Пікірлер
@user-dv6kh7dw6n
@user-dv6kh7dw6n Сағат бұрын
うぽつでーす!うん、ラギアクルス良いですよね、オイラも大好きです
@user-eo4in4fp3y
@user-eo4in4fp3y 5 сағат бұрын
軽戦車が複数居る時に初動の数秒の動きで互いに察して、暗黙の了解で別々の偵察位置に行くプレイヤーは有能! このゲームはより視界確保したチームが圧倒的に有利に戦えると思います。 特に接戦になった時に軽戦車が最後まで生き延びてるチームの勝率が高いですよね。 (*´ω`*) しかし、4005が有能でエグイ!w 相手チームのヤル気をガッツリ奪う。w
@batcaution9863
@batcaution9863 13 сағат бұрын
お散歩動画ゎ好物ですッ🥰💞モンハンもさることながら豊橋の良さが伝ゎるイベントですなッ👍✨花火の映像も大迫力でした💨💨
@TIstyles
@TIstyles 13 сағат бұрын
豊橋は私にとって馴染みの深い土地ですからね! 魅力を伝えていけたらと思いますw
@mangepon
@mangepon 21 сағат бұрын
観光イベント❌モンハンと言えば。 その昔に富士山登頂10回で手に入る(無慈悲 27:56 花火との距離感がアジア感ある🤤
@TIstyles
@TIstyles 13 сағат бұрын
そんな装備がありましたね…w 兄妹にとって馴染み深い豊橋でこんなイベントが始まるとは思いませんでしたねw
@togusatogusa3058
@togusatogusa3058 22 сағат бұрын
うぽつです。
@TIstyles
@TIstyles 13 сағат бұрын
ありがとー!
@mangepon
@mangepon 23 сағат бұрын
4005中毒がアシストでも嗜めると言う( ・ω・)ノ 10:25 溶鉱炉の底になってる感🤤 13:05 13:22 13:50 14:55 マンティコアの毒尾がキマる👍
@TIstyles
@TIstyles 13 сағат бұрын
裏取り大好き♪w
@SP-yb4mx
@SP-yb4mx Күн бұрын
豊橋がモンハン色に染まってるんですね!個人的には手筒花火の迫力がすごく好きですwそれとしれっと出ていた「知り合いの霊能力者」ってそうそう聞けるセリフじゃないですねw
@TIstyles
@TIstyles 12 сағат бұрын
豊橋に観光目的で出掛けることになるとは思いませんでしたw(シゴトの遠征地の1つなので) 手筒花火は轟音が良いんですよね! 日常でなかなかこんな音を聞くこともないですしw 私の知り合いに霊感風水師をやられている方がいるのですが、家族のことから私生活のことまで気持ち悪いくらい言い当ててくるんですよね! その方にキノコの血筋は決まった神様たちが憑いているから、あまり知らない神に祈らない方が良いと言われた結果が今回に反映されていますw 実は私自身も少し霊感が強いんですよねww
@SP-yb4mx
@SP-yb4mx Күн бұрын
一戦目のFV凄かったですねwあれだけHESH貫通させまくってると圧倒的な安心感がありますね!2戦目の初動中央大乱闘という珍しい展開...正直あれだけ暴れてるとちょっと楽しそうですw
@TIstyles
@TIstyles 13 сағат бұрын
ワイワイしながら遊ぶのが好きなので、2試合とも楽しかったですね♪
@user-xr9ng7nf8q
@user-xr9ng7nf8q Күн бұрын
生声配信ありがとうございます。軽戦車の偵察場所は決まっていますね。決め撃ちが恐いです。私は逃げる最後まで生き残る事を考えています。間違えていますか?
@TIstyles
@TIstyles 13 сағат бұрын
軽戦車は生き残り続けるのがマストです! ただ逃げてばかりで偵察が疎かになったり、隠れてばかりでダメージを取りにいかないとなっては生き残っていても意味がありません。 偵察と狙撃と裏取りのメリハリが大切ですね! 今回の私のように、バレない確証がある時に狙撃をしたり裏取りで積極的にダメージアシストしたり。 バレた時すぐに退避できるように車体の向きを変えておいたりと、生存しつつ安全に攻撃する術を覚えていくと良いかなと思います!
