KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
コメチャン
初めてまして🙇
コメチャンをご覧頂きありがとうございます😀
少しでも笑って笑顔になってくれると嬉しいです🤭
コメントもお待ちしてます💬
なるべく返信するようにします。
動画内容はお店紹介、なるべく他の人が紹介してないお店を紹介したいです!
あとは商品紹介など、宜しくお願いします❗
よかったらグッドボタン👍
悪かったらバットボタンお願いします。
チャンネル登録も是非よろしくお願いします‼️
6:50
2024年7月27日・28日に開催される。千葉県茂原市で一番盛り上がるイベント『茂原七夕祭り』めだか販売の品種紹介最終回!そんな安くて大丈夫〜!?初心者もお手軽に始められるメダカ
3 ай бұрын
6:02
【茂原七夕祭り】千葉県茂原市で開催される大型イベント!めだか販売する品種を紹介パート2。驚きの値段と品種!?#コラボ#レモネード#メダカ#安い#2024
3 ай бұрын
7:03
千葉県茂原市で開催される『茂原七夕祭り』!めだか販売する品種を紹介しますパート1。小学生·中学生限定がとてもヤバすぎる件!? #夏#イベント#コラボ#メダカ#メダ活
3 ай бұрын
8:05
【コラボ·告知】めだか掬いのポイを購入!5号で何匹掬えるかやってみた。#千葉#茂原#レモン#イベント#メダ活
4 ай бұрын
5:31
【PayPayフリマ】今回は、ヤフオクではなくPayPayフリマでまだまだ人気のあるメダカさんの卵を購入。孵化〜37日𓆜育てたら欲しかった品種のめだかになるのか?
8 ай бұрын
9:05
詰め放題最新情報!?千葉県大網白里市にあるサーターアンダーギーの詰め放題できるお店。月に1度のイベント!楽しくてメッチャお得。サービスもあり。1回500円
8 ай бұрын
16:20
【めだか】今回はメダカさんの為に『水中濾過装置』を安く簡単に作ってみた!?(ミニサイズ) 室内飼育でエアーレーションなしだったので、大変なことに… ※めだか飼育勉強中。#千葉#めだか#茂原
9 ай бұрын
25:18
『24sweets shop』茂原店さん。水害から再オープン!数量限定のクリスマス商品から新商品までの紹介🎄✨千葉県茂原市の24時間営業の冷凍スイーツ専門店無人販売所。全国各地のスイーツ🍓🍰
10 ай бұрын
12:48
【コストコ再販店】11月26日に千葉県茂原市に新しくNEWOPENした『cosco style』茂原店さんに行ってきました!COSTCOの商品が年会費無料で購入できます。24時間営業の無人販売所。
10 ай бұрын
8:32
【ヤフオク】めだかさん100匹落札したので開封します!安くて元気なメダカに出会えました!?その中身とは?#メダ活 #ミックス#茂原
11 ай бұрын
9:27
【めだか】甘味大判屋さんからメダカを購入して1年後。今飼ってるめだかや熱帯魚を紹介!?『めだか屋コメチャン』開店?#千葉#茂原
11 ай бұрын
21:13
【テレビでも紹介された】千葉県茂原市にある『カヤマ醸造所』さんに行ってきました。手作りの米麹甘酒「あまま」·どぶろく「かやま」試飲もできます!プレゼントにもおすすめです🎁
Жыл бұрын
35:25
8月26日新しくNEWOPENした24時間営業のスイーツ専門店『24sweets専門無人販売所』茂原店さん行ってきました!全国の人気スイーツや世界のスイーツが購入できるお店。#千葉#SNS#映え
Жыл бұрын
47:37
千葉県で一番盛り上がる茂原七夕祭りに有名な方が来たー🎋テレビの撮影と間違われ茂原市が騒然!?最後はレモネード専門店『Re.monism』(レモニズム)さんで急遽!限定イベント。
Жыл бұрын
4:06
【お知らせ】千葉県茂原市の七夕祭りで勝手な非公式イベント詳細。観てお時間ある方はお得な情報!?コラボあり🤟ネプチューンさん知り合い!?オズワルドさん友逹!? ※暑いので無理せずによろしくお願いします。
Жыл бұрын
5:56
「甘味大判屋」さんが大変身!7月12日NEWOPEN焼き菓子専門店『Big Muffin』さん(ビッグマフィン)。千葉県茂原市。7月〜9月まで限定営業!売り切れ次第終了!マジでデカイ。人気!【音注意】
Жыл бұрын
7:06
大行列ができるりんご飴のキッチンカー🚚『リンゴノウタゲ』さん🍎青森産のりんご専門店。キッチンカー1台なのでとてもレアなお店! 果実100%のりんごジュースもあり。
Жыл бұрын
4:38
千葉県茂原市ドラマのロケ地🎦TOKIO松岡さん出演『家政夫のミタゾノ』で撮影されたレモネード専門店「Re.monism」レモニズムさんに行ってきました!
