KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
野良り暮らりでみのりチャンネル 野良り編
家庭菜園で自然農にチャレンジしています。
野菜の自給自足が目的です。
畑を借りて最初は苗を買いに行った時に教えて頂いた、完熟牛糞堆肥と有機化成肥料を使って、立派な野菜を収穫する事が出来ました。
最初の頃は草との闘いでした。
草は根っこから抜き取り、畑の外に捨てていました。
でもそうしているうちに畑の土が減っていくような気がして、畑の栄養(私があげた肥料)で育った草や野菜のざんさは土に帰って栄養を返してもらおうと、畑に穴を掘り埋め込むことにしました。
そして冬に寒起こしもしました。
夏に悩まされたスギナの根っこもかなり取ることが出来ました。
でも春になると畑一面スギナの海になってしまったのです。
スギナは酸性の土壌に生えてくると聞いていたので、石灰をまきました。
何か有ると、何かを入れる。
確かにお金と手間をかければ、立派な野菜が出来ます。
でも野菜は買った方が安いのでは?
そんな事を感じ始めた時に自然農、自然栽培などの野菜の作り方に出会いました。
KZbinで配信して下さっている方々の動画を参考にして、完璧に真似をしようと思っていましたが、ズボラな私には真似は出来ませんでした。
今では苗も種子も穴を掘って埋めるだけ。
草は刈って敷くだけ。
育つものがあれば、育たないものもあります。
育たない代表は玉ねぎです。
タマネギを見ながら、この畑と相性が悪いのかしら?なんて思っています。
自然農、自然栽培を実行している方達は自家採取をして、野菜に畑の土を覚えさせると言っています。
家庭菜園の小さな畑では、草マルチにする草も足りないのに、自家採取するために種取り用の野菜をずっと畑に置いておくのは無理だと思っていましたが、次に種をまく秋冬野菜からは自家採取の事を考えて固定種を育ててみようと思っています。
3年目に入って、今さらですが☺️
こぼれ種のサニーレタスは、元気に育ってくれています。
ズボラな私が畑を放置していたから、、、
怪我の功名です。
耕さず農薬も肥料も使わずどんな畑に成長していくのか、楽しみな毎日です。
チャンネル登録してくださったら嬉しいです。
よろしくお願いします。
14:07
カラッカラな土に種まき 水やりしても間に合いません。
Ай бұрын
5:48
大根の種まき 種まきまでたどり着きませんでした。
Ай бұрын
11:11
秋冬野菜の種、まきます。
Ай бұрын
8:19
種まきダッシュ!!
2 ай бұрын
3:56
今日は模様替え。秋冬野菜に間に合いますように😊
2 ай бұрын
15:32
草と闘う日でした。誰も居ない、見られない畑がうらやましい💦
2 ай бұрын
5:29
種をまかなきゃ始まらない。今日はインゲンの種まきです。
2 ай бұрын
12:23
白菜の種まき
2 ай бұрын
8:08
秋冬野菜 スタート 最初はニンジンです。
2 ай бұрын
6:16
夏にやってはいけない畝たてやっています。
2 ай бұрын
10:01
自然農まる3年がたったところで、模様替えです。
3 ай бұрын
14:19
今年の夏の現状を見て反省会。そして来年の夏野菜の育て方を考える。それによって秋冬野菜の定植場所が決まる。季節は繋がっています。
3 ай бұрын
11:55
心は秋冬野菜、現実は酷暑。次を考えられるから畑は楽しい🎵
3 ай бұрын
11:57
異常な暑さで夏野菜が育たなく寂しい畑ですが、来れば何かしら収穫できます。朝収穫できたもので、今日の献立を考える。最初の目的は自給自足。なんだかんだ言っても最初の目的は果たせています(笑)
3 ай бұрын
7:33
不耕起、無肥料、無農薬で野菜を育てられるように、ひとつひとつ解決していきます。
3 ай бұрын
9:34
へなちょこです🥹
3 ай бұрын
13:46
畑の様子と切り替え
3 ай бұрын
14:33
遠回りだとしても、頭は柔軟に、
3 ай бұрын
5:03
大成功!!
4 ай бұрын
12:53
作業の後は元気がない
4 ай бұрын
12:37
頑張れ私!!!
4 ай бұрын
9:30
一気に枯れてしまったジャガイモ 掘ってみました。
4 ай бұрын
20:30
6月の畑の様子と畑からのサプライズ。
5 ай бұрын
9:31
野菜の少ない畑は心が折れそう。ひたすら草刈り💦
5 ай бұрын
7:55
ヤブガラシ❗どうしましょう!!!
6 ай бұрын
18:53
この夏が終われば4年目になる自然農。3年間やってきたことは、耕さない。肥料を使わない。農薬を使わない。草マルチをする。以上‼️これからどんな畑になっていくのか、楽しみです🎵
6 ай бұрын
14:16
種をまかなきゃ始まらない‼️
6 ай бұрын
11:16
夏に間に合え、種まき!!
