KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
ねこ太郎@遊戯王おじさん
マスターデュエルの動画を投稿します。
14:03
【遊戯王マスターデュエル】脳くちゅ白き烙印の森【《白き森烙印》
28 күн бұрын
7:44
【遊戯王マスターデュエル】《お菓子の大精霊ウィーン》先攻ワンキル【強制2択】
2 ай бұрын
4:44
【遊戯王マスターデュエル】イベント対応リンク縛り先攻ワンキル【デュエルトライアングル】
3 ай бұрын
3:28
【遊戯王マスターデュエル】「あのデッキは今・・・」記事補足用展開メモ_10/19修正ルート【月光】
3 ай бұрын
2:50
【遊戯王マスターデュエル】「あのデッキは今・・・」記事補足用展開メモ【月光】
3 ай бұрын
6:25
【遊戯王マスターデュエル】《炎王スネークアイ》初動メモ【カンペ】
4 ай бұрын
9:24
【遊戯王マスターデュエル】《アロマリリス-ローズマリー》【魅惑のフトモモ】
4 ай бұрын
8:18
【遊戯王マスターデュエル】《爆殺バージェストマ》【油断したら即死】
5 ай бұрын
9:55
【遊戯王マスターデュエル】《貴竜の魔術師》【監禁ワンキル】
5 ай бұрын
15:14
【遊戯王マスターデュエル】ソリティア脳から見る《ヴァルモニカ》【先攻ワンキル等】
5 ай бұрын
9:01
【遊戯王マスターデュエル】《御巫スネークアイ》【先攻ワンキル・後攻ワンキル】
7 ай бұрын
8:57
【マスターデュエル】徴税デスピア【フュージョンリンクフェス】
8 ай бұрын
8:14
【マスターデュエル】リミットワンD・D・B先攻ワンキル【リミットワンフェス】
8 ай бұрын
4:29
【マスターデュエル】対象として発動「する」効果【テキスト整理神アプデ】
8 ай бұрын
8:09
【遊戯王】スキドレトライアル記念【TF6】
9 ай бұрын
0:22
【遊戯王】《霊使い》でXTrinity【クライマキナMAD】
9 ай бұрын
0:32
【遊戯王】 御巫でゴーファイ!【ファルコム学園MAD】
9 ай бұрын
11:24
【遊戯王マスターデュエル】《スネークアイ》【DC1st突破】
10 ай бұрын
4:02
【遊戯王マスターデュエル】《黒魔女ディアベルスター》【魔女と過保護な仲間たち】
11 ай бұрын
9:13
【遊戯王マスターデュエル】《竹光ターボ青眼》【レジェンドアンソロジー】
11 ай бұрын
2:42
【遊戯王マスターデュエル】《スネークアイ・エクセル》1枚初動ワンキル【テレホンループ】
11 ай бұрын
5:41
【遊戯王マスターデュエル】2周年!イラスト違いカードが欲しい!【《罪宝》も!】
11 ай бұрын
1:50
【遊戯王マスターデュエル】各属性の最強テーマ記事用展開動画02【デッキ構築王決定戦】
11 ай бұрын
0:42
【遊戯王マスターデュエル】各属性の最強テーマ記事用展開動画03【デッキ構築王決定戦】
11 ай бұрын
2:23
【遊戯王マスターデュエル】各属性の最強テーマ記事用展開動画01【デッキ構築王決定戦】
11 ай бұрын
2:38
【遊戯王マスターデュエル】闇の精霊 ルーナ&光の精霊 ディアーナ【古の近代カード】
Жыл бұрын
6:40
【遊戯王マスターデュエル】《SRベイゴマックス》【帰ってきた僕らのおもちゃ】
Жыл бұрын
2:34
【遊戯王マスターデュエル】銀翼のAXE-サリー【持ち歩きたい】
Жыл бұрын
1:42
【遊戯王マスターデュエル】ライトローミディアム【ドM美少女】
Жыл бұрын
Пікірлер
@ライ-o2z
3 күн бұрын
テレホンなんて、テレホンなんてぇ
