Пікірлер
@TakahiroTani-k3x
@TakahiroTani-k3x 3 күн бұрын
コメント失礼します🙇‍♀️ 鎖編み135目を編んだところ、90センチになってしまいました💦 このまま編み進めるとどこの部分が長くなるでしょうか❓ 鎖編み編み直した方がいいでしょうか? 突然の質問すみません💦 ご回答頂けますと幸いです。
@ao_knitting
@ao_knitting 3 күн бұрын
コメントありがとうございます! 鎖編みの長さ=だいたい着丈の1番長いところになります(全体に着丈と袖まわりが大きくなります)。 色々とご自身で調整出来そうであればこのまま大きく編んでも良いとは思うのですが、アレンジのアドバイスは難しいので😣私としては針の号数を下げて編み直して頂くことをおすすめします!
@TakahiroTani-k3x
@TakahiroTani-k3x 3 күн бұрын
お忙しい中お返事ありがとうございます😊 自分で調整するのは苦手ですね、、 何回やってもいい長さにならなかったので号数を下げるのは目からウロコです! やってみます!
@tetora299
@tetora299 6 күн бұрын
初めまして!編み物初心者です🧶 今までミニサイズの作品だけ作ってたのですが、 今回この動画にお会いして、初めて服に挑戦です!! 難しいかなと思ってたけど何度も見返しながら半分まで進んできました⭐️ とても説明や、編み図がわかりやすくて良かったです! ありがとうございます♪ 完成までコツコツ頑張ろうと思います♪ 模様がとっても可愛い⭐️ ただ大作のため編み加減が難しい笑 追伸 無事完成しました!!実物もすごく可愛い もう少し暖かくなったら沢山着たいと思います⭐️
@ao_knitting
@ao_knitting 6 күн бұрын
初めまして!嬉しいコメントありがとうございます☺️ 無事完成しますように✨
@yuzusaya0416
@yuzusaya0416 18 күн бұрын
こんにちは! もう少し長さ短くする場合はどうしたら良いでしょうか
@ao_knitting
@ao_knitting 18 күн бұрын
こんにちは! 短くするのなら二目ゴム編みの段数を減らして頂くのが良いのではないでしょうか☺️
@yuzusaya0416
@yuzusaya0416 17 күн бұрын
@@ao_knitting ありがとうございます! やってみます! 最初の10段のところのゴム編みは1目ですが、裏表裏表の繰り返しで10段、 それ以降の2目のところは、1段目は表表裏裏で、2段目は裏裏表表で、 偶数奇数で変わるという感じでしょうか。 最後のゴム編みは最初と同じで裏表の繰り返しでしょうか? お返事いただけると大変嬉しいです♩
@ao_knitting
@ao_knitting 17 күн бұрын
ぜひぜひ〜 往復編みなので一目ゴム編みも二目ゴム編みも前段と反対の目を編みます! 例えば、前段で表目を編んだ目はひっくり返すと裏目に見えるはずなので次の段では裏目を編みます。
@てん-e5y
@てん-e5y 21 күн бұрын
こんばんわ✩.*˚ 素敵なカーディガンに一目惚れして同じ毛糸、同じ8号で編み始め、お花模様14段編み、両端のとじまで終わって実際に袖を通して試着してみたのですが編み癖が強く、着丈が70cmに満たなくて短くなってしまいました😭 ゆったり編むコツなどありますでしょうか?