@batcaution9863
@batcaution9863 Күн бұрын
リハビリと言ぃFV4005を褒めながらちゃっかり自身が1番稼ぃでるスタイル氏ッ😁👏✨射線管理や後退のために車体向きを整えたり💨細かぃところが違ぃますなッ☺️💕
@TIstyles
@TIstyles 13 сағат бұрын
「どんなときも常に逃げ道は残しておくこと」 これが私の人生における金言です♪w
@TIstyles
@TIstyles Күн бұрын
私は出張、妹は多忙により実はしっかり試合に出るのは久しぶりの兄妹ですw 久しぶりのWoTにわくわくしている兄妹の様子をお楽しみください♪
@fuwafuwabread
@fuwafuwabread 3 күн бұрын
レミングスしたグループが会敵するとそこで停滞して、数的有利を活かして突破できずに包囲殲滅されるのは負けパターンあるあるですね。
@user-fh2uv1fs6p
@user-fh2uv1fs6p 6 күн бұрын
あの状況から逆転とは流石ですな! しかしLTのポジション奪っておいてあの体たらく……味方が酷すぎるw やっぱり1:29と揶揄されるWoTだけあって頼れるのは己(+小隊員)だけや!←
@TIstyles
@TIstyles 6 күн бұрын
私も初期偵察を放棄しちゃいましたからね…同罪ですw 上手く狙撃運用への切り替えが刺さって良かったです!
@mangepon
@mangepon 7 күн бұрын
中戦車で軽戦車代用の索敵隠蔽プレイはなんとかなるのですが。 軽戦車で中戦車代用の、火力前線維持は【中級者の鬼門】的と言うか😇ウヒー 中戦車的行動をしながら、場に依っては偵察行動に切り替えなければいけない。 目の前の集中力を、画面右下のマップ(俯瞰)で取らねばならない切り替え。 ワンマンアーミー過ぎる…🤤
@TIstyles
@TIstyles 6 күн бұрын
それでも軽戦車や中戦車はなんでもできるのが面白いんですけどね♪ 偵察という仕事に捕らわれないで、狙撃がいないなって考えから狙撃に立ち回るみたいな柔軟さがあれば戦術幅が広くて楽しいですね!
@akyoyokkunak5531
@akyoyokkunak5531 7 күн бұрын
終盤Eve90に見つからずに後方狙撃ポイントに移動するタイミング&判断は自分にはできないですね。(もっと手遅れになる) しかしChar4が中央突進した意味が全然分かりませんね・・・ LTのポジションを押しのけるほどのムーブではありませんでした。
@TIstyles
@TIstyles 7 күн бұрын
自分がELC EVEN90なら絶対に敵の軽戦車から倒していきたいだろうなと思っていたので早めに退避しておいたのが正解でしたね!
@hirohisatabata1725
@hirohisatabata1725 7 күн бұрын
序盤のチャオチュール! 安易に味方を信じるなんて出来ないってことはこんなとこですよね。
@TIstyles
@TIstyles 7 күн бұрын
ですねw 信用はしていませんでしたが、偵察を放棄したツケは大きかったですね。。
@batcaution9863
@batcaution9863 7 күн бұрын
軽戦車で軽戦車探せ!コレ本当に無理😓💦軽戦は何かと味方から叩かれるのが可哀想よな💨💨
@TIstyles
@TIstyles 7 күн бұрын
軽戦車はチャットで色々文句や指示を出されがちですからね…。 自身に確固たる立ち回りが備わっていないと味方の指示に左右されて楽しくないって思う人もたくさん見てきました。。
@togusatogusa3058
@togusatogusa3058 7 күн бұрын
うぽつです。
@TIstyles
@TIstyles 7 күн бұрын
ありがとー!