Жыл бұрын
3:59
【ワッフル専門店】千葉県大網白里市にある『Waffle chiki chiki』さん呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃ~んしてきました。可愛くて美味しいSNS映えするワッフル!「可愛くて食べれなーい」
Жыл бұрын
23:02
【千葉県1店舗】茂原市の「倉庫市」さんで夏服をお店の方にコーディネートしてもらいました!70%〜90%OFFは当たり前!?月に3日間のみの営業。#激安#楽しい#人気#ファッション
Жыл бұрын
15:17
遂に蔵の2階に上ってみた。過去にタイムスリップ。歴史を感じる( ;∀;)黒い箱の中身はまさかアレ!? 他にも予想もしてなかった大量の物。#千葉県#田舎#茂原
Жыл бұрын
7:24
千葉県『SUN SUN MARCHE』とても開催のレアなマルシェ!? in子ども村。ハワイ系の商品多数!#ハンドメイド#キーホルダー#アクセサリー#キッチンカー#スイーツ
Жыл бұрын
4:30
今回は、千葉県の『お母さんのシフォンケーキ』に完成しない「TerumiGarden薔薇とハーブ園」に行ってきました。小鳥のさえずりがしてとても落ち着き癒やされる場所。#スイーツ#ガーデン#DIY
Жыл бұрын
3:01
実家にある100年以上誰も上がっていない蔵の2階。何かある!?カメラを潜入させてみた!遂に封印を解く。お宝発見!?#千葉#茂原#やってみた#やばい#場所
Жыл бұрын
10:49
千葉県茂原市にある毎月120本売れないと撤去されてしまう可哀想な自動販売機。今回の企画は120本買うまで帰れま10または『甘味大判屋』さんにバレたら終了!#人気 #大判焼き
Жыл бұрын
22:41
次回は7月15日〜17日と29·30日【破格値·『倉庫市』さん】千葉県茂原市で月に3回のみ開催の最大90%OFF!ほとんどが70%off!レディースの洋服多数。メンズもあり。毎月通いたくなるお店!
