丈夫。
@teppeitajimavlog7852
@teppeitajimavlog7852 7 ай бұрын
それ、間違い無いです!!