@鮭茶漬け-c3g
5 күн бұрын
大好きだけのお祭り(相手は血祭り)始まったすこ
@masterduelcat
6 күн бұрын
テーマクロニクルで遭遇して感心したのでメモ。 強制効果の無効化はMDの10回制限にひっかからないのね。
@user-og9pc3rc6m
11 күн бұрын
結局ベアトがダメじゃねえかwww
@masterduelcat
6 күн бұрын
ベアトリーチェ便利で愛用しているけど、 もういつ禁止にされてもおかしくないからビクビクしてます;
@くにゃくにゃくにゃりん
13 күн бұрын
えぐすぎwでも気持ちいいw
@masterduelcat
26 күн бұрын
ルート見直し。 結構詰めれたと思う。 通るかどうかは置いておいて動きがわちゃわちゃしていて好き。 トークン100%12シンクロはちょっとズルいと思った。
@masterduelcat
29 күн бұрын
「この組み合わせで組めますか?」と聞かれたので組んでみた。 正解かどうかはわからない。 《セフィラ》にアクセスするために寄り道しているので誘発受けは悪い。 あと《超重》揃えて無いので安定感はわからない。 ただカウンター罠は強いなとは思いました。まる。
@masterduelcat
29 күн бұрын
EX枠と魔法罠ゾーン足んねいぞい!! 《ドロドロゴン》を使用して、 《烙印竜アルビオン》→《赫焉竜グランギニョル》が出るのえらい。 その後星4チューナー2体出るのイカレテル。
@Kookb
29 күн бұрын
Can you make zefra ying zang centurion super heavy samurai deck?
@masterduelcat
29 күн бұрын
@@Kookb 解釈があっているかわからいけど 《セフィラ竜星超重センチュリオン》を組んでみました。 属性過多でした。 とりあえず展開をショートに投稿したので見てみて!
@Kookb
Ай бұрын
(・∀・)
@masterduelcat
Ай бұрын
(`・ω・´)
@fuandetto
Ай бұрын
スプリガンズと斬機とルーンを合わせて5妨害くらい投げつけてどうにかしてる
@masterduelcat
Ай бұрын
ルーンヴァルモニカとは、えらいテクニカルな組み合わせを使用していますね!
@fuandetto
Ай бұрын
@masterduelcat セレトリーチェを止められた時にランク4で動けるようにルーンを入れたら思いのほか強かったので使い続けてますw
@masterduelcat
Ай бұрын
《白き森のアステーリャ》 +魔法・罠カード 《永遠の淑女 ベアトリーチェ》のおかげで デッキからなんでも引っ張ってこれるね。
@masterduelcat
Ай бұрын
ラーメンズ『鯨』「バースデー」より
@ピロピロポン-d6z
2 ай бұрын
この動画の真似をしてたらソロモード以外のMDデイリーミッション全部終わるし、イグナイトほど展開長くないし、最悪ワンキル失敗してもただのビートとして戦えるので大変重宝してます
@masterduelcat
2 ай бұрын
使ってもらえてありがてぇ! 記事企画に参加した甲斐があるというものです。 《RR》の新規が来てEXの味変もしやすくなりましたし、 フェスでも《BF》自体は許されてることが結構多いので、 長く使ってやってください。 《BF》ストラクは神商品!
@性剣エクスカリバーの取っ手
2 ай бұрын
最近たまに天威龍と天盃龍カードの見た目の違いがわからんことが多くなってきた
@高速太陽
2 ай бұрын
凶悪だ
@masterduelcat
2 ай бұрын
今なら《トランザクション・ロールバック》が来たからルートが楽になったぜい!
@高速太陽
2 ай бұрын
どこで使うんですか?