@user-xr9ng7nf8q
@user-xr9ng7nf8q 7 күн бұрын
素晴らしい最高です。興奮します。これが知りたかった事です。初動のミスにも理由がある事。 私も同じ経験があります。後ろから押されましけど。そのあとの行動が失敗しました。 繰り返し見てミニマップも見て、研究します。ありがとうございます。
@TIstyles
@TIstyles 7 күн бұрын
私もだいぶ後手後手でしたが。。 「狙撃」車輌不足が問題点だったので、「偵察」を放棄して味方のスポットに頼りながら「狙撃」に徹する立ち回りでなんとか巻き返せましたね。。 軽戦車の仕事は偵察だけではないので、足回りを生かして必要に応じた役割のサポートも視野に入れておくと立ち回りの幅が広がると思います! 味方のアレして!コレして!の指示に左右されないくらい自分のやりたい動きを明確にできてくると楽しくなってきますよ♪
@SP-yb4mx
@SP-yb4mx 7 күн бұрын
ELC相手に初動でアドを取られると厳しいですよね…マップ次第では本当に付け入る隙が無いのがまた辛いです。後半からは柔軟に立ち回り、しっかり勝ち切っていたのは流石です。初動に負けても焦らず、じっと待つことも場合によっては大切そうですね…
@TIstyles
@TIstyles 7 күн бұрын
ELCは全軽戦車の天敵ですねw 今回の試合は失敗の連続で中盤まではグダグダでしたw 「狙撃」が足りないから「偵察」はやめようと考えた辺りからいつもの自分らしさを出して戦えましたね。
@yukikitamura959
@yukikitamura959 7 күн бұрын
いつも拝見させてもらっております。 styleさんの反省点大変参考になりましたが、初動のシャールが悪手なのは一目瞭然でしたね。 恐らく装填されてないですし。それが尾を引いてるのは間違いないですね。 それを最終的にリカバリーできてるのはさすがだと思います。 今後も参考動画よろしくお願いします。
@TIstyles
@TIstyles 7 күн бұрын
味方の悪手に付き合ってしまった私のミスなので、味方ばかり責められないなとw 圧倒的に「狙撃」車輌が足りていなかったので、「偵察」をやめて「狙撃」に専念してなんとか取り戻せましたね。
@TIstyles
@TIstyles 7 күн бұрын
初動の判断ミスを引き摺り、「狙撃」との紐付けが組めない中で「偵察」を続けようとするなど失敗だらけでお恥ずかしい試合です…。 途中で後方狙撃車輌がいないことから私が「狙撃」に入り、味方に「偵察」を預けることでどうにか巻き返すことができましたが…。 「偵察」と「狙撃」の紐付けの大切さを再認できる試合だったかなと思います。 私が唯一上手くいったなと思える場面はELC EVEN90が私をスポットしに来ることを察知して後退することができたことくらいですかね…。
@togusatogusa3058
@togusatogusa3058 7 күн бұрын
うぽつです。
@TIstyles
@TIstyles 7 күн бұрын
ありがとー!
@SP-yb4mx
@SP-yb4mx 8 күн бұрын
機動力の高さ故に為せる技ですね!駆逐戦車ながらも敵に対応する隙を与えないのは、流石の性能ですよねwそれにGowikaもスペちゃんと似た性能をしている分、小隊として動く時も合わせやすそうですね!
@TIstyles
@TIstyles 7 күн бұрын
CharioteerやHellcatなどもそうですが、機動力があれば駆逐戦車でありながら中戦車のように立ち回れますもんね! 一見バランスの悪そうな駆逐戦車小隊でありながら勝率は良かったです♪
@batcaution9863
@batcaution9863 8 күн бұрын
ラッシュにも意味とタイミングがあることを教ぇてくれる動画👍🎶
@TIstyles
@TIstyles 7 күн бұрын
考えや自信がないとラッシュって難しいですからね!
@user-xr9ng7nf8q
@user-xr9ng7nf8q 8 күн бұрын
いつもコメントに対応して貰ってありがとうございます。軽戦車の役割が大切さ分かりました。 Tlstyiesさんの勧めで軽戦車を開発中です。しかし難しいです。単独で参加しているからかも。
@TIstyles
@TIstyles 7 күн бұрын
単独でも活躍できると思いますよ! 個人的にはtier5-6辺りが1番軽戦車の勉強になると思っています。この辺りのtier帯で一人で試合をコントロールできるようになれればどのtierでも対応できるようになると思います!
