KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
ノルトラント
歴史上発生した戦闘を解説していく動画です
編集が下手なのと、うp主のプライベートな事情で投稿間隔があくかもしれませんが、ご容赦ください。
よろしくお願いします!
29:16
【ゆっくり歴史解説】大西洋の戦い その6〔Uボート作戦の終焉〕【知られざる激戦90-91】
Күн бұрын
19:10
【ゆっくり歴史解説】大西洋の戦い その5〔アメリカの参戦とUボート第2の黄金期〕【知られざる激戦89】
14 күн бұрын
17:48
【ゆっくり歴史解説】大西洋の戦い その4〔イギリス軍のUボート対策とUボートの地中海転用〕【知られざる激戦88】
21 күн бұрын
16:18
【ゆっくり歴史解説】大西洋の戦い その3〔Uボート 第1の黄金期〕【知られざる激戦87】
Ай бұрын
26:05
【ゆっくり歴史解説】大西洋の戦い その2〔戦艦ビスマルク追撃戦〕【知られざる激戦86】
Ай бұрын
18:03
【ゆっくり歴史解説】大西洋の戦い その1〔大戦初期のUボート作戦〕【知られざる激戦85】
Ай бұрын
28:47
【ゆっくり歴史解説】ドイツ本土爆撃 その4〔ドイツ空軍の衰亡とドレスデン空襲〕【知られざる激戦39-b】
Ай бұрын
17:36
【ゆっくり歴史解説】ドイツ本土爆撃 その3〔本土上空制空戦〕【知られざる激戦39-a】
Ай бұрын
19:20
【ゆっくり歴史解説】ドイツ本土爆撃 その2〔ハンブルク大空襲まで〕【知られざる激戦38】
2 ай бұрын
22:34
【ゆっくり歴史解説】ドイツ本土爆撃 その1〔1942年末までの爆撃〕【知られざる激戦37】
2 ай бұрын
26:25
【ゆっくり歴史解説】日本本土防空戦 その5〔焦土と化す都市〕【知られざる激戦36-b】
2 ай бұрын
16:49
【ゆっくり歴史解説】日本本土防空戦 その4〔東京大空襲の邀撃まで〕【知られざる激戦36-a】
2 ай бұрын
19:04
【ゆっくり歴史解説】日本本土防空戦 その3〔1944年末までの防空戦闘〕【知られざる激戦35】
3 ай бұрын
13:52
【ゆっくり歴史解説】日本本土防空戦 その2〔44.6.15八幡空襲まで〕【知られざる激戦34】
3 ай бұрын
12:44
【ゆっくり歴史解説】日本本土防空戦 その1〔ドーリットル空襲まで〕【知られざる激戦33】
3 ай бұрын
8:22
【ゆっくり歴史解説】イタリア戦線の終結とムッソリーニの最期【知られざる激戦84-b】
4 ай бұрын
8:19
【ゆっくり歴史解説】ゴシック・ラインの戦い【知られざる激戦84-a】
4 ай бұрын
7:10
【ゆっくり歴史解説】連合国軍のローマ入城【知られざる激戦83-b】
4 ай бұрын
10:27
【ゆっくり歴史解説】モンテ・カッシーノの戦い 後編【知られざる激戦83-a】
5 ай бұрын
9:25
【ゆっくり歴史解説】モンテ・カッシーノの戦い 前編【知られざる激戦82-b】
5 ай бұрын
11:09
【ゆっくり歴史解説】アンツィオ上陸作戦【知られざる激戦82-a】
6 ай бұрын
11:08
【ゆっくり歴史解説】連合国軍によるグスタフ・ラインへの進撃【知られざる激戦81】
6 ай бұрын
10:45
【ゆっくり歴史解説】ヴォルトゥルノ・ライン突破戦【知られざる激戦80】
6 ай бұрын
8:14
【ゆっくり歴史解説】グラン・サッソ襲撃【知られざる激戦79】
6 ай бұрын
12:18
【ゆっくり歴史解説】ムッソリーニ失脚とイタリア本土上陸戦【知られざる激戦78】
7 ай бұрын
13:33
【ゆっくり歴史解説】ハスキー作戦【知られざる激戦77】
7 ай бұрын
12:09
【ゆっくり歴史解説】チュニジアの戦い【知られざる激戦209】
7 ай бұрын
10:47
【ゆっくり歴史解説】カセリーヌ峠の戦い【知られざる激戦208】
7 ай бұрын
8:08
【ゆっくり歴史解説】トーチ作戦【知られざる激戦207】
7 ай бұрын
Пікірлер
@裕貴木尾
56 минут бұрын
連合艦隊附属ってなんなんだ?同じ日本海軍だよね?
