Пікірлер
@StyroSL
@StyroSL 5 күн бұрын
Backwards fork?
@icofit
@icofit 5 күн бұрын
Fork setting is normal.
@prophet-K
@prophet-K 10 күн бұрын
楽しそう🥹 ステムの赤が映えていい感じですね☺️
@icofit
@icofit 10 күн бұрын
赤はやっぱり映えますよね! 剛性も高くて、かなり良さげ。ハンドルもマシューさんのセールで買ってるし、お得感あります。
@charikame
@charikame 13 күн бұрын
楽しそうな、綺麗で良いコースですねー😀。カメラマウント変えたんですね🤔
@icofit
@icofit 13 күн бұрын
ヘルメットを変えてヘッドマウントもしやすくなりました。が、午後はいつものチェストマウントに戻しましたよ。ムワンガ、すごくいいパークでした!
@shiotankoh
@shiotankoh 15 күн бұрын
気になっているコースです! 思ってたよりもコース長そうで楽しそうですね
@icofit
@icofit 15 күн бұрын
楽しかったです。私も断片的な動画しか見ていなかったので、もっと小さなコースかと思ったんですが、想像していたより長いコースが2本。上の方を部分的に繰り返す練習もできて、必ずしも毎回軽トラ搬送を利用しなくても済みます。 それに、オーナーさんがめちゃくちゃ親切で、もう名物オーナーさんという感じでした。
@prophet-K
@prophet-K 15 күн бұрын
コース綺麗で楽しそう😍
@icofit
@icofit 15 күн бұрын
これはもう、早くJekyll carbonをデビューさせるしかないです。
@だ暇潰し
@だ暇潰し 15 күн бұрын
オフシーズンの練習に良さそうなコースですね😊
@icofit
@icofit 15 күн бұрын
そうなんですよ!雪も降らないそうで 冬でも楽しめるコースとのことです。
@icofit
@icofit 15 күн бұрын
ちなみにフォレストバイクのカード見つかりました。これで、再受講はしなくてよさそうです。
@ozzy2623
@ozzy2623 Ай бұрын
Bellissima! Taglia e peso per piacere?
@icofit
@icofit Ай бұрын
Almost under 16kg in this setting.
@ozzy2623
@ozzy2623 Ай бұрын
@@icofit grazie mille.
@icofit
@icofit Ай бұрын
Prego!
@charikame
@charikame Ай бұрын
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。お互い怪我のないように楽しみましょう。
@icofit
@icofit Ай бұрын
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。昨年は怪我ばかりだったので今年は気をつけようと思います!
@あきあき-chito
@あきあき-chito Ай бұрын
明けましておめでとうございます⛩ 気持ちよさそうなトレイルですね 教えていただいたアプリ入れました。 めちゃ楽しいですね😂 今年も宜しくお願いします🙇
@icofit
@icofit Ай бұрын
あけましておめでとうございます。 楽曲作成アプリ、面白いですよね。Googleのものも試しましたが、短文から楽曲を作る機能は遜色なかったです。 今年もよろしくお願い申し上げます。
@あきあき-chito
@あきあき-chito Ай бұрын
良いコースですね 楽しそう 崖が怖いのわかります 一瞬なら行けてもロングだとギブアップして歩きます😅 きょくAIなんですね。凄い! こんなにMTBのこと歌ってる曲あるんだと思ってビックリしました😂
@icofit
@icofit Ай бұрын
崖を怖がるのが私だけでなくなんか安心しました。確かに最初のうちは我慢できても長くなると恐怖感が蓄積され、耐えられなくなってしまいます。 SUNOというサービスのAIにmtbとかトレイルとか舗装路の登りとか、簡単な説明を渡すとそれを膨らませた歌詞と曲、ボーカルを提供してくれます。KZbinで使うため、1年サブスクしてみてます。
@あきあき-chito
