Пікірлер
@しろやま-i2w
@しろやま-i2w 9 күн бұрын
傘のシーンはホント自分も思いました
@XXX-l8y2c
@XXX-l8y2c 10 күн бұрын
新作踊る大捜査線は見に行く
@ryouyp6734
@ryouyp6734 11 күн бұрын
他のレビュアーもいくつか見ましたが「お菓子棚に戻そう」は笑い話にされてる方ばかりだったので好きなシーンに挙げているのは新鮮でした。自分もあのシーンは腕力で負ける事が分かっている大人が対話や別の手法で若者に反省や気付きを促そうとするのは自然かなと思いながら観ていました。あのシーンだけで若者たちが心を入れ替えるとは思えないけど商店街?でなまはげ役をやってたりしたので室井の言葉をきっかけに段々変わっていったのだろうと想像は出来ました。
@studiokei799
@studiokei799 12 күн бұрын
イケメンが爽やかに辛辣なこと結構言ってて萌えた
@sssachi3187
@sssachi3187 12 күн бұрын
踊るのテレビシリーズの1話はぜひぜひ見て下さい✨!
@sirohime2023
@sirohime2023 14 күн бұрын
アンナチュラルとの比較でぶちぎれてるファンがいるけどぶっちゃけ踊る大捜査線TV第1話より内容薄いと言われたら 納得するしかないでしょ?この人は踊るのTVは見てないみたいだけど言ってるのはそういうことだよ
@本名出さない設定
@本名出さない設定 15 күн бұрын
後半盛り返したので、文句のコメント消しました。 割れた皿の上で裸足の子供抱きしめるなよ、、から良かった!w ただ、ご自分でも気づかれている通り、記憶力のない奴が批評するなよ、とは思いました、、 動画の中で「環境音から犯人(マギー)の潜伏先(の予想を立てた日)」と、 「取調室で犯人と対峙した日」を同日だと言っている(ように聞こえたんだよなぁ) ですが、どう考えても時系列おかしいですよね? まあ、あの事件は現在の恩田すみれのことが言いたいがための装置なので、どうでもいいと思いますが、、
@samukawa_cinema
@samukawa_cinema 17 күн бұрын
⚠コメント欄に、本動画では触れていないネタバレに言及するものがあるので、楽しみにしている方はご注意ください!
@SHIMADA-t7d
@SHIMADA-t7d 19 күн бұрын
踊るファンとして観てきました! 作品自体は嫌いじゃなかったですが やはり室井さんが主人公となると どうしてもシリアス多めになりますよね。 得意なコメディで攻められなかった分 やはり退屈さは少し感じてしまいました。 色んな方々の酷評聞いて来ましたが 殆どの方が評価というよりdisって感じで あまり気持ちよくなかったのですが この方の評価はめっちゃわかりやすく 共感出来る箇所がだいぶありました! りく君がお漏らしして叩かれるって思ったのは 杏が嘘ついて叩かれたって言ってたのが関係してませんか?