@ao_knitting
@ao_knitting 21 күн бұрын
こんばんは🌙 コメントありがとうございます、丈が短くなってしまったのですね😭 この毛糸自体に伸縮性があるので、編み癖が出やすいかもしれません💦針の号数を上げるのが1番簡単かとは思いますが、個人的に気をつけているポイントは以下2点です。 ・糸を支える左手に力が入ってしまっていないか(私はさらに昔から左手の小指に糸を巻きつけるクセがあって、すごく編み癖が強かったです。最近やっと矯正出来てきて人差し指も添える程度で糸を保持しています) ・右手で針を強くひきすぎて鎖編みや長編みの目が小さくなってしまっていないか(鎖編みor長編みを編んだ直後、針先が上を向いていると思うのですが、次の目を編む前に一度針の先が下を向くように意識的に針をくるっと回してみて下さい!そうすると、少し糸が引き出されて次の目が大きくなると思います) 自己流の解決策かつ文章で分かりづらくて申し訳ありません😭 また、乱暴な方法としてはかぎ針編みの編み地は伸びる一方なので、水につけて脱水せずにびよーんと伸ばして干すと長くなります。せっかく両端のとじまで終わっているとのことなので、何とかお使い頂けるかたちになると良いのですが…🥺
@てん-e5y
@てん-e5y 21 күн бұрын
@ 細い糸が苦手で😂 すごく分かりやすく教えて下さりありがとうございます🥹 別色がもう3玉あるのでそちらでゆったり編むのを意識して再チャレンジしてみます(๑•̀ㅂ•́)و✧
@ao_knitting
@ao_knitting 21 күн бұрын
@@てん-e5y この動画を撮った時点では私自身左手の癖がなおっておらず、人差し指の糸のかけ方も間違っていて…見本となるような編み方とは程遠くて申し訳ないです😿 再チャレンジまでして頂けるとのこと、ありがとうございます!アドバイスが少しでも参考になれば幸いです。よければ一段目を編んだ後に長さを測って頂いて、丈感を確認してから2段目以降を編んで頂くと安心かと思います☺
@てん-e5y
@てん-e5y 20 күн бұрын
@@ao_knitting かぎ針を9号に変えて新たに編んだら70cmちょいでうまくいきそうです😆 アドバイス下さりありがとうございました✨️
@パス-n2o
@パス-n2o 22 күн бұрын
着衣できるものは初挑戦でしたが無事完成しました!! とっても可愛くて、愛着が湧いて仕方ありません- ̗̀(˶'ᵕ'˶) ̖́- 素敵で分かりやすい動画ありがとうございました!!💞
@ao_knitting
@ao_knitting 21 күн бұрын
こちらこそ、嬉しいコメントありがとうございます! 初めてウェアが編めると嬉しいですよね☺️愛用していただけますように🙏🏻♡
@handcraft_love2
@handcraft_love2 Ай бұрын
紹介ありがとうございました😊 K2togさんの福袋すごい気になって、買うか悩んでいました。 内容が見れて参考になりました! 来年の福袋、買おうと思います❤
@ao_knitting
@ao_knitting Ай бұрын
こちらこそコメントありがとうございます! 数日で売り切れてしまったので”買えた自慢”みたいな動画になってしまわないか不安だったのですが…来年の参考にして頂けたようでほっとしました😿♡ 来年楽しみですね😊
@honey0620koretan
@honey0620koretan Ай бұрын
クリスマスプレゼントに母に作りました!分かりやすく丁寧な説明で簡単に出来ました🙌🏻︎‪💕
@ao_knitting
@ao_knitting Ай бұрын
わぁ〜編んで頂き嬉しいコメントまで😭ありがとうございます!✨ お母様にも喜んでもらえますように🙏🏻♡
@eunskong
@eunskong Ай бұрын
간단한데 아이디어가 너무 좋네요~ 꼭 만들어 보고싶어요! 동영상 고맙습니다^^
@ao_knitting
@ao_knitting Ай бұрын
동영상을 시청해 주셔서 감사합니다! 특히 꽃 구슬을 붙이면 귀엽다 🌸 꼭 만들어보세요~^^
@はるちゃん-i4j
@はるちゃん-i4j 2 ай бұрын
こんにちは。棒針3号でもいけますか?