@あきあき-chito Ай бұрын
@ SUNOってのがあるんですか! なるほど🧐 良い情報ありがとうございます 新曲?楽しみにしてます😊
@icofit
@icofit Ай бұрын
@@あきあき-chito 先ほどiPhoneのアプリを見てみたら、動画を渡してそれに合った曲を作るような機能があるみたいでした。これも試してみたいですね。
@garigaricycle
@garigaricycle Ай бұрын
トラバースはほんと怖いですよね。なので山にはチェーンスパイクを持っていきます。
@icofit
@icofit Ай бұрын
なるほど。用語をよく理解してなかったのですが、こういうのをトラバースって言うんですね。すみません。チェーンスパイクもよく分かってません。😂
@icofit
@icofit Ай бұрын
チェーンスパイク調べました。なるほど、シューズの装備なんですね。普通のmtbシューズは確かに怖かったです。
@加藤了路
@加藤了路 Ай бұрын
トレイ動画ありがとうございます。 はじめに流れている曲名を教えて頂経路ませんでしょうか おねがいします
@icofit
@icofit Ай бұрын
ありがとうございます。この曲はAIが作ったオリジナルで、この動画以外では使われていないものです。
@charikame
@charikame Ай бұрын
相変わらず気持ち良さそうな、しかも長いトレイルで羨ましい😊 本当に高所が苦手なんですね😢
@icofit
@icofit Ай бұрын
ありがとうございます😊 久々の1000m越えでした。 崖はやっぱりダメでした。先輩諸氏のKZbin動画で予習して行ったんですが、崖のところはよく確認しておらず、行ってびっくりした感じです。
@笹生伝
@笹生伝 Ай бұрын
お久しぶりです♪ でん でーす(Dくん) おっちゃん元気ですか?
@icofit
@icofit Ай бұрын
でんくん! お久しぶりです〜。 お父さんから身長追いつかれそうだと聞きましたけど、早いですね〜。 元気にしてるかな〜
@笹生伝
@笹生伝 Ай бұрын
⁠元気です♪ 今は受験があるので終わったら  また3人で高峰、パノラマにでも行きたいです  今はもうお父さんより足が長いのでそろそろカーバイン乗れるかなと思ってます。
@icofit
@icofit Ай бұрын
> お父さんより足が長い 思わずワロてしまったw もうカーバインいけるね! 受験頑張って! 受験終わったらまた一緒に遊びに行けたらいいな〜
@笹生伝
@笹生伝 Ай бұрын
受験が終わってからならOKが出たのでその時はよろしくお願いします🙇 カーバインいけるなら念願のプロフェット乗れますね😂
@icofit
@icofit Ай бұрын
⁠@笹生伝おお。それは楽しみ!もうプロフェットもいけるのか。受験頑張ってね。また一緒に行けるのを楽しみにしてます。そのときはもう、でんくんにはついていけなくなってるかもしれないけどw
@nekozabut0n
@nekozabut0n Ай бұрын
二輪車は前輪をカーブのイン側に切る事で車体を起こすモーメントを発生させバランスを取っているので深い轍のイン側に引っ掛かってバンク角と釣り合うモーメントが発生せず倒れてしまったのかと。私がこの前ヤラカシたのと似た感じでは? リヤの車高が下がっているせいか?全体的にアンダーステアな感じもするのでフラット気味のカーブで前輪がエッジを超えてしまったのかも。
@icofit
@icofit Ай бұрын
まだ真っ直ぐなところでもうハンドルが内側に切れ込んでました。ペダルヒットがバランスを崩してハンドルがイン側に切られた原因だったとは思いますが、直接の原因はおっしゃる通りだと思います。 少しアンダーステア気味にはなってて、前週の白馬岩岳転倒にもつながりました。
@charikame
@charikame 2 ай бұрын
スピード感が半端ない😳。見ていてハラハラドキドキです。
@icofit
@icofit 2 ай бұрын
ありがとうございます。この2本目は間を開けてスタートするようにしたので、前走、追走ともに走りやすかったので少しスピードが上がったのだと思います。が、ほぼ超広角撮影による速見えマジックに過ぎないという説もあります(笑)
@60_MTB_LIFE
@60_MTB_LIFE 2 ай бұрын
お天気がいい平日って最高ですね 羨ましいーです 来シーズンは私もブルホに挑戦したいです!!
