Пікірлер
@uy7751
@uy7751 2 күн бұрын
毎日献立を考えたくないOLです。KZbinのあらゆる料理動画を見てるのですが、この方の献立動画が一番大好きです。私は料理が得意ではない上に、仕事の都合上1週間分まとめて買い物するのでわかりやすい撮り方や便利な買い物リストはもちろん、栄養も取れて美味しく、難しすぎないし特殊な調味料も使わない献立が本当に助かってます。全てをまとめたリストと、献立ごとの食材リスト両方書いてくださってる点が個人的には神すぎて、やっと自分が求めてた料理動画に辿り着いたと思いました。献立毎に飛べるようにリンク貼ってくださってるのも含めて、全ての痒いところに手が届くなと毎度感激しております。これからも無理のない範囲で、動画を上げてくださると嬉しいです。いつもありがとうございます🫶
@めぐみ-m5v
@めぐみ-m5v 4 күн бұрын
こんにちは。 豆腐そぼろあん、優しい味で子供から大人までグッド👍 副菜もすぐに作れるものばかりで助かります😊
@maimai-ob2bd
@maimai-ob2bd 8 күн бұрын
ほうれん草のおひたしの次の日に使用するというのはどのメニューの事でしょうか?
@mainichi3shina
@mainichi3shina 5 күн бұрын
わかりにくくてごめんなさい! ほうれん草は茹でておいて、鍋焼きうどんに使用しました🙋‍♀️
@青木まり子-t1s
@青木まり子-t1s 9 күн бұрын
こんばんは☺️ 冬はどうしても定番メニューになりがちですね🍳 お豆腐3つを崩さないようにそろりそろりと入れたそぼろあんは皆さん好きそうですね🫶 今回、立派なカブを買えましたね🤗 子供の頃読んだ「おおきなかぶ」を思い出しました🤭 大根ばかり買っていた私ですが、かぶは葉っぱも含めて栄養たっぷりなので買わないと🎵  もしや、次回は2月になりますね😳 来週も楽しみです🍽️
@mainichi3shina
@mainichi3shina 5 күн бұрын
おはようございます♫ 豆腐のそぼろあんは、しょうがの風味が最高でした💕 かぶ大きかったですよね😆笑 だいこんも美味しいですが、かぶは甘味と食感がおもしろくて✨ わあ😳 気づけばもう2月...早いものですね!
@あおちゃん-f5y
@あおちゃん-f5y 11 күн бұрын
おはようございます😊 カレイの煮付け良いですね。 今週も美味しレシピありがとうございます
@mainichi3shina
@mainichi3shina 10 күн бұрын
こんばんは💕 カレイの煮付けって切り身を見ると食べたくなっちゃうんですよね♫ 素敵なコメントありがとうございます😊
@飯島美佳
@飯島美佳 16 күн бұрын
もう今週も全部作らせてください❤
@mainichi3shina
@mainichi3shina 14 күн бұрын
ありがとうございます😭 一緒にお料理楽しみましょ〜!
@Ayumeew
@Ayumeew 17 күн бұрын
おいしそうです!
@mainichi3shina
@mainichi3shina 14 күн бұрын
わあ👏 いつもありがとうございます💕
@青木まり子-t1s
@青木まり子-t1s 17 күн бұрын
毎日寒いですね😨 大根と手羽先の煮物はトロトロ加減が美味しいですよね😋 作り置きにも良さそうです🍳  色々値上がりしてやりくりも大変ですがまいにちさんの配信のおかげでレパートリーも随分増えました💡 勤務後に、カフェでお茶しながら見せて頂きました☕️
@mainichi3shina
@mainichi3shina 14 күн бұрын
ほんと寒いですよね🥶 体調気をつけましょう! トロトロ大根とほろほろ手羽先でほっこり温まりました♫ そう言ってもらえると寒さが吹っ飛びますね✨ カフェで私たちの動画を見ていただけるなんて😭 もっとおしゃれな感じに動画を作りたいものです(笑)
@yumi-ww4qc
@yumi-ww4qc 18 күн бұрын
大根をチンするときに使っていたバットは陶器ですか?そしてどちらのものでしょうか?よろしければ教えていただけますか?