@samukawa_cinema
@samukawa_cinema 18 күн бұрын
そう言っていただけて嬉しいです! リク君のお漏らしの件については、もちろん杏ちゃんの嘘が関係はしているんですが、その扱い方や見せ方があまりお話にうまく機能していないように思えていて…。 前篇で杏ちゃんの「室井さんに叩かれた」という嘘を聞いたリク君が「室井さん嫌い」状態になったあと、 ちゃんと「室井さんは何でリクのこと叩かないんだ?」「室井さんはあったかいから好きだ」と誤解が解けて室井さんとさらに仲良くなるというシーンを重ねているので、 そのあとにまだ「室井さんに叩かれる」って言い出したときに僕は「あ、あの杏ちゃんの嘘ってまだ生きてたんだ…」と困惑したんですよね…。
@SHIMADA-t7d
@SHIMADA-t7d 18 күн бұрын
確かにそのやりとりありました! 無事矛盾してましたね笑
@てつ-v4d
@てつ-v4d 19 күн бұрын
パリピ感覚で頭空っぽにして観る映画だから野暮ですよ
@630mito2
@630mito2 19 күн бұрын
◯き続けなかったw
@pt76jp
@pt76jp 15 күн бұрын
〇んでいない説に1票。 刺された青島刑事が意識を失っても、単に寝不足だった的な生死を軽く扱うノンデリシリーズだし。 多分蘇生に成功したか、発見した警官の早とちりとかしょうもない感じで再登場だと思います。
@クロフネ-f5v
@クロフネ-f5v 19 күн бұрын
サッカーの試合で言えば特に見せ場の無いまま0対0で試合終了って感じでしたね。
@pt76jp
@pt76jp 15 күн бұрын
サッカーを観に言ったら、芝生を駆け回る秋田犬と選手入場時に選手と手をつなぐキッズの頑張る演技とと犬死する監督(死んでいない?)をなんか感動的な音楽が流れる中見せられ、試合は行われなかったみたいな感じでした。
@クロフネ-f5v
@クロフネ-f5v 15 күн бұрын
@pt76jp キッズと秋田犬を愛でる映画だったと思うことにします😙
@まことみつや
@まことみつや 19 күн бұрын
ファンとしては室井慎次が出ていればいいんですよ。 最後に青島が出た所で歓喜🎉だよ。
@daiyama2881
@daiyama2881 19 күн бұрын
酷評ばかりでファンとして辛いです、ある程度は覚悟して観たのですが、今後もし新シリーズが出てきても応援するメンタルに持って行けるか?
@snow4262
@snow4262 19 күн бұрын
グラスのシーンは演出家も監督も片付けしたことがないからではないでしょうか?
@清原忠司
@清原忠司 19 күн бұрын
アンナチュラルの話を比較として出すのなら同じテレビシリーズの踊る大捜査線の方もちゃんと観るべきだと思います 何故ならアンナチュラルも踊る大捜査線の影響を間違いなく受けてる作品だと思うからです  日本における警察物の一つの転換点となった作品が二つあってその一つが大沢在昌の新宿鮫シリーズと押井守のパトレイバーシリーズでその二つの影響をもろ受けてるのがドラマシリーズの踊る大捜査線でその影響下のもとに作られたのがテレ朝の相棒シリーズなんですね ドラマの踊る大捜査線はかなり古い作品ですが今観てもそれなりに面白いと思います ちなみに自分は映画シリーズの踊る大捜査線はことごとく駄作だとは思ってますが
@samukawa_cinema
@samukawa_cinema 18 күн бұрын
勉強不足でした…! やはりテレビシリーズの踊るは面白いとよく聞くので、これを機に観てみようかと思います!
@labienrosestar
@labienrosestar 19 күн бұрын
これは、キャラがどうのと言うより脚本自体がダメダメだった上に演出がアカンかったんではw
@katkualm8sgkxghe
@katkualm8sgkxghe 19 күн бұрын
賛否あって、酷評も多そうと思いましたが、ファンは観とくべき作品だと思いました。
@直田博美
@直田博美 20 күн бұрын
ズタボロ な作品の緻密な分析に、溜飲が下がりました。貴方、良い!!
@samukawa_cinema
@samukawa_cinema 18 күн бұрын
ありがとうございます!
@あらたこ
@あらたこ 2 ай бұрын
これを楽しめるなら、結構色々な映画を楽しめそうで羨ましいです! つだに主人公感出させたあと、直ぐ殺したら名作だった
@アカウント1-l7i
@アカウント1-l7i 3 ай бұрын
登場人物みんな嫌いってのも個性になるんだなーと思いました。 なんで、タイヤ無事なん?とか周りの植物無事なん?とか無味無臭で気体になったら無害化する都合良すぎる酸性雨ってなんやねんとかいろいろ考えちゃって没入感0でした。 最後無理やり盛り上げに来たなーって失笑でした。 素晴らしい映画を再確認できりこういう映画も意義があるなと思いました。
@y7ORboGQTUYFP7gTmC5IJg
@y7ORboGQTUYFP7gTmC5IJg 3 ай бұрын
酸で溶かされる死に方なんて嫌だし飲み水→川→土とあらゆるものが汚染されていくからどんどん逃げ場を失っていく絶望感が凄かった 何より主人公親子がアレだったので😅
@samukawa_cinema
@samukawa_cinema 3 ай бұрын
確かに…!絶対に生きていけない感が凄まじかったですね!