@icofit
@icofit 2 ай бұрын
天気いいと気持ちいいですね!ブルホ楽しいですよ! 来シーズン、ぜひ。
@ホログラム-h4n
@ホログラム-h4n 2 ай бұрын
手ぶれ補正?も効いてるんだろうけど、Gen6のfuel EX5もいいなぁ、Gen5のEX8買って、翌年からいきなりコロコロ変わったから、Gen6が羨ましいし、乗りやすそう! この道のトレイルライド楽しそうですね
@icofit
@icofit 2 ай бұрын
ありがとうございます! Gen 6を買う前は、Gen 5 Sサイズに乗っていましたが、このサイズが体に合わなかったので、Mサイズに変えるタイミングでGen 6にしました。今思うとGen 5は軽くて、Gen 6よりよく登った気がします。このトレイルでもGen 5のほうが上り返しは良かった気がしますね。ただ、下りはやはりヘッドが寝ているGen 6のほうが個人的には楽に感じます。
@だ暇潰し
@だ暇潰し 2 ай бұрын
このコンディションで転ばず、比較的ドライなパノラマで二回も転んで膝を小破したのがなんともショック😢
@icofit
@icofit 2 ай бұрын
こんばんは。私も白馬岩岳でドライなところで吹っ飛びましたが、コンディションがいいから逆に飛ばしてしまったのでは。 膝、大丈夫ですか? 2回、同じ所をぶつけたんですよね? 私はこの9日の転倒で痛めた膝の傷口が塞がりませんし(12日の転倒でまた開いたというのもあるけど)、結構大変だったのでは?
@だ暇潰し
@だ暇潰し 2 ай бұрын
調べたらタイヤ空気圧高かったです、電動空気入れのメーターを信じたのが失敗です。キズはふさがりましたが階段の上り下りが辛いです🥵お互い暫くは無理出来ないですね。
@icofit
@icofit 2 ай бұрын
@@だ暇潰し なるほど。タイヤの空気圧でしたか。私も膝は傷だけで、皿の中身の痛みはなくなりました。そろそろ自走トレイル頑張ろうかな?
@だ暇潰し
@だ暇潰し 2 ай бұрын
絆創膏はキズパワーパッドがオススメですキズの治り早いし、キズ口につかないし粘着力強いで5日ぐらい交換しなくても大丈夫です。常設やトレイルライドの時は、ファーストエイド持っていった方がいいですね。
@icofit
@icofit 2 ай бұрын
今、キズパワーパッドを貼ってます。なかなか塞がらなかったので、だいぶ経ってから貼りました。これ、治ってるのかどうかがよくわからないですね😢 押すとまだ痛いので剥がすのを躊躇ってます。
@60_MTB_LIFE
@60_MTB_LIFE 2 ай бұрын
次の日の10日に富士見パノラマにいましたが、絶景コースなどの 空の下のコースは霜柱が溶けでグジュグジュでした。 岩岳は空の下が多いので特に悪かったのかもしれませんね
@icofit
@icofit 2 ай бұрын
こんばんは。 岩岳はドロドロで、前走のDHさんのタイヤは全く山が見えなくなっていました。 富士見パノラマは12日に行ってラストライドしてきましたよ。4回転びましたが(^^;) 最近クラッシュしてばかりです。
@DandyHippo
@DandyHippo 2 ай бұрын
the music is very nice!
@icofit
@icofit 2 ай бұрын
Thank you. The music is created by SUNO AI.