@mainichi3shina
@mainichi3shina 14 күн бұрын
あのバットはプラスチック製です🙋‍♀️ 買ったのは確かセリアだったはず...です! もしくはダイソー... ごめんなさい、5年ほど前に買ったので記憶が確かではないです😭 大・中・小で3つ持ってます(笑)
@yumi-ww4qc
@yumi-ww4qc 14 күн бұрын
@mainichi3shina そうなんですね。探しています。いつもメニュー参考にさせてもらっています。ありがとうございます。
@mainichi3shina
@mainichi3shina 12 күн бұрын
見つかるといいのですが😊 こちらこそ、お返事ありがとうございます! がんばります♫
@さゆり-g8s
@さゆり-g8s 18 күн бұрын
こんにちは😊 今回も温かそうなお料理の数々ありがとうございます。 私は片栗粉がダマになっちゃうことが多くて…水で解いてるんですけどどうしてですかね💦
@mainichi3shina
@mainichi3shina 14 күн бұрын
こんにちは😊 いつも素敵なコメントありがとうございます♫ ①片栗粉を水でしっかり溶く。 ②入れる前に、火を消す。 ③少し入れる。 ④混ぜる。 ⑤少し入れる。 ⑥混ぜる。 ⑦再加熱しながら混ぜる。 という感じでうまくいくはずです✨ 少し入れる。→混ぜる。を繰り返すとどうでしょうか?🧐 動画ではちょっと分かりにくかったですね🙇‍♀️
@さゆり-g8s
@さゆり-g8s 11 күн бұрын
​@@mainichi3shinaありがとうございます。やってみます
@ki-wc1sh
@ki-wc1sh 19 күн бұрын
【質問】いつも素敵な献立をご紹介いただきありがとうございます。質問ですが、豆腐2丁300gと記載されていますが、一般的には豆腐1丁300g~400g程度ではないでしょうか。gで見ればいいのですが、急いていると混乱してしまうので、可能であれば今後の動画では修正していただけると助かります。
@mainichi3shina
@mainichi3shina 14 күн бұрын
教えてくださりありがとうございます! おっしゃるとおり、"丁"は分かりにくい表現でした🙇‍♀️ 分かりにくくてごめんなさい... 次回から"丁"ではなく、"パック"でいかせていただきます😊
@ぽりぽり-v1z
@ぽりぽり-v1z 20 күн бұрын
すみません、気になったのですが、 お野菜類は洗われていませんか? 私は白菜を一枚一枚洗ったり、キャベツも使う前にはしっかり洗ってから調理するので、今は水も冷たく、寒いのも料理の壁になってしまって遠ざかっているのですが、キャベツのポトフとかを見ていると、切った形のままのキャベツを使われているのでどうされているのかなぁ?時になりました!細かいことをすみませんが、めちゃ洗い派からすると、どこで洗っているんだろうと気になりました!
@mainichi3shina
@mainichi3shina 14 күн бұрын
コメントありがとうございます! 白菜を含めて野菜は基本洗ってから撮影してます😊 キャベツは見た目がきれいなものを買って、外側を剥いで、中を確認して使用する感じです。 うまく説明できなくて🙇‍♀️ 水が冷たくてほんと辛いですよね😭 キッチンも寒いので、グラファイトヒーターで手も温めながら洗ってます💦 参考になると嬉しいです✨
@祐未子
@祐未子 21 күн бұрын
最近知ってから毎日参考にさせていただいています♥️ 記載されている食材の量は2人分でしょうか?