@伊藤宏憲-y4u
Сағат бұрын
そんな自尊心のない国家ではないですよ。ドイツは、ほかの国だってあり得ない。
@伊藤宏憲-y4u
Сағат бұрын
ちなみに日本海軍の艦隊戦力は、総トン数で110万トンちょっとだから、150万トンがどれだけ膨大か理解できない海軍はおかしい。
@samoed-lk7hp
2 сағат бұрын
こんな手間かけてロケット1発撃ち込んでも何にもならんが、他国と同じように自分も被害に遭う可能性もあることをアメリカ市民が自覚し恐怖に震えパニックになったらスッキリしただろうな
@MrRilyoukenn
2 сағат бұрын
オーストラリアの人口密集地域は国土の5%で残りは砂漠地帯 単純計算なら3個師団で東海岸 を蹂躙すればいいと思うだろう でもだだっ広い砂漠での 消耗戦の思考は海軍のアホには 理解出来なかった。 タダのアホである。
@fbywj730
3 сағат бұрын
最後のスイスに抑留された米重爆撃機の数・・・
@なんた-k4u
4 сағат бұрын
終戦を迎えたのに火事場泥棒に走ったソ連の蛮行は忘れてはならない。 特攻隊の方々が若くして命をかけて日本を守ってくださったことを忘れずに生きていきたい。今の政治家は戦時直後生まれのジジイが多いと思うが、恥ずかしくないのだろうか
@うた-m5u
5 сағат бұрын
反撃はたった二機・・・
@ライヘナウヘルマン
5 сағат бұрын
潜水艦搭載でなくフランス沿岸から大西洋を越えてアメリカ本土に届く弾道ミサイル計画の方が現実味がある。
@マルレーヌジョベール
5 сағат бұрын
時は流れてドイツの発想を米国が手に入れて実用化に成功🚀いわゆる潜水艦発射弾道ミサイル
@彩雲雷鳴
6 сағат бұрын
潜水艦に発射筒を装備して直接発射する計画もあったとか。 しかしロケット弾程度のものしか発射出来ず計画はキャンセルに。
@川村和彦-u9k
6 сағат бұрын
アメリカインド太平洋方面の潜水艦隊司令官の回想によると、 1943年時点で、 「一日で、10万総トンの輸送船を沈める事が可能だ。」 とされており。 事実ならば、日本の輸送船は全体で、300万総トンを割込んでいたので、一月もせずこの方面の輸送船は一掃されていたでしょう。 コレが、何を示唆するかは 言わずもがなですよね?
@雷電-n2q
6 сағат бұрын
あらゆる点でドイツは最先端で 今の世の中でも戦える発想だ
@KOME1990
7 сағат бұрын
暗号は解読されてたけど当時としては想像を超える攻撃方法なのでアメリカは都市に対する迎撃準備はしなかった可能性があるから都市攻撃は成功した可能性はある。 ただ、だからと言ってアメリカが負けると事はありえないですがね。 一回やったら二回目からは迎撃されるでしょうし。
@川崎敏文-v5t
7 сағат бұрын
伊400に、V−1なら可能かも。
@Akihiko.HIROSE.1954
7 сағат бұрын
伊400型にミサイル搭載していたら。
@Mituki
7 сағат бұрын
食事に関しては 収容所の方がマシだったらしいです 自国民は餓死で…
@shinkai2000
7 сағат бұрын
紺碧の艦隊かな?