Жыл бұрын
5:00
【飲めちゃう焼き芋!?】千葉県長生村にある『稲垣ドリーム·ファーム』さんで今まで食べたことない焼き芋を頂きました!超真っ赤な紅はるか。
Жыл бұрын
6:02
2月17日NEW OPENした千葉県茂原市の冷凍餃子の雪松さんの店舗内に冷凍ラーメンのテイクアウト専門店『日本ラーメン科学研究所』さんに行って来ました!雪松の餃子に世界一合うラーメン。24時間営業
Жыл бұрын
3:25
2月1日に新しくNEW OPEN。千葉県茂原市のテイクアウト専門店『3 way cafe』さんに行って来ました!通りから見えない隠れ家カフェ☕ 世界各国のコーヒーや美味しい焼き菓子が楽しめるお店。
Жыл бұрын
Пікірлер
@篠原まさし
2 ай бұрын
長生き展望台に行ったこと無いです。
@komechan
2 ай бұрын
コメントご視聴ありがとうございます✨ 是非!機会がありましたら行ってみてください😊 これからもよろしくお願いします🙇
@篠原まさし
2 ай бұрын
長生き展望台に行ったこと無いです。
@ゆたえもん-c3d
2 ай бұрын
ゲーセンって2階でしたよね、確か。 アーケード入ると改造制服の赤トンボがあった。
@ねこねこ-i5f
2 ай бұрын
懐かしい。あざみが見えた。当時試験に合格しないと入塾出来ない学習塾だった。
@komechan
2 ай бұрын
コメントご視聴懐かしい〜って言って頂きありがとうございます😊 自分には絶対入れない塾😅笑 これからもよろしくお願いします🙇
@user-kf9mg9en7h
2 ай бұрын
茂原在住の10代です。 1:55 は衝撃でした笑
@komechan
2 ай бұрын
コメントご視聴ありがとうございます✨ 茂原駅ですね😄自分もびっくりしました! これからもよろしくお願いします🙇
@黒ずくめの子供
2 ай бұрын
僕のひいばちゃんの家掃除したら 1銭とか韓国のお金とか見つかりました
@komechan
2 ай бұрын
コメントご視聴ありがとうございます✨ 大事に保管しておいた方がいいですね😀 これからもよろしくお願いします🙇
@fujinyanchannel
3 ай бұрын
🐻👍🐻👍🐻👍
@komechan
3 ай бұрын
コメントご視聴ありがとうございます✨ これからもよろしくお願いします😊 機会がありましたらお待ちしてます😄
@tarottaokamto4864
3 ай бұрын
どこで売るのですか?
@komechan
3 ай бұрын
@@tarottaokamto4864 さん コメントご視聴ありがとうございます✨ 場所は、市役所側のアーケードを抜けて少し歩いた右側で販売してますのでよろしくお願いします🙇レモニズムさんと並んでやってます😀
@ゆっきーパパ
3 ай бұрын
七夕祭り楽しみです🎉 こちらも探して伺います😊
@komechan
3 ай бұрын
コメントご視聴ありがとうございます✨ 是非、お声かけお待ちしてます😊 これからもよろしくお願いします🙇
@flower_of_apple
4 ай бұрын
茂原七夕祭りの「メダカすくい」に行きますので場所を教えてください。 これから梅雨の季節、台風シーズンを迎え、 洪水氾濫が予測される一宮川の 「川瀬橋」~「鶴枝遊水公園」~「日進橋」~「豊田川との合流点」 を堤防に沿い歩き取材して見せて下さると、 専門家を含め、大きな反響を得るのではと思います。 多分、川底とか堤防の内側に樹木が生え、川の流れを阻害したり、 河の中洲に砂が高く積もり、浅くなり川の流れを阻害したり、 河の土手が未整備で川幅が狭く、川の流れを阻害したり の状態が映し出され、洪水氾濫の原因が明白に映ると思います。 一宮川の整備予算が高額に出ているが、現場では効果的な工事が行われていない様に思います。
@鈴木謙-v2n
5 ай бұрын
わたしも茂原にすんでいるよ⁉️
@komechan
5 ай бұрын
コメントご視聴ありがとうございます😊 お会いした際はよろしくお願いします🙇
@フーテンのしまじろう
5 ай бұрын
何とコリン星の首都ですか。
@komechan
5 ай бұрын
コメントご視聴ありがとうございます🙇 コリン星は爆発してないみたいです😅 今は、茂原っていいます😂 これからもよろしくお願いします😄
@フーテンのしまじろう
5 ай бұрын
@@komechan はい。機会があれば椎名ぴかりん様が治める魔界の首都、八街もお願いします。とだんだんおかしな方向に脱線してしまいました。 因みに私も小学生の頃、千葉県に住んでおりました。 茂原は古くから特急停車駅として栄えた町。日本では数少ない天然ガスが取れるところですね。
@miyakou-k1h
5 ай бұрын
声がワザとらしい。
@yuki11161
5 ай бұрын
茂原出身なんだけど、古い写真って意外と無いんですよね。ネット上ではほとんど無い。あとカメラはもう少し上向きにしてほしいです。 クレーブ屋の前はトーコーで、5階建てだった気がします。反対側の角あたりにモスバーガーがあったような気がします。
@komechan
5 ай бұрын
コメントご視聴ありがとうございます🙇 図書館に行っても昔の写真が見つからなかったです。 沢山の情報ありがとうございます。 これからもよろしくお願いします😀
@kohji502
6 ай бұрын
今度はかつやが開店予定です。
@komechan
6 ай бұрын
コメントご視聴ありがとうございます😊かつやが開店するんですね✨なにげに茂原はとんかつ屋さんが多い気がしますね😄 これからもよろしくお願いします🙇
@kanaxxx100
6 ай бұрын
コメチャン、大網駅に新しく出来た「カンビニ(自販機のコンビニ)」と今度オープンするおにぎり専門店に行ってみて欲しいです!!