@mainichi3shina
@mainichi3shina 14 күн бұрын
ありがとうございます! 食材の量は2人分になってます🙋‍♀️
@山田花子-q5k
@山田花子-q5k 23 күн бұрын
毎日こんなご飯が出てくる家庭羨ましい😊 我が家はほぼスーパーの惣菜だからもう少し頑張らないとなぁ…
@mainichi3shina
@mainichi3shina 22 күн бұрын
ありがとうございます! まいにち忙しいとお料理も大変ですよね💦 スーパーのお惣菜を活用されるのも、一つの手ですよね😉
@青木まり子-t1s
@青木まり子-t1s 24 күн бұрын
まいにち寒いですね😨 ポトフからのグラタンがとっても美味しそうです🙊 身体がポカポカ温まりますね🍳  まいにちさんの使うツナ缶はオイル不使用でしょうか? 去年、小樽のセイコーマートさんのツナマヨが昆布入りで凄く美味しかったので🍙🫶 自分でも作ってみます🫡
@mainichi3shina
@mainichi3shina 22 күн бұрын
ほんといっきに寒くなっちゃいました💦 ポトフからグラタン、ウインナーが美味しかったみたいでとっても好評でした! ツナ缶はオイル不使用で、食塩も不使用なものを使用するようにしました🙋‍♀️ おにぎりはツナマヨがやっぱ最高です♫ 塩昆布入りすっごく美味しいですよね👏
@etsukokato5011
@etsukokato5011 25 күн бұрын
いつも拝見して参考にさせて頂いてます😊 ぶりの竜田揚げ美味しそうです✨ 今鍋に凝っていて、でもレパートリーが少ない…機会があったら、鍋のメニューもしてください
@mainichi3shina
@mainichi3shina 22 күн бұрын
いつもありがとうございます💕 ぶりの竜田揚げほんとおすすめです! 鍋ですね✨おまかせください♫
@ポッターリリー
@ポッターリリー 25 күн бұрын
ポトフの時は白ご飯でしょうか?
@mainichi3shina
@mainichi3shina 22 күн бұрын
そうですね!白ごはんも美味しくいただけるはず...です👏 パン派の方のほうが多いのでしょうか🤔 どちらかと言うと私はごはん派です(笑)
@さゆり-g8s
@さゆり-g8s 25 күн бұрын
こんにちは😊 ポトフがなんだかとても上品な仕上がりですね!あったかくて今の季節にピッタリですね(*^^*)
@mainichi3shina
@mainichi3shina 22 күн бұрын
こんにちは! キャベツを豪快に焼き目をつけるのがおすすめです😊 ほんと、寒い夜にぴったりです👏
@睦子座覇
@睦子座覇 25 күн бұрын
急 に、寒くなったので、ほっこりするお料理ばかりです。 今、1日目と2日目の買い出しに、いって来ました。
@mainichi3shina
@mainichi3shina 22 күн бұрын
ほんと、急に寒くなってきましたよね🥶 あったかいお料理でカラダの芯からあったまりたいものです♫ わあ!ぶりの竜田揚げと鍋焼きうどんとっても美味しかったですよ〜😋
@aninware3998
@aninware3998 25 күн бұрын
こんにちは😃 いつも参考にさせていただいています。ありがとうございます😭 物価高の昨今ですがレシピが決まっていることで本当に助かってます 今年もよろしくお願いします🙇
@mainichi3shina
@mainichi3shina 22 күн бұрын
こんにちは! こちらこそ、今年もよろしくお願いします☺️ ほんと家計管理も大変になってきましたよね💦 お料理や献立だけでもみなさんのお役に立てればと思ってます♫ お見苦しいところも多々ありますが参考になれば嬉しいです💕
@ぽりぽり-v1z
@ぽりぽり-v1z 27 күн бұрын
連投してすみません💦 ちなみに土日は外食されますか??作られますか???
@mainichi3shina
@mainichi3shina 22 күн бұрын
とんでもないです! お返事遅くなってごめんなさい🙇‍♀️ 土日は、基本的には残り物の食材+お肉などを買い足して豚汁や、カレーなど作ってます! たまに、お持ち帰りできるものを食べたりしてます。 参考になると嬉しいです✨
@ぽりぽり-v1z
@ぽりぽり-v1z 27 күн бұрын
すごく美味しそうな料理ばかりで羨ましいです。結婚して2年経ちますが仕事から帰ってきて一品作るのがやっとこです💦 食費は1週間どのぐらいですか?また1ヶ月も教えていただけたら嬉しいです✨
@mainichi3shina
@mainichi3shina 22 күн бұрын
お仕事が忙しいとお料理も大変ですよね😭 食費はざっくりですが、1ヶ月、5万円以内に収める感じで過ごしてます! 1週間だと1万円で抑える感じであんまり気にしてないです🙋‍♀️
@めぐみ-m5v
@めぐみ-m5v 27 күн бұрын
和風アクアパッツァ、いいですね!アクアパッツァを作る時のハードルが下がりました。これは手軽に出来ますね、是非 作ってみたいです😊
@mainichi3shina
@mainichi3shina 22 күн бұрын
気に入っていただけたみたいで☺️ どこでも手に入る食材を意識していたのでとても嬉しいです!
