Пікірлер
@user-du4ug1gv9f
@user-du4ug1gv9f 11 сағат бұрын
阿部ちゃんおめでとう😂 満員の後楽園で激しい試合をしたかと思えば翌日には100人規模のニチョプロで違った意味で凄い試合?をしていた阿部ちゃんはプロフェッショナル😊
@user-mm7lr8ev4k
@user-mm7lr8ev4k 12 сағат бұрын
土井ちゃん、ドラゲーでOTRありのイリミネーションマッチたくさん経験してるから強みだろうね😊
@user-zn5pj8nb6j
@user-zn5pj8nb6j 12 сағат бұрын
鈴木秀樹、ビルロビンソンのテーマソング使ってるけどロビンソンに失礼だと思う。 あれだけの身体持っていて… プロレスののセンスが無い。人間風車だけじゃなくてもっと技を増やして研究してください。
@user-gt5gt9ie2t
@user-gt5gt9ie2t 14 сағат бұрын
くるくるおじさんのドロップキックは素晴らしいね👍 他の団体から加入した選手が、生き生きと闘ってるのが、今の全日本の勢いなんだろうな☺️
@swswfn
@swswfn 19 сағат бұрын
ダイジェストで40分ってすげぇなぁ。
@maruheiy
@maruheiy 19 сағат бұрын
安齋選手、よく受けきったグッジョブ👍
@user-fh8eu9iy4g
@user-fh8eu9iy4g 21 сағат бұрын
この四人は全日の希望よ。北斗はどうしたw 個人的には期待してんだけどなあ。
@user-lm3zp7nr8k
@user-lm3zp7nr8k 21 сағат бұрын
青柳優馬、いいコメント!
@CUREKAIXA
@CUREKAIXA 22 сағат бұрын
···ええ声しトンなぁ~「斎□ブラザーズ」♪
@HHDKRED
@HHDKRED 22 сағат бұрын
「バカつえ〜俺で挑んでやる」 諏訪魔の挑戦表明がシンプルに彼らしいカッコよさ。 彼のトークはいつもこれくらいシンプルで良いのだ。 諏訪魔はふてぶてしく、スポーツマンらしくいるのが一番カッコよい。
@takowasabi8115
@takowasabi8115 23 сағат бұрын
安齋チャンピオンになった時はいろいろ言うやつもいたけど 結果良かったよな こんなに盛況になるとは
@user-vp8el3ir1t
@user-vp8el3ir1t Күн бұрын
どの試合も面白い!捨て試合がない。
@user-wp2eq8ty5y
@user-wp2eq8ty5y Күн бұрын
せっかく熱い試合が多いのに、全日にはイルミネーションマッチはいらないよ。
@user-sv8qx8yx9b
@user-sv8qx8yx9b 14 сағат бұрын
試合のバリエーションは多彩であっていいと思いますよ。ただ、流血試合はいらない 。
@1mi1mi1ko
@1mi1mi1ko Күн бұрын
ドラゲーとはまた違うけど全日もマイク上手な選手が多いからバックステージ含めて面白い! だから土井ちゃん馴染んでるのかな~あとアニキ!これからも継続参戦してね
@user-ub2uh4ds6o
@user-ub2uh4ds6o Күн бұрын
ハズレ試合無し! 地方大会も楽しい やっぱり純粋なプロレスが観たいんだよね
@user-cg22
@user-cg22 Күн бұрын
後楽園以上の大箱、あと東京以外は埋まらないだろうからやはり業界6番手ぐらいだね
@user-sv8qx8yx9b
@user-sv8qx8yx9b 16 сағат бұрын
またトンチンカンが現れましたね。残念でした。地方会場も埋まるようになってきているんですよ。お客さんの数確実に増えてきています。
@user-cg22
@user-cg22 12 сағат бұрын
現地行ってからいいましょうねwww
@GON-lv8rl
@GON-lv8rl 9 сағат бұрын
​@@user-cg22上位5つってどこですか?教えてください。
@64004512
@64004512 Күн бұрын
試合も面白いけど、とにかく盛り上がりが第一試合からすごい!
