Пікірлер
@ゆうきいとう-w8s
@ゆうきいとう-w8s 9 күн бұрын
E257系踊り子はやはり綺麗です‼️今までボロい、ダサい、みっともない185系でしたが快適になった踊り子にいつか乗りたいものです☺️
@T.K.2020-ce5bm
@T.K.2020-ce5bm 10 күн бұрын
10:17 イーストアイいる…
@tarok2416
@tarok2416 13 күн бұрын
メトロ17000系顔つきもかっこいいですね後側面もかっこいい
@sayak5438
@sayak5438 16 күн бұрын
これの森林公園機あった。9000系の
@マリンドリーム-w3b
@マリンドリーム-w3b 18 күн бұрын
これは小山車にグリーン車を組み込むときの余剰車を国府津車に組み込んだから k-1編成はオール新造だけど
@吉久こしの
@吉久こしの 18 күн бұрын
阪急8300系地下鉄乗り入れ運用に乗り入れ運用に入っており 横浜の京急でも600形も地下鉄に乗り入れる事がある
@okada9388
@okada9388 Ай бұрын
確かに珍しい
@jgmtakgjgm467554
@jgmtakgjgm467554 Ай бұрын
東急バスが一緒になったのはこういう事にも対応しやすくなるからな
@まふゆちゃんは女神
@まふゆちゃんは女神 Ай бұрын
チャンネル登録しました
@tomoyan.22
@tomoyan.22 Ай бұрын
不定期での放送機器更新とJR東日本は言っていますが、今のところ、東京、新川崎、横浜でおなじメロディが使われているので、 個人的にはワンマン化を見越したメロディ変更のような気もします。 また、弊害として、どこの駅なのかが分かりにくくなるので、電車の中ではウトウトできなくなりますね😴
@SimarutLapisatepun
@SimarutLapisatepun Ай бұрын
3:30 , 4:30 以前まで使われていた「JR-SH3-3」の要素を(少しは)残しつつ、新しい曲に生まれ変わったような…!
@DOAHO_Earth
@DOAHO_Earth Ай бұрын
駅メロのクオリティは低川崎
@lifespring96
@lifespring96 Ай бұрын
次はムサコかな?
@佐藤敏生
@佐藤敏生 Ай бұрын
最近のベルは駅じゃない
@HakoMelody.44.5
@HakoMelody.44.5 Ай бұрын
1:31 初日から打ち返しwww
@お湯の竹中
@お湯の竹中 Ай бұрын
ワンマン対象外の駅にも...もしかしたら曲変更とワンマン化はあまり関係ないかもしれませんね
@酢のまんまレモン
@酢のまんまレモン Ай бұрын
櫻井音楽工房とJR東日本との契約の終了が秒読みなのかもしれませんね。
@Yuki-tanabata
@Yuki-tanabata Ай бұрын
@@酢のまんまレモン そうなんですか?💦 ちなみにどこ情報ですか?
@kfr03607
@kfr03607 Ай бұрын
新発車メロディなのに津田英治は現存 1:32
@koraichi2011
@koraichi2011 Ай бұрын
新川崎駅と、近くにある南武線の鹿島田駅がベル音時代が懐かしい…
@neotv6627
@neotv6627 Ай бұрын
この間我孫子支線がSHRに変更されたように、テイチクのメロディーがもう使えない時期だから変更しているという可能性もありそう…
@デンジャラスフルーツ
@デンジャラスフルーツ Ай бұрын
何故に新川崎?意図が読めない…と思ったら逆だわ。テイチク潰しが露骨なんだわ。
@masatousui2896
@masatousui2896 Ай бұрын
テイチクメロディー(すすきの高原V1、airly)が先に消されるとは・・・この流れからすると次は鎌倉が危ういかも知れませんね😢
@morry_youtube7494
@morry_youtube7494 Ай бұрын
鎌倉駅は新川崎駅よりはるかに利用客が多いので、上下で発車が被った時に混乱が起きないか心配です。
@wata1000
@wata1000 Ай бұрын
そのうち横須賀線全部変わってそう
@不幸中のわいふぁい
@不幸中のわいふぁい Ай бұрын
なんで新川崎?w
@人身事故多すぎ
@人身事故多すぎ Ай бұрын
関東だから?
@Reu3585
@Reu3585 Ай бұрын
@@人身事故多すぎ関係ないと思います、今は東京、横浜、新宿の順に駅メロが代わり、統一されました、ワンマン運転の開始に伴いもしかしたら全て同じになるかもですね
@名もなき人-t9b
@名もなき人-t9b Ай бұрын
このままテイチクを全滅させる気なんでしょうね。
@Reu3585
@Reu3585 Ай бұрын
@@名もなき人-t9b だとしたらもう終わりですね、関西行きます
@ビーバー君
@ビーバー君 Ай бұрын
線毎に同じ曲だと思っていい感じですね。
@りつん_Ritsun
@りつん_Ritsun Ай бұрын
予想を遥かに超えてきやがった、にしても津田さん×新発メロは何か違和感w
@健太福中
@健太福中 Ай бұрын
新幹線🚅デザインラッピングトレインは、元祖株式会社東急ですね~!