6 ай бұрын
5:28
新しい畝を自然農の畝にしていこうと思っていますが、なかなか進みません。草が無いんです。
6 ай бұрын
Пікірлер
@福岡正美-k9w
Ай бұрын
お疲れ様です。 白菜やキャベツは虫害で困りますね。 私は白菜は作りませんよ。 キャベツはレタスと一緒にハウスに種蒔きしました。 今月も雨がなかったのですが涼しくなった降りてきました。 草が元気になり大根も大きくなりました。 2番も芽が出てきましたよ。 人参も灌水したので芽が出てきました。 先日ニンニクも植えて草を掛けてきました。 いよいよ秋冬野菜が元気に育ってくる予定です。 さつま芋を掘ってみましたがまだ小さく2株で15cmの芋が6個で後は7cm位の芋が5個位なので10月中旬まで収穫は 待ちます。
@野良り暮らりでみのりチャンネル野
Ай бұрын
こんにちは、コメントありがとうございます。昨日全滅した畝に、懲りずに種まきしてきました。白菜、キャベツは欲しい野菜。苗を買って来ようかしら? 夏の暑さに耐えきれなくて秋を待っていたら、 もう10月になってしまう。野菜達の成長適温を調べてまだまだ種まきをしたいと思っています。サツマイモは蔓ボケが心配ですが、私も来月中旬頃に芋掘りをしようと思っています。今日も畑に行こうと思っていましたが、雨が降って来てしまい、行かれませんでした。でも、昨日まいた種たちには、嬉しい雨です。
@福岡正美-k9w
Ай бұрын
白菜キャベツは防虫ネットを張れば少しは虫害にはあわないけど、土の中にヨトウムシはいるので手で毎日虫取りをすれば良いと思いますが出来ますか?
@野良り暮らりでみのりチャンネル野
Ай бұрын
@@福岡正美-k9w 虫は触れませんが割りばしで取ることは出来ます。毎日行かれるかというと、行かれない日も有ります。昨年は防虫ネットで対策しましたが、ネットの中に必ず蝶々が入っていて、追い出すのが手間でした。野菜が育ってくるとネット越しに産卵する蝶々がいて、大きな芋虫にギョッとしたこともありました😊
@福岡正美-k9w
Ай бұрын
一雨欲しいですね。 毎日35度以上ですから直播の種は芽を出さないですね。 朝夕の灌水を毎日すれば発芽しますよ。 明日から2,3日雨模様だから今日撒いた種は発芽しますよ。 雑草も生えない天気では作物は大変ですね。 マリーゴールドは元気ですね。
@野良り暮らりでみのりチャンネル野
Ай бұрын
こんばんは、コメントありがとうございます。 こちらは月曜日に雨予報です。来週の後半からは雨が続きそうです。気温もぐんと下がります。予報が当たってくれればと願います😊 畑が近所にあれば朝夕の水まきできるのに😢
@福岡正美-k9w
Ай бұрын
お疲れ様です。 昨日からフェーン現象で35度以上になってます。 今日と昨日は畑仕事は休み昨日はゴルフに行きました。 週2回ペースですが暑いのでカートの入るコースへ行きました。 少し高地なので2,3度低いですが暑いですね。 今日と昨日は灌水を自動で行ってますがしっかり出来ているかは明日実家に行かなければわかりません。 茄子とピーマン、ニンジン、レタスだけで他の野菜は無潅水です。 一雨ふってほしいですね。 大根蕪は放置しているから枯れている可能性はあります。 上に草マルチと不織布を被せているねどこの暑さでは持たないかもね。 大根や蕪は蒔き直しがきくから放置です。 暑い時に無理すれば熱が蓄積して熱中症になりますよ。 苦汁を水に混ぜて飲むと筋肉の疲労がとれますよ。
@野良り暮らりでみのりチャンネル野
Ай бұрын
コメントありがとうございます。ゴルフですか、良いですね😊2、3度低くても暑いに変わりはありませんか、、、雨が欲しいですね。灌水ができるのはうらやましいです。苦汁、飲んでみます😊良い情報ありがとうございます✨✨✨✨
@福岡正美-k9w
2 ай бұрын
毎日暑いですね。 去年も同じでしたね。 キュウリもこの暑さで結果し難いですよ。 果菜類でこの天気で元気の良いのは茄子ぐらいでですよ。 大根は雨後に撒けば2,3日で発芽して簡単ですね。 ご苦労様でした。
@野良り暮らりでみのりチャンネル野
2 ай бұрын
コメントありがとうございます。しばらく雨は降らないので、地主さんが溜めている雨水で何とかしようと思っています。早く涼しくなって欲しいです。
@那須智津子
2 ай бұрын
まず草取りして土を柔らかくして、石灰を撒いて中和して、キャベツは苗を植えたほうがいいですよ、ゴウヤは誰が植えても成功しますもう少しお勉強された方が❤頑張ってね
@野良り暮らりでみのりチャンネル野
2 ай бұрын
コメントありがとうございます。自然農で野菜を作っていきたいので、石灰をまきたい。米ぬかまきたい。肥料を入れたいを、じっと我慢しています💦
@Taeko-bu3uf
Ай бұрын
@@野良り暮らりでみのりチャンネル野
@福岡正美-k9w
2 ай бұрын