@komechan
6 ай бұрын
こんにちは😊お久しぶりです🙇ありがとうございます✨コンビニの自販機、何が売ってるが面白そうですね😄 オープンするおにぎり専門店は、大網ですかね😆 情報ありがとうございます✨これからもよろしくお願いします🙇
@kanaxxx100
6 ай бұрын
おにぎり専門店店も大網駅ビル内です。カンビニの裏?
@komechan
6 ай бұрын
ありがとうございます😊
@福山雄介-v4n
7 ай бұрын
茂原小の近くのハンバーガー屋はモスバーガーでした。
@komechan
7 ай бұрын
コメントご視聴ありがとうございます✨情報もありがとうございます😊これからもよろしくお願いします🙇
@shinyu9304
7 ай бұрын
全部が懐かしい!!!!田原屋の前にあったモスバーガーに母とよく行きました ジャスコも更地なのかー
@komechan
7 ай бұрын
コメントご視聴ありがとうございます✨自分は田原屋前のモスバーガー行ったことなかったなぁ😂 ジャスコ更地なんですよ😖何か建ててほしいですね🏗️ これからもよろしくお願いします🙇
@川口幸子-d6r
7 ай бұрын
この間、土気にてキッチンカーを見かけ4人くらいならんでて、持たないかなーと試しに並んで買いました。 お祭り屋台のイメージではおいしい思い出はなかったのですが、 全くの別ものでとても美味しかったです!機会があれば全種類ためしてみたいと感動しました。パリパリのシャキシャキで甘くて美味しかったです。😊
@komechan
7 ай бұрын
コメントご視聴ありがとうございます😊屋台とは違いますね😄カットしてくれるのでとてもいいです✨あと種類が多い😌是非、好みの味を見つけてみてください。 これからもよろしくお願いします🙇
@TOYAtv-rb1bg
7 ай бұрын
東金にすんでる僕です
@komechan
7 ай бұрын
コメントご視聴ありがとうございます😊東金住みなんですね✨これからもよろしくお願いします🙇
@もこもこぷくぷく
8 ай бұрын
凄く懐かしいです! そごうの裏の商店街みたいな所にあった たこ焼きと焼きそばがセットになってるお店知ってる方いないかな?高校時代よく食べに行ってたなー。
@komechan
8 ай бұрын
コメントご視聴ありがとうございます😄 そごうの裏にもたこ焼きが食べる所があったのですね😆 学生時代の寄り道、楽しかったですよね✨ これからもよろしくお願いします🙇
@だぽぽぽぽ
9 ай бұрын
もって1年かなw
@tyaipon3126
9 ай бұрын
令和5年1月17日現在 閉店しております
@komechan
9 ай бұрын
コメントご視聴ありがとうございます😃 概要欄の方に記載しておきます🙇 これからもよろしくお願いします!