@健太福中
@健太福中 Ай бұрын
近い将来、株式会社東急に関西万博デザインラッピングトレインを是非設置し運行したい!
@葵ソラ-q3u
@葵ソラ-q3u Ай бұрын
音色的に、東京メトロ化してる
@4109F
@4109F Ай бұрын
なるほど!ありがとうです(*^▽°)
@5838モーグリ
@5838モーグリ Ай бұрын
今日東京駅へ行ってきました。 今までのが聴けなくなっちゃって悲しいですが、中央線の発車メロディーが気に入りました。
@房総view特急255
@房総view特急255 Ай бұрын
元の発車メロディーに戻って欲しい🥺
@りおの電車旅
@りおの電車旅 Ай бұрын
横浜駅も東京駅も変わり 品川駅も変わったら…
@上野東京ライン-q2w
@上野東京ライン-q2w Ай бұрын
10番線の時の映像にしれーっとEastiがw
@アレクサ-p3j
@アレクサ-p3j Ай бұрын
京浜東北線が気に食わん
@sun-e5v4e
@sun-e5v4e 22 күн бұрын
えー、めっちゃ好きなんだけど。総武の副が許せない
@185ユーザー
@185ユーザー Ай бұрын
ずっと聴いてたら 意外と良い気がしてきた
@Tnb_E231
@Tnb_E231 Ай бұрын
スマートホームドア(三菱)に設置したいです。
@Akki5114
@Akki5114 Ай бұрын
10:16 10番線 横浜3番 1871E 普通 熱海行き 隣にE926系 18:44 京地下3番線 (43番線) 209系 各駅停車 海浜幕張行き 35Y
@鉄道好き-b4t
@鉄道好き-b4t Ай бұрын
発車メロディーが変わったせいで車両達見ると新宿駅なのに本当に新宿か?って思ってしまいますね、遠くから聞こえる新たな季節や木々の目覚めの曲が良かっただけにとても残念です。そしてなんと東京駅も発車メロディー変わってしまったようですね…どんどん知っている東京では無くなってくる💦
@tomoakiabc
@tomoakiabc Ай бұрын
こんばんは! 個人的には「熱き星たちよ」、「夏色」、「栄光の架け橋」にしたかったですね! あとは声優さんを関根さん、大原さんペアに交代してほしいですね!
@sasahei2201
@sasahei2201 2 ай бұрын
これでもし、同じメトロ17000系でも8両編成だったり、東急やみなとみらい線の8両編成が西武線内に閉じ込められてしまったらどうなるのか気になります。
@まっちゃん-e7x
@まっちゃん-e7x 2 ай бұрын
東急車の西武池袋線池袋駅乗り入れはありましたか?
@helmesization
@helmesization 2 ай бұрын
練馬は臨時停車扱い?
@ととろ-f9f
@ととろ-f9f 22 күн бұрын
Fライナーの場合は臨時扱いにならないんじゃないかな
@小川拓人-v5y
@小川拓人-v5y 2 ай бұрын
大阪で言えば堺筋線の車両が大阪梅田とか京都河原町に乗り入れるようなもん。 東京の乗り入れ体系はアクロバットやなぁ
@ゆっきー-x2o
@ゆっきー-x2o 2 ай бұрын
Fライナーじゃなくても設定が地下快急だから練馬に止まるんだよなぁ
@iDOL-qw7qr
@iDOL-qw7qr 2 ай бұрын
グラウンド中央線なんて呼ばれてたなー
@佐々木あ真由美
@佐々木あ真由美 2 ай бұрын
東武の車両も入ってほしかった(50070型・9000系・9050系が)
@gtvts16
@gtvts16 2 ай бұрын
でも東武の車両は西武の線路、西武の車両は東武の線路は走れないんだよね
@植松義和
@植松義和 2 ай бұрын
西武の車両は、和光市駅が限界。
@sereasTobu9050
@sereasTobu9050 2 ай бұрын
西武車だと多分放送とLCD対応してる気がする地上運用にも入れるから普段西武の地上運用に入らないメトイチはLCDと放送が対応してないんじゃないかな
@aiviettrong4004
@aiviettrong4004 2 ай бұрын
池袋発着でも 練馬に停車したんだね。
@中村-s3f
@中村-s3f 2 ай бұрын
TUBEじゃナイのか・・・
@hachikuronews
@hachikuronews 2 ай бұрын
こんばんは。 静岡車両区へは、2年で28本の315系が投入されると思います。 名古屋エリアでは、8両編成のものも含めて合計37本(内訳は8両編成23本、4両編成14本)導入されました。 尚、今後315系4両編成を使った車外カメラを使ったワンマン運転を東海道本線の米原駅~大垣駅間、豊橋駅~浜松駅間、沼津駅~三島駅間、関西本線、武豊線、御殿場線で実施される予定ですが、前者の東海道本線の米原駅~大垣駅間と関西本線、武豊線のワンマン運転には神領車両区所属の14本が、後者の東海道本線の豊橋駅~浜松駅間と沼津駅~三島駅間、御殿場線は静岡車両区所属の28本を使うと思います。 コレによって静岡車両区所属の3両編成の313系全てと大垣車両区所属の4両編成の一部とトレード転属すると思います。