毎日暑いですね。 こちらは台風の雨が80mm1日だけで毎日晴天続きです。 今週月曜日に大根、インゲン、蕪、人参、レタスを撒きました。 大根と蕪は平畝でばら撒きです。 草の中に種を蒔き草刈り機で刈り取りました。 種の撒き方は種と貝殻石灰を混ぜて増量して撒きました。 種1に貝殻石灰200位の割合混ぜてばら撒きしました。 人参もレタスも同じ割合の種入りで筋蒔きしました。 種が小さいのでこの方法が早いのです。 人参とレタスは不織布掛け灌水パイプで芽出ししています。 インゲンは3粒を30mm位の穴をイボで開けて撒きました。 今日大根と蕪の畑を見ると3mm位の芽が出てきました。 草も刈れて来て水も与えてないのに元気に生えてきました。 人参レタスは芽が1mm位出てきましたが灌水しているのに遅いですね。 インゲンはまだ芽は出てきません。 アンデスレッドジャガイモも2週間経ったのに芽は出てきませんね。 来週も33度以上の気温で彼岸までは雨の予報はないようです。 切り返しのした茄子は元気が出て又実が着いてきました。 2番の地這えキュウリも2日で10本位は採れています。 先週からシャインマスカットを収穫しています。 ピオーネはまだ色がバラツキ甘さももう少しです。 1本レモンの木がハウスにあり50個程実が着いています。 今はテニスボール程度ですが1月には倍くらいに育ち酸度も少なく食べやすい実になりますよ。 さつま芋はこの間の雨で元気が出ました。 オクラも同様ですが灌水できる畝は良く出来ていますが遠くの畑は灌水がポンプでは出来ず 又干ばつになると葉が落ちて採れなくなります。 菊芋も灌水できない畑は半分枯れていますが混んでいたのでそのままにしています。 潅水できる畝は2m以上になって太い竺になています。 大根と蕪は灌水できない畑に撒きましたがこれだけ降らないとタンクで水を運ばねばなりませんね。 雑草もこれだけ降らないと大きくならないのと生えてきませんね、 異常気象では野菜も採れないと思います。
@野良り暮らりでみのりチャンネル野
2 ай бұрын
こんばんは、たくさん種まきしたんですね。私はこれからです。あまり雨が降らなかったんですね、こちらはすごい雨でした。もっとバランス良く降ってくれたら良いのにと思ってしまいます。異常気象に振り回されない野菜作りを考えていこうと思っています。
@福岡正美-k9w
2 ай бұрын
狸か貉ですね。スイカは実ったらネットを被せれば防げます。 補いをすれば多少は育ちます。里芋ショウガは草の中で日陰になるからく育ちます。 7月の初めに茄子の苗を植えれば9月ごろから実を着け秋ナスシーズンに間に合いますよ。 水管理をすればね、
@野良り暮らりでみのりチャンネル野
2 ай бұрын
この辺には狸とハクビシンがいます。姿は見たことありませんが。水も草も大切ですね。来年は夏野菜のスタートを早くして、8月前に収穫、7月頃にもう一度夏野菜をスタートしてみようかと思っています。8月はお休みしたいです。
@福岡正美-k9w
2 ай бұрын
良いですね雨があるからね。 こちらは台風が来ていても雨はありません。 畝間の草も生えません。 土曜日には降るようです。 種蒔いたら水を切ったら芽は出ないですよ。
@野良り暮らりでみのりチャンネル野
2 ай бұрын
雨はありがたいです。ニンジンと白菜は種まきしたけど水はやらなかった💦 まき直します。
@福岡正美-k9w
2 ай бұрын
雨降れば草も生えて良い景色になりますね。 草マルチになるから良いですね。
@野良り暮らりでみのりチャンネル野
2 ай бұрын
オヒシバ、メヒシバは草マルチにもってこいですが、えん麦だけにしたいです。
@福岡正美-k9w
2 ай бұрын
蔓なしインゲンですか。私は春に50株位直播しました。たくさん採れたので冷凍して食べています。
@野良り暮らりでみのりチャンネル野
2 ай бұрын
これは蔓ありインゲンです。昨年までは蔓なしインゲンでした。欲張ったら全然実を結びませんでした。秋に期待しています。
@福岡正美-k9w
2 ай бұрын
白菜は難しいですね。ヨトウムシ虫害は大丈夫ですか。防虫ネットは必須ですね。私はキャベツを10月中旬に直播してハウス栽培です。 8月末にブロッコリーも直播します。芽が出にくいのでf不職布を掛けて灌水します。おり菜は9月末に直播します。 秋冬野菜の種まき時期になりましたね。直播だから仕事も簡単ですね。種蒔いて踏んでおけば芽も出るからね。
@野良り暮らりでみのりチャンネル野
2 ай бұрын
これから怒涛の種まきです。調子に乗って種を買いすぎています。草の種より野菜の種!!草に勝とうと思っています。
@福岡正美-k9w
2 ай бұрын
1週間の水管理が大変ですね
@野良り暮らりでみのりチャンネル野
2 ай бұрын
毎日畑に行かないとダメですよね。
@福岡正美-k9w
2 ай бұрын
雨が降って水分の多い時は畝作りは楽ですよ 刈払い機は充電式が便利だけど30分と1時間のがあり日本のマキタは高いですよ。 エンジン付きの刈払い機と充電式マキタのバリカンを持ってますがバリカンは草整理で使い刈り払い機は畝間の草刈りようです。 私は平畝の畑を別の所に持っていて今は放置していますが大根につかう9月中旬には種をばら刈払い機で草を刈ってそのまま放置して 大根を栽培しています。草が多いので土が柔らかく湿度もあるので大根は簡単に作れます。施肥も何もしませんが毎年の草が肥料になります。