@あき太郎-p8m
@あき太郎-p8m 3 ай бұрын
ツイスターズよりハラハラドキドキしました!
@samukawa_cinema
@samukawa_cinema 3 ай бұрын
マジで死ぬかも!という切迫感とかは『ツイスターズ』以上でしたね!
@yaok66732ko
@yaok66732ko 3 ай бұрын
グランツーリスモの時にサムシネマさんを知って、毎回楽しく動画見させてもらってます! ツイスターズの感想動画とかって出す予定ありますか??面白かったのに周りで話せる人がいなくて感想聞けたら嬉しいです!!
@samukawa_cinema
@samukawa_cinema 3 ай бұрын
コメントありがとうございます!!動画楽しんでいただけて嬉しいです! 『ツイスターズ』僕も大好きで動画作ろうかと思ったんですが、ホットなタイミングを逃してしまって…。何かしらのタイミングで出せたら出したいですね。。。
@tanakaan-v7e
@tanakaan-v7e 5 ай бұрын
日本のオニズカシューズに感銘した、ナイキシューズの創業者が世界的企業に成長させた! 何故、優秀なオニズカシューズがナイキになりえなかったか? 物作り世界一の日本が世界的企業になりずらいか? 全て、日本人の貧弱な英語力から起因する!わかるかな~
@えびちり-d1l
@えびちり-d1l 6 ай бұрын
映画アントムから来たけど、ちゃんと生存してて草
@samukawa_cinema
@samukawa_cinema 6 ай бұрын
ありがとうございます笑 むしろあのときより健康になってます
@sooooomoved
@sooooomoved 6 ай бұрын
車好きでは無いですがほんとめちゃくちゃ面白かったです。グランツーリスモは少しゲームでやった程度です。実話が元だったというのは後から知ったのですが、撮影手法や演出、展開が本当に良かったです。王道なストーリーですが、本当に良かった!
@ゴールドスコナナ
@ゴールドスコナナ 6 ай бұрын
ハーツオンファイヤーが流れる所は鳥肌たつくらい痺れた筋トレしてる時はこの曲を聞いてるなぁー!
@SGI01
@SGI01 6 ай бұрын
6500円支払う人は 自分の家に 寝ころびながら 観れる ホームシアターを持っている...はづだ。
@user-bz7ny3uw1b
@user-bz7ny3uw1b 3 ай бұрын
どんな日本語使ってんだよお前
@せるろいどちゃんねる
@せるろいどちゃんねる 7 ай бұрын
私的には悪くない作品だった気がします。シンゴジラとシンウルトラマンの間に挟んで見るればむしろ名作っぽい風格さえか持ち出します。デウスエキスマキナという美辞麗句で適当にお茶を濁した無秩序で意味の分からない作品…という評価が多いですが、それを言うならいきなり銀色の巨人が意味もなく登場して怪獣を倒すウルトラマンの方がはるかに荒唐無稽でデウスエクスマキナそのものです。それに比べれば安易にヒーローを登場させずに謎の力を最後まで暗喩し続けた作風は格調さえ案じる静けさが有ります。エイリアンに対してプロメテウスのような印象さえあります。 ここで残された様々な謎や不完全燃焼だった設定がシンウルトラマンを続けてみれば見事に解決する感じがする。それも含めてのパロディ―ならなかなかセンスも良いです。 ゴジラもウルトラマンも知らない人にこの3本続けて見せれば全然違和感ない気がします。 低俗と言われるキノコ感染患者のシーンも、一瞬東海村原発事故の被害者のような絵面でドキッとしました。案外パロディーの意識は高いようにも感じました。 いっそ「デウスエキスマキナ」とか「希望の光」とか言うタイトルにして、謎の光への言及をメインに持ってきて、もっ思わせぶりな哲学っぽいセリフに差し替えれば感動的な作品になると思います。
@内藤ゆかり-s5h
@内藤ゆかり-s5h 7 ай бұрын
素晴らしい考察❤
@裕作五代
@裕作五代 7 ай бұрын
この作品は私が去年映画館で2回見た映画です。「不適切にもほどがある」出演のおかげで一気に知名度が上がった河合優実の初主演映画です。この映画の中で私が一番好きな台詞「どうだ、思い知ったか」という気分です。
@ayakanakazato6736
@ayakanakazato6736 7 ай бұрын
シティボーイ!