@マメ-q6d
9 ай бұрын
新年明けましておめでとうございます🙇今年もよろしくお願いします😁 コメちゃん、器用ですね👍✨自分で作った素敵な水槽、メダカちゃん達もきっと喜んでますよ❤
@komechan
9 ай бұрын
明けましておめでとうございます✨ コメントご視聴ありがとうございます😊 今回、失敗も少しありました😅それはカットカット🎥笑 暖かくなるまで、集中濾過装置で頑張ります✨ メダカさんも動き回ってます𓆜 今年もよろしくお願いします🙇
@釣平
9 ай бұрын
コメチャン明けましておめでとうございます🎍 むかしむかし熱帯魚飼育していたのを懐かしく思い出しました🎵YDK流ですくすくと育つ過程が楽しみっす✨
@komechan
9 ай бұрын
こんばんは!明けましておめでとうございます🎉今年もよろしくお願いします! 昔、熱帯魚飼ってたんですね𓆜 是非、ウチのめだかも飼ってくださいw これからもよろしくお願いします🙇
@尾花孝-z5x
10 ай бұрын
ネズミ坂を自転車で登れるなんて超人ですね!私は自動車でよく通ります。
@komechan
10 ай бұрын
コメントご視聴ありがとうございます✨ 最近、自転車に乗れてませんが、 あの道は車が一番です笑😄 これからもよろしくお願いします🙇
@Kyouryuu-Channel
10 ай бұрын
このお店、初めて知りました! うちの女性陣が知ったら狂喜乱舞😅
@komechan
10 ай бұрын
コメントご視聴ありがとうございます✨ちょっとお値段はしますがとても美味しいスイーツが沢山あります🍓 是非、機会がありましたら行ってみてください😊 これからもよろしくお願いします🙇
@Kyouryuu-Channel
10 ай бұрын
@@komechan こちらこそです🙇♂️
@mochi7oami
10 ай бұрын
クリスマスプレゼント企画でアマギフ当たりました😂コメちゃんありがとう😭
@komechan
10 ай бұрын
コメントご視聴ありがとうございます✨ すごーい😆 おめでとうございます😄 これからもよろしくお願いします🙇
@akaneikeda7938
10 ай бұрын
ミルクレープの表面のたれ(?)はナパージュですかね!笑 めちゃくちゃ美味しそう、ブリュレドーナツ🍩 プリンは固めでした?柔らかめでした?
@komechan
10 ай бұрын
コメントご視聴ありがとうございます✨パージュですか😄知らなかった☺️ ブリュレドーナツ美味しかったです😀店長おすすめ👍 プリンは固めでしたかな😄 是非、機会があったら行ってみてください😊 これからもよろしくお願いします🙇
@マメ-q6d
10 ай бұрын
こんばんは😚9月の悪夢がウソみたいに綺麗な店内と美味しそうなスウィーツを見て、ほっとしました😋また行きたいと思います✌️💕
@komechan
10 ай бұрын
コメントご視聴ありがとうございます✨是非、インスタの方で気になる商品がありましたら、機会がありましたら行ってみてください😊 レジがすこーし使いやすくなりました😄 これからもよろしくお願いします🙇
@akaneikeda7938
10 ай бұрын
コメチャン、クマ買わないと!🧸笑 冷蔵コーナーにあったグレープフルーツのシロップ漬け、めーーっちゃ美味しいので今度買ってみてくださいね😆
@komechan
10 ай бұрын
コメントご視聴ありがとうございます✨クマをおんぶしたいですね笑 グレープフルーツのシロップ漬け!?是非、機会があったら👌 これからもよろしくお願いします🙇
@akaneikeda7938
10 ай бұрын
@@komechan おんぶしたいですよね笑 うちは子供の代わりにチャイルドシートに乗せてみたい🧸笑 コメチャンの動画にチラッと映ってました! めっちゃ美味しいから買わないの勿体ない😭と思って見てました笑 マフィンとバウムクーヘンだけだなんて!😂 やっぱり一緒に行きたかった!笑
@BosoScooterChannel
10 ай бұрын
千葉ニュータウンにコストコができた時に会員になりましたけど、 コストコオリジナル商品の中でも目玉商品くらいしか安くないし、 その目玉商品もスーパーで定期的にコストコセールで売っているので 2年目は更新しませんでした。 こう言うところが出てくると、ファンの人でもないと余計に会員離れおこりますね。
@komechan
10 ай бұрын
コメントご視聴ありがとうございます😊 なるほどそうなんですね! たまーにスーパーで見かけますよね。成田屋さんにあった気がします😌 よくテレビでやってますが何家族かで行って大量に買って分けた方がお得な感じしますね✨ 1つ1つが大きく値段も結構しますよね😅計算したら安いと思うのですが😀 これからもよろしくお願いします🙇
@ミスターK-q2m
10 ай бұрын
こんばんは😊 東金市にコストコ出店計画が今進行中ですよ‼️東金押堀インター出口付近です 今土地の持ち主と交渉中らしいです‼️
@komechan
10 ай бұрын
コメントご視聴ありがとうございます😊東金にコストコですか😀 こんな近くにできたら会員になるか迷ちゃいます✨ これからもよろしくお願いします😄
@マメ-q6d
11 ай бұрын
メダカさん、全員無事で良かったですね。100匹5000円いくかと思ったら意外とお手頃価格👍カラーも色々で飼育楽しそうですね😊
@komechan
11 ай бұрын
コメントご視聴ありがとうございます✨とても良い買い物ができました😊高いメダカだとペアで何万円とかします😵💫 品種が多いので自分好みを探すのも楽しいです。 少し勉強すれば繁殖もできます😀 これからもめだかさん動画もよろしくお願いします!
