KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу 50 М.
SinpapaYoshiki
シングルファザーの高橋 よしきです😄今シングルファザーとしてのルーティン動画、写真をインスタグラム、ティックトックにも投稿しています😁😁少しでもみなさんの気持ちがほっこりしてもらえれば嬉しいです🌈🌈🌈見て頂いてありがとうございます😊これから宜しくお願いします🥺
14:38
【娘からショックな一言】言い過ぎた父...反省したとある一日。
12 сағат бұрын
8:03
【ワンオペ子育て/小中学生子供2人】夜遅くの送迎から早朝のお弁当作りまで...大忙しなとある平日。
16 сағат бұрын
10:58
【心配】この時期に...ほっとけない父と断固拒否の長男坊のとある休日。
Күн бұрын
18:12
【先が思いやられる...】始まった日々のルーティン。父子家庭のリアルな二日間。
Күн бұрын
14:23
【血液検査→検査食→内視鏡検査】1年間酷使した体...気になる事もあったので検査してきました。
21 күн бұрын
17:42
子供達を初めて高級寿司店に連れて行ってみたら最高でした。【ワンオペ/シングルファザー】
Ай бұрын
18:02
【母の命日】ずっと父に渡せなかったもの...やっと渡す事が出来ました。
Ай бұрын
12:59
【爆飲爆食】止まらない食欲...大会後の爆食が幸せすぎました。【大食い】
Ай бұрын
15:38
【1年間の集大成】いざ、日本一へ!!みなさん今までありがとうございました。最後です!
Ай бұрын
20:27
【大会前日】いざ、東京へ!全力で過ごした1年間...一片の悔いなし!みんな行ってくる。
Ай бұрын
13:39
【大会3日前】今思う事/父からの餞別/部屋改造中
Ай бұрын
13:24
【休日長女の送迎】一旦帰れない距離...有効活用したかったんですが。。。
Ай бұрын
8:15
【大会一週間前の過ごし方】ワンオペ子育てしながら日本一を目指す40歳シングルファザーの1日。
Ай бұрын
17:07
【神戸マラソン2024】やれるところまでやろう...決意し減量末期にフルマラソン走った結果がこちらです。【応援の力/みんなありがとう】
Ай бұрын
14:18
【YouTubeを始めた理由】今も昔も変わらない思い。【神戸マラソン前日の過ごし方】
2 ай бұрын
19:29
【1日ルーティン】迫る色々な事に押し潰されそうなのでお酒飲んで一旦現実逃避した1日。
2 ай бұрын
10:03
【早すぎる😱】完全復帰の70歳じぃじと減量末期40歳シングルファザーの1日ルーティン。【ワンオペ子育て】
2 ай бұрын
21:50
【神戸マラソン練習】20Km...弟と練習したら不安しか残らなかった😱
2 ай бұрын
12:59
【父退院】予想以上にパワーアップして帰ってきたきたじぃじぃ...家族団欒の時間を過ごしたとある1日。
2 ай бұрын
16:44
【母の分まで】まだまだ元気で居てほしい...父の入院手術を全力でサポートする息子(シングルファザー)のとある二日間。
2 ай бұрын
14:58
【父の入院手術前】久々にみんなでゆっくりしたら楽しすぎました。
2 ай бұрын
12:47
【平日バタバタ誕生日会💦】なんとか長女のお誕生日を祝う事が出来ました。【ワンオペ/父子3人暮らし】
2 ай бұрын
16:17
【ワンオペ子育て】一人二役は大変...本当は父としてどっしり構えたい。でも、子供達に最近ガミガミうるさいと言われるので今日は絶対怒りません。【父子3人暮らし】
2 ай бұрын
13:58
【ワンオペ/3時起き/部活送迎】まさかの結果に悔しすぎて最後は爆食お疲れ様会で締めくくったとある1日。
3 ай бұрын
17:10
【救世主に変身!?】父体調不良...いざという時に頼りになる存在へ成長した子供達に感謝🙏1日で治してやる💨【ワンオペ/病気してる暇はねぇ!】
3 ай бұрын
13:47
【シンパパも1人の男性】思春期子供達の事も考慮しながらたまには...秋の高級食材を調理して旅立つとある1日。
3 ай бұрын
12:40
【休日ワンオペ】家事掃除やる事盛りだくさん...自分のしたい事も休日にやりきろうとする40歳シングルパパのとある1日。
3 ай бұрын
17:53
【みんな忙しい】家を出たり入ったり...11歳、13歳、40歳の休日ルーティン。【父子3人暮らし】
3 ай бұрын
15:32
【ワンオペ/5時起き弁当】中学生長女のお弁当、子供達の朝食、そして掃除、自分の事...40歳シングルパパ、出勤前には疲れてます😱
3 ай бұрын
Пікірлер
@user-ov9ik6ou9u
Сағат бұрын
男で子ども2人育てているだけで偉いよ。 たくさん稼いで子どもの大学費用にしてね❤
@カバちゃん-e7w
4 сағат бұрын
ご飯ちゃんと、一粒も残さないで食べましょう!
