Violet
1:33
5 ай бұрын
ELEMENT part3
1:33
5 ай бұрын
Пікірлер
@takanobust9100
@takanobust9100 19 сағат бұрын
アムロのセリフ、今の中の人にはブーメランになりました。
@amemiyashouichirou9103
@amemiyashouichirou9103 Күн бұрын
諸悪の根源を倒した瞬間にピサロが人間と和解するのが美しい。でも改めてピサロが最後に正々堂々と戦うシーンも追加してほしかった。
@user-em9hh6kt1m
@user-em9hh6kt1m 6 күн бұрын
エヴァの辛いシーンと同時進行なんか…
@user-nr8bv1jm1k
@user-nr8bv1jm1k 11 күн бұрын
この時の狙撃手優秀だな👍️
@user-tk1ug4ly8o
@user-tk1ug4ly8o 13 күн бұрын
ロマサガの闇部分が大好き
@Nannseyonnndano
@Nannseyonnndano 16 күн бұрын
オユウがこれでダンテスを、信長を倒すのよ、って言ったから信長戦で使おうとしたら使えなかったから悲しかった。
@user-fe4lp3cz6g
@user-fe4lp3cz6g 29 күн бұрын
上司も全て理解していたのがまた哀愁😭☝️
@Tanablade
@Tanablade Ай бұрын
正直2周目以降は、マジックカプセルとパワーカプセルの無限供給が出来なくなるから無視されるジール…
@user-sv8hi9in8n
@user-sv8hi9in8n Ай бұрын
エイラだけだと一発で盗めなかったりレアアイテムじゃない場合もあるので、マールと連携のWいろじかけで確実に盗んでたな。この戦いも魔王、マール、エイラだったわ。
@user-gp4fl2ic9i
@user-gp4fl2ic9i Ай бұрын
20年くらい前にやったゲームなのに たまに思い出すんですよねぇ。 田園風景に無機質なBGMと銃声、セミの鳴き声に互いの信念の掛け合い。 結構、かなり芸術的かと思います。
@asitaka8989
@asitaka8989 Ай бұрын
ゲームを楽しむために現代でも充分なグラフィック。 そして完璧な演出力。
@user-ks7sy4uj9l
@user-ks7sy4uj9l Ай бұрын
ここでガンダムユニコーン勢たちがいたら。
@user-yu1kf1ew4y
@user-yu1kf1ew4y Ай бұрын
sc2でもブルーフレンドはキツイ
@user-cq3wx5vj7w
@user-cq3wx5vj7w Ай бұрын
ドラクエ5リメイクで裏ボスになる模様
@user-tu4wn2ng2r
@user-tu4wn2ng2r Ай бұрын
神ゲー
@kotoryu93
@kotoryu93 Ай бұрын
今思えば地平線とかないのかな…ってなる
@gbgt
@gbgt 2 ай бұрын
避けれるの全部喰らっててもどかしいw
@user-sd8sk4ee7x
@user-sd8sk4ee7x 2 ай бұрын
げっ! 中川まで!!
@papaniopopo
@papaniopopo 2 ай бұрын
どうしても宝条が父親ってのが納得いかん、ヴィンセントとの子をルクレツィアが先に身籠っていて宝条がその胎児を被験体にしたって言うならまだ納得がいく、そんくらいルクレツィアはクソ女だし、宝条とセフィロスじゃ似ていなさ過ぎる。
@user-cb9qd8td3k
@user-cb9qd8td3k 2 ай бұрын
ps2版が神リメイク過ぎた
@som_asano_love
@som_asano_love 2 ай бұрын
全部コイツのせい
@MIYATOU-MELKA
@MIYATOU-MELKA 2 ай бұрын
昔のだから仕方ないとはいえ、乱舞系もないのか…… ぬるぬる動くのは凄いと思うけど、やっぱりなんか寂しいな。
@user-lw6ft6jn3l
@user-lw6ft6jn3l 2 ай бұрын
因縁
@user-wk5eo4kn3b
@user-wk5eo4kn3b 2 ай бұрын
5:12やっと中身に見合う姿になったか。
@seieikou
@seieikou 2 ай бұрын
ピサロてww
@user-cy1bn9iy6o
@user-cy1bn9iy6o 2 ай бұрын
くにおくんとはせべも強くなってきたねー
@user-cy1bn9iy6o
@user-cy1bn9iy6o 2 ай бұрын
高評価を押してくれた人ありがとうございます!