@めぐみ-m5v
@めぐみ-m5v 27 күн бұрын
明けましておめでとうございます。今年も色々 参考にさせて頂きます。 宜しくお願いします😊
@mainichi3shina
@mainichi3shina 22 күн бұрын
遅くなってしまいました! 明けましておめでとうございます✨ こちらこそ、参考にしていただけるように頑張るのでよろしくお願いします🙇‍♀️
@ばき子
@ばき子 Ай бұрын
いつも参考にしてます🤍ありがとうございます😊
@mainichi3shina
@mainichi3shina 29 күн бұрын
こちらこそ、とっても素敵なコメントありがとうございます😍
@misa-l1m
@misa-l1m Ай бұрын
明けまして おめでとうございます まいにちさんのレシピ大好きです!今年も参考にさせて頂きます😊
@mainichi3shina
@mainichi3shina Ай бұрын
あけましておめでとうございます♫ とっても嬉しいです😍 お役に立てるように今年はもっと頑張ります💪
@青木まり子-t1s
@青木まり子-t1s Ай бұрын
2025年がスタートしましたね☺️ あっと言う間に三が日も終わりました🥹 和風アクアパッツァ🐟の残りでパスタ、いいお出汁が出て美味しいですね🍝 お餅で増えた体重を減らす為に、白菜丸ごと買って ヘルシーなお料理作ります😉  今年も宜しくお願いします🙇
@mainichi3shina
@mainichi3shina Ай бұрын
明けましておめでとうございます! ほんと正月休みあっという間でした😭 アクアパッツァの残りがもったいなくて(笑) 私も食べすぎてしまったので今日からダイエットです💨 こちらこそ今年もよろしくお願いします🙇‍♀️
@さゆり-g8s
@さゆり-g8s Ай бұрын
あけましておめでとうございます😊 今年の目標は、3品食堂さんのメニューをなるべく作れるように頑張る💪です。今年もおいしいお料理お願いしますね!
@mainichi3shina
@mainichi3shina Ай бұрын
あけましておめでとうございます😍 いつも素敵なコメントありがとうございます! もっと簡単に作れるレシピご紹介できるようにがんばりますね♫
@piiiii.
@piiiii. Ай бұрын
お料理だいっきらいです😢でも、美味しそうだしやってみようと思えました!!ありがとうございます😊
@mainichi3shina
@mainichi3shina Ай бұрын
お料理...時間もかかるし、忙しいとやる気出ないですよね💦 私も苦手だったのですが、なんとか続けられてるので一緒に楽しみましょ〜🥳
@飯島美佳
@飯島美佳 Ай бұрын
あけましておめでとうございます❤ 今年も美味しいレシピお願いいたします! 今週も美味しいレシピばかりでうれしい( ´∀`)です
@mainichi3shina
@mainichi3shina Ай бұрын
あけましておめでとうございます💕 素敵なコメントで年始から元気になれました! 今年もお役に立てるように頑張ります☺️
@青木まり子-t1s
@青木まり子-t1s Ай бұрын
値上げの影響もあって私の家計簿の食費が🙊 水曜日の青椒肉絲は、見事な節約のお手本ですね🍳 お正月明けから「食費をグッと抑える冬献立☃️」 食費も体重も軽く🥹 まいにちさん📖ちょっと休憩中なのでまた、再開します🥳
@mainichi3shina
@mainichi3shina Ай бұрын
ありがとうございます! 鶏むねで節約レシピ意識しました🙋‍♀️ 食費を抑えながらもおうちご飯を楽しみたいですよね♫ お仕事お疲れ様です✨
@ばき子
@ばき子 Ай бұрын
いつも助かってます🙇‍♀️✨
@mainichi3shina
@mainichi3shina Ай бұрын
そう言っていただけるだけですっごく励みになります! ありがとうございます😳
@user-wp2tf7db2b
@user-wp2tf7db2b Ай бұрын