@野良り暮らりでみのりチャンネル野
2 ай бұрын
良いですね😊理想です。刈り払い機欲しいけれど、それほど広い畑ではないので、贅沢かなと思ってしまいます。ここの畑のために芝刈り機を買ってあるのですが、使いこなせていません。 昨年は大根、カブ、高菜などは成功しました。今年はどうかな、今畝たてをしている所は自然農4年めになるので期待しています。
@福岡正美-k9w
2 ай бұрын
畝立てをしましたね。 暑いので11月頃にやられたら良いのにね。 西側には菊芋を植えて夏の西日を遮らないと野菜はストレスになりますよ。 私は西側には葡萄用ハウスと菊芋を植えています。 菊芋の場所は毎年同じ所に植えぱなしで菊芋林になってます 菊芋も西日で疲れていますが灌水で元気です。 東側畝には茄子ピーマンスイカを連作で栽培していますが連作障害はありません。 昨日スイカ後にアンデスレッドジャガイモを不耕起で100個位植えました。 種芋は春作の小さい芋が芽が出て来たので10cm程掘って植えました。 アンデスレッドは皮が薄くてそのまま食べれますし美味しいですよ。 キタアカリも植えたいのですが秋ジャガには大きくなり過ぎるのでやめています。 肥料は使用していません。米糠も油粕も鶏糞も畑にそのまま施すと土の微生物が発酵ガスで変化するので外で発酵させて 土が肥沃でない処に施すべきです。土が出来ていない所には草も生えてはくれませんからクローバや緑肥の種を蒔き米糠ボカシを施肥すれば 土つくりは1年位で出来てくれますよ。 雑草の種類で肥沃か痩せているかは分かります。イネ科の植物とマメ科の植物が生えると土が出来あがりです。 春先にはライグラスが生えれば良いと思います。 マリーゴールドは土の洗浄をしてくれるようで畑には欠かせない植物です。
@野良り暮らりでみのりチャンネル野
2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 畝たて頑張りました😊暑いので休み休みです。理想の形に近づいてきました。 秋じゃがのことは考えていませんでしたが、アンデスレッド栽培してみようかな。 自然農を始めた時、クローバーの種を通路にまきました。でもネギと相性が悪いとのことなので、クローバーはやめました。今年はクリムソンクローバーとえん麦の種を購入しました。自然農と言いながら、生えてくる草をコントロールしようと思っています。 菊芋も西側の畝に引っ越しましょう。 いろいろありがとうございます。
@YY-lt3ns
2 ай бұрын
そーやんさんがいわれてました、めひ芝のほうじ茶が美味しいそうです。
@野良り暮らりでみのりチャンネル野
2 ай бұрын
こんばんは、コメントありがとうございます。 ほうじ茶ですか、これだけあれば1年分できそうですね😊
@福岡正美-k9w
2 ай бұрын
暑いですね。夏野菜も暑くてばてましたね。 スイカは収穫も終わりキュウリも終わりました。 2番キュウリが収穫可能になりました。 トマト、ピーマン、茄子は元気ですが灌水を怠ると品質と収穫量が落ちますね。 我が地方では1か月以上雨が降っていません。干ばつで土は固くなっています。 草マルチを行っていますが土は乾いて水の無い処は草も刈れています。 さつま芋にも灌水しました。例年は灌水した事はないのです。 畝間は灌水ホースからの漏れ水で雑草は元気です。 菊芋にも灌水しましたよ。 昨日地這えキュウリを撤去して残渣を畝間に置きました。 高畝なので残渣置き場は畝間で楽ですよ。 日陰を作るより灌水を行えば夏野菜は元気に収量も増えますよ。 夏は太陽が出る日が多いのでソーラ発電で400wもあれば地下水も使えますよ。
@野良り暮らりでみのりチャンネル野
2 ай бұрын
こんにちは、コメントありがとうございます。 こちらは昨年野菜が有るのに雨がありませんでした。 今年は昨年より雨が降るのに野菜がありません。 ここは低い山のてっぺんで、回りは住宅地です。井戸を掘るわけにはいきません。 自然農を始める前は家から水を持ってきていました。 自然農は水やりをしないということなので、水を運んでいた灯油缶をあげてしまいました。 こんなことなら…と残念です。 水がなければ植物は育ちませんよね。小学校で習った通りでした。
@福岡正美-k9w
2 ай бұрын
こんばんは。 先日は生意気な事を言ってごめんなさい。 山のてっぺんでは地下水も出ませんね。 畑は乾いていますね。 畝立てには気を使わないで補いを行っほうが作物は育ちますよ。 窒素過多にならない様に米糠ボカシか薫鶏糞を使う方法もありますよ。 勿論水は必要ですが雨が降れば灌水の必要がありません。 自家消費の栽培でしょう。 無理なく楽しんでいるのでしょうから畝作りは体力が要りますよ 畑は裸にしては野菜は育ちません。 草が生えない畑は作物は育たないですよ。 野菜が埋もれない程度の草は必要です。 草が気になるのだったら黒マルチを掛ければよいのですがそれは自然農に反しています。 微生物を利用すればそれなりの成果はあります。 私も自家消費ですが200坪程作っていますが3割しか必要ありません。 後は息子家族と娘家族に分けてあげますが余るので半分は友人にあげています。 趣味の凝り性なので収穫よりプロセスを楽しんでいます。 収穫は嫌いなので友人に採って貰ってます。 道楽ですよ。