@masterduelcat
2 ай бұрын
《ジャンク・コレクター》の代わりですね。 墓地に落とすだけで良くなるので、 そこら辺の工程がごっそり省略できます。
@長谷川はせモ
2 ай бұрын
好き
@masterduelcat
2 ай бұрын
ありがと♡
@masterduelcat
3 ай бұрын
《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》初動。 寝る前なのでまだ実質ハロウィン。 特殊召喚時に墓地にモンスターが16体いるので強制2択。 11/5追記:ルート解説動画のリンク追加しました。
@user-eq7jh6co8f
3 ай бұрын
参考にさせて頂きます(*≧д≦)
@長谷川はせモ
3 ай бұрын
見ていて生持ちが良い
@長谷川はせモ
3 ай бұрын
月光好き ワンキルもっと好き 毎秒投稿して♥
@masterduelcat
3 ай бұрын
わーい、うれしい! タイトルの通り《月光》題材で記事を書いてますんで、 よろしければ概要欄のURLからご覧ください。
@みんくくじら-z8m
4 ай бұрын
アナコンダ、なんでも植物に変換できるの結構便利なんですよね。融合無視してたまに使ってます。 効果使用ターン種族縛りかけてしまう蕾禍ノ武者髑髏が爬虫類、植物、昆虫含む2体なのでそちらも効果無視して使ってる人もいるのかも
@masterduelcat
3 ай бұрын
《アナコンダ》君、闇属性にする効果も《ドミニオン キュリオス》とかに繋がってくれて、 あと一手欲しい時にとっても便利!
@masterduelcat
4 ай бұрын
植物族縛りのせいで、 ずっと盤面をどうしようか悩んでいたが、 そもそもアロマ+クローザーで盤面が堅かったので、 ドローに寄せて手札誘発を投げちゃおうと。 ロザリーナは持っていたら3枚ほしい。 あと植物族の手札誘発が欲しい。
@柊よつば
4 ай бұрын
ローズマリーは可愛い、シンクロとリンクの説明を聞きつつ・・・ベルガモットさんもTSな感じで新規来ねーかなと思ったw
@masterduelcat
4 ай бұрын
今のアロマ男性陣、ローリエ君以外パワー不足でハブられがち・・・ ベルガモットさんがTSしたらすごく顔のいい女になりそう♡
@kobun3348
4 ай бұрын
アロマの解説かと思ったら全然違った
@masterduelcat
4 ай бұрын
ごめんなー。 なんかキュアバーンがやりたかったんだ。 一応、サンアバロンアロマでいっぱいサーチ&ドローするのも考えたんだけど、 手札とリンク値は確保したけど植物族縛りで盤面どうする?で頭抱えちゃってそこで止まってます…;
@kobun3348
4 ай бұрын
@@masterduelcat すみません、言葉足らずでした サムネ見た印象と違ったなというだけで、決して批判していたわけではないです
@masterduelcat
4 ай бұрын
MD限定ルート。 植物族、他種族と仲良くしたがらないせいで、 種族縛りを回避するためかなりの遠回りに。
@masterduelcat
4 ай бұрын
これはセンチュリオンだと言い張る勇気!
@Nanimonoka
4 ай бұрын
関係ないけどヴァルモニカデッキのキャラ可愛すぎる
@masterduelcat
4 ай бұрын
可愛さはデッキ選択の重要要素だから関係大有りさ!
@runa_colors
4 ай бұрын
メイスが緑ならもうネギやな
@masterduelcat
4 ай бұрын
ますます言い逃れが出来なくなっちゃうw
@レフラアズル
5 ай бұрын
ミクさんにメイスを持たせてるw
@masterduelcat
4 ай бұрын
ミサイルだけだとPG戦で火力足りんのですわ; 元々はアトミックバズーカも装備させてましたが、 発進シーンで邪魔だったので置いてってもらいました。
@masterduelcat
5 ай бұрын
動かせるんだし、せっかくだからさ。
@masterduelcat
5 ай бұрын
ただしミサイルは髪留めから出る。 このハチャメチャさがガンダムブレイカーよ! おかえりなさい!
@masterduelcat
5 ай бұрын
無限デッキ融合!