@charikame
@charikame 2 ай бұрын
あらら、お怪我は大丈夫でしたか?、それにしても気持ちよさそうなトレイルで羨ましい🥲
@icofit
@icofit 2 ай бұрын
ダサいこけ方で恥ずかしい…。このときリアサスがスタックダウンして不安定だったかも。
@TV-rd8uj
@TV-rd8uj 2 ай бұрын
こんにちは🦊編集、お疲れ様でした😅気持ちよさそうですね、楽しそうですね。今日も1日よろしくお願いします🎵癒されました😅🎵高評価させていただきました🐸🐻🐻‍❄🐨🐼🐿🐥
@icofit
@icofit 2 ай бұрын
こんにちは、ありがとうございます!編集も楽しんでます!
@TV-rd8uj
@TV-rd8uj 2 ай бұрын
こんにちは🦊編集、お疲れ様でした😅気持ちよさそうですね、楽しそうですね。今日も1日よろしくお願いします🎵癒されました😅🎵高評価させていただきました🐸🐻🐻‍❄🐨🐼🐿🐥🦜
@icofit
@icofit 2 ай бұрын
ありがとうございます!
@Thiro-ur1lq
@Thiro-ur1lq 2 ай бұрын
良かったですね 日本のバイク乗りさんもハイカーさんも良い方ばかりですね それとBGMが合っていてサイコー!
@icofit
@icofit 2 ай бұрын
ありがとうございます。本当に日本に住んでいて良かったと思う瞬間でした。この日はゴンドラが混んでいて、不特定多数の方が入れ替わり立ち替わりで乗っていたこともあって乗り場に届いていなかったときは一度諦めました。BGMはAIに作詞作曲歌唱全部やってもらっています。
@DandyHippo
@DandyHippo 2 ай бұрын
sugoi!
@icofit
@icofit 2 ай бұрын
Arigato!
@だ暇潰し
@だ暇潰し 3 ай бұрын
前日は雨でしたからね😅しょうがないですよ。自分も夕方から近所トレイル走りましたが知らない人でしたが、後ろから追いかけてきた人が転倒してました。
@icofit
@icofit 3 ай бұрын
富士見パノラマだと「ドライ」って書かれるくらいのコンディションでした。最後のセクションは元々滑りやすいところで、いつもより少し滑りやすいかな、という感じではあったかな。
@ossan1919
@ossan1919 3 ай бұрын
オリジナルソングなんですね 素敵です🎉
@icofit
@icofit 3 ай бұрын
ありがとうございます。AIが作ってくれてます。長く怪我されてたのですか。治って何よりです。
@yattaran1484
@yattaran1484 3 ай бұрын
この曲も素敵ですね!😊👍
@icofit
@icofit 3 ай бұрын
これはかなり早口に仕上がってました。
@yattaran1484
@yattaran1484 3 ай бұрын
BGMがとっても素敵な曲で気に入りました!😊👍
@icofit
@icofit 3 ай бұрын
ありがとうございます。AIにお願いして、いくつかのキーワードからぴったりの曲を作ってもらいました!
@yattaran1484
@yattaran1484 3 ай бұрын
@@icofit エーアイってそんなことまでできるんですね?凄い世の中になったものです!😲
@icofit
@icofit 3 ай бұрын
@@yattaran1484 凄い世の中ですよね。数分待てば同じ歌詞で2パターン作られてきます。この声なんか、どうやって作っているのか。
@yattaran1484
@yattaran1484 3 ай бұрын
@@icofit ニュースでよく聞くAIの声とは全く違って、人間そのものですよね?、本当に凄いですね!😲
@icofit
@icofit 3 ай бұрын
本当に、少し前のボーカロイドとは次元が違いますね。
@DandyHippo
@DandyHippo 3 ай бұрын
sugoi!
@icofit
@icofit 3 ай бұрын
ありがとうございます♪
@shiotankoh
@shiotankoh 3 ай бұрын
初めまして〜 僕もその日岩岳で走ってました!やっぱり岩岳は動画映えしますね!
@icofit
@icofit 3 ай бұрын
初めまして。どこかで交錯してるかも。白馬楽しかったです。最新の動画(フィクション)拝見して笑ってしまいました。バイクはSlashなのでしょうか?
@shiotankoh
@shiotankoh 3 ай бұрын
@@icofit ふざけた動画見てくださりありがとうございます!はい、SLASHに乗ってます!
