KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
公衆衛生医師チャンネル
公衆衛生医師が、仕事やその面白さ、魅力を配信する動画チャンネルです。また、若手公衆衛生医師の育成に役立つ、公衆衛生医師の業務や社会医学系専門医のコンピテンシーを学ぶことのできる講演動画も配信しています。
入職・転職の相談は下記リンクからお申し込みください。
企画・運営 全国保健所長会「公衆衛生医師の確保と育成に関する調査および実践事業班」STUDIO CORRAGIO
4:29
【保健所の仕事シリーズ】③ 栄養の改善及び食品衛生
21 сағат бұрын
2:36
大公開!公衆衛生医師業務ケーススタディ集の使い方
Ай бұрын
22:57
ガイ灯RADIO~第2回~寝屋川市保健所長 田中英夫先生
Ай бұрын
1:53
【保健所の仕事シリーズ】② 人口動態統計その他地域保健に係る統計
2 ай бұрын
24:06
ガイ灯RADIO~第1回~香川県中讃保健所長 横山勝教先生
2 ай бұрын
1:58
【保健所の仕事シリーズ】① 地域保健に関する思想の普及と向上
3 ай бұрын
28:25
認知症の母が命懸けで教えてくれたこと 映画「ぼけますから、よろしくお願いします。」の信友直子監督が感じた認知症の人もその家族も生きやすい地域社会とは?
4 ай бұрын
9:35
専攻医のみなさんへのメッセージ(曽根智史先生)
9 ай бұрын
18:05
社会医学系専門医研修の楽しみ方(平本恵子先生)
10 ай бұрын
29:01
熱血講演! 「KISA2隊が生んだ超連携体制」
11 ай бұрын
15:16
公衆衛生医師になる前、何してました(ロングバージョン2)
11 ай бұрын
21:57
当事者の声から学ぶ!「精神保健行政:公衆衛生医師に知ってほしいこと」渡邊洋次郎さん
Жыл бұрын
10:09
公衆衛生医師、おすすめの1冊(ロングバージョン2)
Жыл бұрын
16:05
16分で学ぶ!リーダーシップスタイル 臨床と行政の違い
Жыл бұрын
21:53
22分で学ぶ 「公衆衛生と生命倫理」
Жыл бұрын
7:53
8分でわかる 保健所医師の1日
Жыл бұрын
1:09
サマーセミナー2023ウルトラダイジェスト動画!
Жыл бұрын
7:44
公衆衛生医師、おすすめの1冊(ロングバージョン1)
Жыл бұрын
14:15
公衆衛生医師になる前、何してました?(ロングバージョン1)
Жыл бұрын
0:57
公衆衛生医師インタビュー動画予告編①
Жыл бұрын
1:40
国立保健医療科学院 研修紹介
Жыл бұрын
15:46
感染症対策ネットワークにみる医療機関と保健所の協力体制の構築
Жыл бұрын
17:50
社会医学系専門医 誕生秘話
Жыл бұрын
10:29
専攻医体験談(児玉先生)②専門医試験編
Жыл бұрын
12:07
専攻医体験談(児玉先生)①研修編
Жыл бұрын
4:44
高知県 児玉佳奈先生(5年目)
2 жыл бұрын
4:21
枚方市 白井千香先生(30年目)
2 жыл бұрын
4:37
大分県 内田勝彦先生(28年目)
2 жыл бұрын
4:35
長崎県 藤田利枝先生(18年目)
2 жыл бұрын
Пікірлер
@城戸縁
Ай бұрын
考えさせられました。今母は78歳で認知ではありませんが、私も休みには母に会いに行ってます。将来母が認知なったら、私も含めて地域で支えていけたらと感じました。
@souchinya
Ай бұрын
ありがとうございます。
@ys-rj7rg
Ай бұрын
ためになる お話し 有り難う御座います 映画の 場面が 思い出しました 直子さんと お父様と 思い出 話を 沢山残して下さい 私も82歳ですので 両親の 介護を しましたが 心 残りが 沢山有ります
@田原けい子
2 ай бұрын
中国新聞に監督の3冊目の本の紹介があり、すぐ買いに行きました。お父さん元気そうで安心しました。テレビのドキュメンタリーも録画してまだ時々観てますし、映画も二本観ました。二本目の映画を広島で観た時偶然監督が来られていてびっくりでした。私も家族の認知症に悩みましたが監督のお父さんのように、やさしく接していきたいです❤
@journey4song
2 ай бұрын
石倉先生、横山先生ご苦労様です。
@PHCDjapan
2 ай бұрын
コメントありがとうございます! 今後のガイ灯RADIOにご期待ください!