@ao_knitting
@ao_knitting 2 ай бұрын
こんにちは、コメントありがとうございます! 3号でも大丈夫だと思います。別の糸を棒針4号で編んだものがふんわりした仕上がりで気に入っているので☺︎
@0306nobita
@0306nobita 2 ай бұрын
はじめまして(^^) 去年この動画を見つけて😊フォローしました!めちゃめちゃ可愛い😍と思って編みたいと思って、毛糸だけ買っていて…なかなか編めずにいましたが、やっと最近編み始め、編めました😍  とっても分かりやすくて、楽しく編めました❤ ありがとうございました! フォローも
@ao_knitting
@ao_knitting 2 ай бұрын
はじめまして!♡ 嬉しいコメントありがとうございます😊 編みたい!と思っても気分とかタイミングとかでなかなか編みだせないお気持ち、とても分かります〜時間が経ってもお気持ち変わらず編んで頂けてとっても嬉しいです♡
@crochetcafe7725
@crochetcafe7725 2 ай бұрын
❤❤❤
@ao_knitting
@ao_knitting 2 ай бұрын
☺︎♡
@miyumiyu11
@miyumiyu11 2 ай бұрын
ちょっと難しかったけど、なんとか完成しました! 模様編みがすごく可愛くて気に入っています🥰 動画がわかりやすく丁寧で良かったです ありがとうございます😊
@ao_knitting
@ao_knitting 2 ай бұрын
こちらこそ編んで頂き、嬉しいコメントもありがとうございます♡ 模様を気に入って頂けてとっても嬉しいです!😊
@sue1250
@sue1250 2 ай бұрын
できました〜 図面のところ、勝手に全て左から見るのかと思っていました。 こんなにわかりやすく教えてくれているのに、アホな私😅
@ao_knitting
@ao_knitting 2 ай бұрын
コメントに気がつくのが遅くなってしまいすみません!😣 全然アホじゃないです、大きな模様なのできちんとした編み図がないと分かりづらいですよね。でも何度もチャレンジして頂いてありがとうございます😭 無事に模様編めたようで良かったです〜✨
@sue1250
@sue1250 2 ай бұрын
うわーできない! 何回、2.3段まで編んでほどいたことか… 繰り返しが、どこからか理解できてないのかも でもあきらめずに挑戦します。
@樋渡幸子-o3s
@樋渡幸子-o3s 2 ай бұрын
とっても、可愛くて、母に 編んであげました。88歳ですが 良く、似合ってました。ありがとうございます。
@ao_knitting
@ao_knitting 2 ай бұрын
わぁ〜こちらこそ編んで頂きありがとうございます!😊
@きあら-w2k
@きあら-w2k 2 ай бұрын
メンズでもつけれるサイズでしょうか?
@ao_knitting
@ao_knitting 2 ай бұрын
コメントありがとうございます! サイズは+4の倍数で目数調整すると良いと思います。確か私の夫はつけられたのですが、手が小さいので… 編み手や糸によっても仕上がりが異なると思うので一概には言えないのですが💦ご参考になれば幸いです。
@noriring2571
@noriring2571 3 ай бұрын
昨年秋に袖を長くして編み(寒冷地在住なもので)とても気に入って着ていたので、今年も違う毛糸で現在編んでいます。晴れた日の窓際に吊るすと模様から光が差してそれを眺めるのも好きです。とても素敵なカーディガンの編み方を教えてくださってありがとうございます。
@ao_knitting
@ao_knitting 2 ай бұрын
素敵なコメントありがとうございます!😭 2枚目も編んで下さっているのですね!模様や着用感を気に入って頂けて本当に嬉しいです✨
@梨香寺田-m4j
@梨香寺田-m4j 3 ай бұрын
かぎ編みでブランケットとかは作ってたけどカーディガンみたいな大作は初めて。 がんばるぞー!!
@ao_knitting
@ao_knitting 3 ай бұрын
わぁ~嬉しいです!編んで頂けるんですね、頑張ってください✨
@temi-tf7lx
@temi-tf7lx 3 ай бұрын
初心者にも編める動画ありがとうございます。なんとかつなぎ合わせまできました。そのままの糸でつなぎ合わせるとありますが、裏表関係なく糸が出てる方は今編んできた長編み13目の筈なのに、動画では12目になってるのはなぜでしょうか? 1段目最後は模様部分の長編み1目+長編み12目で13目なので、仕上がりの97段目も長編み13目で終わってますよね? あと表面は編みはじめの余り糸が左下、編み終わりが左上にくる状態で合ってますか? 教えてくださるとありがたいです。 指定のダイソー200円ポリエステル毛糸ブルー8号針で編んでます。最初の作り目の鎖を普通に編んだら裏山が取れなかったので、緩めの鎖で編み直しました。
@ao_knitting