@user-xr9ng7nf8q
@user-xr9ng7nf8q 7 күн бұрын
@@TIstyles ありがとうございます。
@user-yf9mt4mt3s
@user-yf9mt4mt3s 8 күн бұрын
最近復帰したWoT老人です。 基本から学び直したいと思っているのですが、とてもいい動画ですね! これは全初心者に見てもらいたい
@naochanroadster
@naochanroadster 8 күн бұрын
AC48とか散々乗って活躍してたのを見てるので、駆逐戦車が苦手ってのはイマイチピンと来ないかも。
@TIstyles
@TIstyles 7 күн бұрын
駆逐戦車に乗っていても立ち回りや運用が中戦車みたいになってしまうんですよね。 機動力がない駆逐戦車だと未だに立ち回りが上手くいかないんですよねw
@mangepon
@mangepon 8 күн бұрын
01:40 戦線を詰める時に、後方待機組の存在はホンマ大切♪ 西側戦場を見事に駆逐♥ チトさん、「お前日本車両か?」と言いたくなる様な強さがある🤤
@TIstyles
@TIstyles 7 күн бұрын
「偵察」と「狙撃」がセットですからね♪
@1126ya
@1126ya 8 күн бұрын
え!めっちゃ上手じゃないですか、爪をかくしてましたね(笑)😊
@TIstyles
@TIstyles 7 күн бұрын
機動力がある駆逐戦車だと中戦車のような立ち回りができるのですが、そうでない駆逐戦車だと上手く立ち回れないんですよねw
@fmare1319
@fmare1319 9 күн бұрын
100Y乗っててチトスペとサシになったら絶望しかないw 何度も処されたww
@TIstyles
@TIstyles 7 күн бұрын
100Yだと金弾で貫通力伸びませんもんね。。 なおさら鬼門でしょうねw
@user-dv6kh7dw6n
@user-dv6kh7dw6n 9 күн бұрын
うぽつでーす!
@TIstyles
@TIstyles 7 күн бұрын
ありがとー!
@user-xo9jx8xl5p
@user-xo9jx8xl5p 9 күн бұрын
サムネの漢字に笑ったっすw 「なるほど」と思いながら観ました。 軽戦車がいないマッチングで南側スタートのとき、東(右)に行くんですが、 西がスルッと抜かれて囲まれることが少なくないので、「ああこんな感じで崩されてるんや・・・」と思ったっす。
@TIstyles
@TIstyles 7 күн бұрын
思惑どおりです♪w 自分の知らない立ち回りを知れると勉強になりますよね! なにかの参考になれば嬉しいです♪
@TIstyles
@TIstyles 9 күн бұрын
Chi-To SPが優秀なのでゴリ押しているだけに見えますね(笑 軽戦車がマッチングしていなかったので「偵察」と「狙撃」という紐付けが序盤では成立していない試合でした。 「偵察」がない以上駆逐戦車の「狙撃」の仕事はできないので、待っていても撃てる対象いないから偵察される前に攻め込もう!が刺さった試合です。 結果流れが生まれて完勝することができましたね!
@TIstyles
@TIstyles 10 күн бұрын
【今回の個人的ポイント】 車輌数を多く割いている方は戦線を動かさないといけない。 マップの車輌配置やキルログをチラチラ見ておく。 小隊仲間を失うことは大きな損失。 敵の迎撃位置を潰すには多方向から攻めることを視野に入れておく。
@rutoruto2108
@rutoruto2108 10 күн бұрын
色々な考え方、プレイスタイルを持って遊べるのがこのゲーム。合う合わないがあって当たり前。 少なくともスタイルさんとほぼ同じくらいwot歴が長い私としては、昔から楽しんで観ています。 個人的にはどーにもならなかった、圧倒的に負けてる内容から少しでも稼げる動きをしている、もしくはそんな解説動画も観てみたい気がします。 これからも動画投稿頑張ってくださーい
@TIstyles
@TIstyles 9 күн бұрын
ありがとうございます! それも面白そうですね!投稿の参考にさせていただきますね♪
@user-wm9cm6wz8g
@user-wm9cm6wz8g 10 күн бұрын
ふむふむ… φ(..) killライン 小隊を組むことがほとんどないのでそこは何ともしがたいですが😅 試合の流れをしっかり見極める事が大切なんですね🤔 とは言いつつも現実なかなか出来ないアタシですwww
@TIstyles
@TIstyles 10 күн бұрын
試合の流れを見極めるみたいな考え方をすると難しく感じちゃうかもしれませんよね。 でも意外と単純に「キルライン」なんてものがあるってことだけを気にしているだけで上達してくると思います♪ 「このまま真っ直ぐ攻めたらいつも敵が狙撃で待っている位置に出ていってしまう」なんて時は違う方向から攻めることも視野に入れる。 単純にそういう考え方を戦術の選択肢に入れておけば、あとは経験を重ねているうちに正しい動きが身につき始めると思いますよ♪
@user-xr9ng7nf8q
@user-xr9ng7nf8q 10 күн бұрын
参考になります。隠ぺいと行動に賛同します。単独なので紐付けを重視してます。 上手くないけど。まだまだ実力は下の下の下ですけど。ガンバです。
@TIstyles
@TIstyles 10 күн бұрын
紐付けは大切ですからね! 味方と一緒に行動するだけではなく、今敵が攻めてきた時に援護してくれる味方が射線上にいるかなどを意識してみてくださいな♪ 自分が後退しないと敵が後方の味方駆逐戦車の射線に入らない時は少し戦線を下げるなど、ちょっとしたことを気にするだけで上達してくるはずです♪
@togusatogusa3058
@togusatogusa3058 10 күн бұрын
うぽつです。
@TIstyles
@TIstyles 10 күн бұрын
ありがとー!