@samukawa_cinema
@samukawa_cinema 7 ай бұрын
田舎もんの僕もついにシティボーイに!!
@ayakanakazato6736
@ayakanakazato6736 10 ай бұрын
オッペンハイマー見たかったなぁ(´-`).。oO
@samukawa_cinema
@samukawa_cinema 10 ай бұрын
去年のうちに観たかったですね…でも今年ようやく日本公開なので楽しみです!
@けいご-g4k
@けいご-g4k 11 ай бұрын
僕もレバーはおっしゃる通りに思ってました。 安全装置を解除するレバーと教えてるけれど実は・・・と思ってたらアレだったのでドラマパートは肩透かしに感じる場面が多かったです あと、ゴジラ討伐作戦の直前に郵便が届きましたがソレが何なのか最後の場面になるまでわかりませんでした 理由は「実は生きてた」なんて今の時代にやる訳がない!と思い込んでたので本当に最後の場面になるまで1ミリもわかりませんでした 山崎監督らしいと言えばそうなのかもしれないけれど、だからこの監督の映画は好きになれない。 けれどもゴジラ討伐作戦はもの凄くカッコよくて感動して涙が出た。 ドラマパートは過去作と同じように褒められた物ではないけれど、怪獣パートを見る為だけでも見る価値はある
@沈黙は金塗装
@沈黙は金塗装 Жыл бұрын
シンゴジラ→大怪獣の後始末(東映…松竹)(山田)→シンウルトラ(寅)マン→シン仮面ライダー(東映)(冒頭車(トラック))→ゴジラー1.0(山田・光男の役者)→寅さん→トラトラトラ→神風特攻隊→神木隆之介です。
@KeijiMasuzaki
@KeijiMasuzaki Жыл бұрын
会議の敷島の、本当に殺せるんですか、の台詞は特攻と関係しています。国は特攻しろと言いますが、特攻してこの戦争に勝てるのですか、の思いから来ています。太平洋戦争で沢山の方が亡くなりましたので、野田の誰ひとり死なない戦いは、重い台詞です.しかも自分は海軍で人を殺す兵器を開発していた人間です。秋津の誰かが貧乏くじを引かなければいけない、ですが、過去にどんな貧乏くじを引かなければいけない事があったのでしょうか。多分戦争に関係しています。敷島には結婚しろと言いましたが、自分は独身です.何故?ちなみに野田も独身です.何故?多分奥さんは結核で、科学の力も及ばずに亡くなりました。科学は沢山の命を奪うのに、ひとりの命も救えません。 典子の話は長くなりますので、そのうちに.水島は分かりやすいキャラです.艦長にもバルーン会社の係長にもドラマがあります。その他の多くの方の思いも想像したら良いと思います。映画をもっと楽しめます.泣けます、、、、。
@KeijiMasuzaki
@KeijiMasuzaki Жыл бұрын
少し詳しく説明しますが、自分の戦争を終わらせる為に特攻すると考えた方が多い様ですが、最初から家族の為に命懸けで生きる事がテーマです。澄子はご主人とお子さん三人を失いました。当時は白米は貴重で、本当は自分の子供に食べさせかったはずです。明子は澄子にとっての我が子です。ご主人とお子さんを亡くした時に澄子はどんな気持ちだったのでしょうか。典子という敷島にとって新しい家族が生きていると、敷島に伝えた時、なんであんなに拳をぶつけたのでしょうか。私には痛いほど澄子の気持ちが理解出来ます。他の人達も同じです.それぞれに色々な過去がありました.各自の台詞のバックボーンを想像すると理解出来ます.演技が大げさだという声もありますが、違います.ウクライナやカザで家族や故郷を失った方達と同じ叫びです.日本は平和なので理解出来ないだけです。戦争に行かなかった事は幸せなのです。
@KeijiMasuzaki
@KeijiMasuzaki Жыл бұрын