@ao_knitting 3 ай бұрын
編んで頂きありがとうございます!また、繋ぎについて混乱させてしまい申し訳ありません。 おっしゃる通り、編んできたほうの長編みが13目になりますので安心してそのまま繋ぎ合わせて下さい。 (該当の動画部分のみ、編地を逆または反対側を繋いでいる動画になってしまっているのだと思います。申し訳ありません。) 表面は編みはじめの余り糸が左下、編み終わりが左上にくる状態で合っています! 他の方がブルーで編んで下さった画像を見たことがありますが通年使いやすそうな素敵なカーディガンでしたので、是非完成して頂けたら嬉しいなと思います。
@temi-tf7lx
@temi-tf7lx 3 ай бұрын
​@@ao_knitting返信ありがとうございます! 編んできたのがどこかミスってるから動画と違うのか、修整できるミスなのかどっちでもいいのか、初心者なので自分で判断が全くできなくて不安でした ご親切にありがとうございました このまま完成を目指します
@ao_knitting
@ao_knitting 3 ай бұрын
わぁ〜不安にさせてしまい申し訳なかったです…でもコメント頂けて良かったです😭 早速固定コメントのほうにも追記をさせて頂きました!ご指摘本当に助かります。 無事に完成して頂けますように🙏🏻
@立木まゆみ
@立木まゆみ 3 ай бұрын
おはようございます とても温かそうで是非編みたいんですけど家にある糸で編みたいので要所要所のセンチを測って頂ければ幸いです
@ao_knitting
@ao_knitting 3 ай бұрын
コメントありがとうございます✨ 着丈 約55cm(40cm+裾リブ15cm) 23段編んだ肩紐部分の幅 約7cm      本体部分の幅 約16㎝ (どちらも伸縮性あり) です。 ウエスト部分は概要欄記載の通りです。
@立木まゆみ
@立木まゆみ 3 ай бұрын
おはようございます 丁寧にありがとうございます 助かりました 寒くなる前に 早速編んでみます
@runrun558
@runrun558 3 ай бұрын
投稿者さんは何段あみましたか?糸の残りがわずかみたいなので、97段以上ですよね?終わりが見えてきたので頑張ります。
@ao_knitting
@ao_knitting 3 ай бұрын
ご質問ありがとうございます☺ 私は動画通り97段で編んでいます。糸2玉目は1/4程度余った記憶です、参考になれば幸いです!
@runrun558
@runrun558 3 ай бұрын
@@ao_knitting お返事ありがとうございます。結局、14模様にして編み上がりました。最初は2段目から編んでは解きを繰り返しましたが、慣れて来ると早かった気がします。色を変えたらまた、感じ変わると思うでもう1着編もうかなと思います。ありがとうございました😊
@ao_knitting
@ao_knitting 3 ай бұрын
わぁ〜編んで頂きありがとうございます!完成報告嬉しいです☺️
@壽音
@壽音 4 ай бұрын
初めまして😊 DAISOのポリエステル毛糸ブルーで編みました❣️ お袖を長くしたかったので14模様にして、あと着画で袖口が少し緩いかなと感じたので、袖口は針の号数を1つ落として編みました🧶1日8段1模様、必ず1段目で終わるような編み方を毎日続けて、今日完成しました❤とても可愛い💕 ただお袖の裏表を間違えて付けてしまったことがとても残念です 😱まぁこれはこれでアリかな😅 なにをいくつ編めばいいか文字で表記していてくれたので、とても分かりやすかったです。スクショして保存しました👍 次はママ用に編みたいと思います🧶 ありがとうございました
@ao_knitting
@ao_knitting 4 ай бұрын
初めまして!嬉しいお言葉ありがとうございます。ブルーで編んで下さったのですね💙 着画や文字表記を参考にして頂けたようでよかったです!毎日ルールを決めて編んで下さったとのこと☺️分かりづらいところや面倒なところもあったかと思いますが、工夫して編んで頂けてとっても嬉しいです♡ お袖の裏表なんて気にせず(それも手編みの良い思い出ということで🫶🏻)沢山着てください🌟 ママさんにも気に入ってもらえたら嬉しいなぁ、と思います☺️
@keumsunlee1254
@keumsunlee1254 4 ай бұрын
Please we need English caption This cardigan is very pretty
@ao_knitting
@ao_knitting 4 ай бұрын
Thanks! I hope you can try using automatic translation on KZbin.
@keumsunlee1254
@keumsunlee1254 4 ай бұрын
❤❤❤
@天海-s9f
@天海-s9f 4 ай бұрын
この動画を見て初めてカーディガンを作りました!初心者でもとっても分かりやすくて感動しました!ありがとうございます!