@shiki1945
5 ай бұрын
令和にファルコ聴く日が来るとは思わんかった
@masterduelcat
5 ай бұрын
撃たれたのが《ブラック・ホール》だったら、 ワンキル成立しなかったのはヒミツ。
@一ノ瀬輝瑠いちのせひかる
5 ай бұрын
実はワイズストリクスとベアトリーチェで王神鳥シムルグになっておくと巨神鳥だせて、ブラホ等がケア出来るのはヒミツ。
@masterduelcat
5 ай бұрын
いいこと聞いた。
@shiki1945
5 ай бұрын
かっけー!
@masterduelcat
5 ай бұрын
演出付きエースがバーンと出て、 ドーンと焼き切るの良いですよね!
@masterduelcat
5 ай бұрын
視聴者さんにギミックを教えていただきました。 《斬機》ギミックを経由すればレベル4×2体でも行けそうで良き。
@一ノ瀬輝瑠いちのせひかる
5 ай бұрын
レベル4×3体ってもしかして闇属性を1体メインに出して置けるのか……? 溟界で作った先攻ワンキルデッキの余分札増える要素がテーマ内で補えそう…ヴァルモニカ触ってみようかな
@masterduelcat
5 ай бұрын
お安いので触りやすいテーマですよ。 サーチ札にデメリットがあるので、 混ぜ方によっては直ぐに機能不全になってしまうのが欠点ですが・・・
@一ノ瀬輝瑠いちのせひかる
5 ай бұрын
@@masterduelcat 作って見ました! いやー、SRのポイントが600くらい飛びましたが些事ですね!! フォースストリクスからレイダーズウイング持ってきて ワイズストリクスになりレイダーズウイング(2)を出し闇属性2体でレイダーズナイト経由してブレイブになれば RUM2枚サーチでベアトでトリック・デーモン落としてナイトメアデーモンズ持っこれて 相手ターンにライジングでトークンを破壊すれば2000×3+600×3で8000削りきる先攻ワンキルで楽しませて貰ってます
@一ノ瀬輝瑠いちのせひかる
5 ай бұрын
しかも悪魔族がX素材として墓地に行くのでデスキャスターで蘇生すればトリックデーモン素引もケアできたり素引したレイダーズウイングはコストにしても問題なかったり思ったより好相性に感じましたね 後攻でも金謙を使ってもダメージを相手ターンに与えれば問題ない点も良いと感じました
@masterduelcat
5 ай бұрын
@@一ノ瀬輝瑠いちのせひかる ライフ半分払うだけでランク5~7エクシーズを手軽に出せる《RUM-ソウル・シェイブ・フォース》大好き。 このルート良いですね。 EX1枚余計に使いますが、《ダランベルシアン》から《サーキュラー》で《ナブラ》落とし、 《ワイズ・ストリクス》出したら《斬機方程式》で《ナブラ》蘇生で、 レベル4×2体からも行けそうで良き。 4軸ワンキルの選択肢が増えて嬉しい! この場合《トリック・デーモン》の素引きケアを考えないといけないですが; 《ベアトリーチェ》いらなくなるから、 《ソウル・シェイブ》で《デーモンの超越》か《エグゼクティブ・シーザー》を出してリンク、 《デスキャスター》蘇生で行けるかしら? X召喚扱いだから行ける・・・はず?(´・ω・`;)
@一ノ瀬輝瑠いちのせひかる
5 ай бұрын
@@masterduelcat そこで魔界劇団カーテンライザーです 自己特殊召喚できるレベル4悪魔族なので ランク4の素材になりつつ、ベアトリーチェで落としてワイズとベアトでデスキャスターになれば素引ケアになります
@布団からでれない人
5 ай бұрын
今でもアルカナフォース使って擬似先行ワンキルできるホルス強すぎん…
@masterduelcat
5 ай бұрын
召喚権使わないのがとても強い。
@Nameless_ordinary_person
5 ай бұрын
居合ドロー、当たりぃぃ!(磯野並感)
@masterduelcat
5 ай бұрын
イェー↑!!