@野良り暮らりでみのりチャンネル野
2 ай бұрын
@@福岡正美-k9w おはようございます。私もほとんど誰かにあげていました。食べきれないですよね。 ここの畑をお借りして最初は完熟牛糞堆肥と有機化成肥料を苗やさんが教えてくださったとおりにたっぷり入れました。道行く人が感心するほど収穫ができました。今の1/3ほどの畑でしたが、それでも食べきれず道行く人に差し上げていました。その成功例を経験しているので、自然農は3年目まで収穫量が少なくなるということは知っていても、ここまで野菜が無いのは心が折れそうになります。 でもこれは自然農のせいではなくて、私のお世話不足だということもわかっています。 草マルチも足りないし、水も必要。 畑が広くなった分お世話の時間も増やさないとダメなこともわかりました。秋冬野菜には同じ思いをさせないように、もっと大切にお世話していきます😊ありがとうございます。
@tknko
2 ай бұрын
雑草は下が土だったら三角ホーがめっちゃ楽ですよ
@野良り暮らりでみのりチャンネル野
2 ай бұрын
あっ、三角ほーあります。早速使ってみますありがとうございます😂
@YY-lt3ns
3 ай бұрын
私もひと年取って欲張りなので実りのために持ち込んでいます。速効性があるのは落ち葉の踏み込み温床をするとよかったです。きんちゃん農法でも良くできました。玉ねぎも立派にとれました。ほにちゃんねるのほにちゃんは、土地によるといってましたよ。ほっておいてもできる畑もあるけれど少ないと言われていました。作土層が多いのがポイントらしいです。
@野良り暮らりでみのりチャンネル野
3 ай бұрын
今話題の菌ちゃん農法は借りている畑なので出来ませんが、踏み込み温床はできそうです😊秋が楽しみです。
@siba-life
4 ай бұрын
こんにちは、じゃがいもですね。私も、枯れてから収穫しました。そこそこ採れましたよ。
@野良り暮らりでみのりチャンネル野
4 ай бұрын
肥料を使わなくなってから、大きなジャガイモに出会えません。
@manaoji927
4 ай бұрын
横から失礼します。 他の自然農をされてる方で、雑草や落ち葉を集め堆肥にして使ってる方もいらっしゃいますよ。植物系の堆肥はじゃがいもに最適です。一度試されてみては?@@野良り暮らりでみのりチャンネル野
@野良り暮らりでみのりチャンネル野
4 ай бұрын
草マルチが堆肥になると思っていますが、今年は虫対策のために草マルチしなかったんです。不耕起にこだわらず、雑草堆肥使った方が良いみたいですね。
@manaoji927
4 ай бұрын
@@野良り暮らりでみのりチャンネル野 私は自然農は素人なのでよくわからないのですが、耕起しなくても例えば落ち葉を人が隠れるぐらい、一か所に山盛り集めておいて、しばらく(半年ぐらい?)して土に還った頃、畝の上に均一に被せる...みたいにしてもいいのではないでしょうか。
@野良り暮らりでみのりチャンネル野
4 ай бұрын
@@manaoji927 そうですね、畑が広くなったのでそういう場所も作りましょう。ジャガイモの後地に草を積んで、11月頃に玉ねぎを植えてみます。ありがとうございます✨✨✨✨
@YY-lt3ns
5 ай бұрын
ヤブガラシは根を掘ってとった方が良いですよ。残ったところからずっと増えます。根は深くしたに行き、駆除が難しいですね。私は、こういった植物はご免なさいします。
@野良り暮らりでみのりチャンネル野
5 ай бұрын
今年は里芋植えちゃったので、収穫が終わったら頑張ります😊
@YY-lt3ns
5 ай бұрын
サプライズ、素敵❤私も高菜、大根、レタスの種をその辺に捨てまきしました。
@野良り暮らりでみのりチャンネル野
5 ай бұрын
捨てまき、後が楽しみですね😊
@creamshiboribukuro
5 ай бұрын
野菜ができないと心が折れてしまいますよね😢畑を自然農の場所と有機肥料を使う場所に分けてみてはいかがでしょうか🤔徐々に自然農の場所を広げていけば良いと思います😊
@野良り暮らりでみのりチャンネル野
5 ай бұрын
コメントありがとうございます。今年の夏野菜は新しい畝に期待します。
@nagisa9075
5 ай бұрын
頑張ってください(๑•̀ㅂ•́)و✧
@野良り暮らりでみのりチャンネル野
5 ай бұрын
頑張る💪
@YY-lt3ns
6 ай бұрын
チガヤではないような、ヤブガラシではないでしょうか。 声が大好きです❤落ち着いて説明されるのが素敵です。
@野良り暮らりでみのりチャンネル野
6 ай бұрын
教えてくださって、ありがとうございます。 知らないということは、恐ろしい‼️勉強します。
@ニココ-w8x
11 ай бұрын
1ヶ月来ないと畑は、どうなっているか。なかなか情けなくて、それでも楽しい畑。これなんだったかなと思うのも楽しいですね。育ってからのお楽しみ。笑えました。成功しているところもあって、よかった!