@user-eq3lz8kz6r
@user-eq3lz8kz6r 10 күн бұрын
んなもん気にしなくていいのに スタイルさんの動きは教科書にしたいぐらい基本にかなり似てて この車両なら初動ココ、次ココ、詰めはこう、防衛はこのライン って予測したら似た動きするんで面白く見てますよw
@TIstyles
@TIstyles 10 күн бұрын
ありがとうございます!
@user-dv6kh7dw6n
@user-dv6kh7dw6n 11 күн бұрын
うぽつでーす!
@TIstyles
@TIstyles 10 күн бұрын
ありがとー!
@SP-yb4mx
@SP-yb4mx 11 күн бұрын
小隊の力で強気に押すタイミング、その後の陣地転換が的確なのが良きですね…これぞ遊撃って感じの動きが出来てるのも流石です!互いにリカバリーし合い隙の無い立ち回り、ここはもっと見習いたいですw
@TIstyles
@TIstyles 10 күн бұрын
こう見えて初めて組んだ方とあまり組まない方との3人小隊だったんですよねw でもお2人とも合わせて動くのがお上手で、私がひとりごとのようにこう動きますねってやりたいことを口にしていくだけでビシッと合わせてくれましたね♪ 2人とも流石です!
@user-xo9jx8xl5p
@user-xo9jx8xl5p 11 күн бұрын
2:55 ここからの決断が今回の肝とは思うのですが、そのまま西から囲みに行ってしまいそうです。 5:07 なので、ここでこういう2度目の決断(再度、振り直し)したのがスゴイなと思いました。自分ならできるかなぁ・・・と。
@user-eq3lz8kz6r
@user-eq3lz8kz6r 10 күн бұрын
長文だがすまねぇ 西からだとちょうど4:48で敵のRhm.-B. WTが見つかった辺りが少し高くて同時に見つけた中央のMKpz68付近と敵陣前の高台から射線通っちゃうので注意してください 西がクリアになって次の西から攻めの開始ポイントは 「敵の未発見数とキルログ」「中央の敵が発見され中央の味方のHPが減ったタイミング」 未発見の敵が北側の味方をキルしてたら高確率で陣地前の高台から隠蔽狙撃してるので詰める時に通行料払う事になる 逆に南の味方をキルしてたら高台には居ない可能性が高いので中央のHP減ったタイミングで比較的安全に攻める事が出来る 今回は高隠蔽のELCが突っ込んで敵陣に居ないのがわかってからProgetto46が詰めに行ってます それに気づいたMKpz68が中央から西に移動したのでHoRi2が北から縦断して中央の裏取り→中央完全包囲って流れですね こうやってミニマップから別の戦線の動きを観察するとかなり面白いし戦略の幅が広がるんでオススメですw
@user-xo9jx8xl5p
@user-xo9jx8xl5p 10 күн бұрын
@@user-eq3lz8kz6r おお、どうもどうも。 スタイルさん以外の俯瞰視点での読み取り方をありがとうございます。 消去法的に敵サイドの配置を推測するのが特に興味深いです。
@TIstyles
@TIstyles 10 күн бұрын
いきなりたくさんのことを覚えたり気にするのは難しいと思うので、戦術の選択肢を1つずつ増やしていく意識をするだけでも上達してくると思いますよ! 今回でいえば、ミニマップをタクティクス系のゲームの盤面を見るみたいにチラチラ気にしているだけでも味方のピンチや優勢に敏感になってくると思いますし。 どんなマップにも「キルライン」という敵が迎撃しやすいラインがあるから別方向からの攻め直しも選択肢にある。 これぐらいを意識しはじめるだけでも変化はあると思います♪
@user-xo9jx8xl5p
@user-xo9jx8xl5p 10 күн бұрын
@@TIstyles あざす!
@togusatogusa3058
@togusatogusa3058 11 күн бұрын
うぽつです。
@TIstyles
@TIstyles 10 күн бұрын
ありがとー!
