Пікірлер
@とろりん-g8j
@とろりん-g8j 7 сағат бұрын
今はノートの平均点が上がったのでレッツノートの凄さはわかりにくいのですが軽量、長時間バッテリー、モデルによっては高解像度とレッツノートは昔はすごく憧れました、とにかく持ったときの軽さが印象的 中古だと手が届くので私も欲しいものリストに入っています。レッツノートはコレクターズアイテムとして持っておきたい
@吉野和壽
@吉野和壽 Күн бұрын
分解が大変な機種ですが。  メモリー交換、グリス塗替えで完全分解しないといけない等…。  5:40 辺り、UEFI かどうかは USB マウスを繋げないと分かりません。
@ーあっちん
@ーあっちん 2 күн бұрын
次のPCはSV8かSV9ですかね(=^・^=)
@nkicaku
@nkicaku 2 күн бұрын
中古系はやっぱりレッツですね(笑)ねじにはこれ、アネックス(ANEX) なめたネジはずし 精密用 ハンドル付 M1~2.6 その他いろいろあります。 ノート弄るなら持ってると楽ですよ。
@enoenospremacy
@enoenospremacy 3 күн бұрын
L380,2年前はこんなに高かったんだね。
@Rui69ruvo25
@Rui69ruvo25 3 күн бұрын
USBメモリでそのPCにUbuntuてどうやって入れるですか?
@修理固成-p2t
@修理固成-p2t 5 күн бұрын
キートップが剥がれてるけど、一体誰がどんな風に使ったはそうなるのよ。
@shinjikoike8638
@shinjikoike8638 6 күн бұрын
このやり方で、win10の設定やアプリ、ファイルは、引き継がれるのでしょうか。
@yuukirinon
@yuukirinon 8 күн бұрын
Linux mintから入って、Zorin osを入れてnその後まだ合わずに、 Linux mintにもどした私ですω
@yuukirinon
@yuukirinon 8 күн бұрын
結構、フェイク系多くて... ブラウザのBrave。brave という、違うものがあったり......
@akibanokitune
@akibanokitune 9 күн бұрын
コラー!真似すんな! まだインストールにコマンド入力が必要とか所詮は偽物
@YAKEYAKE-e8p
@YAKEYAKE-e8p 9 күн бұрын
UMIDIGI  普通に使える 昔のA5 5年使ってやが問題なしだった 今回 血糖センサー リブレ2 使うに当たって FNC搭載が必要になって 4GのC9買った16900円  安くて 十分使えました  値段から言ったら文句なしです 格安シムで セットUP 完了
@しほ-t9j
@しほ-t9j 11 күн бұрын
公式フレーバー風の名前付けてるのが悪質w XPの時代にLindowsっていう同じようなことしようとしてMicrosoftから警告受けてたのに同じことやってんだ?w
@gure4016
@gure4016 11 күн бұрын
昨年末から本格的に焦り始めました(「お尻に火が付いた」とも言います)。 非対応機を無理やり11にするかLinuxにするか。LinuxならZorin OSにするかWubuntuか、思い切ってWindowsに拘らないデスクトップ環境にするのか。 それとLinuxにした場合、wineで動かず代替も見つからないソフトやドライバーの無い周辺機器がどれだけあるのか・・・ 悩みます。
@7tm
@7tm 11 күн бұрын
ありがとうございます!! そうなんですね… 周辺機器などの環境をそのまま維持するにはやはりWindows環境のほうがいいかもしれないですね。 Wineって全然試せてはいませんが、そんなにWindowsのソフトがガンガン動くわけでもないので… それこそ余裕があれば、めっちゃ安いジャンクのノートPCなどからWubuntuなどを試してみて、周辺機器のチェックをしてみるのも方法の一つかもしれません。 コメント本当にありがとうございました!!
@gc35_vivi_ge8
@gc35_vivi_ge8 12 күн бұрын
ゲーム目的で今日買ったわいw iPhonexsやiPad5miniよりは強いと確信💪w
@7tm
@7tm 11 күн бұрын
ありがとうございます!! ありゃま!! でも3Dぐりぐりゲームでなければガンガン動きそうですけどね…!! めっちゃいいタブレットで安いんで、いろいろ試していただきたいです!! コメント本当にありがとうございました!!
