Пікірлер
@浩山田-i4z
@浩山田-i4z 5 күн бұрын
質問させてください。 動画内で使われている、プーリーやロープのメーカー名やサイズを教えていただくことは可能でしょうか。
@masahikoarimune
@masahikoarimune 13 күн бұрын
はじめまして、林業従事者です。 最近は便利な物が増えてきましたね。 インパクトとバッテリー複数個持ち歩く事を考えると、中·大クサビ複数持ちで体力は使うけどハンマー打込みの方が本数は切れますよね?
@藤村卓司-b5b
@藤村卓司-b5b 19 күн бұрын
ガターカッティング初めて知りました。小径木にもくさびを使って安全な伐倒に役立てます。
@japanko1202
@japanko1202 Ай бұрын
クサビの打ち損じ多すぎでは?本当に現場で作業してるんでしょうか😅
@しと-y5z
@しと-y5z 2 ай бұрын
突っ込み切りと2段切りの合せ技とはまた違うんですかね?
@user-rq2sm5eb1n
@user-rq2sm5eb1n 4 ай бұрын
えっ!終わり?
@rosedaisy6630
@rosedaisy6630 5 ай бұрын
倒れないんですよね😮で変なタイミングで倒れたり。
@kunimatsu226
@kunimatsu226 5 ай бұрын
あまり詳しくないですが出来杉計画の方ですね。
@kunimatsu226
@kunimatsu226 5 ай бұрын
動画編集が秀逸なんだが😮 それに気をとめてしまう。
@yuumetal2363
@yuumetal2363 6 ай бұрын
ごっついかったい木とか切ってしまうのに繊維が絡まると止まるんやな。 モーターが回らんでか
@user-sl1qm4dy8d
@user-sl1qm4dy8d 6 ай бұрын
とても勉強になります😀
@wegoiz
@wegoiz 6 ай бұрын
情報ありがとうございます!これからチェーンソーデビューをしようと思っているため非常に参考になりました! せっかくなので各商品のリンク(アフィリエイトリンク)を概要欄に貼るといいかもしれません。ご検討いただけたら🙏
@アモウ
@アモウ 6 ай бұрын
初コメ失礼します。自分も林業従事者で、機械式クサビの購入を検討している所です。インパクトはマキタのように見えますが、インパクトの種類と、バッテリーを教えてもらいたいです。42vのバッテリーの方がチカラあっていいですかね?
@鳥取県林業担い手育成
@鳥取県林業担い手育成 6 ай бұрын
動画内で使用しておりますインパクトは、マキタ製TW007の40Vのものを使用しています。ただ、それぞれのクサビに推奨の品番がありまして、「VALFAST」という一番大きなクサビであれば、マキタ製ですとTW1001(18V)・TW001(40V)という品番が推奨されています。その他のクサビであればTW700(18V)・TW700(40V)という品番が推奨されています。(「~特殊クサビ使ってみた!検証トーク編~」kzbin.info/www/bejne/aH2mhZefadqdns0si=fNBRb083mCTyGWGC にて少し触れています。)もしご購入を検討される場合は推奨品番のものをお勧めいたします。また、バッテリーにつきましても、動画内では40Vを使用しておりますが、18Vでも問題なく使用できます。
@アモウ
@アモウ 6 ай бұрын
@@鳥取県林業担い手育成 丁寧な返答ありがとうございます。 うちも機械式クサビとインパクトは年度内買う事にしました!参考にさせてもらいます🫡
@keiichiono1373
@keiichiono1373 7 ай бұрын
たかが楔と思ってしまいますが、奥が深いですね
@toolbox3839
@toolbox3839 7 ай бұрын
とてもわかりやすいです。 が、突っ込みや追い口をピシッと入れる技大事ですね。それとクサビ固った〜。キンキン鳴ってる。そりゃあ傾いた重心移動させるわけで、テコの理論からして垂直になるあたりまで相当しんどそう。垂直寸前あたりから軽くなってる。
@森本守-p9g
@森本守-p9g 7 ай бұрын
おもわず😆クララがたったと言いたくなりました
@ratax5544
@ratax5544 7 ай бұрын
怖いですね!