特に汁物がマンネリ化してしまい本当に真似しやすいやつでありがたいです😂❤
@mainichi3shina
@mainichi3shina Ай бұрын
お役に立てたみたいでとっても嬉しいです💕 素敵なコメントありがとうございます☺️
@灰猫猫矢
@灰猫猫矢 Ай бұрын
春菊ってあんな感じの葉でしたっけ? 見た感じちぢみほうれん草みたいに見えるけど…
@ayahosoda6955
@ayahosoda6955 Ай бұрын
小松菜のようにみえますよね
@mainichi3shina
@mainichi3shina Ай бұрын
ほんと、言われてみると春菊ってもっとギザギザしてましたよね 笑 味はしっかり春菊でした🤣
@さゆり-g8s
@さゆり-g8s Ай бұрын
こんにちは😊 春巻き、手間がかかるけどおいしそうだなぁー。私に巻けるかな?笑
@mainichi3shina
@mainichi3shina Ай бұрын
こんにちは☺️ 春巻きサイコーでした! 手間はかかってしまいますが、ご家族の皆さんにも絶対喜んでもらえますよ〜✨ 実は、料理が苦手な彼にも巻くの手伝ってもらったので きっと上手くいくはずです💕
@あおちゃん-f5y
@あおちゃん-f5y Ай бұрын
今週もありがとうございます😂
@mainichi3shina
@mainichi3shina Ай бұрын
こちらこそー😭 ご視聴ありがとうございます! コメントまでいただけてとっても嬉しいです💕
@岡山のもろこし
@岡山のもろこし Ай бұрын
もしかして岡山県在住なんですか?! 他の方のコメントの返信を見ました😳 いつもどちらでお買い物されてるのでしょうか...? インスタに載せてもらっている、お買い物の金額が安くていいなぁと思っていたので、参考にさせてください!
@mainichi3shina
@mainichi3shina Ай бұрын
実は岡山県住みで✨ もしかしたらご近所かもしれませんね☺️ お教えしたいところなのですが、身バレが怖いので控えさせていただくしか...🙇‍♀️ 本当にごめんなさい!! ただ、値段が高めなスーパーで買い物するようにしたので、 どこで購入されてもある程度同じ値段になるようには意識しています🙋‍♀️ ぜひお試しいただけると嬉しいです♫
@岡山のもろこし
@岡山のもろこし Ай бұрын
身バレ...確かにそうですよね😵 すみません🙇‍♀️ 毎日動画みて参考にさせてもらっているので、まさか同じ岡山県なんて思ってなくて! 親近感がわいてテンション上がりました😆 「値段が高めなスーパーで買い物するようにした」...?!🫣 そんなことまでしてくださってるなんて知りませんでした😭🙏 本当に毎日助かっています!🙆‍♀️ 陰ながら応援しています😊
@mainichi3shina
@mainichi3shina Ай бұрын
いえ、こちらこそ! 私も同じ岡山県の方が見つかってとっても嬉しいです✨ とんでもないです🙇‍♀️ 地域によってはどうしても買い物のお値段が変わってしまうのに悩んでまして... すっごく元気が出ました💕 お役に立てるように頑張ります🙋‍♀️
@wr656
@wr656 Ай бұрын
全然関係ない話ですが… ピントが前後する度に画角がぐにゃぐにゃしてるので、そうならない用のレンズをつけた方がいいと思います… 見てると酔ってしまいそうになります…
@mainichi3shina
@mainichi3shina Ай бұрын
ありがとうございます! カメラの設定に疎くて...見辛い動画になっていました🙇‍♀️ ちょっと調べてきます💦
@青木まり子-t1s
@青木まり子-t1s Ай бұрын
牡蠣のお好み焼きは、岡山県のご当地グルメなのですね🦪✨✨ 本当に「カキオコ」と言うのでしょうか🫢 磯の香りがして美味しそうです🦪 来年こそは、38年振りに岡山県に行きたいです🥹 新しいフライパンはテンション上がりますね🍳 今週も美味しいお料理をありがとうございました🩷
@mainichi3shina
@mainichi3shina Ай бұрын