@有間蔵真
4 сағат бұрын
児相や政府がクソすぎる 何で外国人にはすぐに生活保護受給さすのに本当に困っている日本人には受給しないのか? この国は腐っとる
@信子-e3s
6 сағат бұрын
よしきさんと りゅうゆ君の掛け合い好きだな〜☺️
@shion1002
6 сағат бұрын
言い方もあるかと思いますが 一言よけいやとしても ありのままでいいと思います🫰🏻💗 逃げ道を実家につくるんは おすすめやと私は思います😊 我が家の長男(中1)も 逃げ道はばぁばじぃじの🏠です。
@みぃみぃ-q5v
6 сағат бұрын
スニーカー飾るようにしたのですか😮?楽しみです😊
@こだわり小豆
9 сағат бұрын
ほんまに1日がはやくて、なんで24時間なんやろって毎日を迎えてます😅
@須永よつ葉
9 сағат бұрын
遅くてすみません!多分おりものシート、軽いひようナプキン よるようナプキン、スポブラなどなどがあったほうがいいと思います
@jjkk_ong
10 сағат бұрын
子供達よーご飯くらい炊けるだろに🍚もう家のことを出来る年齢だと思いますよーパパさん優しすぎでるよー
@はまわきひまわり
10 сағат бұрын
パパさん、ファイト一発💪
@ゆうこ-h2w
10 сағат бұрын
たかはし家、ファイト💪
@funfun-v8s
11 сағат бұрын
子供は子供の付き合いあるから 9時ははやいとおもいますよー! うちの高校生のむすめも 携帯依存ですが 家の事やるなら!って理由で 携帯はプライバシーだから ほってます😅
@ななしの-k1j
11 сағат бұрын
はじめまして、はじめてコメントします。高橋親子の会話面白くて、好きです。今私の県は大雪警報です。
@sinpapayoshiki
10 сағат бұрын
うれしっ!ありがとうございます!極寒ですね🥶気をつけて下さいね♪
@みすずまま-o3s
11 сағат бұрын
寝坊したよしきパパの動画撮るりおちゃん💕KZbinr魂やなwww マジで、仕事から帰宅後が、一番ハード💦💦一気にいろいろせなアカン💨💨そんな生活から、一回離れたら、もうできんわ⤵️⤵️ よしきパパ、頑張れ💪
@sinpapayoshiki
10 сағат бұрын
了解ーー!ありがとうございます🙌
@りぃ-l5m
11 сағат бұрын
今日も、ほっこり動画ありがとございます😊 パパさんが頑張ってる姿は、2人とも知ってるから、これからも無理なく頑張ってください🫡 応援してます🫡
@meko-q2n
11 сағат бұрын
お疲れさまです😊 ご飯作ったりしてバタバタしてる時に横からの雑音wにイライラするのめちゃわかります🤣 よしきさんとりゅうゆ君のやり取りおもしろすぎです🤣🤣 最近すごい寒いので体調崩さないように気をつけてくださいね🥹
@yuka0312cdl
11 сағат бұрын
今日もお疲れ様❤ りおちゃんスマホなおったかな??