@siva2nd
@siva2nd 13 күн бұрын
日本語メソッドのインストールですが ターミナルでもいいのですが初心者にはハードルになると思います そもそもWubuntuにはDiscoverってソフトウェアセンター(パッケージマネージャ)がタスクバーにあります それを利用すればもっと楽だと思います
@7tm
@7tm 11 күн бұрын
ありがとうございます!! あらまっっ!! Discoverっていうソフトウェアセンターがあったんですね… 完全に僕のチェックミスですね…!! 「日本語入力できない」→「ターミナルでインストール」と安直に進んでしましました…!! ご指摘、本当にありがとうございます!! またしばらくしてWubuntu動画を作ろうと思いますっ!! コメント本当にありがとうございました!!
@いつもの通りすがりの猫
@いつもの通りすがりの猫 13 күн бұрын
まぁ、「Windows 11」の、UI自体が、「Unix(Mac OS?)のパクリ」って言われてるからなー 元に戻ってきた感じですかね。
@7tm
@7tm 11 күн бұрын
ありがとうございます!! そうですねー、ChromeOSもmacOSもWindowsもUIがどんどん似通ってきていますもんね~ WindowsもMacもUbuntuも使いますが、やはりそれぞれの良さがある感じがします… 特にWindowsは昔のようなわかりにくさがずいぶん排除されていっているようにも感じますね!! コメント本当にありがとうござます!!
@akibanokitune
@akibanokitune 9 күн бұрын
ゴミ箱はアップルからパクりました。
@田中庄一-l8c
@田中庄一-l8c 14 күн бұрын
日本語入力設定に手間取るのがネック。初心者はコマンド入力の知識がありません。 現時点ではMintシナモンのほうが初心者でも設定しやすくアプリの装備も充実しているのかもしれません。  日本語入力設定がインストールした状態ででき、Windows10で使っていたプリンターを使えるようになれば、Wubuntuのシェアが一気に伸びるのかもしれません。
@7tm
@7tm 13 күн бұрын
ありがとうございます!! おっしゃる通りだと思いますよぉー。 「コマンド入力」しないといけないってわかった瞬間に、一般の方は間違いなく「じゃ、やめとく」ってなりますからね。 Linux愛好家の方々もある程度わかってらっしゃると思いますが… 僕もド素人の部類なので、コマンド入力を一応、調べてやるけどやりたくはないですよね。 是非、どんどん一般の方が使えるようにしていただけるとありがたいですね!! コメント本当にありがとうございます!!
@buhiton-XPixel
@buhiton-XPixel 13 күн бұрын
UbuntuのようにWubuntu Japanese Remixがリリースされれば状況が変わると思います。。
@dororokiffa6661
@dororokiffa6661 14 күн бұрын
マイクロソフトには是非血迷ってWin12をサブスクにして欲しい そうすればリナックス系OSの進化が加速してもっと使いやすくなると思う😁
@7tm
@7tm 13 күн бұрын
ありがとうございます!! Windowsがサブスクになったらめっちゃ困るなぁ~ コメント本当にありがとうございました!!
@岩田邦夫-v8k
@岩田邦夫-v8k 13 күн бұрын
次期WindowsにAI入れて、ユーザー情報を抜きまくるという噂があるので、実際そうなったら、一気にユーザー離れ起こしそう。
@buhiton-XPixel
@buhiton-XPixel 13 күн бұрын
Windows離れが一気に進めば開発者も切り替えますね!言うまでもない。M$、これからも変な機能を実装せよ!
@manbra8408
@manbra8408 14 күн бұрын
ありがとうございます。
@7tm
@7tm 14 күн бұрын
いえいえ、こちらこそ本当にありがとうございます!!
@A_01x
@A_01x 14 күн бұрын
ubuntu系の場合「ibus系IMEはアプリによって正常動作しないことがあるのでfcitx系IMEを」ってのがあったはずですが問題なくなったNでしょうか……
@7tm
@7tm 14 күн бұрын
ありがとうございます!! そうなんですね… まったくのド素人で申し訳ございません。 普段UbuntuベースのZorinOSを仕事場のプロジェクター専用機に使っていますが、そちらに標準でMozcがインストールされている感じなので、Mozcが一般的なのかと思っていました!! 情報をご提供いただき本当にありがとうございます!! コメント本当にありがとうございました!!