@963wx
@963wx Күн бұрын
フリーの選手の参戦も多いけど、良い人材が増えてきましたよね。若手、中堅の層が固まってきた。
@koni001a
@koni001a Күн бұрын
安斎のような若い人が台頭してくると、団体全体に勢いが出てくるね。
@user-ww9jb9rx5h
@user-ww9jb9rx5h Күн бұрын
新たな斎藤ファミリー ボンバー斎藤 って可能性…
@user-fx5ze8ke1o
@user-fx5ze8ke1o Күн бұрын
最近の全日本も面白くなってきましたね❗凄く良い事だと思うし、過去の全日本ファンだった人達もまた全日本好きになって欲しいと思う、そんな試合だったと思いました😎 今回の青柳選手はヒールのようでしたけど、個人的には青柳選手はベビーフェイスとしての選手が良いですね😊 斎藤ブラザーズとミスター斎藤土井成樹選手のユニットの今後の活躍も期待したいですね😎 大森軍って何か鈴木軍見たいですよね~今の大森北斗選手カッコいい選手になってきた感じに見えました😊 宮原選手は入場した時からスーパースターのオーラ出てますよね❗ 観客席から登場が最高凄く良い😎 安齋選手は是非ベルト防衛戦では勝利数を増やして維持して欲しいですね😊
@udondonudondon
@udondonudondon Күн бұрын
明るく楽しく激しく熱く温かい全日本プロレス
@lily.m4491
@lily.m4491 Күн бұрын
今プロレス見るなら全日が一番😃⤴️好きです!楽しませてくれてありがとう😊 熱いぜ全日本プロレス
@R18-vm5hk
@R18-vm5hk Күн бұрын
最近の全日本プロレスはすごい激しい熱くて面白いですね タイトルマッチ、ユニット、そして、アクトレスガールズ 本当、刺激が強いです
@Dio-my1nc
@Dio-my1nc Күн бұрын
選手がチケット以上の熱い試合で盛り上げる→観客は声援&大盛り上がり→声援に応えて選手も頑張る→約束された面白い試合、また観に行きたくなる。相乗効果‼️観客も試合を作ってる😊
@user-ni4vc3tt7i
@user-ni4vc3tt7i Күн бұрын
素晴らしい興行ですね!1試合目から熱狂的で刺激的でした。
@revy5127
@revy5127 Күн бұрын
試合の内容が良くなったというか、編集が上手くなったのか?とても内容がいいと思う♪
@user-sv8qx8yx9b
@user-sv8qx8yx9b 14 сағат бұрын
編集だけ見ないで、全て見てほしいですね。会場に足を運ぶ人の気持ちが分かります。
@user-qg8vj3si2m
@user-qg8vj3si2m Күн бұрын
ライジング選手は内から滲み出る殺気や気迫が見てて堪らないんよなぁ〜。日本を代表するJr選手になれると思う🤔
@ptjmd0721
@ptjmd0721 Күн бұрын
第一試合からすげー試合、まさに神興行だったよね💦😆
@user-hi9de5ri7n
@user-hi9de5ri7n Күн бұрын
会場で観てたけど、全試合スッゲー盛り上がって良い大会だった! マジで今全日が1番面白い! それにしてもミスターコール気持ちよかった〜
@user-xo4rc7bk5u
@user-xo4rc7bk5u Күн бұрын
吉岡、ノア出て行って正解だったね。
@mittyanmitsuhiro884
@mittyanmitsuhiro884 Күн бұрын
プロレスを追いかけてウン十年 全日本プロレスのyoutubeが始まってから応援のコメントを入れ続けてきた ここに来てさらに上昇気流に乗った全日本プロレスをこれからも応援していきますよ
@user-yi4qx9yq7u
@user-yi4qx9yq7u Күн бұрын
全日は面白い 新日やドラゲーみたいなスピード感はないけど選手の個性が凄い
@user-hl9mu1oi4v
@user-hl9mu1oi4v Күн бұрын
全団体観てますが、ホントに最近の全日は見せ方が上手い。見やすい。入り込みやすい。わくわくする。つまり面白い。武藤全日のような空気になってきた。馬場全日のように個性が固まってきた。あとは、全選手の有無を言わせない説得力(強さ)と、プロレスを超えた影響力を持つスターを持てば、業界一位というか、新日と肩を並べる時代がすぐ来るでしょう。
@dq7258
@dq7258 Күн бұрын
今の全日本は、今の新日本やNOAHより全然おもしろい!