@sinpapayoshiki
10 сағат бұрын
これには深い面白い話がありますので、、、またKZbinアップしますw
@yuka0312cdl
9 сағат бұрын
@ またKZbin楽しみに待ってます😊
@保美宮古
11 сағат бұрын
パパさんこんばんは〜 本当に面白い高橋親子🤣🤣🤣 パパさんが言ってたシングルパパの親子の話しですけど〜 大変、無理 って 誰の子供ですか? 何で子供を道連れに? 簡単に死を選ばないで下さいって 思いますよね! 子供が可哀想😢 高橋家はパパさん ポジティブ 子供達もポジティブ大丈夫だ〜👍
@tomotomo_xiawase
11 сағат бұрын
今日もお疲れ様です♪🤗 シンパパよしきチャンネルを観ている高橋くん、どう思って観ているのだろうか・・・?🤔
@sinpapayoshiki
10 сағат бұрын
今現在は嬉しいみたいです...w 様子みて色々考えます👍
@かほ-u4j
11 сағат бұрын
寝坊したって事は子供ら自分らで朝ごはん食べて学校行ったって事?! 偉過ぎー!!!
@sinpapayoshiki
10 сағат бұрын
そうなんですw しっかりパン焼いて登校してましたw
@Kodomo.daisuki.mama.
11 сағат бұрын
よ〜しきさ〜ん❤ 久しぶりに8時に見始めることができました😂 あっという間に1日が終わる感じ…めちゃくちゃ分かりますっ‼️毎日、本当にお疲れ様です🎵 そして、今日めちゃくちゃ寒いですよね🥶りゅうゆ君、長ズボン買ってもらってて、本当に良かったどす😂爆笑✨ 今日もホッコリ動画、ありがとうございます😊 寒い日が続くみたいなので、お身体に気をつけて下さいね〜❤
@sinpapayoshiki
10 сағат бұрын
20時ジャスト嬉しいっすーw ホント寒い日が続くみたいなのでお互いお身体に気をつけましょーー😤
@ひろ-g5o
9 сағат бұрын
よしきさん、あの事件ホントに何も罪もない我が子悲しすぎますよね。どんな事情が、あるとはいえどうにかできなかったのかなあって思いますよね。生きてることに感謝です。りゅうゆ君との会話めちゃ楽しい。ホントに每日仕事して家事して頭下がります。口では偉そうに言っていてもちゃんとパパさんの背中みてますよ。きっと。寒さ厳しいですが気を付けて下さいね
@パープル0716
12 сағат бұрын
初めてのコメントです。 いつも楽しく視聴させてもらっています! りおちゃん帰ってきてからのよしきさん、ホッとしたのか凄く楽しそう😊 我が家は中2女・小6男・小5男です。よしきさんの気持ちすごーく分かる(笑) 私も娘の反抗期に疲れてますが、これはまだMAXじゃないと思いながら日々過ごしています😂 ウザがられても冗談言いながら、乗り越えてます(笑) 女子の話には、とりあえずあまり否定しないで適当に相槌打って共感しとけば平和に終わる事多いですよ〜
@ヒカル-t3y
Күн бұрын
子供は煩く言えば言う程反抗期になります。私自身もそうでした!なので娘にはあまり言わなくなり、そしたらそんなに酷くならなかったですねーうちの母がかなり口煩くて高校で家出1ヶ月とかありました。母は捜索願とか出して、それも当時ウザかったです!あまり口煩く言うと余計反抗するものですよ!