@A_01x
@A_01x 14 күн бұрын
@ Mozcもibus-mozcとfcitx-mozcがありますね。
@A_01x
@A_01x 14 күн бұрын
@@7tm Mozcもfcitx用のパッケージ(fcitx-mozc)がありますね。
@ChobichobiShicho
@ChobichobiShicho 14 күн бұрын
@@7tm Mozcは日本語変換エンジンであり、iBUSやfcitxはインプットメソッドフレームワークです。 Mozcは日本語変換精度に、iBUS/fcitxはUIを提供し、使い勝手やアプリとの相性に影響する、と考えれば良いかと。 個人的にお勧めなのは「fcitx5-mozc」の組み合わせかな? あと「sudo」は「Substitute User DO」の略であり「スドゥー」や「スードゥー」と読むのが一般的です。
@chachamaru3153
@chachamaru3153 14 күн бұрын
2009年に購入。SSDを32G⇒64Gに換装し、MEMを2GにしてWin10を走らせています。現在も老体に鞭打って時々使っています。64GのSSDもそんなに高くはなかったはずです。
@7tm
@7tm 14 күн бұрын
ありがとうございます!! 今も現役ですかっっ!!! すごいっ!! このPCは本当に愛用したPCですが、現役ではさすがにキツいだろうとずいぶん前に手放してしまっています… まじですごいですねっ!! コメント本当にありがとうございました!!
@chachamaru3153
@chachamaru3153 12 күн бұрын
手放されたんですね。それは残念です。 現状こんな感じです。電池はもうだめですが、8000円くらいで買えるようなんですけどね。さすがにもう出費はしたくない。 mitz.lovepop.jp/pic/IMGmini9.jpg
@立道啓
@立道啓 15 күн бұрын
我が家では、昔にThinkpadT440pのCPUをi7-4700MQなどに換装してCB600越で遊んでました。
@mgnathn
@mgnathn 17 күн бұрын
can you try to play some light online game on it (for ex: LOL). thank you!
@浦和A
@浦和A 19 күн бұрын
老人にも、とても解りやすく簡単に入力出来ましまた。 ありがとうございました。
@7tm
@7tm 17 күн бұрын
ありがとうございます!! わかりやすかったとお伺いして大変うれしいです!! ただ、僕的にも「つくりが甘かったなぁ…」と感じる部分もあるので、今後、より正確に動画を作れるようにしていこうと思います!! コメント本当にありがとうございました!!
@かみかわりえは
@かみかわりえは 20 күн бұрын
マジ要らないわ
@sinobukikuiri8504
@sinobukikuiri8504 21 күн бұрын
少し 頭
@とろりん-g8j
@とろりん-g8j 22 күн бұрын
2 in 1の時点で価値あるし8世代4コアのi5ならまだまだ使える 中古ノート幾つも買っていると逆にACアダプタがじゃまになるので無しでいいかもしれない 動画みたいに先端だけ変えるタイプの方が省スペースで楽
@7tm
@7tm 17 күн бұрын
ありがとうございます!! おっしゃる通りですね!!そうですね…2in1っていう価値はでかいですね!! ACアダプタも現状買ってませんね…おっしゃる通りこのままでいいかも… バッテリーも1時間以上普通に使えています!! コメント本当にありがとうございました!!
@tatsu6911
@tatsu6911 23 күн бұрын
このサイズでメンテナンスが比較的容易というのは現場での組みやすさを追求した証拠なのかなと思いました。 駅伝の優勝旗なくしたり、子会社が自治体システムでトラブル起こしまくりのボロボロ設計やってるどこかのところとは違いますね。
@7tm
@7tm 17 күн бұрын
ありがとうございます!! 本当に見た感じ非常に簡素なつくりな気がします!! 裏ブタもめっちゃ開けやすいですし、開けた後もメモリ直付け以外はメンテナンス簡単ですもんね!! コメント本当にありがとうございます!!