@ao_knitting
@ao_knitting 4 ай бұрын
天海さん、編んで頂きありがとうございます!✨ 初めてのカーディガンに選んで頂きうれしいです♡
@麗華桜
@麗華桜 4 ай бұрын
自分が選んだ毛糸(並太)、8号で編んでみたら、1列?90cmになりました😭 このまま続けたらダボダボですかね😭
@ao_knitting
@ao_knitting 4 ай бұрын
コメントありがとうございます! 90cmだと袖口広めのロングカーディガンになるかと思います(理論上、背中の1番長いところと袖口がどちらも90cmになることになりますので)。 お好みによりますが針の号数変更や前後の長編みの目数を調整頂くことをおすすめします🙇🏻‍♀️ 編んで頂きありがとうございます!♡
@catkintama9926
@catkintama9926 4 ай бұрын
めっちゃ可愛い!! この糸、静電気がすごいという話をよく聞くのですが、編んだ皆さんどうですか気になりますか? 透かし編みだからだいぶ軽減されるかな?と想像してますが…😂
@ao_knitting
@ao_knitting 4 ай бұрын
ありがとうございます! 静電気、確かに透かし編みなのですこしマシかもしれません。袖もゆったりなので…例えばコットンの長袖の上から着る分には私はあまり気にならないです。 ただ、編み地自体カサッとした触り心地ですし、その辺り気になるようなら避けた方が良いかと思います! とにかくコスパが良いので、気軽にウェアを編んでみたいな〜という場合にはおすすめします☺️(あとは重さが軽いのを気に入って下さる方が多いです💡)
@catkintama9926
@catkintama9926 4 ай бұрын
​@@ao_knitting さっそく丁寧なお返事をありがとうございます!とても参考になります🫶 あとほんとに模様がかわいい! やっぱりコスパの良さに惹かれて、長いしウエア編んだら良さげ!と思って糸だけ買ったのですが着心地が不安になってきて😂 とりあえずこちらの模様を参考に大きいものを編んでみようと思います!ありがとうございました♪
@ao_knitting
@ao_knitting 4 ай бұрын
いえいえ、こちらこそコメント頂きありがとうございます!模様気に入って頂き嬉しいです🌟
@まっきん-h8i
@まっきん-h8i 4 ай бұрын
と〜っても可愛いですね❤︎ チャンキーは店頭で見つけて可愛さに衝動買いしたけどまだどーゆうの編もうか悩んでいたのですごく参考になりました ありがとうございます
@ao_knitting
@ao_knitting 4 ай бұрын
まっきんさん、こちらにも嬉しいコメント頂きありがとうございます♡参考になって良かったです✨
@まっきん-h8i
@まっきん-h8i 4 ай бұрын
ネップツイード可愛いですね 早速明日キャンドゥに見に行ってみようと思います♪ ご紹介ありがとうございました
@ao_knitting
@ao_knitting 4 ай бұрын
まっきんさん、コメントありがとうございます! ネップツイード可愛いですよね~ネップが思ったより簡単にとれてしまって少し悲しかったですが😂 ぜひお店で見てみて下さい🧶
@pondering-o3m
@pondering-o3m 4 ай бұрын
タダでこんなわかりやすい動画上げてくれてるのにあれ欲しいこれ欲しいあれ直せこれ直せばかりでかわいそうだ😢
@ao_knitting
@ao_knitting 4 ай бұрын
サカさん、優しいお言葉ありがとうございます♡ 勉強になるご意見や、嬉しいコメントを沢山頂けて感謝の日々ですが悲しくなる時がないと言ったら嘘になるので…お言葉が身に沁みます😭ありがとうございます♡
@wo3ksfkpvgkm
@wo3ksfkpvgkm 2 ай бұрын
図々しい大人が多くて残念ですよね😢
@ao_knitting
@ao_knitting 2 ай бұрын
@wo3ksfkpvgkm お気遣いありがとうございます。悪気なく素直にご要望されている方がほとんどだと思うのですが、だからこそ難しいと感じたりします。でもご心配なく、どうかお気になさらないで下さいね☺︎(私自身が他人のSNSのコメント欄等を見て勝手に悲しくなるタイプなので念のため)
@はんぶんぐらし
@はんぶんぐらし 5 ай бұрын
久しぶりになにか編みたくなり、ずっと手付かずだったソノモノ・アルパカリリーを手に はて(・・? 何を編もう。と立ち尽くしておりました。 AO様のコチラを見つけて「おォォォー!!可愛い😳お洒落!!半世紀生きたあたしにも 被れそう!!」と思い編み始めました(^ー^) 只今19段を編み終わったところです。 上手く編めたら沢山ある糸を使って幾つも編もうと思っています♪ 素敵なレシピをありがとうございます♪
@ao_knitting
@ao_knitting 5 ай бұрын
わぁ〜✨こちらこそ素敵なコメントありがとうございます! デザイン気に入って頂けて嬉しいです。 ソノモノアルパカリリーで編んだらとっても暖かい帽子になりそうですね✨ すでに19段も編んで頂けているとのこと、サイズ感は大丈夫そうでしょうか?気に入ったものが完成しますように☺️
@はんぶんぐらし
@はんぶんぐらし 5 ай бұрын
⁠​⁠@@ao_knitting隙間時間にチョコチョコ編んで、今、出来上がりました😊 早速試着しましたがとても被りやすくて気に入りました❤ 丁度良い深さと広がってゆく裾の感じが髪に癖を付けない様でよきです❤ 夏にラフィア系や笹の糸で編んでも良さそうですね😍 ありがとうございました!