@8-wu9cn
@8-wu9cn 7 ай бұрын
くだらねっ これを山に持ってく気になる? 絶対に買わね〜や こんなもん。
@yujikomatukikori1414
@yujikomatukikori1414 7 ай бұрын
お⁉️今井君まで出演してる
@gii_vannile
@gii_vannile 7 ай бұрын
ありがとうございます 素晴らしい 数枚の楔を 下 へ 下 へ 下 へ とても 解り易い 有益なご指導です 2024/01/31/tue. 11:19 am from Yokohama City Japan
@pansyu1569
@pansyu1569 7 ай бұрын
レシプロソーは刃を交換して救出する。
@石川紀元-f5m
@石川紀元-f5m 8 ай бұрын
めたて
@HIDE.O-lo2we
@HIDE.O-lo2we Жыл бұрын
皆さん若い!40過ぎて見習いとかいたりしますか
@hotuchan
@hotuchan Жыл бұрын
競技の採点ポイントを説明してくれているのでありがたい。 ハスクバーナがWLCの動画を公開していてこの競技を知ったが、面白いですねぇ。 ワクワクする。
@だーさー-m4c
@だーさー-m4c Жыл бұрын
倒れんのかい😂
@山﨑やまさきことみことみ
@山﨑やまさきことみことみ Жыл бұрын
ワカランじゃあ、ない。 タシカニだ、ワカランじゃあ、ない。 せぬ事を、する事を狭める事を自ら狭める事の覚悟は、貨幣経済の中では、もはや通用しない。通貨の流動量により収入はほぼ決まり、ソレにより納税の義務は果たされ、貯蓄も可能となり、つまりは、社会の最小単位の家族を持つ喜びを掴むことも出来る、もちろん、扶養の義務や教育の義務、納税の義務も果たすことも当然だし、自然環境維持、再生成再生産の循環もまわさねばならぬ。消費のみでは、直ぐさまに山は死ぬ。再生不能な地球の抜け殻となる。樹木の生きていない山肌は、海外の砂漠に似たようなモノだとおもったほうが、哀しいが表現で伝えるには早いのだろう。枯れ葉の恵みも失い、その枯れ葉の保温性保水性は無くなり、小さな生命の循環の屋代も破壊される。腐敗は進む。 ジュモクノ成長は、ニンゲンのソレよりも概して遅い。たった1日の風呂のために、ニンゲンの人生の成人のひとり分は簡単に消える。イマドキの風呂の日常を考えたときに、だ。ムカシが不衛生だったとか言っているのでは無いことは、敢えて申し添えたい。
@llywolf72
@llywolf72 Жыл бұрын
すごく分かりやすかったです。ありがとうございます!!
@user-ow8fs6ke3x
@user-ow8fs6ke3x Жыл бұрын
下に下がる木の場合「上から入れずに下から切っていく」と言われましたが、上を切っておかないと切れなくなるので、「上を挟まる手前まで切っておいて、最後に切り上げる」だと思います。
@user-yn7wp8ny6p
@user-yn7wp8ny6p Жыл бұрын
ここまでブリッジになってたら下からで切れるでしょう。 まあ切り口のこと考えて上入れてからってならわかりますけど
@IROHASUIROHASU
@IROHASUIROHASU 6 ай бұрын
張力がかなりつよい場合は入れた瞬間に挟まることもあるので 挟まらないことを主題に置くなら「上から入れずに下から切っていく」は正しいでしょ
@outdoorservice2087
@outdoorservice2087 Жыл бұрын
お疲れ様です。プーリーやスリングを使わなくてもㇳラハリ南京を使えばロープだけで何倍力でも作れるので楽で、安全ですよ
@b0T0iger
@b0T0iger Жыл бұрын
ド素人でこれから隣家にお邪魔している枝切り作業を控えている者です。大変ためになりました。特に下側からきってガイドバーがはさまった時の解決方法はびっくり!でした。絶対自分では思いつきませんw
@方言次郎
@方言次郎 Жыл бұрын
ガッツリ切ってて草
@tinkodon
@tinkodon Жыл бұрын
ヤー! ブーツ欲しかったので参考になります ありがとうございます
@mamcam0225
@mamcam0225 Жыл бұрын
こんな優しい先輩おるか?笑
@123miura5
@123miura5 Жыл бұрын
ハローワークとかタウンワークでも紹介して欲しいです!❤
@xegoxistx
@xegoxistx Жыл бұрын
トラブル解決法として、まず先輩が必要ですねw
@chipstar8996
@chipstar8996 2 жыл бұрын
最近バッテリー式のチェーンソーが多くなってきましたけど現場の方はエンジン式の方が多いのでしょうか?
@chipstar8996
@chipstar8996 2 жыл бұрын
制服めちゃんこカッコイイ!
@bonfire_fun
@bonfire_fun 2 жыл бұрын
エンジンがかからないは、たびたびあるのでチェックポイントになりました。ありがとうございます!
@熱夜
@熱夜 2 жыл бұрын
元木こりだけど 全然教えてくれなかった笑
@imadai1005
@imadai1005 2 жыл бұрын
カッコ良すぎ
@tinkodon
@tinkodon 2 жыл бұрын
面白い大会ですね!着脱競技早すぎ!
@nationalredchannel
@nationalredchannel 2 жыл бұрын
恵まれた環境ですねー
@chiyon616
@chiyon616 2 жыл бұрын
これからの日本の緑を守るのにとっても大切な仕事です。最初から最後までとにかくすごいなぁ!
@濱田正俊-c2l
@濱田正俊-c2l 2 жыл бұрын
観ましたょ山下さん
@tinkodon
@tinkodon 2 жыл бұрын
最初の燃料ボトル、便利なのに生産中止っぽいですね。なんとかならないものか…
@kawasakey5279
@kawasakey5279 2 жыл бұрын
これは趣味でやっている人にも言えることなので見ていてとても勉強になりますね。と言いつつもガイドバーが挟まれることも多々有りましたが。
@sweetsoul7689
@sweetsoul7689 2 жыл бұрын
今まで、100均のクランプでやっていましたが、「目立てクランプ」の必要性がわかりました。目玉が飛び出るほど高い物ではないので、早速、買おうと思います。ありがとうございました。山中での、エンジンバリカンの目立てにも使えそう。ただの一利だけでは、嫁さんが購入を納得してくれないので、、、
@amaraimusi
@amaraimusi 2 жыл бұрын
自分が刃をはさみこんだときにはキノボリトカゲ先輩しか来ませんでした。 V字の救出方法は参考になります。
@ononouki
@ononouki 3 жыл бұрын
分かりやすい動画ありがとうございます!