@asitaka8989
@asitaka8989 2 ай бұрын
やっぱ映像より演出のほうが大切よね。
@user-or9wd5lo4i
@user-or9wd5lo4i 2 ай бұрын
最初の手袋を直す仕草がめちゃめちゃかっこいい。あの動き入れることを考えた人センス良すぎ。
@user-kp6hv5cp2f
@user-kp6hv5cp2f 2 ай бұрын
無惨も呆れてポップコーンになって逃げる強さ
@user-te4ju5qg4b
@user-te4ju5qg4b 2 ай бұрын
まさか最終ステージにゲマが出てくるとは前よりかなりやばかったよ自分のレベルは五十ぐらいでした
@sk-jp9rw
@sk-jp9rw 3 ай бұрын
最後の戦いがかっころすぎる。
@user-bc5bb2jn5i
@user-bc5bb2jn5i 3 ай бұрын
飛竜の槍2本持ち×3人の乱れ打ちで楽勝ですね😅 最初の攻撃は無論「珊瑚の指輪」で回復するまでですが(笑)
@user-bc5bb2jn5i
@user-bc5bb2jn5i 3 ай бұрын
調合で竜の牙+乙女のキッス「ドラゴンキッス」からの飛竜の槍2本持ち×3人ジャンプで9999×6で撃破可能です😅 調合をするキャラは装備に「正宗」を持ってると先駆けの効果で真っ先に動けるからオススメです😊 なお、オメガはジャンプをしても無効化する攻撃はして来ないのでご安心を😅
@user-in6ih2yg7v
@user-in6ih2yg7v 3 ай бұрын
読み込み長く感じるな
@user-hz8vp5hd9l
@user-hz8vp5hd9l 3 ай бұрын
馬車が持ち込めないことが難儀だったな。
@user-tl4hg8eu9s
@user-tl4hg8eu9s 3 ай бұрын
多分ドラクエの数あるボスの中で、「コイツだけは特定の武器(パパスの剣)で○したい」とプレイヤーに思わしめた唯一の敵じゃないかな
@user-ho6yp7hl2h
@user-ho6yp7hl2h 3 ай бұрын
初対戦した際には、エインシャントで全滅したんで次は魔法や必殺技で容赦無くフルボッコにしたら唱えられる事無く魔導師を倒せた。
@glamsan
@glamsan 4 ай бұрын
こん時に64でシャアが使ってきたダミーだっけ?あったらもう少しバトル楽しめたろうな。
@user-kb1pc1hf1l
@user-kb1pc1hf1l 4 ай бұрын
プレステ2ですかね?プレステ2の効果音が一番いいっす!イオナズンなんかカッコ良すぎですね‼️ドラクエ5はストーリーも最高だし、完璧なゲームです。
@user-cy2el1ps8n
@user-cy2el1ps8n 4 ай бұрын
14:17 今こそ その死を以て償うがよい! ここの「以て」の読み方は以って、にて?が未だに分からないです。以ってだと以てにならないし、にては携帯では以ての漢字が出てこないのでどっちが正解なんですかね?
@jack19111928
@jack19111928 4 ай бұрын
コメントありがとうございます もって(以て)でよいと思いますよ ( ̄ー ̄)bグッ!
@user-cy2el1ps8n
@user-cy2el1ps8n 4 ай бұрын
返信ありがとうございます! やはり以って(もって)で良かったんですね。小文字のっは省かれたのかな
@user-wp9db4jm2z
@user-wp9db4jm2z 4 ай бұрын
15:43 デスピサロ、完全体まで長かった。 16:16 マホカンタの唱え方がカッコエエ‼️‼️‼️‼️ 17:13 輝く息、二つの口から放つ!!!これまた凄くカッコええな~‼️
@user-ch6ly9et7i
@user-ch6ly9et7i 5 ай бұрын
頭が2つになる感覚ってどんな感じなんやろ?
@megane03
@megane03 5 ай бұрын
自分の故郷 義理の両親 親友 すべて殺した憎き敵を仲間にするなんて 常識では考えられない。 デスピサロも可哀そう...と言えるのは自分が部外者だから。
@user-yl6kg5iz8h
@user-yl6kg5iz8h 5 ай бұрын
戦闘中に仲間を呼ぶ王の中の王なんてお前くらいのモンやぞミルドラース
@TK-cs2iv
@TK-cs2iv 5 ай бұрын
ちょ待てよ みなごろしのけんにそんな効果あったんか
@user-qq3rp8yq8d
@user-qq3rp8yq8d 5 ай бұрын
モンスターズとBGMほとんど変わらないのか、モンスターズとドラクエ11しかした事ないから新鮮だわ。
@KxOxTxP
@KxOxTxP 5 ай бұрын
モンスターズはピサロが4の世界でバグるまでの世界線を描いてるからその目線でドラクエ4やってみると面白いと思います🎉今ならスマホでも出来ますし🎉
@user-it6ye6os2j
@user-it6ye6os2j 5 ай бұрын
ウルってなんとなくだけどもナルトに似ている。(ナルトの性格を少しシカマルに寄せた感じ) 体術主体の戦闘スタイルや身体に化け物を宿している(厳密には違うが)所とか。 このイベントもペイン戦での四代目とのやり取りを彷彿させる。 あとバカな所とか(笑)
@user-it6ye6os2j
@user-it6ye6os2j 5 ай бұрын
こういう演出嫌いじゃない
@ShIZAhan
@ShIZAhan 5 ай бұрын
全ての元凶は1人の俗物、 その名はジャコーシュ。 エビルプリーストの名前だ。
@bz7834
@bz7834 5 ай бұрын
モンスターズ3まんまじゃんwww