映画は大衆の為の総合芸術です.2時間でテーマを詳しく全ての方に伝えるのは不可能です。あとは観客の想像力です。もっとたくさんの本を読んだり、映画を沢山観れば、理解出来ます。本作の主要キャストは7名ですが、それぞれのスピンオフ映画が作れます。ひとつ解説すると、帰国船で橘から死んでいった仲間達の家族写真を受け取ります。お前は仲間の家族や自分の家族の為に生きろ、というメッセージだと思います。帰国したら、家族はいませんでした.家族写真も有りません.明子の書いた三人の絵は敷島の家族写真です。本作は反戦、人間愛、家族愛がテーマだと思います。簡単にいうと苦難を乗り越えて、真実の愛を得たみたいな話です。例えば、記者達は何故逃げなかったのか疑問に思った方もいました。時代背景です。戦時中、新聞もラジオも大本営発表のみで真実を伝えませんでした.真実を伝えていれば、終戦は早まり東京大空襲も沖縄戦も広島、長崎の悲劇も防げ、何十万人の国民の命を犠牲にしないで済んだのではと苦悩していました.戦地に行かなければ真実は伝えられません.記者達は現地で戦死した犠牲者です。と、私は戦争に行きシベリアに4年間抑留した父親から、初代のゴジラを観た時に聞きました。私は無宗教ですが、その時からゴジラは神の使いで、禍であり、祉であり福でもあると考えています。映画は嘘を真実の様に、真実を嘘の様に語ります.各自がそれぞれの感性や想像力で観れば良いと思います。ゴジラは江戸時代の初期でも50年前のフランスのパリでも活躍出来ます。宇宙戦争の救世主にも、古代エジプトや赤壁の戦いにも登場出来ます。空想科学映画ですので、若い方はもっと空想したり想像したりすれば良いと思います。ゴジラ教の信者の方には申し訳ないですが、身長3メートルのゴジラが少年少女と悪い組織をやっつける話も面白いです.僕たちとゴジラの七日間戦争です。本作は恐怖と感動を同時に体現出来る希有な名作です。機会があればもっと詳しく解説します。
@ライス-b3c
@ライス-b3c Жыл бұрын
自分は2回観ました。1回目観た後、何かモヤモヤして😅2回目を観て、くれはアトラクションとして捉えれば大傑作だなと感じました。それと自分は、あなたの演出案に泣きそうになりました😂 エンディングの監督の名前でゴジラの咆哮があるのって何かムカつきます😝
@samukawa_cinema
@samukawa_cinema Жыл бұрын
僕も色々わかった上でもう1回観たくなりました! エンディングのあれはちょっと…ね…笑
@NORIOa.k.aKUROSUKE
@NORIOa.k.aKUROSUKE Жыл бұрын
同じように考えてる方いた!と思って嬉しくなりました。 敷島というキャラクターの「国のためには死ねなかった」という物語的動機が「愛する者のためになら命を賭けられる」という成長を遂げるという形を取るために、あの特攻シーンは敷島自身は「この命を掛けてでもオマエ(ゴジラ)を殺す!」という心理状態であるべきだったと思います。 そして、この敷島というキャラクターは徹頭徹尾「赦されない」人物として描かれています。 自分の命可愛さに神風特攻から逃げ、逃げ帰った島で整備工から詰られ、巨大生物を目にして恐怖で固まってしまったことで島の舞台は壊滅し整備士長からお前のせいだと責められ、終戦して家に戻ってみれば生還を望んでいたはずの両親は他界していて知人からなぜ帰ってきたと責められ、いつまでも「逃げた自分」と「そのせいで命を落とした者たちの影」に苛まれ続けて唯一受け入れてくれようとしていた典子までも戦争のメタファーであるゴジラに奪われる。 その敷島が、やっと自らの命を掛ける選択をした所で初めに彼を詰った橘が彼を「赦す」ことで彼の戦争が終わる、そこで初めて明子からの「お父さん、おかえり」を受け入れ、明子を「父」として抱きしめる。 だったら名作になっていた、、、、と思います。
@samukawa_cinema
@samukawa_cinema Жыл бұрын
