Пікірлер
@jyoniTb
@jyoniTb 13 күн бұрын
39:38 ホールインワン 坂上るルートが主流なのでこれは偉業
@mokomo
@mokomo 12 күн бұрын
さすがこんちゃん!
@Rare_scorpion
@Rare_scorpion Ай бұрын
そんなことあるwww
@mokomo
@mokomo Ай бұрын
びっくりよ!!!
@とき子板橋
@とき子板橋 Ай бұрын
木曜日 ゲオについて.! だました!you.! me.maell.gemall. oogeata.!memaell! 日本語に抄訳!
@Sukek1yo
@Sukek1yo 2 ай бұрын
SANABIおすすめして良かったです🫰✨
@mokomo
@mokomo 2 ай бұрын
SANABIは本当に忘れられない作品になりました!
@mk-iq8ozz
@mk-iq8ozz 2 ай бұрын
なっつすぎるmeme
@ryocoSQ
@ryocoSQ 2 ай бұрын
警報システムが導入されて、今回もとても楽しかったです!
@mokomo
@mokomo 2 ай бұрын
リョコさんありがとうございますー! ここぞとばかりに箒で叩きに行くの楽しすぎました😂
@nuccho_Nusutto
@nuccho_Nusutto 3 ай бұрын
BABAおつかれさまでした! 年末の強化合宿が無いことを祈ってますw
@mokomo
@mokomo 3 ай бұрын
ありがとう!BABA追い込みは嫌だ!
@wawa-y3e
@wawa-y3e 3 ай бұрын
尻尾可愛い!!
@mokomo
@mokomo 3 ай бұрын
ありがとうございます〜!3Dでもフサフサモフモフです!
@ryocoSQ
@ryocoSQ 3 ай бұрын
とても面白かったです! 客を見張ったり箒でボコボコにする店員もこもさんが新鮮でよかったです。 次回のJUSCOの日常も楽しみにしています🧹📦
@mokomo
@mokomo 3 ай бұрын
リョコさんありがとうございます〜!キャッシュ撲滅委員会の七宝もこもです! レジ打ちだったり、在庫管理だったり、値段付けだったり、各々が気に入った作業に没頭してて面白かったです😆
@taidade_iijan
@taidade_iijan 3 ай бұрын
おばあちゃんの方が先に多様性という文化を取り入れてるのおもろい
@mokomo
@mokomo 3 ай бұрын
しかもきっと2000年前後の婆だからつよい 最後もう婆ちゃんのセリフで曲流れてエンディング向かうの面白過ぎる
@shijiminono3357
@shijiminono3357 3 ай бұрын
はぁ~〜〜〜〜〜…尊い…
@mokomo
@mokomo 3 ай бұрын
いずれガンにも効く
@akagane
@akagane 3 ай бұрын
どちたの〜♡わかる笑
@mokomo
@mokomo 3 ай бұрын
可愛いもの見ると言っちゃうやつ...!
@雪花菜氏
@雪花菜氏 3 ай бұрын
本家と違ってかわいいなw
@nuccho_Nusutto
@nuccho_Nusutto 3 ай бұрын
裏面いっぱいで混乱してるの笑っちゃう! そして、何も定義が無ければ背景。 今日も賢くなりました! 配信おつかれさまでした!
@mokomo
@mokomo 3 ай бұрын
もうワールド名から Meta ってそのまんまになっちゃったよw 裏面になってからの方が不思議なギミックいっぱいよね! こんな出し惜しみしないでもっと早い段階で出していけばいいのにw
@東慧昌あづまさとよし
@東慧昌あづまさとよし 4 ай бұрын
りんご飴のもこもくん 可愛いです
@mokomo
@mokomo 4 ай бұрын
あづまさん、ありがとうございます❗️
@ryocoSQ
@ryocoSQ 4 ай бұрын
もこもさんとちあきさんの英語ましましで、とても面白かったです! アメリカのいろいろなお話も聞けてよかったです。
@mokomo
@mokomo 4 ай бұрын
リョコさんありがとうございます〜! またちあきさんと一緒にゲッサーしたいです☺️
@dzahashi2716
@dzahashi2716 4 ай бұрын
Bang bang!
@mokomo
@mokomo 4 ай бұрын
Hey! Boogie, woogie, bang-bang Let's go! Buddy, buddy, boom-boom!
@haughtygarbage5848
@haughtygarbage5848 5 ай бұрын
Soooo cute❤
@mokomo
@mokomo 5 ай бұрын
Thanks!
