2023年11月1日
1:58
Жыл бұрын
2023年10月2日
3:17
Жыл бұрын
Пікірлер
@作田五十次
@作田五十次 11 сағат бұрын
ぶんちゃん、ばんざ〜い🎉
@nbu-zj5mf
@nbu-zj5mf 14 сағат бұрын
清水さん😊 コメントいただき 有難う御座います🙇‍♀️ 今後ともよろしくお願いいたします🧡ྀི
@清水尚子-r5l
@清水尚子-r5l Күн бұрын
愛情たっぷりの干し柿ですね❤️ありがとうございます🤗
@登志子橋爪
@登志子橋爪 3 күн бұрын
立派な柿ですね! 私の実家に似た柿があり、祖母はみょうたん柿と呼んで熟させて食べてました… 実家にはこの柿以外に平柿があり、私はそれを干し柿にしていましたが、今年はこのみょうたん柿も数個干してみました… とても甘くてビックリして、来年はもっと干そうと思いました😊 自然な甘さで、孫たちも大好きなんです🎶
@nbu-zj5mf
@nbu-zj5mf 2 күн бұрын
コメントいただき 有難う御座います土地によって柿の呼び名が違って面白いですね〜  みょうたん柿というんですね  とても 大きな柿なので しっかり熟して ポタポタにして 食べますと 一個で お腹いっぱいに なりますね〜私には もう今は田舎の家はなく  少し淋しいです でもね 年に一度は同窓会とかでね 故郷へ行ってくることにしています♪ 登志子さん🌺来年も干し柿作り 頑張りましょうね〜🌸🌺🎌
@nbu-zj5mf
@nbu-zj5mf 11 күн бұрын
はじめまして コメントいただき 有難うございます♪お尋ねの柿の 種類ですが蜂屋柿ですね 大きくて 立派なので気に入っています😊ちなみに柿は岐阜県可児市にある湯の花市場 で手に入れて来ます 17日の日曜日も 買いに行って来ましたやはり蜂屋柿 6個入り千円でした雨に当てないようにすれば きっと 上手く出来ますよ 頑張って〜〜〜🎉🎉🎉
@gurigura7171
@gurigura7171 11 күн бұрын
はじめまして。 艶々で立派な渋柿ですね。 蜂屋柿でしょうか? 私もこのような立派な渋柿で干し柿を作ってみたいので渋柿の種類を教えて頂けませんか?
@love-ju7ny
@love-ju7ny 6 ай бұрын
和歌山では ごんぱち、つつっぽ、と呼びます 私はごんぱち一択です 塩漬けして重石置いとくだけで常温で1年保存できます 春はワカメとヒジキとごんぱちと、1年分蓄えないといけないので忙しいです
@nbu-zj5mf
@nbu-zj5mf 5 ай бұрын
ネコさん コメント頂き有難うございます♪お礼が遅くなってしまい すみませんコメントを あまり頂く事が無いので今頃になって気がつきました‼️ネコさんの地域ではイタドリの名前が面白い〜ですね❤私の故郷では「サドガラ」といいます😅又ワカメとひじきの保存作り🌺頑張って下さいね〜㊗️🌸🍀
@浜名湖畔礫島便り
@浜名湖畔礫島便り 7 ай бұрын
土筆たくさんですね。
@nbu-zj5mf
@nbu-zj5mf Жыл бұрын
近江昌子様 コメント頂き 有難う御座います🤗とても 嬉しいです◝(⑅•ᴗ•⑅)◜友達はお陰さまで今の所 元気で居るようです~心優しい 近江様に感謝🍀これからも宜しくお願い致します🌻💚❇️
@近江昌子
@近江昌子 Жыл бұрын
ソラシドエアーかな?😰 お友達の方元気になって欲しいですね?
@nbu-zj5mf
@nbu-zj5mf Жыл бұрын
心温かいコメントありがとうございます。 これからもよろしくお願い致します。
@since-k5248
@since-k5248 Жыл бұрын
新しい事に挑戦する事は素晴らしいですね これからも頑張ってください 応援してます!