そうなんです! ほんとにカキオコって呼ばれてます🤭 もう焼き上げる前から磯の香りが〜♫ ぜひ岡山県へ😳 新しいフライパンめっちゃテンション上がりました✨ こちらこそ、いつもありがとうございます💕
@さゆり-g8s
@さゆり-g8s Ай бұрын
こんにちは😊 今週、白菜のレモン蒸しをやらせていただきました!めちゃくちゃおいしくて手軽で、感動しました!ありがとうございます😋
@mainichi3shina
@mainichi3shina Ай бұрын
こんにちは♫ ほんとですか!涙が出るほど嬉しいです😭 いつも温かいコメントありがとうございます❤️
@睦子座覇
@睦子座覇 Ай бұрын
いつも参考にしています。 作ってみたいのばかりなので、まよってしまいました。 これから、買い物に、いって来ます。
@mainichi3shina
@mainichi3shina Ай бұрын
いつも素敵なコメントありがとうございます✨ とっても嬉しいです!お買い物お気をつけて〜🥰
@睦子座覇
@睦子座覇 Ай бұрын
昨晩、鶏汁を作ってみました。 美味しかったです。 ごちそうさまでした。
@mainichi3shina
@mainichi3shina Ай бұрын
素敵なコメントありがとうございます! 私も鶏汁大好きなので気に入っていただけてすっごく嬉しいです☺️
@ひよこひよこ-v8u
@ひよこひよこ-v8u Ай бұрын
1年前に三品食堂さんの動画に出会ってから毎週参考にさせてもらってます🙇🏻‍♀️💗 去年の冬によく春菊を使った副菜を作られてたと思うんですがまた今年も可能なら候補に入れて欲しいです✨ 三品食堂さんのお陰で春菊大好きになりました💖
@mainichi3shina
@mainichi3shina Ай бұрын
わあ👏 いつもご視聴いただきありがとうございます! 春菊のレシピですね🙋‍♀️ リクエスト、実は私もめちゃくちゃ助かります✨ 春菊の副菜気に入っていただけてとっても嬉しいです❤️
@青木まり子-t1s
@青木まり子-t1s Ай бұрын
お疲れさまです🍳 忙しいとつい、買い出しも大変💦ってことありますね🥺 今週はとくに私の大好物ばかり🙌 ひとくちチキン南蛮、食べやすくていいですね👩‍🍳 牛ばら肉、なかなかお安く買えましたね😉  寒い日が続きますが、美味しいもの食べて頑張りましょう🥹 今日のランチは、まいにちさん風アラビアータにしました🍝
@mainichi3shina
@mainichi3shina Ай бұрын
お疲れ様です🍳 買い出しも忙しいと時間もとられるし大変ですよね😭 ほんとですか〜♫ ひとくちチキン南蛮は食べやすくていくらでも食べられちゃいます! 牛ばら安売りで助かりました✨ コレからもっと寒くなるって考えると憂鬱...😩 アラビアータとっても嬉しいです💕
@tanegashima_mama
@tanegashima_mama Ай бұрын
はじめてみました〜😂❤ 最高です!真似させてください🎉
@mainichi3shina
@mainichi3shina Ай бұрын
初めまして〜😘 とっても嬉しいです! ジャンジャン真似しちゃってください✨
@飯島美佳
@飯島美佳 Ай бұрын
今週も参考にしてお料理楽しみます
@mainichi3shina
@mainichi3shina Ай бұрын
いつもご視聴ありがとうございます☺️ 一緒にお料理楽しみましょー♫
@さゆり-g8s
@さゆり-g8s 2 ай бұрын
こんにちは😊 レシピ本は出されないのですかね?もし出されたら絶対買うんですが……
@mainichi3shina
@mainichi3shina Ай бұрын
こんにちは! なんと嬉しいお言葉🥺 ただ...レシピ本...私には恐れ多くて🙇‍♀️
@さゆり-g8s
@さゆり-g8s Ай бұрын
@mainichi3shina そんなこと絶対ないです!いつもホント助かっていますよ
@mainichi3shina
@mainichi3shina Ай бұрын
泣きそうです😭 機会があれば挑戦させていただきますね!