@野良り暮らりでみのりチャンネル野
11 ай бұрын
ニココさん、コメントありがとうございます。 私の宝さがし菜園でーす😂
@みやまつ-j8j
Жыл бұрын
57歳のおやじです。わたしも家庭菜園自然農やってます。自分はまだまだ素人の域をでていませんが、続けることが大事と思ってやってます。動画を拝見しますと枯れ草をうまく敷いておられ、種類も多く楽しそうな畑ですね。今後も楽しみに参考にさせていただきます。
@野良り暮らりでみのりチャンネル野
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 草のように野菜が育てばと思い、ひたすら種まきをしています🎵
@chikara723
Жыл бұрын
自然栽培は土壌がしっかり出来るまで時間が掛かると聞きます 農薬、肥料を使わず何年位経つ土壌でしょうか?
@野良り暮らりでみのりチャンネル野
Жыл бұрын
こんばんは、コメントありがとうございます。 自然農に切り替えてまる2年がたちました。野菜が出来なくなると言われる3年目に突入です。
@やっさん-f9z
Жыл бұрын
地道にやられてますねー😆 自分も地道に頑張ってますので、共に楽しんで行きましょう〜✨
@野良り暮らりでみのりチャンネル野
Жыл бұрын
自然相手だと、コツコツです。 頑張ります😊
@頑張ってます76才
Жыл бұрын
はなにらがたべらる ありがとうございます。 今満開になったので、 来年、ですね😊
@野良り暮らりでみのりチャンネル野
Жыл бұрын
ニラも2年越しでやっと食べられる大きさになりました。花ニラは私も初めてです☺️
@頑張ってます76才
Жыл бұрын
本当にあっちこっちで芽が出て良かったですね😊😊 私は8月前半に撒いた、種全滅でした。 9月前半にに撒き直して、楽しみな日々を過ごしています。 お一人で作付け、頑張っていらしゃる様子がヒシヒシと感じられます。 でも楽しんでいらっしゃる様子が嬉しい、
@野良り暮らりでみのりチャンネル野
Жыл бұрын
畑仕事は、楽しいです🎵草整理も結構好きです🎵
@頑張ってます76才
Жыл бұрын
本当によかつた🎉 良かった
@野良り暮らりでみのりチャンネル野
Жыл бұрын
ありがとうございます。時代劇で良く聞く干ばつ被害、こう言う事かと思い知りました。
@頑張ってます76才
Жыл бұрын
ブラボー❤🎉🎉 これだとあっちこっちで蒔いた種、どうかなあ! と歩き回る必要性も無くなるし、成長がいっぺんに、分かりますね。 早速やってみます
@野良り暮らりでみのりチャンネル野
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。コンパクトにしておくと、暑さ、日照り、水不足の管理が楽になると思います😊
@nagisa9075
Жыл бұрын
ピカピカの那須とても美味しそう!
@野良り暮らりでみのりチャンネル野
Жыл бұрын
またお返事の場所、間違えたようです😢
@nagisa9075
Жыл бұрын
恵みの雨が降ると良いですね(*^^*)
@野良り暮らりでみのりチャンネル野
Жыл бұрын
やっぱり昨日も降らなかったようです。
@AsobinoVegetable
Жыл бұрын
こんにちは 深いのと有機物がかなり多いので結構乾きそうですね 腐敗に走らないように水分管理が難しく感じますが続きの動画楽しみにしてますね😊
@野良り暮らりでみのりチャンネル野
Жыл бұрын
asobinoさん、コメントありがとうございます😊 菌ちゃん農法とは違ってしまったようです。 水管理も良くわかりませんが、秋になったら野菜を育ててみます😆
@ジュンコタカハシ
Жыл бұрын
おはようございます 大きな鉢で作られるのいいですね。 菌ちゃん先生の畑 プランターでも出来、作るときなるべく大きなプランターでと言っていたのでその大きな鉢凄く羨ましいです。 ただすみません 動画で見たとき菌ちゃん先生 プランターの底から、 軽石か籾殻→土→枯れ枝枯れ葉枯れ草→土→ビニール の順番に入れてたと思います。 水はけよくするため軽石か籾殻、籾殻は菌ちゃん微生物の餌にもなるのでおすすめで、 その上に土入れ、 土の上に枯れ葉枯れ草 乗せプランターの脇から押し込んで詰め薄く土被せビニールで蓋紐で縛ってました。 太い枯れ木土の上に 草カラカラに乾かして枯れ草にして枯れ木の上に乗せたら もしかすると糸状菌食べてくれますか? 糸状菌の餌は、 他の微生物には食べることできない枯れ木枯れ葉枯れ草! 枯れ草は硬いすすきせいたかあわだちそういいそうで。 トウモロコシ茄子など野菜の枯れた硬いざんさもいいそうです。
@野良り暮らりでみのりチャンネル野
Жыл бұрын
こんにちは、鉢底に軽石は入れました。でも軽石の上に土は入れませんでした。草も枯れてはいません。きちんと調べなければ駄目ですね。 秋になると柿の落ち葉が庭を埋め尽くします。 それを使ってもう一度チャレンジしてみますね。
@ジュンコタカハシ
Жыл бұрын