@volvox39
@volvox39 23 күн бұрын
NECのそのあたりの軽量機種は通常使用でも裏蓋の劣化がすすみやすいんですよね...軽量化のための合金が弱いらしいです。
@7tm
@7tm 17 күн бұрын
ありがとうござます!! あ、そうなんですね!合金が弱くて!劣化が進みやすい傾向があるんですね!! それで…こんなに… 古いこのシリーズのヤツも、底面がボロボロのモノがけっこうありましたからね…!! 情報いただき本当にありがとうございます!! コメント本当にありがとうございました!!
@tomonishi1143
@tomonishi1143 23 күн бұрын
バッテリーの消耗度合などの確認用としてHWiNFOはおすすめです。パーセンテージで消耗具合がわかるので理解しやすいです
@7tm
@7tm 23 күн бұрын
ありがとうございます!! HWiNFO!! 全然知りませんでした!! アプリケーションなんですね!!情報提供いただき誠ににありがとうございます!! 今後使ってみたいと思います!! コメント本当にありがとうございました!!
@布川清一
@布川清一 23 күн бұрын
電源ケーブルない ジャンクPCの起動時 アダプター接続してますが 変換アダプター 先端交換してますが どのようなもの あるんですか 先端変えられる アダプターあるといいですよね ほしくなりました
@7tm
@7tm 23 күн бұрын
ありがとうございます!! ACアダプターの先端部分が取り替えれる仕様になっているんですが… www.amazon.co.jp/LVSUN-%E4%B8%87%E8%83%BD%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88pc%E7%94%A8-%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3-sony19-5v-18v%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/dp/B093KH8YDY/ref=sr_1_18?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=KFUNDZR0G5XA&dib=eyJ2IjoiMSJ9.4DvfvioAVEbEOxhBNeUvZXAibnSBFVC8yHgYC9lpc2XVL7bzPOr_atJnKzmB1evn0rgL2BaKutbI-bNZ5kY8hAdB6u7w8ThUfXkmtdpJZnf6NW_f2ySAmECtZGCqnU1WtTvbROV0vrD7kFjCMI7fN7PWkWlgN0NdvUnrUQtHNBW2Hia3aXuYNCuj-HUrll1pWJ8xA7HYZO3QDNBGrev_nZymvgiWSXBHLO2P46HWyD1WkUsNHSFpD9pBY4iFC7n5gPk7RNjO37iXTTD4bhxS2Ut2Pd2KBZNa4ubjVInTRbwSSlsWI2xC9FadjqcSadnyZFKrVad--K3PcwAq-91yNHhWiStuifQX2YMyBRQ0FC1kG_2KVJPptVNZy8vFGqTiMeLb4wnTx_rbwiAHqCfhgqt8W2Ol1kiJFHGkau5q9fM5TGOeXSgri78XhPr8Av9O.7iXOKFi_BFAaPTYSc9cAd8ps8VVCOSvnIfPGEyyO9Us&dib_tag=se&keywords=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88pc+%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81ac%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC&qid=1736061005&sprefix=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88pc%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81ac%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC%2Caps%2C154&sr=8-18 これなんかが、先端が12個ぐらいついているので、たいだいどのメーカーでもいけそうです!! ただ、最近はUSB-CのPD対応が主流になりつつありますので、今後は必要なくなるかもしれないですけどね… コメント本当にありがとうございました!!
@イツキ-v3u
@イツキ-v3u 25 күн бұрын
よいしょーって言い過ぎて気になる😅
@7tm
@7tm 23 күн бұрын
それは申し訳ない!!
@伊集院茂夫-v4k
@伊集院茂夫-v4k 19 күн бұрын
確かに 聞いてて不快になるレベル
@鎌田てすと
@鎌田てすと 28 күн бұрын
設定でマウスがネズミになっていたのですが
@7tm
@7tm 23 күн бұрын
ありがとうございます!! 日本語化がうまくできてないんでしょうね… この動画をアップした直後に、開発に携わっているかたから、 「参考にして開発していきます」 とのコメントをいただきました。 最近はどうなったか見てないので、また新しいバージョンで試してみようと思います!! コメント本当にありがとうございました!!