@KentoYamakawa1
@KentoYamakawa1 3 ай бұрын
BGMはなんていう曲ですか?いい曲ですね。
@icofit
@icofit 3 ай бұрын
こんばんは。これ、sunoというサイトで作ったオリジナル曲です。サンプルを作ってみたらかなりよかったので、1年間サブスク登録してしまいました。 AI進化してます。
@60_MTB_LIFE
@60_MTB_LIFE 3 ай бұрын
気持ちよさそうですね 所々に置いてある丸太はスピード出過ぎないようにする為ですかね
@icofit
@icofit 3 ай бұрын
こんにちは。コメントありがとうございます。丸太、そうですよね。これを避けるために注意して走らざるを得ないので、スピードも抑えられたと思います。
@KURISU_KING
@KURISU_KING 4 ай бұрын
初めまして!速いですね!
@icofit
@icofit 4 ай бұрын
ありがとうございます。画角を超広角にして少し速めに見えるようにしていたりします。
@KURISU_KING
@KURISU_KING 4 ай бұрын
@@icofit 超広角でも速いです!
@icofit
@icofit 4 ай бұрын
​​⁠さん。ありがとうございます。なんかめちゃくちゃ嬉しくなってきました!
@だ暇潰し
@だ暇潰し 4 ай бұрын
自分も少しずつコーナーリング改善してきます。今シーズン僅かですがお互いもっと上手くなりたいですね。
@icofit
@icofit 4 ай бұрын
この日、久々の富士見楽しかったです。ありがとうございました。Downhill series 見れたのは貴重な経験になりました! 少しずつでも上達していきたいです。
@DandyHippo
@DandyHippo 4 ай бұрын
Sugoi!
@icofit
@icofit 4 ай бұрын
Thanks!
@f-2viperzero784
@f-2viperzero784 5 ай бұрын
狩野英孝と小島よしおも 収録でカート乗ってましたね ここも訪れてみたいです💡
@icofit
@icofit 5 ай бұрын
そうなんですか。彼らがどんな走りをしてたのか、見てみたかったですね。
@ebiGood-b1g
@ebiGood-b1g 5 ай бұрын
楽しく拝見させていただきました! 太鼓のBGMが思いの外走行動画と相性がいいのが新鮮でした😄 よろしければタイトルなどBGMの関する情報を教えていただけないでしょうか。
@icofit
@icofit 5 ай бұрын
こんばんは。これは2012年にJust My Shopで購入した「デジタル音素材集「音・辞典」セレクションパック 厳選1500 優待」というCDに含まれるもので、株式会社サイバーフロントが販売していたものです。「音・辞典」シリーズの24巻の厳選パックらしく、著作はデータクラフト、となっています。すでに販売が完了しており、サイバーフロントさんもデータクラフトさんもすでに解散されているようです。 このうち太鼓BGMはC0_02010.wavという名前で収録されています。 カテゴリをみると「季節のイベント/BGM & ME 夏・BGM 盛夏/和太鼓」となっています。 Amazonで「音・辞典 Vol.20 季節のイベント/BGM & ME」が見つかりましたが、パッケージ写真をみると「盛夏/和太鼓」が含まれるようです。 - amzn.to/4fRLipZ ただし、すでに廃版ですので非常に高価ですね。再配布に当たってのライセンス問題もどうなるのか不明です。
@ebiGood-b1g
@ebiGood-b1g 5 ай бұрын
@@icofit 丁寧に教えていただきありがとうございます。Amazon 以外でも探してみます。
@だ暇潰し
@だ暇潰し 6 ай бұрын
カメラのせいかもしれませんがかなり明暗がありますね。自分も最近目にきてるから、高さを考えずツッコで行きそう😅左側の木の根っこは、場所的にも問題ありありですよね😮1日も早く回復を祈っています。
@icofit
@icofit 6 ай бұрын