@@野良り暮らりでみのりチャンネル野 さま 実は5月から菌ちゃん先生の畑作り講座受けています。 畑編プランター編2パターン教えていただくみたいで一回目は 資材集めについてでした。 ちょっと山の近くまでいくと、 側溝に落ち葉と枯れ枝枯れ木が雨で流れて溜まってるので、 そんなのいただくの教えてました。側溝掃除になるので怒る人いないと、側溝の底には枯れ葉が土に分解され糸状菌の餌にはならないけど水はけのいい微生物いっぱいの土なのでそれもぜひいただいてくるといいそうです。
@野良り暮らりでみのりチャンネル野
Жыл бұрын
@@ジュンコタカハシ ありがとうございます。近くの公園にくぬぎの木があるので、頂いて来ます😊
@AsobinoVegetable
Жыл бұрын
素晴らしいですね😊
@野良り暮らりでみのりチャンネル野
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 花盛りで綺麗でした❤
@はなハナ-r7g
Жыл бұрын
うちは、自然農に変えてから 4年目です。2年目までは、以前の肥が残っていたのかまぁまぁ出来たのですが 昨年からぜんぜんで1度畑を休ませようかなと思いつつ結局 遅がけに種を蒔いて 焦っています😂 ジャガイモも空豆も病気にならずに綺麗ですね👍
@野良り暮らりでみのりチャンネル野
Жыл бұрын
はなハナさん、コメントありがとうございます。 3年前教えられた通り牛糞たい肥と有機肥料をたっぷり入れて種蒔きをしたら、サニーレタスにびっしりあぶら虫が、、、 その後出会った自然農、だんだんあぶら虫が付かなくなりました。 今年はまだ見ていません。 今年は摩の3年目、虫が居ない処か野菜が育たないのが心配です😂
@ジュンコタカハシ
Жыл бұрын
はじめまして、 無農薬無肥料5年不耕作 高い畝作ってまさかの丸太薪枯れた竹枯れ木 枯れ草枯れ葉籾殻のせ黒マルチして、 糸状菌で育つ野菜作っている菌ちゃん先生 がいます。 糸状菌で育てた野菜は微生物がいっぱいミネラルいっぱい 抗酸化成分いっぱい元気いっぱい虫には消化出来ずよって来ないので無農薬、 糸状菌はビショビショの水では死んでしまうので水やりは2ヶ月後苗種植えるときだけ、 植える収穫する繰り返すだけの不耕作、いいこと尽くめの畑です。 とにかく作ってみるしかないと、 庭の空いてるところに畝作りました。 そんないいこと尽くめの畑作ってみませんか?
@野良り暮らりでみのりチャンネル野
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 菌ちゃん先生の動画を見させて頂きました。黒マルチをした方が良いのかしら?
@ジュンコタカハシ
Жыл бұрын
@@野良り暮らりでみのりチャンネル野 さま こちらこそ読んでくださってありがとうございます。 糸状菌ビショビショの水では死んでしまうので雨よけのための黒マルチ必ずします。 そして黒マルチの上50センチ間隔で土の固まり乗せます。 固まりあるところ固まりのない所がどんなに乾いてもいつもほんとうに必ず濡れています。 糸状菌空気大好きでも乾燥しすぎでもだめなんだそうです。濡れてる所あるのは湿気があるということなんだそうです。 いろいろ書きましたが知ったのが二月で三月に畝作ったばかり来月いよいよ植えられます。 ほんとうに無肥料水やりしないで野菜育つのか?ほんとうに虫つかないのか?自分の目でみるの楽しみなんです。
@野良り暮らりでみのりチャンネル野
Жыл бұрын
@@ジュンコタカハシ いろいろ教えて頂き、ありがとうございます。 畑は借り物なので丸太を入れるのは難しく、庭の大きな植木鉢で試してみました。
@ジュンコタカハシ
Жыл бұрын
@@野良り暮らりでみのりチャンネル野 さま 大きな鉢いいですね。 ぜひ作ってくださいね。 家の周りに放って燃やすしか思えない 枯れ木枯れ葉で畑が出来るの知って ほんとうにびっくりでした。 動画真似して畝作ってみましたが、 苗植えて収穫するの待てないで、 どんな野菜なのか?菌ちゃんファームから切り干し大根と野菜のふりかけ買って食べました。 どちらもほんのり甘く後味が良い美味しい野菜でした。 野菜のふりかけは、味噌汁や白湯に溶かして食べてました。 菌ちゃん先生の畑にびっくりでしたが、菌ちゃん野菜も驚きでした。 夜ぐっすり子供の頃のようにぐっすり眠れスッキリ目がさめるんです。 それがほんとうに気持ちよくて、少しすると鼻の通りがよくなって息が深くいっぱいすえてそれがまた気持ちいいんです。 そしてぐっすり寝て起きるたび、 ここ数年加齢の為と諦め困っていた身体と頭の困ったことが少しずつ消えてなくなっているんです。 身体の節々の痛みなくなり 腕が上がって首と肩が痛みなくよく回り、認知症になったと思った額が冷たく真っ白になる嫌な感じがなくなっているんです。 診察検査治療しないで 寝て起きるだけでなくなるの ほんとうに不思議で菌ちゃんファームにお聞きしたら、菌ちゃん野菜の 微量栄養素で自分自身がよくしたんだそうです。 理由お聞きしても不思議で信じられないんですが、そうなんだと有り難く感謝しています。 畑の作り方も驚きですが、 出来る野菜も驚きでした。
@mikumama8764
2 жыл бұрын
楽しく見させて頂いています。 質問なのですが、種はどのような物を使っていらっしゃいますか?