@ao_knitting
@ao_knitting 5 ай бұрын
完成コメントありがとうございます!被りやすい帽子になったようで良かったですー😊♡ 完全に自分の好きなデザインで編んだので、それを気に入って頂けて本当に嬉しいです! 夏用も確かにいいですね💡素敵なご提案までありがとうございます♡
@なーみんあるここ
@なーみんあるここ 5 ай бұрын
メランジモヘアの紹介ありがとうございます。 昨日店頭で見てお色が気に入り検討していたところだったので試し編み参考になりました。 もし、何か編まれましたら動画あげていただければ嬉しいです。 とりあえず私はコースター編んでみます。
@ao_knitting
@ao_knitting 5 ай бұрын
こちらこそご視聴頂き、コメントもありがとうございます✨ 試し編み参考になったようでうれしいです。 コースター良さそうですね!温かい飲み物を入れたマグカップに合いそうです☕ 私もマット系で考え中です。 編んだら動画にするので良かったらまた見に来てください☺
@kurumi-k2l
@kurumi-k2l 5 ай бұрын
はじめまして。 ソロフィム、7号針使用し14模様で無事完成しました! 少し袖が長めになっちゃいましたが、秋冬に使うのでいいかなと。 柄が出てくるのが素敵で、とても楽しく編ませていただきました😊 チャプターがついていたのが、分かりやすくてありがたかったです!
@ao_knitting
@ao_knitting 5 ай бұрын
kurumiさん、はじめまして。 編んで頂き、嬉しいコメントまでありがとうございます♡ 分かりづらいところもあったかと思いますが、チャプターが役に立ったようでよかったです! ソロフィムで袖長め、良いですね〜秋冬に使いやすそうです😊
@tomonen9097
@tomonen9097 5 ай бұрын
2段目まで編んで3段目でやっぱり間違ってて解き、とうとう8段一模様編み上がりました😂やったー❤ ご助言ありがとうございました。この調子でどんどん編んでいきます😊
@ao_knitting
@ao_knitting 5 ай бұрын
わぁ〜良かったです!😭あとは繰り返しなので少しでも楽しく編んで頂けると良いのですが😣 こちらこそ投げずに編んで下さり、進捗も教えて頂いてありがとうございます!