@qoamb410
7 сағат бұрын
当時のドイツには、31歳の若さでノーベル物理学賞を受賞した、ヴェルナー・ハイゼンベルクという新進気鋭の理論物理学者が居たんですよね。V2ロケットに核弾頭を搭載する構想が実現化していたらと考えると、恐ろしい話しですね。勿論、核弾頭の小型化など当時は困難であったし、当のハイゼンベルク本人は、ナチスに協力する姿勢だけで、本心は反戦の立場を取る良識的な人物だった様ですね。お話し面白かったです。
@KOME1990
7 сағат бұрын
核兵器に関してはヒトラーは非現実的だと思ってたので許可しなかったと思いますよ。
@霧島慶幸
7 сағат бұрын
日本の航空機格納できる潜水艦(名前忘れた、伊号?)と組み合わせるとやべーものできそう
@satootto
7 сағат бұрын
この計画と伊400型のコンセプトを組み合わせたのが、現在の戦略ミサイル原潜になってます。 世界初のミサイル潜水艦であるアメリカの「グローラー」は、搭載された「レギュラス」はV1ミサイルのコピー、ミサイル格納庫の水密構造は伊400型のコピーです。
@霧島慶幸
5 сағат бұрын
@@satootto 日本のネットだと伊400は戦略原潜の大元って意見だけ見るけど、ドイツのコンセプトを合わせて戦略原子力潜水艦の基本的な発想に到達できたということですね …十分すごいことだな。週刊駆逐艦のアメリカでは到らないところに発想が行くなんて 追い詰められて必死に考えた結果とも言えるが
@syoukodou4265
7 сағат бұрын
ちなみに日本は潜水艦に攻撃機を搭載して遠隔地を攻撃しようとした。目標はパナマ運河だったがニューヨークも充分攻撃可能だった。
@user-QHandoru
8 сағат бұрын
しかし、この話V2ロケットを開発したヴェルナー・フォン・ブラウンがアメリカに渡り、アメリカ宇宙開発の父と呼ばれたことになる。 スペースシャトルが好きで、アメリカ宇宙開発の歴史を振り返り、そのことを知り、あの戦争は何だったんだろう?調べ直したら、教わった歴史はデタラメとも気づきました。
@鼻毛-d4w
8 сағат бұрын
日本もドイツも連合軍に暗号解読されて手の内がバレバレだったな
@デコポ
8 сағат бұрын
つおい
@日本太郎-b9q
11 сағат бұрын
余りにも虫が良すぎる話だろ
@博行-o8g
12 сағат бұрын
小説「終戦のローレライ」(福井晴敏・著)ではドイツ軍が研究中だった画期的な「ローレライ・システム」を連合国から逃すため、同システムを装備したフランスからの鹵獲潜水艦UF-4(元名『シュルクーフ』)が日本へ回航、ドイツの降伏により日本海軍に接収され「イ507」へ改装されたんだよね❤
@上野純一-y1q
12 сағат бұрын
❤❤!!
@大東亜解放神-d8p
14 сағат бұрын
この時点では、米英ソとドイツ軍の工業生産力は6対1くらいの差があった。 もはやどんな作戦をもってしてもドイツ軍に勝ち目はなかった。
@iwanuma56
15 сағат бұрын
ドイツは石炭から石油を精製する技術が 確立していたので最盛期には 年間500万トンほど生産していた。
@小川光弘-c8y
15 сағат бұрын
国力を考えて、計画しろ。何も考えない行動が、ガタルカナル島の結果だ。
@ケイ-u3o
16 сағат бұрын
ソ連が北海道に上陸したとき、たった2000人で10000人のソ連兵を潰した事は、凄すぎる!