@熊野みち
3 ай бұрын
私は近所にも秘密で 一人介護家でしています 子供達にも手伝って貰いません 84歳、認知症の夫は、寝たきりです やはり早く死んで欲しいと いつも思っています このまま介護しながら 私も死を迎える覚悟は持っています 残念ですがそれも運命です でも私の死は、夫の介護から解放されるので 朗報では有ります
@トラビス-g2i
3 ай бұрын
こんばんは。 涼しくなってきましたね。母は、92歳。1人暮らし、認知症、要介護1です。 昼から夕方頃までのデイサービスに週2回、近所の整体院に週1回、通っています。家を出るまでの手伝いに電車で行っています。3駅です。近いです。 いつまでこんな日が続くのか、生まれてくるのでは無かった。なんで産んだのかー。 母の状態により、私の状態も変わります。 私は離れて暮らしているからまだ切り替えができます。同居はキツイですね。 子どもさんに頼らないやり方は、介護保険を使う事です。デイサービスやヘルパーさんや、ショートステイの利用はどうですか?。ケアマネジャーさんに相談、地域に認知症の会があれば、行ってみるーは、どうですか。 私は今度、認知症カフェってのに、行く予定です。 たま〜に、ケーキが好きならケーキを、良いなと思う服があれば服を、自分の為に、物、時間を使ってください。 同期は、ご主人が50代から認知症で、今は施設に。そして自分自身は、認知症の会に参加をして、相談にのる。活動を会の方々とされています。仲間ですね。その会に参加するまで、2年かかったと言われてた。 認知症でーす。と、軽く簡単には言えないですよね。ほんとうに。でも、母の近所の人は知ってる。今まで毎日の様に来てた近所のおばさんが、ピタリと来なくなった。 反面、優しい言葉を掛けてくださる、おじさんがいます。知ったから変わる人は、そうゆう人だったんだーが分かっただけの事。何かを手伝って貰ってのでも無いし。 少しでも、少しずつ、気持ちをかえて、ご自身を大切にして欲しいです。 相談出来る人に、相談とゆう言葉を出す事を、1度してみて欲しいです。 悩んでいるのは、1人では無いですから。1人にしてしまわないでー💮
@熊野みち
3 ай бұрын
@@トラビス-g2i お気遣い深く感謝申し上げます 子供に頼らないのは 夫が骨折後退院して帰ってくる時 病院の看護師さんも世話をしてくださった方達が 全員 私には無理だと言われたのですが それでも連れて帰ってきた手前 自分1人でするしかないです でもその病院で地域のケアマネさんを 紹介してくださって色々計画してくださっています 要介護5の判定が出ていますので デイサービスも申し込んでくださっています それで週3回行っています 私が2年前から難病で週一総合病院へ受診しているから尚更反対されました そこでは同じ病気の人と話ができ 気晴らしが出来ています 病院通いが1番の楽しみです 病老老介護ですが 夫の世話は私の責任と思っていますので とっても辛いですが このまま適当に介護して行きます 見ず知らずの者に温かなご返信感謝申し上げます ありがとうございます
@トラビス-g2i
3 ай бұрын
おはようございます。 人と関われていて、楽しみを持たれてたいて良いですね。 最初のコメントを読み、人との関わりをされていないのでは〜と、思い、返信をさせてもらっていました。 私への返信を読ませて頂き、余計なお節介でした。でも、丁寧なお言葉を頂き、ありがとうございました。 母に関わる日々で、私なりに決めている事は、出来る事と、出来ない事を線引しています。 母の出来る事はさせて、出来ない事を助ける。 でも、人間ですから、感情、気持ちに振り回されます。 この、ボケますからーの映画は、2作目の、お母さんおかえりなさい、を、神戸の映画館で見ました。泣き笑いでした。 図書館で、この監督の本を2冊借りて、読みました。 今、よく見る動画は、 かぐら認知症、で、出てくる、娘さんがお母さんに関われている動画、長谷川先生の動画を見ます。今の時代の良さですね。悪いばかりではないですね。こうやって、言葉を発信出来るのも良いですね。 ご主人を、家では無理と言われても、連れて帰られたのは、愛情からと、出来る、との思いがあったのではー。でも、1人での介護は絶対に大変です。無理は無理でしか無いです。最初は抵抗があっても、家で見る為のやり方、例えばヘルパーさんを頼む、デイサービスを増やす。家で見る為のやり方をするー。これは、私も考え中です。施設か家か。家を選択したら、出来るやりかたをすべきーと、考え中です。母はヘルパーさんを嫌やがりますが、私にキツク言われるより、話し相手としてもいいのでは?と思うんだけど。 かぐらさんの動画は、母とかぐらさんのお母さんの症状が似ている事、かぐらさんがお母さんに対しての様子が、無理無くて、自然で共感出来ます。それで、勇気を出して、7月頃かな、に、初めてコメントをしました。かぐらさんからの返信のコメントは、私の気持ちをくんでもらえていて、読解力のある方だなーと。今もですが、こんな風に繋がれる、言葉を出せるのは、今の時代の良いところですね。 言葉の重複あり、又、長文で、すみません。 元気を出して、お互いに頑張りましょうー。これが、言いたかったのですがー。 終わります。