@Yuki-ir9hu
@Yuki-ir9hu Ай бұрын
Intelチップの2019モデル まだ現役です✋
@7tm
@7tm 23 күн бұрын
ありがとうございます!! 返信が遅くて大変申し訳ありません!! 2019モデルならまだまだバリバリ使えそうですね!! 以前2018モデルを持っていましたが、全然普通に動画編集までできそうじゃん!!って思っていました!! M1とかM2ぐらいなら、2016のIntelのMacのほうが動画出力時間が早いんですよね…(Filmora) いやぁ… Macって本当にいいですよねぇ…!! コメント本当にありがとうございました!!
@Anagopai
@Anagopai Ай бұрын
スマートキーでホーム画面に移動することは可能ですか?
@7tm
@7tm Ай бұрын
ありがとうございます。 すでに実機はサンプル機でしたので返却してしまっているので、僕自身で確認できないんですが… 一応、調べてみると設定できるようです!! コメント本当にありがとうございました!!
@江戸河散歩
@江戸河散歩 Ай бұрын
面白そうな題名なので見始めたが「わあ~」「きゃあ~」の雑音気持ち悪い
@7tm
@7tm Ай бұрын
それは申し訳ございませんでした…!!
@Professor_Mori_DIY
@Professor_Mori_DIY Ай бұрын
プリンタとかでスキャンしたPDFのページ順を変更できたり、統合できたりしたら便利ですが出来そうですか? ところでこれじゃあ先生の仕事が分かってしまうような😅
@7tm
@7tm Ай бұрын
ありがとうございます!! ページの入れ替えなどのは簡単にできますね!! ただ、プリンタからのスキャンしたPDFは画像扱いになるものが多く、直接文字を編集することは難しそうです!! ちょっと、あんまり良くないPDFを例に挙げたような気がしますね… コメント本当にありがとうございました!!
@Sakurasaki_Hiro
@Sakurasaki_Hiro Ай бұрын
「Windows10」USBは32bitでしょうか?(プリインストールされているのが32bitなので、64bitが原因の可能性があるかも?) LinuxとIntel Atomは昔から相性問題が既知の問題としてあるため、Intel AtomのパソコンにLinuxをインストールすることはあまり推奨されていません。
@7tm
@7tm Ай бұрын
ありがとうございます!! 本当ですね!! 言われて、今気づきました!! めっちゃ初歩的なミスかも!! Windows10も32bit版でUSBを作成していなかったので、インストールがうまくいかなかったのかもしれないですね… やり直してみる価値はあるかも… ってか、もう本体どこにやったのか…!!?? コメント本当にありがとうございました!!
@藤原栄治-c1v
@藤原栄治-c1v Ай бұрын
bootloader unlock の方法はありますか
@7tm
@7tm Ай бұрын
ありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ありません。 Bootloader Unlockの方法など、ズブズブの素人の僕には分かりませんでしたので、AIさんに聞いてみました… すると… UMIDIGI G9 5Gのブートローダーをアンロックする方法については、いくつかの手順がありますが、注意が必要です。まず、UMIDIGIのデバイスは、特に中国製のものは、ブートローダーのアンロックが難しい場合があります。以下は、一般的な手順です。 ・開発者オプションの有効化: 設定メニューから「端末情報」に移動し、「ビルド番号」を数回タップして開発者オプションを有効にします。 ・OEMロック解除の有効化: 開発者オプションに移動し、「OEMロック解除」を有効にします。 ・USBデバッグの有効化: 同じく開発者オプション内で「USBデバッグ」を有効にします。 ・Fastbootモードに入る: デバイスをシャットダウンし、電源ボタンと音量ダウンボタンを同時に押してFastbootモードに入ります。 PCとの接続: デバイスをPCに接続し、ADBおよびFastbootツールを使用してコマンドを実行します。コマンドプロンプトまたはターミナルを開き、fastboot oem unlockと入力します。 ただし、UMIDIGI G9 5Gのブートローダーをアンロックするための確実な方法は存在しない場合があり、特に公式のサポートがないため、リスクを伴うことがあります。特に、デバイスの保証が無効になる可能性があるため、注意が必要です。 UMIDIGI G9 5Gのブートローダーをアンロックする際には、特に注意が必要です。多くのUMIDIGIデバイスは、ブートローダーのアンロックが制限されていることが多く、特に中国製のデバイスではその傾向が強いです。具体的には、UMIDIGI G9 5Gのブートローダーは、公式にはアンロックできない場合があるため、ユーザーは慎重に行動する必要があります。 また、ブートローダーをアンロックすることができた場合でも、デバイスのデータが消去される可能性が高く、さらに、デバイスのセキュリティが低下するリスクも伴います。したがって、アンロックを試みる前に、データのバックアップを取ることが強く推奨されます。 このような理由から、UMIDIGI G9 5Gのブートローダーをアンロックすることは、技術的な知識が必要であり、リスクを理解した上で行うべきです。 とのことでした…。 知識がなく申し訳ありません。 コメント本当にありがとうございました!!