@アラフィフババア
Күн бұрын
りおちゃん、そろそろ1人になる場所、欲しいですね😊 じぃじの家に、お部屋✨ 良いですね❤ 後々、受験勉強するにも、慣れた1人の部屋の方が落ち着くし😌 パパ?子供は、親に好きや、ありがとうが口に出して素直に言えない時期があります。 角煮丼美味そ(*´﹃`*) 作って見ます。 中二の、ウチの息子、大皿で野菜炒め出して、 『半分こやで~?』って言ったのに、鍋やら何やら洗ってるうちに、平らげてました(*꒦ິ³꒦ີ) 母は、納豆とキムチで、サッと食べました。
@NAKAKAN
Күн бұрын
ひとり親団子協会の NAKAKAN (ナカカン)です🍡。 また見に来ます!チャンネル登録しました。
@下地由紀
Күн бұрын
全然ケンカではない!めっちゃ仲良しですよそれ!私の反抗期は、母親と掴み合いのケンカでしたよ笑 なんだかんだ、りおちゃんもパパも素直です😊 まだ、パパとりおちゃん、異性だからこれで済んでるんじゃないかな? 私と母親、同性同士のバトルはヤバかったですよ笑
@にな-v1f
2 күн бұрын
いや~このパパは立派。 だって娘ちゃん普通にえー子ですよ。反抗期は通過点ですからあまり怒らずスルーが一番😁
@まり-h1s7f
2 күн бұрын
お部屋作ってあげるの正解だと思います😊
@信子-e3s
2 күн бұрын
😊お疲れ様でした、ゴルフ スコア気になるな〜😅 お母様も皆が集まって嬉しいでしょうね 。 お弁当私のは?って探してますよ、私の母は亡くなってもう45年です 後から
@森美-f5o
2 күн бұрын
思春期、反抗期時は自分一人の部屋が欲しい時期です。よく我慢してると思います。
@ぷかぷか-k2l
2 күн бұрын
題名おかしい 「女の子難しい」ではなく 「お父さん難しい」ですよ。 まるで、思春期の女の子が難しいような捉え方は、良くないです。 女の子の気持ちもわからないパパ パパの気持ちもわからない娘。 当たり前なんで、見る角度を変えたら少しでも理解出来るかなと。 頑張ってくださいね ちなみに、うちは三人子供いますが、思春期とかはないですよ😂 受け入れる親、しんどいですが、それしたら、子供は寄ってきますよ
@げんゆうび
2 күн бұрын
言うことは、言った方がいいですよ。りおちゃんのためですし、後で分かりますから。親の言う事は正しい事に😂
@川井ゆかり
2 күн бұрын
だらしなすぎると自分勝手で自分の事しか考えてないっておっしゃったのは日々の生活を親として見ての意見なのでちゃんと伝えて正解だと思いますよ ご自身も反省されてた様にクソガキは暴言になってしまうし娘さん女の子だから言葉遣い気をつけてあげて下さいね 同じように娘さんも使いますよ
@ゆうこ-h2w
2 күн бұрын
よしきパパ! ほんと頭がさがります😅 よーやってると思います😂 後6、7年はまだまだ多忙になりそうですね
@ゆうこ-h2w
2 күн бұрын
いつも観てます! 高3、高1、中1の思春期反抗期真っ只中です😂 返ってきた言動にムカッ💢っときながらも、一歩引いて感情抑えながら日々を過ごしてます😅 大人がいっときの我慢をすればいさかいはおこりません お互い頑張りましょう! 子供達も自分の部屋、居場所はあった方がいいかもですね😆😆
@familymama1538
3 күн бұрын
『反抗期娘』っていうのは いかがなものかな?笑 反抗期ってなりたくてなってる訳じゃないし、1つの成長過程だと思うんです。 落ち着く時が必ずきますよっ😊我家も4人色々ありましたよっ まだジィジの家っていう 逃場があるだけ恵まれています!
@changuu9982
3 күн бұрын
反抗期や思春期に何言っても無駄! 話聞いても、そうやな!わかるわ!って共感してあげた方が良い!