@showge9861
11 ай бұрын
懐かしい! アーケード街のその辺りにあったゲーセンは「メッセ」だと思います。 高校時代には毎日のように入り浸ってました。 聞いた話では2000年ごろに火事で焼けてしまったとか…… 友人たちと過ごした思い出の場所だったので悲しかった記憶があります。
@komechan
11 ай бұрын
コメントご視聴ありがとうございます✨ゲーセンはどこも学校帰りの学生いっぱいでしたね。 火事になってしまったのですね。今、駐車場だったところがゲーセンだったのかもしれませんね😔 これからもよろしくお願いします!
@ハルキッチ
11 ай бұрын
大網白里市のメダカ屋さんの店舗の名前はなんですか?
@komechan
11 ай бұрын
コメントご視聴ありがとうございます✨店舗の名前は『HCめだか』です。のぼりもあって場所はわかりやすかったです😊 これからもよろしくお願いします(•‿•)
@天邪鬼あまのじゃく-b1o
Жыл бұрын
家のメダカはミックスの野外飼育です 自然に任せていますが餌をくれる人が分かっているのか、水槽に指を入れるとツンツンと催促してきます。可愛いですね😊
@komechan
Жыл бұрын
コメントご視聴ありがとうございます😊 指をツンツンいいですね😄 自分が指入れたら逃げそう😖 めだかは長い間見てられますね✨ これからもよろしくお願いします🙇
@マメ-q6d
Жыл бұрын
おはようございます😙メダカこんなに沢山の種類いるんですね✨ 子供時代、メダカやザリガニ捕って帰ったのを思い出しました☺️ ちゃんと繁殖もしててすごいです。 これからもコメチャンのメダカファミリーが元気に増えていきます様に🤗
@komechan
Жыл бұрын
おはようございます☀コメントご視聴ありがとうございます✨来年の為に繁殖頑張ってます笑 これからも紹介できるといいです🫡 よろしくお願いします🙇
@RAVEN_0520
Жыл бұрын
俺も駄菓子店って夢のようなトコロだと思うよ♪駄菓子って色々あんから選ぶんが楽しいのよな♪
@komechan
Жыл бұрын
コメントご視聴ありがとうございます😄子供ころはお小遣いが少なく悩んで買っていましたが、 今は気にせず買える☺️ これからもよろしくお願いします🙇
@user-waikyoku
Жыл бұрын
唐突なメカフィナちゃんw
@komechan
Жыл бұрын
お金で検索したら出てきましたw これからもよろしくお願いします!