@louis_c_novel
@louis_c_novel Ай бұрын
よいしょーってところの声と効果音の組み合わせが面白いのでチャンネル登録しました!
@7tm
@7tm Ай бұрын
ありがとうございます!!返信が遅くて申し訳ありません!! チャンネル登録していただき、本当にありがとうございます!! 「よいしょー!」もいう必要もないのに、クセづいてしまいました…!! 「気持ち悪い」「うるさい」とのご意見もあるので、ぼちぼち頑張っていこうと思います!! コメント本当にありがとうございました!!
@EMUZUGO
@EMUZUGO Ай бұрын
他の人も書いてますが、私もrufas4.6は条件を回避出来ませんでした。 4.5で実行したら出来ました。
@とう-r5y
@とう-r5y Ай бұрын
他のバージョン (GitHub) をクリックしたら4.5が有りました。 情報ありがとうございます。
@daiginahitotomodachiyori
@daiginahitotomodachiyori Ай бұрын
私は、rufas4.6で作成したWindows11 24H2 インストールUSBをUSB端子に差してファイルを開き、set up.exeでインストールをSTART、これまでエラーのでたPCシステム確認を無事に通過してインストールが開始されました。ファイルのインストールが出来たらデバイスを外すように指示されたのでUSBを端子から抜きセットアップが開始されました。もちろん個人データやアプリは残す設定にクリックしました。 時間はかかりましたが完璧にデータも全て元のままの状態でバージョンだけが24H2にアップされており完了いたしました。
@Devilofdevi
@Devilofdevi Ай бұрын
ヤフオクとメルカリの情報信用できません
@7tm
@7tm Ай бұрын
ありがとうございます!! まぁ、信用できないモノも多いのは事実ですね… ただ、ちゃんと普通に誠実にされている方は全体の8割ぐらいで、残りの方々がグレーであったり、黒かったりっていうイメージがありますね… 情報の少ないジャンク的なものは、買う人も自己責任の上で買いますから、ある程度仕方がない部分もあるかもしれないです。 コメント本当にありがとうございました!!
@堀田昂良-s9v
@堀田昂良-s9v Ай бұрын
見て不快になった。
@7tm
@7tm Ай бұрын
それは失礼しました。
@ara80386
@ara80386 Ай бұрын
スタイラスペンのペン先の皿が気になりますね・・
@7tm
@7tm Ай бұрын
ありがとうございます!! ペン先が細いと、画面にキズをつけてしまう恐れがあるからかなと思います…!! よくわかんないんですけど… コメント本当にありがとうございました!!
@witch2e
@witch2e Ай бұрын
ルーファスより Ventoy いいですよ。 USB のサイズまでいくつでも ISO をドラッグ&ドロップで入れられます
@7tm
@7tm Ай бұрын
ありがとうございます!! 有益な情報をいただき誠にありがとうございます!! Ventoyっていうんですね…!! また試してみたいと思います!! コメント本当にありがとうございました!!
@ヨハンボルシチョフ
@ヨハンボルシチョフ Ай бұрын
小さいと盗まれる。
@Anagopai
@Anagopai Ай бұрын
盗まれるような場所で使わなくね
@ヨハンボルシチョフ
@ヨハンボルシチョフ Ай бұрын
@@Anagopai 東大校舎に侵入、PC盗んだ疑いで男逮捕 学生ら被害
@zwr11355
@zwr11355 Ай бұрын
これはトラブルのもとになるよ
@eggmanx100
@eggmanx100 Ай бұрын
Teclast P85T はオートスリープに対応しているとか。他の激安タブレットはオートスリープには対応していないよね。それだとiPad miniみたいに使える・・・