@yukoyamashita3856
3 күн бұрын
よしきさんは完璧主義なんでしたっけ?キチッとしたいタイプだとしたら、それを押し付けてしまってないですかね? あまり言い過ぎると子供は、愛されてないのでは?と感じてしまうので、子育て難しいと思いますが、応援してます🎉
@ももかん-s8j
3 күн бұрын
見守ってあげる事も大切
@ユッピーッ
3 күн бұрын
私の知り合いも、部屋の間取りが狭い為 兄妹で同じ部屋を使ってますが2段ベットを真ん中に置き、小さいながらも左右のスペースにちょっとした机を置きお互いのちょっとしたスペースを確保してベットにはカーテンで仕切りをして自分たちの空間を作りしてました😊
@濱田洋平-y5b
3 күн бұрын
やはり、バスケ女子は気が強いから口は悪いし生意気やけど、言うてることは理解してると思います! 接し方は男と同じで問題ありませんよ!
@くま-i6v7z
3 күн бұрын
お父さんの照れ隠し?かもしれないけど、娘さんが帰宅して早々に『反抗期娘』だなんだかんだと言わない方がいいかも😅と個人的には思いました。 思春期女の子、お部屋がないのはキツすぎるので引っ越しとか難しいのようであれば、じぃじのお家に自分の部屋作って行き来するので良いと思いました。
@ブライアンりょう
4 күн бұрын
初めてコメントさせていただきます。いつも楽しく拝見させていただいております。 僕は子どもはいませんが数年前に離婚しました。よしきさんやお二人のお子さんを見てると色んな学びを与えて貰っています。 そして再び家庭を持ちたいと思い始めました。 いつも勇気と元気を貰っています。よしきさんの言葉や行いは正しいと思いますのでお体にはお気をつけて子育てを頑張ってください。 応援してます。 いつもありがとうございます。
@kayoi-ff2ql
4 күн бұрын
ウチも息子が反抗期なので気持ち分かります。 高1の息子の気持ちがわかりません。 4月からは高2になります。
@haru-cw8fg
4 күн бұрын
めちゃくちゃいいお父さんだと私は思います! 私も高1の娘、中1の息子がいますが、うるせーババアと言われながら毎日奮闘しております😢 でも子供たちが大好きです! お互いめげずに頑張りましょう🎉
@sM-mr8ds
4 күн бұрын
私はシンママですが、㊥2息子の気持ちは全くわかりません😂 ㊥3娘の気持ちは痛いほどわかる😂 そんなもんですよ😂 うちは、女系家族なので待望の男子にゾッコンラブ❤です😅 息子のストーカー😂 子供達は中学生ですが、私にしたらずーっと赤ちゃんみたいもんですわ😂 が、私も反抗期&思春期を過ごしてきたので、我が子も絶賛反抗期&思春期㊥ 彼に言わせると、うちは稀に見る「仲良し親子」らしいです😂 「はぶちゃんはギャンギャンうるさいねぇ😂はやく寝てよねぇ」と言う母親に対し、娘「○○ちゃん(ママ)は、黙っで寝て」息子「クソババア、黙って早く寝ろ」 そんなもんです😅 うちは中学生から一人部屋ですよ😊 だって○人○○○しますやん? そーゆーお年頃ですからね😅
@himawari3054
4 күн бұрын
わたしは中学生の頃お父さんと関係が悪くなりました。心無い事言われたりとかで。 この時期って少しの事でもずっと引きずります🥺 お父さんに対して子供扱いじゃなく人として対応して欲しいって思いがありました。 だからごめんって謝れるよしきさん素敵です☺️ りおちゃんもパパとりゅうゆくんで男しかいない環境にいるから口調も似てきますよね!
@ロバにゃん
4 күн бұрын
子育てお疲れ様です😊我が家も、良く主人とけんかしておりました。社会人になってからは、私より娘達は、大の仲良してす。❤
@taumu791
4 күн бұрын
反抗期がないまま大人になると人の痛みが分からない人間になり、後々大変なことになります。 しっかり反抗して、しっかり向き合っていけば大丈夫です。 何よりパパは自分優先で生活してないから、その姿を見てます
@らむ-l1t
4 күн бұрын
いつも拝見しています。 私の孫は、同じ中1の女の子です。中学に入ってから話さなくなりました。 娘も子育て難しいようです。 頑張って下さい。