@masterduelcat
5 ай бұрын
アリガトウ、オレノデッキ
@ソティア-S5H
5 ай бұрын
ヴェルサーレ墓地落としをイントナーレに、悪魔&姫で御影志士SS、御影で悪魔(重要)をコストにギガンテス回収、天使効果でイントナーレで悪魔SS、天使悪魔でメリーメイカーSS、御影素材にゼブフェーラリンク。 タリホー回収から。 タリホー効果で回収をスプリガンズバンガー、バンガー、キット、メリーメイカーSS(キットの位置注意)してサルガスバンガーメリーメイカーでラドン→ バロネス着地後 墓地のバンガー効果でバンガーとメリーメイカー除外でスプリガンズブラザーズ手札に加えてジェットシンクロンをブラザーズコストにSSしてブラザーズ効果でキットSS。 最後に御影除外でギガンテスSSでギガンテスとキットで好きな4エクシーズ建てれますね。 利点 追加で4エクシーズ展開可 機械リンク2を経由しないのでEXスロットがひとつ空く 欠点 デッキスロット圧迫 ゼブフェーラの妨害が次ターン以降になる この動画を元に色々弄ってみました。聲選姫ちゃん可愛いしカスタマイズ性あるし面白いですね♪ 追記。長文失礼しました。
@masterduelcat
5 ай бұрын
っほー!なるほど! 《イントナーレ》は墓地を1枚にして確定で選ばせるんですね! 《御影志士》→《ギガンテス》のギミックは、 《ヘルフレイムバンシー》→《炎の精霊 イフリート》も行けそうですね! ちょっと《バンシー》が高いけど; 地・炎属性の使い分けで将来なんか悪用できそう。 《バンガー》は他の方からも提案がありましたが、 他の4軸デッキだとレベル8がネックで 普段採用してこなかったため、 頭からすっかり抜けてました; まだまだ精進が足りねぇ! こうやって知識が集まって使える素材が増えていくのは良いですね。 増えた素材と空いたEX枠でさらに悪い事を考えていこうぜ!!
@ソティア-S5H
5 ай бұрын
@@masterduelcat 他の動画も拝見させて頂きまして、より強力な盤面が出来る動きが作れました! ヴェルサーレは今までと同様、ヴァルモニカ罠を墓地に送ることに。 スプリガンズ展開でバンガーキットメリーメイカー出したところからです。 キットとヴァルモニカでダランペルシアンSS。効果でサーキュラー手札に。サーキュラー効果でレベル4斬機を墓地に自身をSS。ダランペルシアン効果で自身をゲストに斬機SS。サーキュラー効果で方程式手札に。墓地からSSした斬機をゼブフォーラリンク。残りのスプリガンズ達でラドン展開→ →バロネス着地した後ジェットコストでブラザーズを捨ててブラザーズ効果でキットSS、その後ラドン展開終了後方程式でサーキュラーSS、サーキュラー&キットで好きな4エクシーズSS。〆 最終盤面 ゼブフェーラ、バロネス、サンドラ、サベージ、好きな4エクシーズ 墓地にヴァルモニカ罠(ついでにEXスロット空き1) これで最終提出!浪漫こそ正義!
@masterduelcat
5 ай бұрын
イイネ!
@d4c353
5 ай бұрын
事故多そう(小並感)
@masterduelcat
5 ай бұрын
事故どころか亀取り上げられちゃった・・・('A`)
@長谷川はせモ
5 ай бұрын
最後草
@masterduelcat
5 ай бұрын
ちょっと期待はしていたけど、 実際に起こると驚いちゃった;
@masterduelcat
5 ай бұрын
結構前に作った展開ルートショートのリメイク。 展開の詳細は関連動画で。
@オルサ
5 ай бұрын
とても参考になりました。使ってて思いますがやはり後攻は厳しいっぽいですかね…😣
@masterduelcat
5 ай бұрын
後攻は《ジュラルメ》まで持っていければ、ワンチャンぶち56せるのですが、 そこまでもっていくのが辛いですね・・・ 何なら先攻も環境と比べるとしんどい印象です。 展開用のカードがスケール無いしだとデメリットがあるのに 全部名称ターン1が付いていて泣いちゃう! 一枚初動の新規頂戴!!