@user-ij9kk3gj2y
@user-ij9kk3gj2y 11 күн бұрын
訂正なんて必要無いと思いますよ。イヤなら見なければいいだけの話。styleさんのチャンネルなんですから、style色を出して欲しい。立ち回り解説は凄く有り難いです。これからも変わらずに投稿してほしいです。
@TIstyles
@TIstyles 11 күн бұрын
ありがとうございます! 訂正するつもりはありませんが、少しでもモヤモヤした方がいたとしたら、そういう意味ではありませんよというだけです。 気持ち良く楽しんで欲しいですからね!
@batcaution9863
@batcaution9863 11 күн бұрын
一体どんなクレームが来たのかと前回のコメントを見に行きましたッ💨相手の完全な勘違ぃと言ぃがかりだしそれに託つけて意固地だの更年期だの誹謗を並べて😡侮辱罪で訴ぇてやりましょ!!スタイル氏のファンならちゃんとわかってくれてるハズです🤗✨気にせずに私たちを楽しませてください👏
@TIstyles
@TIstyles 11 күн бұрын
残っているコメントに限らず以前からいくつか声が届いていたので私からも声を上げた次第です。 以前味方でマッチングした方に執拗に妨害行為を受けて、試合後に私の動画の発言が気に食わないという声をもらったこともありますし…w たしかに誹謗は良くないですよね、こういうことで傷ついてしまう人もいますしね。。 私は言葉選びが苦手なので、意図は明確にしておきたいなとw
@user-xo9jx8xl5p
@user-xo9jx8xl5p 11 күн бұрын
「エンジョイ動画だからね!(大意)」ってほぼ毎回注釈入れていた頃に視始めて、 それを了解したうえで視聴してきたので、「あ~そう受け取る人もおるんやぁ」と思った次第です。 私は、用いている技術や思考を教授(解説)ではなく”開”説してくれていると思って観ているので、できれば引き続き色々観たいなと思ってます。
@TIstyles
@TIstyles 11 күн бұрын
ありがとうございます! 私はずっとネオエンジョイ勢であるルンルン勢を謳ってますからねw 開説って素敵ですね! まさしく私がやっていることは開説ですね♪
@user-wm9cm6wz8g
@user-wm9cm6wz8g 11 күн бұрын
動うpありがとうございます✨ ん~…🤔 アタシはすっごく勉強になってるし、説明だってちゃんと理解出来てるつもりです☺ どこをどう見れば誤解できるのかアタシにはわかりませんが… 😅 まぁ、人それぞれなのでしょうね… 🤔 実際、元々駆逐乗りのアタシが最近は重戦車に乗ってみたり低ティア帯の軽戦車に乗り始めたくらいですからねwww いろいろ楽しく勉強させてもらってとっても助かっています! ちなみに戦場でアタシを見かけたら撃たないでくださいね🤣🤣🤣 (一度も見かけたことはありませんがwww)
@TIstyles
@TIstyles 11 күн бұрын
ありがとうございます! そういったコメントが私のモチベーションになっていますし、私をキッカケにゲームの新たな楽しみ方を発見できたという声は動画投稿冥利に尽きます! 戦場で出会うことがあればぜひ妹の経験値になってあげてくださいな♪
@mangepon
@mangepon 11 күн бұрын
【隙有らば他所様の粗を探す】 人口70億人が、全て満足する答えはなく。 逆言えば周囲の他人全てが「私の思い通りの感覚をもつ」訳ないのである。 相手するだけ面倒やし、そういう面倒な仕事をするのは政治家ですわ(っ´ω`)っ
@TIstyles
@TIstyles 11 күн бұрын
もちろん今までは勝手に誤解してくださいの考えでしたが、色々トラブルもあったので訂正すべき部分は訂正していかないといけないと思った次第ですね。
@user-fu7mi8dp1w
@user-fu7mi8dp1w 11 күн бұрын
投稿お疲れ様です。 「小隊しか信用できない」は他のWot動画投稿者見てもそうだろうなと思います、ソロの好プレイ動画を短期で上げてる人はほとんど居ないです。また全ての人に公平にするなら感情抑えた箇条書きで終わるから、一つの物語(動画)としての楽しみはなくなるよね。他人の感情など分かりようがないですから乱暴な言い回しでなければいいんでない?※個人の感想です
@TIstyles
@TIstyles 11 күн бұрын
ありがとうございます! 私の投稿のスタンスがありのままのやりとりをお届けすることですからね。 これからも変わらずに動画投稿を楽しんでいきたいと思います!