@1ro2ro3ro
@1ro2ro3ro Күн бұрын
鈴木秀樹のダブルアームスープレックスは芸術的
@user-fp7wj8kb5i
@user-fp7wj8kb5i Күн бұрын
今フィニッシュで使うレスラーがいないから 芸術的に見えますよね
@tomyk6195
@tomyk6195 Күн бұрын
あれ?秀樹ちゃん、ちょっと遠慮してない?こんな感じだっけ?
@SNOW-qh6lx
@SNOW-qh6lx Күн бұрын
全日本は地方大会も東京でやるのと何ら変わらない熱闘でカ一ドも出し惜しみしないしどこでやっても充実した大会で、終わってからも選手総出でグッズ売り場に並んで(サイラスさんが凄い良い人で、サインしてもらいました👍)満足度で今いちばんの団体だと思います。チケットもかなり安いので近くに全日本が来たときはぜひ会場に足を運んでほしいです✨
@user-du4ug1gv9f
@user-du4ug1gv9f 10 сағат бұрын
全日って試合会場が新木場の時とかあるよね!贅沢すぎる😂 先日全日新木場大会行ってきたけど5000円で間近で観戦できて最高だった😂
@SNOW-qh6lx
@SNOW-qh6lx 8 сағат бұрын
@@user-du4ug1gv9f 自分は大田区体育館で前から6列目で5千円でした!(新日本は同じ席が1万円)地元の松江大会も第1試合が安齋勇馬vs青柳亮生、メインが青柳優馬vs大森北斗の三冠線で前から3列目で5千円、全試合素晴らしくて山陰の田舎町に937人、全日本が充実度もコスパも最強です。
@user-ez2qq9lg4e
@user-ez2qq9lg4e Күн бұрын
井上が怪我明けの復帰なのに凱旋帰国してきたような自信に満ち溢れてる感じいいね
@user-kw3kw5zf5b
@user-kw3kw5zf5b Күн бұрын
MUSASHI選手の全日入団希望! 実現するまで何度でも訴えたい笑
@user-ne3oo2cd4k
@user-ne3oo2cd4k Күн бұрын
エルピーダは破綻した会社じゃないか
@redtom2848
@redtom2848 Күн бұрын
どの試合もテーマもはっきりしてて戦いも熱いし、選手がイキイキしてるし、見てて面白い‼️
@user-mw7vr9cz6m
@user-mw7vr9cz6m Күн бұрын
Xが反則だ!そして井上が若い時のKENTAみたいになってる!
@user-wp7qj2or8c
@user-wp7qj2or8c Күн бұрын
現 三冠チャンピオンに厳しいことをいうが…鈴木秀樹の巧さだけが目についた。次は諏訪魔。おそらく、かませ犬だろうが、実力は本物。チャンピオンとはなんぞやかと、身をもって感じてきなさい。
@user-ez4ci2sd7u
@user-ez4ci2sd7u Күн бұрын
もう全員主役
@user-ez4ci2sd7u
@user-ez4ci2sd7u Күн бұрын
やっぱり一試合目から大爆発してるのが大きい
@user-ju1qj3pv6b
@user-ju1qj3pv6b Күн бұрын
後楽園満卓から武道館、はては東京ドームまで見えた😌選手一人一人が個性的でメジャーのオーラが凄い。
@ptjmd0721
@ptjmd0721 Күн бұрын
さすがにドームは言い過ぎ😂
@user-wp7qj2or8c
@user-wp7qj2or8c Күн бұрын
28:59 次は「旧姓 オバン さいとう」か?
@user-ji3oh3yu1q
@user-ji3oh3yu1q Күн бұрын
充実した大会でした👏
@hotmania
@hotmania Күн бұрын
無差別級ゆえジュニアのタッグとしてはメジャー3団体の内、最古最難関のアジアタッグ奪取、むーちゃんせーちゃんおめでとうございます。せーちゃんこと吉岡はノアを出てから本当に生き生きしてますね。イケメン同士の抱擁に女性ファン歓喜と記事にもされていたし、この陽気なタッグはヘビーの斉藤ブラザーズ並みに客を呼べますよ。