@user-waikyoku
Жыл бұрын
懐かしいね。伊藤肉屋さんの右手にはパン屋さんがあって、その右手奥に今も建物が残ってるスイミングスクールがありました。伊藤肉屋の前の広場にはリングが仮設されて親日の巡業が来た事もあったんですよ。商店街のゲームセンターありましたね。ストゼロをやった憶えがありますw
@komechan
Жыл бұрын
コメントご視聴ありがとうございます😀パン屋さんありましたね🍞確かハンバーガーを注文した記憶があります😋 プロレスリングもあったんですね✨ アスモのところにはサーカスも来てましたね たくさんコメントありがとうございます! これからもよろしくお願いします(•‿•)
@えむ-u4v
Жыл бұрын
コメチャンおもしろカワイイ😂
@komechan
Жыл бұрын
コメントご視聴ありがとうございます✨とても嬉しいです笑😄 これからもよろしくお願いします(•‿•)
@こんにちは僕ドラえもん-v3q
Жыл бұрын
茂原でカヤマ…あーね
@komechan
Жыл бұрын
コメントご視聴ありがとうございます!是非、機会がありましたら行ってみてください😄 お土産にもおすすめです✨ これからもよろしくお願いします🙇
@gaunnko
Жыл бұрын
ちょっとコメント失礼します! 僕お店の人なんですけど、コメント的にDテツさんの話かな?と思い もしもそうならあの人はうちのお酒を仕入れて売ってただけの部外者なので迷惑してます!
@こたやん-p5d
Жыл бұрын
私は甘酒が苦手でした😂 でも、2年くらい前に市販の買って飲んでみたらハマりました😊 甘酒あままも飲みやすくて好きです😊 身体にも良いですからね🍶
@komechan
Жыл бұрын
コメントご視聴ありがとうございます✨自分も今回のでハマりそうです😊 またお店に行こうと思います😀 これからもよろしくお願いします(•‿•)
@醍亜模型店
Жыл бұрын
コメチャン、お疲れ様です。遅ればせながらですが、茂原水害お見舞い申し上げます。 ここ、セリアやココ壱の側なんですね~。甘酒は好きなんで、ここは改めて行ってみないと!! これからも頑張って、いい情報をお願いします!!!
@komechan
Жыл бұрын
コメントご視聴ありがとうございます😊色々とお店など再開してきてる感じですかね✨ そうですココ壱の隣です😀是非、行ってみてください! これからも頑張りますのでよろしくお願いします🙇
@マメ-q6d
Жыл бұрын
前から気になってました。コメチャンのお勧めなら行ってみます👍お米の甘酒好きなので😋
@komechan
Жыл бұрын
コメントご視聴ありがとうございます😄是非、行ってみてください✨とても美味しいですよ😀体にもいいみたいです💪 これからもよろしくお願いします(•‿•)
@空条承太郎-j3c
Жыл бұрын
台風でやられてたよ
@komechan
Жыл бұрын
コメントご視聴ありがとうございます。 早く再開してくれるといいですね! これからもよろしくお願いします。
@JJJggqqwwee
Жыл бұрын
川の水を貯めるミニダムや貯水槽をつくらなきゃ。せいぜい7箇所
@komechan
Жыл бұрын
そうですね!今回の水害の件でまた対策案だして工事するのかな。 しないと茂原から人がどんどん離れていきそうですね。 これからもよろしくお願いします!
@JJJggqqwwee
Жыл бұрын
工事みたよ。1Mとか底を広げてるだけやん。300ミリ程度の雨で溢れてどうする? 現代は1500ミリが大雨クラス
@komechan
Жыл бұрын
コメントご視聴ありがとうございます!1m!?全然ですね😟色々と余裕が大事ですね。 これからもよろしくお願いします!
@westend9357
Жыл бұрын
水の都茂原。まだ今年は低い方だった。
@komechan
Жыл бұрын
コメントご視聴ありがとうございます! 茂原に人が居なくなっちゃいそうですね😥 工事の影響で低かったのかな。 ウチの方は、前回よりほんの少し高かったですね。 これからもよろしくお願いします!
@westend9357
Жыл бұрын
@@komechan 藻原なので水は仕方ないですね。お互い頑張りましょう
@komechan
Жыл бұрын
@@westend9357 さん ありがとうございます。
@くみ-d9x3j
Жыл бұрын
義理の父に聞いたのですが昔茂原駅や市役所の辺りは水田だったようで行政ではなく個人が埋め立てて家など作ったので水はけなどの環境が整ってなかったようです