@きこた-x1k
5 ай бұрын
ヴァルモニカのソリティア系デッキ、意外と見かけないので大変参考になります。 適当な1体をゼブフェーラにして1妨害に変換できるから無駄がなくていいですよね、ヴァルモニカ。 私もスプリガンズ→ラドン展開をよく使っていますが、 ・スプリガンズ展開時にブラザーズとバンガーを召喚 ・余ったヴァルモニカとブラザーズでヘルフレイムバンシー、効果でイフリートサーチ ・ヘルフレイムバンシーからゼブフェーラ、スプリガンズでラドン ・墓地のバンガーとブラザーズを除外してブラザーズ2枚目サーチ、ジェットのコストで捨てることで墓地のメリーメイカーを蘇生 ・ルイキューピット→サベージで盤面を開けて、イフリートでヘルフレイムバンシーを除外し両者をSS ・イフリートとアクセルでバロネス、メリーメイカーとヘルフレイムバンシーで未来龍王 みたいな展開にしてます。妨害が盤面のモンスターに偏りすぎて冥王結界波に弱いですが…。
@masterduelcat
5 ай бұрын
なるほど、素材数が増えて良いですね。 自分は素引きしたコンボパーツをデッキ戻すために《キット》を採用していましたが、 結局キット自体の素引きが怖くて3枚積みしてしまっているので、 それぞれピン刺しの3枚構成に変えてみるのも面白そうですね。 他の4軸だと《バンガー》のレベル8が噛み合いが悪いので頭から抜けていました。 そうだよ《ヴァルモニカ》ならレベル4余るんだもん!いけるじゃん! 余談ですがXCで《ヴァルモニカ》展開→《エクソシスター・カスピテル》 →《塊斬機ダランベルシアン》→《スプリガンズ・メリーメイカー》 と展開してきた対戦相手がおりました。 DC形式だったため、お相手のデッキを確認できませんでしたが、 《ヴァルモニカ》の可能性を感じましたね。 《冥王結界波》はマスターパック産のURなので、 撃たれた時は、生成して採用する判断ができたお相手が偉い!! くらいの気持ちでやっています。
@きこた-x1k
5 ай бұрын
@@masterduelcat ラドン展開はオライオン・ジェットの素引きが怖いですからね。 バンガーギミックは自力で見つけたので本当に天啓でしたね…。 《烙印の気炎》は個人的にもお気に入りのカードなんですが、割と持て余してたのでギミックが大変参考になります。 EXを切り詰めれば今の展開にも採用できるかな…? XCは自分もX特化ヴァルモニカで走っていましたが、そんな展開があったとは…! やはり縛りなし星4×3は可能性が無限大ですね。
@ああああ-o6p
5 ай бұрын
分かりやすいし見やすいし面白い。音量を揃えてくれるとありがたい。
@masterduelcat
5 ай бұрын
ご意見ありがとうございます! 確かに良く聞いてみるとゆかりさんの方が音量小さい気がしますね。 次回制作時にボリューム上げてみます。 自分だとこういうの気付きにくいので助かります!
@マツマコ
5 ай бұрын
スローで解説してくれるおかげでわかりやすくわからないことがわかりました 何かすごいことしてるなー
@masterduelcat
5 ай бұрын
特定の盤面を目標として、現状のカートプールからカードを埋めていってルート構築をするソリティアよりな遊び方ですが、 こんなことが出来るのも膨大なカードプールとマナコストの概念が無い遊戯王ならではですね。 これはこれでパズルみたいで楽しいですよ。
@masterduelcat
5 ай бұрын
貴竜ちゃんはカワイイなぁ!!