@伊藤葉子-m4w
@伊藤葉子-m4w 6 ай бұрын
作り目の数、間違っていませんか?表記されている目数だと、何回やっても合わなかったので、135+3で作り目138目で3目で立ち上がりにしたらうまくできました
@ao_knitting
@ao_knitting 6 ай бұрын
コメントありがとうございます! ドキドキしながら何度も計算しなおしてみたのですが、目数は間違っていないと思います。 私の説明が分かりづらいですよね(画面右上の表記も分かりづらい区切りにしてしまったなと思っています)、申し訳ありません。 3目違ったということなので、鎖2の空間の数だけご確認頂ければと思います。最初は4個、あいだは1,1,7個が2回、最後は1,1,4個です。 直接の解決策ではありませんが、 鎖編みから裏山を拾うと次の目がつぶれたり、そもそも数を間違えやすいので、最近の動画では作り目の数が多い時は必要数より多めに鎖編みを編む→1段目を編みきった後に不要な作り目をほどく、という方法をとったりしています。 何度も編んで頂き申し訳ないです。
@モグルン
@モグルン 6 ай бұрын
同感です。
@伊藤葉子-m4w
@伊藤葉子-m4w 6 ай бұрын
間の空間の数が動画でもよく見えていないため、確認できませんでした 動画の1段目の編み上がりの全体図か、空間の数を表記してあると確認しやすいです
@ao_knitting
@ao_knitting 6 ай бұрын
⁠@@伊藤葉子-m4wご不便をおかけし申し訳ありません。 アドバイス、今後の参考にさせてください。確認済かもしれませんがこちらの図2:19 もよろしければ参考になさってください。
@ao_knitting
@ao_knitting 5 ай бұрын
@@モグルン コメントありがとうございます。 直接の解決策ではありませんが、最近の動画では目数が多いときはあらかじめ鎖編みを多く編んでおき、1段目を編みきったところで不要な鎖編みをほどくようにするなどしてなるべく皆様にストレスなく編んで頂けるように工夫させていただいております(それでも目数が違うと嫌な方もおられるとは思うのですが) 常に皆様のコメントで学ばせて頂いております、貴重なご意見ありがとうございました。
@ゆほ-n2c
@ゆほ-n2c 6 ай бұрын
フラッフィーの色かわいいですね! 編み物初心者で百均毛糸を買うことが多いのですが、他のコスパの良い糸をご紹介いただけるのは嬉しいです!
@ao_knitting
@ao_knitting 6 ай бұрын
ゆほさん コメントありがとうございます! フラッフィおすすめです~可愛い色ですし使いやすいので是非 ! ユザワヤさんは年会費が550円かかってしまうので、初心者さんでしたらやっぱり百均毛糸がおすすめです🧶 手芸屋さんはクーポンやセールがあるので、まとめ買いや道具を新しくしたくなった時におすすめです!ボタンやリボンも意外とお手頃なものから販売されているので、お近くにお店があれば覗いてみるだけでも楽しいと思います😊
@EssieLaudermilt
@EssieLaudermilt 6 ай бұрын
We need english cc or voice over please
@ao_knitting
@ao_knitting 6 ай бұрын
Thanks for viewing! I hope you can try using auto translated cc on KZbin!
@ao_knitting
@ao_knitting 6 ай бұрын
③グレーの毛糸(フラッフィ)は昨年(2023)の秋冬毛糸です🧶 2024年版のフラッフィは量が5g減になっているのでご注意下さい ①DAISOルフティと②Seriaトロピカルコットンは2024春夏毛糸で販売されています
@ぱすてる-c9j
@ぱすてる-c9j 6 ай бұрын
わぁ、新作毛糸、もう作品になさったんですね❗ すごくかわいい~‼😆毛糸の弱点には驚きました😲 素敵な動画をありがとうございます😊🙏💞
@ao_knitting
@ao_knitting 6 ай бұрын
ぱすてるさん、こちらこそありがとうございます♡ 新作出始めましたが毛糸紹介動画にするほど種類が集まっていないので、先に編んでしまいました😆 そうなんです〜ロービング糸っぽいなぁとは思っていましたが私も糸処理する時驚きました🫢
@fukaizu6369
@fukaizu6369 7 ай бұрын
わぁ〜可愛い💓💓💓  すごく凝った感じに見えるのはピコットなんですね〜もう編む気になってます‼️😅 以前、AOさんのモモンガカーディガンを編めたのでとても自信になってます。あれは職場の人たちにもすごく褒められたんですよ〜私にも編んで〜って何人にも言われました。編んであげませんでしたが😅 こういう羽織ものはオールシーズン使えてとても重宝しますよね。いつも素敵な作品ありがとうございます❤ さっそく挑戦してみます😊✌️
@ao_knitting
@ao_knitting 7 ай бұрын
あっ💡以前のカーディガン、編んで下さったんですね!職場でも好評だったなんて嬉しい限りです~ まさにあのカーディガンと似た感じの軽羽織なので、良かったら編んでみてください😊(今回のほうが簡単なので編むのが飽きてしまうかもしれませんが💦)
@vladshym6836
@vladshym6836 7 ай бұрын
Мне очень понравился твой жилет,его украсил узор ,которым ты его связала!