@midukieki
@midukieki 5 ай бұрын
Inscription お疲れ様です。 カードゲームとても上手くてサクサク見れて楽しかったです! 色んな方の考察も見れて嬉しい。 ここからは私の考察とかになるのですが... グリモラが最後に 「カー...」と言ってるのは「KARNOFFEL CODE」のことだと思います。 ラッキーカーダーがKZbin用に動画を撮ってる時 「知らない言葉で...」の後に2進数の言葉が出てくるのですがそれを訳すと「KARNOFFEL CODE」となります。 あとはP03の世界で遊んでる時に隠しルートのようなもので皮商人と出会えるのですがそこでショップなどで手に入れた皮を渡すとOLD dataや色々な情報を少し教えてくれます。 その時にも「カーネフェルコードの意図を収集した… それは恐ろしいものだ。 コードはカードの中にある。そして忘却の中だ。」という会話があり、カーから始まる謎の名前を教えてくれます。(結局何なのかは謎) あとPC版にもあるのか分からないですが Switch版だとフォルダーとかがたくさん無いので HDDを開く時、代わりにラッキーカーダーのHDDの中身が見れます。 そこで日記のようなデータや妹と撮ったであろう写真のデータがあったりします。 最後に木彫り師と会話し、光っているカードのようなものに近づくと 「データ解凍中」の文字が。それと同時になにやら個人情報(極秘事項)のようなものも表示されていき... これがOLD Dataの中身なのだと思います...。 そしてパニくるラッキーカーダー 3:52:12 音ハメ あと最後にラッキーカーダーをやっちゃった女性はアマンダというらしいです。 彼女が家に訪ねてきて話してる時 2進数が表れる時があり、それを解読すると名前が分かります。 あとちょっとしたゾワゾワシーンですが 彼女と話してる時になぜか服装が半袖→長袖に切り替わります... 何日かに分けて来たのでしょうか... エラー中の発狂ラッキーカーダーも動画自体に日付が記入されてないのでいつの時期なのかよく分からないという ちなみに2D版で誰を選んでも超越を企んでるP03の世界になります。 長々とすみません! 間違っているところもあるかもしれないです よいアーカイブを見させて頂きました...
@midukieki
@midukieki 5 ай бұрын
28:06 知らない言葉で...→2進数になるのは怖すぎる... P03のマップで戦いすぎて敵と対峙する時の効果音とベルを鳴らす時の効果音が頭に染み付いてる... お疲れ様です! P03との戦いを楽しみに次のアーカイブをみます...
@mokomo
@mokomo 5 ай бұрын
なのさんありがとうございます! 「対戦中に席を立って探索できるカードゲーム」とは聞いてましたが、まさかこんなトンデモない作品だとは思ってませんでした... ここからまだ驚きの展開いっぱいです!
@midukieki
@midukieki 5 ай бұрын
魔法のスクライブ=阻まれた狼かなぁと思ってます(ニューゲーム始めたところを視聴中) KZbinrくんはただ単にゲームのプレイヤー(ビデオで写ってた通りPCでゲームしてる)で私たちが代わりに動かしてあげてるだけなのかなぁと(考察)
@mokomo
@mokomo 5 ай бұрын
この回から第2部がスタートですね!まだまだ続きますよ... さらに、Inscryptionはエンディング後に現実との繋がりもあるので、全て終わってからこの動画も見てみてください...(ニコニコなら字幕付きです!) www.nicovideo.jp/watch/sm39963493
@midukieki
@midukieki 5 ай бұрын
@@mokomo 動画みてきました! 現実でフロッピーが発見されたことは知っていたのですが こんなに壮大な話だったとは...! たくさんの謎が隠されているゲームは面白いですね...
@ryocoSQ
@ryocoSQ 5 ай бұрын
Cafe & Launch がかなり面白かったです。
@mokomo
@mokomo 5 ай бұрын
あの「発射」屋さんには聖地巡礼したいですね😂
@ryocoSQ
@ryocoSQ 5 ай бұрын
大自然ジオゲッサー、おふたりのトークの雰囲気も良くてとても面白かったです!
@mokomo
@mokomo 5 ай бұрын
リョコさん視聴ありがとうございます!本当に荒野が多かったですねw ダマキさんは引き出しも多く、ゆったりお話できて楽しいです!
@hatokani
@hatokani 6 ай бұрын
気になっていたゲームなので、アーカイブがあり助かりました! 雰囲気的にほのぼの料理ゲームかと思っていたのですが、移民だからこそ起きる問題などにも切り込まれている作品で、色々考えさせられると思いました。 もこもさんの丁寧な解説のおかげでそのような内容も知ることができ、とてもよかったです!
@mokomo
@mokomo 6 ай бұрын
アーカイブを見てくださりありがとうございますー! ただ英語が分かるだけでは十分に理解できない、アメリカの移民事情、社会文化的背景の知識が必要な作品でしたね。その辺りを補足しつつ、本当の意味での翻訳をしながら実況でき、自分にとっても有意義な配信でした!
@葡萄酒-o8c
@葡萄酒-o8c 6 ай бұрын
無事裏面に突入できたようで良かった 表面がナッパって感じなのでベジータ頑張ってください!
@mokomo
@mokomo 6 ай бұрын
やっぱり裏面ありましたね!地道にやっていこうと思います!
@febant6560
@febant6560 7 ай бұрын
お、おめでとうございます笑 全く気づかなかったなぁ…
@mokomo
@mokomo 7 ай бұрын
Febantさんありがと! 誰も気づかなかった事実が、もこもが今後も変わらず配信していくことの何よりの証拠なのだ!
@nuccho_Nusutto
@nuccho_Nusutto 7 ай бұрын
めっちゃ楽しそうで何か笑ったか! 良いゲーム♪ おつかれさまでした!
@mokomo
@mokomo 7 ай бұрын
これはすごかった!今年の上半期マイベストはLinelithだったけど、下半期はコレになるポテンシャルあるね! 全ての見え方が変わる楽しさをコンパクトな作品に詰め込んでて最高だった!