共感いただけて嬉しいです! まさしくおっしゃる通りの展開なら最高でしたね…
@dabeccha
@dabeccha Жыл бұрын
神木君の「絶対倒せるんですか」というセリフは、私も強い違和感がありました。 作戦に絶対なんてあるわけない。元軍人なのに、この人幼稚なだなあ、って思いました。 せめて「勝算はどれくらい?」とか言ってほしい。
@samukawa_cinema
@samukawa_cinema Жыл бұрын
ですよね…
@くらしるくらしる
@くらしるくらしる Жыл бұрын
私もレバーに関して観劇中はそう思ったんですが、敷島が生を自分で選んだっていうのが重要だったのかなって思いました。監督は終始特攻を否定していたと思いますし、自分で逃げずに戦うことを選び、それでも生への希望を失わず生きることを選択することを主人公にさせたかったんじゃないでしょうか。
@samukawa_cinema
@samukawa_cinema Жыл бұрын
あ〜なるほど…!確かにそう思うと腑に落ちますね。
@youki3463
@youki3463 Жыл бұрын
イケメンですね!
@samukawa_cinema
@samukawa_cinema Жыл бұрын
恐縮です!
@fossilest
@fossilest Жыл бұрын
圧倒される凄まじいゴジラでした。 間違いなく歴代でも頂点を争う傑作でしょう。  ただ確かにどうもすっきりしないところもありました。 一番気になったのはラストで、まるでGMKまんまだったのがちょっと、、B級感になってしまって残念でした。 もっとさりげなく不穏をにおわせる感じだったら深い余韻もあったかなと思います。 主さんのアイデア、だいたい主人公がシンジ的なキャラだし、「僕は生きててもいいんだ!」で祝福されるのも悪くないと思います😄 ゴジラも崩れてゆくとかまるで使徒でしたし、「シン・ゴジラ」よりエヴァ味を感じたりしました。
@samukawa_cinema
@samukawa_cinema Жыл бұрын
ラスト、確かにそうですね…。深海魚がまた浮き上がってきた…?とかで終わってほしかったなぁと思いました。 エヴァ感も言われてみるととても納得しました笑
@ken-ziO3
@ken-ziO3 Жыл бұрын
あのレバーが脱出レバーだと誤解してるレビューも見かけましたので、そう思った方はきっと多かったんだと思います(笑)全体的には監督の好きなもの、得意なものを全部ぶっこんだ作り手としてはある意味誠実な作品だと思いました。
@samukawa_cinema
@samukawa_cinema Жыл бұрын
あ、そういう誤解もあったんですね!笑 確かに山崎監督に期待するものはすべて期待以上のものを見せてくれましたね!
@ガーソー
@ガーソー Жыл бұрын
レビューですら何を言ってるかサッパリわからんw
@ayakanakazato6736
@ayakanakazato6736 Жыл бұрын
ドぐまってワードを初めて聞いた
@samukawa_cinema
@samukawa_cinema Жыл бұрын
ド○○って言い方をよくしてしまいます笑
@あくあ-b3w
@あくあ-b3w Жыл бұрын
今回の動画もとても面白かったです。 県内で公開してないので悔しいです。 黒沢清監督が撮るようなホラー映画が見たいです。
@samukawa_cinema
@samukawa_cinema Жыл бұрын
ありがとうございます!黒沢清監督の禍々しいホラー映画も最高ですよね!
@たて-m2m
@たて-m2m Жыл бұрын
明日見に行きます〜 楽しみ!
@samukawa_cinema
@samukawa_cinema Жыл бұрын
ぜひ!楽しんできてください!