@熊野みち
3 ай бұрын
@@トラビス-g2i ご親切感謝申し上げます 心温まるご返信大変励みになっています 助かります 自宅介護は、「夫への愛」ではなく金銭面から決めています 腰の骨を折る84歳まで夫は、普通に仕事していました それで医療費、介護費が3割負担です 何をするのもお金が掛かります ベッド、車椅子などのレンタルも 訪問医療もです 今でも支払いは多いです 施設に入れたら高過ぎです ただ私のアルバイト感覚で面倒見ています 夫に高額の支払いをしたくないです 私は、冷たい妻です それと長谷川先生の動画はもちろん あらゆる介護動画で勉強して 今では、セミプロではないかと思うくらいです オムツ交換もお手のものです 匂いも感じなくなりました 一句作りました 「金木犀夫の糞尿無心となる」 書いていただいたように 夫が出来ることできない事 心して見極めます お母様のために良く介護されておられますね 励まされます 服に関して2年前難病で入院中 息子は、私が死ぬと思って許可なく ほとんど捨ててくれました 『有難い事です』 生きて退院しましたので 服を買い漁りました 通院で服がいるからと言う 言い訳が有ります 新しい服は気持ちいいです 色々ご提案ありがとうございます ほどほどに頑張って生きて行きます 本当に二度も素敵なアイデアお知らせくださり 感謝申し上げます ありがとうございました ご機嫌よう
@トラビス-g2i
3 ай бұрын
1言。 冷たい妻と思える様に、自分自身で考えられている、だけで、色んな情報を学び、見て、セミプロと、言えるまでの行動、行為は、冷たい人には出来ないです。 実家の前の家のお嫁さんが、姑さんの介護の頃、下の世話はすぐなれた。臭いもしなくなった。嫌やなのは、すぐにベル?で呼ばれること。亡くなってからもベルの音が残り続けていた。と。 その頃、お嫁さんは、腰を痛め又、病気で入院する事があったそうです。その時は、これで逃れられる、休める、と、嬉しいかったと。 そういえば、その頃のお嫁さんの表情はうつむき加減で笑顔がなかった。今の活き活き明るい感じが、ほんとうのお嫁さんなんだな〜が、分かります。 認知症の怖い所は、介護者の心を変えてくる所。 若年性認知症のご主人を介護されている同期は、私は悪魔だーと、ぽっり。分るなーと、私の心の声。 ご主人今は施設に。 距離がとれたことで、心に余裕が出来てる。主人の事を思えると。 ご主人は、若くて力があり、徘徊があり、で、家での看護が出来ない。で、施設にー。 コメントのやり取りで、 真面目で一生懸命、頑張り屋さんが、分かります。年長者の方に、上から目線ですが。 涼しくなってきてても、昼間は、暑いですね。 昨日の夜は、カレー。 今夜は、その残りのカレーです。楽珍です。 終わります。
@PHCDjapan
Жыл бұрын
社会医学系専門医が身に付けるべき8つのコア・コンピテンシーの1つが「倫理的行動能力」です。しかしながら、「公衆衛生の倫理学」を系統的に学ぶ機会があまりないのが現状です。藤井可先生は、生命倫理学者であり、かつ現役の公衆衛生医師として実際に公衆衛生を仕事として実践している稀有な先生。この講義は貴重です。
@journey4song
Жыл бұрын
いつもわかりやすいお話をありがとうございます。
@sakachiidogs
Жыл бұрын
かっこイイ、と感じました。
@PHCDjapan
Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 公衆衛生医師の働きぶりは、臨床医と比べると地味ですが、職場の仲間や地域の仲間や全国の仲間たちと一緒に、少しずつ力を合わせて住民の健康に貢献できる、面白さとやりがいのある仕事です。 他の先生の働いている様子も配信していきますので、今後もご覧いただければ幸いです。
@PHCDjapan
Жыл бұрын
ロングバージョンはこちら→ kzbin.info/www/bejne/mWSZo4aEnJKrodk
@yoshikimorikami8550
Жыл бұрын
素晴らしい二日でした!テイクオフ!^_^
@PHCDjapan
Жыл бұрын
ロングバージョンはこちら→ kzbin.info/www/bejne/i6DPl5evpdGAgas
@PHCDjapan
Жыл бұрын
ロングバージョン → kzbin.info/www/bejne/emHQYoBjd7GWg9E
@journey4song
Жыл бұрын
頑張れ、公衆衛生医師たち。
@しらいちか
Жыл бұрын
内田先生は全国保健所長会の会長です。