12年前とは全く様相が変わっていたので、かなり慎重に、ゆっくり走ってたんですけど…。その手前の高い段差をいくつかこなせてたので、ちょっと油断したのかも。段差が思いのほか高くて、右の壁がハンドル位置より高かったんですね。脇腹に食い込んだあの根っこはかなり危ないです。かなり深く入ってたようで、今日もまだ強い痛みがあります。早く治ってほしいです。
@だ暇潰し
@だ暇潰し 6 ай бұрын
ふじてんは最近行ってないからあれですが、スムーズに走れてますね😊この後の嵐が怖いですが😅
@icofit
@icofit 6 ай бұрын
ホントに、油断したわけではなかったのですが、魔がさしました。まだ、痛み止めが欠かせません。
@f-2viperzero784
@f-2viperzero784 6 ай бұрын
冒頭の路面がきれいになってる箇所 昨年行った時はガタガタして ビビってスピード落としてしまいました、 来月に行こうと思っていたので 今年もふじてん攻略していきます👍
@icofit
@icofit 6 ай бұрын
あそこ、道がきれいだったところから突然ガタガタになるので怖いですよね。7/7まではガタガタだったんですけど、7/21にはスピードを保ったまま最後のセクションに入れるように変わっていました。 7/28はさらに、馬車道のドロップが高くなっているような気がしました。あれは、雨とかで土が流れるんですかね?
@redXIII1999
@redXIII1999 6 ай бұрын
この里山はどちらですか?差し支えなければ教えていただけますか?
@icofit
@icofit 6 ай бұрын
私も地元ライダーさんと繋がりのある先輩ライダーに教えていただいた場所なのですが、この近辺は自治体がMTB/自転車走行禁止している場所も結構多く、この場でお伝えするのが難しいです。xのKZbinと同名アカウントのDMとかでもいいですかね?
@NekoDkazsa585419
@NekoDkazsa585419 6 ай бұрын
突然失礼します。 リフトの行列の場面で小さく自分が映り込んでいたのでコメントしました!天気良くて気持ちよかったですね!
@icofit
@icofit 6 ай бұрын
ありがとうございます! 映り込み、問題ないですか? 私も動画拝見させていただきました。信じられないスピードとジャンプでしたー。
@NekoDkazsa585419
@NekoDkazsa585419 6 ай бұрын
@@icofit 個人的には全く問題ないです! むしろ、おー居た!くらいですので 😚
@icofit
@icofit 6 ай бұрын
@NekoDkazsa585419 ああ、良かったです! ふじてんはしばらく来てなくて、今年5月に来て凄く楽しかったので、今後少しずつ慣れていきたいです。
@japanunfound
@japanunfound 8 ай бұрын
動画の質が素晴らしいですね。安定しています。
@icofit
@icofit 8 ай бұрын
ありがとうございます。トレイルでは頭の上だと結構葉っぱや枝がぶつかりレンズが汚れてしまいました。何かいい方法ないかな、と思っています。
@頭がポーンッ
@頭がポーンッ 9 ай бұрын
おめぇよお、あんま調子に乗ってると、ホイールん中手ぇ突っ込んで、ローターガタガタいわせたろかいっ!の図
@icofit
@icofit 9 ай бұрын
…バレましたか😅
@だ暇潰し
@だ暇潰し 9 ай бұрын
天気も良く、色々な人と知り合い、初車中泊も出来て最高の1日でした😊
@icofit
@icofit 9 ай бұрын
本当に楽しかったです。ありがとうございました。最後のリフトでの繰り返し練習、本当に役に立ちました。spireの試乗もありがとうございました。 ローカルの上手な方々も本当にいい方ばかりでしたね!
@スカルズ-g1d
@スカルズ-g1d 9 ай бұрын
だからリムの方がいいんだよなぁ
@bonitobaguinang
@bonitobaguinang 9 ай бұрын
wow 😲
@SABAKAN0317
@SABAKAN0317 9 ай бұрын
センターロックあるあるだけどホイール変える時スプロケ取りで簡単脱着できるのは良き
@icofit
@icofit 9 ай бұрын
確かに、そこは早いですよね