@ao_knitting
@ao_knitting 7 ай бұрын
Спасибо!
@からしちゃん-x9b
@からしちゃん-x9b 7 ай бұрын
編ませていただきました!! 模様がどんどんできていくのが楽しかったです(⁎˃ᴗ˂⁎)
@ao_knitting
@ao_knitting 7 ай бұрын
コメントありがとうございます!♡ 分かりづらいところも沢山あったと思いますが、楽しく編んでいただけたようで嬉しいです✨
@燕-m7q
@燕-m7q 8 ай бұрын
初めまして。 素敵なデザインに一目惚れして作らせていただきました。 自分にとっては初めての大物で作れるか心配でしたが、丁寧な解説で最後まで何とか作りきることが出来ました。 今回はDAISOさんのルフティを2本取りで作らせていただきましたが、次回は同じ糸でも編んでみたいと思います。 ありがとうございました😊
@ao_knitting
@ao_knitting 7 ай бұрын
初めまして、編んで頂きありがとうございます! コメントもとっても嬉しいです。 ちょうど今(別のものですが)私もルフティを編んでいるので、わぁ~この糸であのカーディガンを編んで下さったんだ✨と尚更嬉しい気持ちです☺
@ねこママ-j2i
@ねこママ-j2i 8 ай бұрын
編み始めたのですが、繰り返し表記の所でごちゃごちゃになり断念しました。 繰り返しの所、最初とさいごの動画をもっとゆっくり説明が欲しかったです トップス編み初心者なので、、、 すみません
@ao_knitting
@ao_knitting 8 ай бұрын
せっかく編み始めて頂いたのに断念とのこと、残念な思いをさせてしまい申し訳ありません。 具体的に貴重なご意見を頂けてとてもありがたいです。今後の動画作成に活かせるよう努力致します。
@美恵松田-x5z
@美恵松田-x5z 8 ай бұрын
知り合いが作ったのを見て 良かったので 作り始めましたが 74才の頭では 理解出来ない所が多くて😢 それから 失礼ですが 左手の糸を何回も掛け直されるのが気になって 余計に分かりにくいです。頑張って作ります💪
@ao_knitting
@ao_knitting 8 ай бұрын
コメントありがとうございます! 動画が分かりづらいようで申し訳ありません。 左手も、自分自身気になっている部分なのですが中々癖が治らず😭 お見苦しくて申し訳ありません。気にしすぎると編むのが嫌になってしまうので…編集等も工夫してなるべく分かりやすい動画にしていきたいと思います。 貴重なご意見ありがとうございました✨
@K由佳
@K由佳 8 ай бұрын
めっちゃ可愛いですね! 友達とランチへ行く予定なのでそれまで編めたら着ていきたいぁ。。北海道なので朝晩は寒いのでこういうカーディガンが丁度いいです!また楽しみに動画待ってます!
@ao_knitting
@ao_knitting 8 ай бұрын
嬉しいコメントありがとうございます✨ 良かったら編んでみてください!
@ふみ-t9l
@ふみ-t9l 8 ай бұрын
孫が連休に来て、可愛い❤ばあちゃんセンスいいね😋だって。ほめられたのでサマーセーター二枚とドルマンカーデガンを編みました。オリジナルですよ😤
@ふみ-t9l
@ふみ-t9l 9 ай бұрын
❤カーデガン10模様まで編みました。完成間近でするんるん
@ふみ-t9l
@ふみ-t9l 9 ай бұрын
完成しました🎉友達に編み方を教えたいので、図面を書きあげました😅ひとまわり大きく編めるように。模様四個まで編みました。楽しいです。
@ふみ-t9l
@ふみ-t9l 9 ай бұрын
おかげ様で、3模様まで編みました。ありがとうございます。できあがるのが楽しみ
@ao_knitting
@ao_knitting 9 ай бұрын
カーディガンのほうですかね? 無事に編んで頂けているようでよかったです☺ こちらのプルオーバーもお孫さんに喜んでもらえそうで私も嬉しいです、ありがとうございます!
@ふみ-t9l
@ふみ-t9l 9 ай бұрын
カーデガンの模様が増えていくのが嬉しい今5模様まで編みました。早く作品にしたいです。わくわくしながら編んでます