@野良り暮らりでみのりチャンネル野
2 жыл бұрын
こんばんは、コメントありがとうございます。種は自家採取したいのですが、畑が狭くて種になるまで待って居られないのと、交雑の心配もあるので今はまだ買っています。ベランダで種取りしようかと思っています。
@mikumama8764
2 жыл бұрын
@@野良り暮らりでみのりチャンネル野 返信ありがとうございました。
@光雄吉田-n4g
2 жыл бұрын
球根
@野良り暮らりでみのりチャンネル野
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 球根より少し大きい人参です😃
@aiaikato
2 жыл бұрын
はじめまして。さつまいもの垂直仕立て、初めて見ました。確かに場所を取らなくて便利ですね😄
@野良り暮らりでみのりチャンネル野
2 жыл бұрын
さつま芋を垂直仕立てにすると、大きく育つそうです。始めての試みです。栽培をスタートしてから、畑に来られなくなって放置状態。草の中でなかなか育たなかったので、垂直にしてみました。
@ja6luj
2 жыл бұрын
千葉県在住70才男。肥料・農薬とかは使い方とか種類とか難しいえすね。 私も、分からないので放置です 勝手に育ってくれたら最高。肥料は高いし、買えません。
@野良り暮らりでみのりチャンネル野
2 жыл бұрын
お金を掛けない野菜作り、自家用ならこれで充分です。😆
@ももちゃん-i5u
2 жыл бұрын
きゅうりは農薬使わなかったらどうなるんですか?私のきゅうりは葉っぱにアブラムシだらけですが。
@野良り暮らりでみのりチャンネル野
2 жыл бұрын
おはようございます😃去年までは肥料をたっぷり入れていましたが、づっと無農薬で胡瓜を栽培していました。他の野菜もそうでした。害虫の餌を作っているようでした。去年の夏から自然農に切り替えました。不耕起、無農薬、無肥料で野菜を育ててみると、害虫被害は少なくなったように思います。収穫量も減っていますが、、、 去年の胡瓜はすぐに病気になり数本しか収穫出来ませんでしたが、今年の胡瓜は頑張ってくれています。品種のせいか無肥料のせいか甘くて美味しい胡瓜です。
@ウクレレキールタン
2 жыл бұрын
こんにちは😊おかひじき こちらでは砂丘に沢山生えてますよ~Ü
@野良り暮らりでみのりチャンネル野
2 жыл бұрын
Yoh葉さんこんばんは、コメントありがとうございます😃おかひじきは乾燥地帯が良いんですね。来年こそは成功させます。
@nagisa9075
2 жыл бұрын
虫‼️で笑ってしまったwww
@nagisa9075
2 жыл бұрын
虫‼️で笑ってしまったwww
@野良り暮らりでみのりチャンネル野
2 жыл бұрын
虫とお友達になるのが自然農、、、まだまだですね☺️
@nagisa9075
2 жыл бұрын
100人おめでとう(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
@野良り暮らりでみのりチャンネル野
2 жыл бұрын
NAGISAさん、コメントありがとうございます😃100人も見てくれる人がいるなんて、嬉しいで~す❤️
@古川あきとし
2 жыл бұрын
自然農っていいなあ。物事にせかせかしない。ノンビリ生きましょう。
@野良り暮らりでみのりチャンネル野
2 жыл бұрын
あきとしさん、コメントありがとうございます😃お金をかけて立派な野菜、沢山の収穫を追い求めても食べきれなくて腐らすだけでした。自然農を始めてからは野菜はほどほどに、でもマルチ用の草が欲しいです😃
@鈴-w1g2l
2 жыл бұрын
自然と共存してる。 ホンワカしていて癒されます。
@野良り暮らりでみのりチャンネル野
2 жыл бұрын
鈴さんコメントありがとうございます😃 ほんわかし過ぎて宝さがし状態です😃それでも収穫する野菜が有って、食卓が潤います😆