Пікірлер
@muinknrti
@muinknrti 17 сағат бұрын
お疲れ様です。 他の家事と違い掃除と片付けは家族全員でするものです。 お子さん小さいうちは、親が枠組みだけ作ってあげるといいと思いますが、出来る事からなんでもさせたらいいと思います。いずれ出来るようになります。 自分の物は自分で片付ける。 細かい掃除は親がしても、自分が汚した所は掃除する。 教育的にもまずは親が見本を見せたらいいと思います。 家族皆で住んでいる家で、全員で汚し、物を増やしているのですから、家族のうちの誰か1人ががんばってもしょうがないです。 動画の中で謝っておられたので、そんな事ないよと言いたくて、余計なことをすみません、長くなりました。
@AsaHama-rc3jg
@AsaHama-rc3jg 3 күн бұрын
お子さんが3人もいたら最低限の家事で精一杯だと思います 靴の断捨離のいさぎよさがあればどんどん片付いていきそうですね 見ていてこちらもスッキリしました ご無理なさらず頑張ってください🥰
@主婦不適合者のかちあ
@主婦不適合者のかちあ 2 күн бұрын
コメントありがとうございます! 本当…日々ご飯を食べさせるだけでも精一杯です💦 本当ですか!? またまたやる気が出てきました!!←単純 応援してくださり、ありがとうございます🙇
@くれママ-y3b
@くれママ-y3b 6 күн бұрын
はじめて拝見しました。お子さんが三人だとリビングは散らかるのはしかたないかな?ダイニングテーブルの上は夕食が終わったら片付けるので植木鉢と小さいお菓子のカゴと私の薬位があります。玄関の片付け動画も拝見しましたが片付けが下手なんだな~と感じました。物の住所をきちんと決めて必要以上に収納家具を増やさないことかと思います。玄関も棚が多い印象です。収納スペースはあるようなので不要なものを処分して非常用のお水も扉の中などに入れたほうがいいですよ。書類関係は中々片付けは難しいですよね。お子さんの書いた絵などはデータ保存したりもおすすめです。書類は長期保管、短期保管、処理&提出予定などに分けています。長期の物(取説や年金、住宅関係、保険関係など)はファイルブックに入れてインデックスも付けています。短期保管(1年保管程度)の物はバーチカルファイリングを使用していて毎年1月に中身の差し替えをしています。領収書は保管年数別にしています。提出予定は忘れないようにバインダーなどに挟み見えやすい場所にぶら下げています。書類整理は貯めてしまうと大変なので小まめに整理します。何を保管するか解らない時は必ず調べてから処分しています。一度システムを作れば後は楽ですよ。
@主婦不適合者のかちあ
@主婦不適合者のかちあ 5 күн бұрын
コメントありがとうございます! 何度も読み返しました! 物の住所…まずは、そこからですね… 家の書類関係、正直長期とか短期の区別も分からず困っていました😅 丁寧に書いてくれていて、とてもわかりやすかったです!ありがとうございます。 いつか動画という形で自分を奮い立たせて、家を整えていきたいと思います。
@くれママ-y3b
@くれママ-y3b 5 күн бұрын
@@主婦不適合者のかちあ 返信ありがとうございます。少しでもお役にたてれば嬉しいです。全部やるのは大変なので少しずつ前に進めればです✌️ 片付けは習慣になれば出来るようになりますよ😊
@unaginonbiri9902
@unaginonbiri9902 10 күн бұрын
あっ似てる😂と思いました。
@主婦不適合者のかちあ
@主婦不適合者のかちあ 10 күн бұрын
コメントありがとうございます✨ おなかまでしたか…🤣 やる気スイッチパワーを少し送っておきます🙌