@鈴木智-d9q
17 сағат бұрын
どうせ日本も負けるし😅
@ハネ虎
17 сағат бұрын
2機で爆撃して何の効果があるのか…
@어제-e6g
23 сағат бұрын
ナチスと同盟組んだのだったらソ連と戦争してれば良かったのに..潜水艦でしか行き来出来ないような真反対の国との同盟なんて全く意味がない
@将ちゃんと呼んでくれ
Күн бұрын
兵士「あの、補給が...」
@yoshijune29
Күн бұрын
陸軍は特大ブーメランなんだがな
@佳宏藤村
Күн бұрын
誤報による失敗はあるけれど、あってはいけないのだな。何が起こるか分からないのが戦争です。m(_ _)m
@ナゲット-l3n
Күн бұрын
なおこの燃料は大和特攻に使われるという…
@cowboym941
Күн бұрын
いままで船腹を独り占め同然でしかもろくに保護もせずこの物資輸送だって特攻目的の軍事使用目的で国民なんか全くこれっぽっちも視野にないのがほんとむかつく。 しかもやっと持ってきた燃料も馬鹿みたいなメンツ目当ての作戦で人命共々海にばら撒きやがって。
@鼻毛-d4w
Күн бұрын
海上護衛戦を軽視した結果輸送船を次々と沈められて戦艦まで動員して資源を運ぶ緊急事態に追い込まれる。
@isaacisaac627
Күн бұрын
軽視はしてないだろ どうしようもないだけ
@anti-communism_8613
Күн бұрын
@@isaacisaac627 どう甘く見積もっても軽視だな 図上演習でも、被害予測でも輸送船の損失はかなり甘くみてた なによりこのどうしようもない状況を打破できる力もないのに、こんなに戦線広げて、それは結果論だが軽視してたという評価になるんだよ
@samoed-lk7hp
2 сағат бұрын
@@anti-communism_8613戦線広げず守りを固めても何の意味も無いしね、少ないリソース何処に割り振るか考えたら海上護衛なんか優先度低い
@fps2426
Күн бұрын
相変わらず米のやり方が汚くて草
@sgt50mae
Күн бұрын
シーレーン防衛の意識が薄かった我が帝国海軍が情けない・・
@qoamb410
Күн бұрын
タンカーに特化した潜水艦(伊号第三百五十一潜水艦)なんてのも、日本海軍は保有してましたね。でも、民間のタンカーや補給艦に比べたら輸送量は少ないだと思いますね。動画面白かったです。
@ミックスミッキー-z2g
Күн бұрын
中型タンカー1隻分と書籍等で読んでいたが、1500トンって駆逐艦ぐらいだな
@samoed-lk7hp
Күн бұрын
制海権、制空権取られれば本来輸送船を護衛する立場の軍艦さえコソコソ隠れながらでなければ往復できない。海上護衛も第一に正面戦力あってこそだよね
@はいやー-o5h
Күн бұрын
平家かよ
@暇人-i3g1d
Күн бұрын
西園寺公望が危惧したように矛盾した政治の末路、だよな。大陸権益は必要でも、大陸領土は必要なかったのに
@ぶんです-e5i
Күн бұрын
伊勢&日向の航空格納庫に堆くつまれたドラム缶を想像すると被弾の恐怖を乗組員は想像できたんだろうか、大戦中を通じての船舶不足とシーレーン軽視は日本の国力の限界を如実に示す作戦だね
@ぶんです-e5i
Күн бұрын
戦後Uボートに関する都市伝説やオカルトが増えたのはこういう話しに尾ひれが付いたのが原因かもしんないな
@キャプテンレイエス
Күн бұрын
6隻の軍艦で運んでも貨物船1隻分程度とは……(溜息)