Пікірлер
@じゅ-b9o
@じゅ-b9o 10 сағат бұрын
テントの魅力が伝わってきて、テント欲しくなる動画でした😆 私もコーヒーミル買い替えたいなと思っていました!もじゃ夫婦さんの買ったミルが、デザイン好みなので購入検討しようと思います😆
@のりか-e9k
@のりか-e9k 11 сағат бұрын
確かに闇からキャンプ🔥に救われた自分を思い出した💡今回は、キャンプより会話に魅せられました😊ワタシも、よかった。幸せだ。とその時々の時間を前向きに刻んでいます✨いつ何時なにが起こるかわからないところにこんなに幸せ時間を過ごせているということに感謝ですよね😊これからもお互い🏕️で幸せ感じましょ🔥
@HS-diary
@HS-diary Күн бұрын
おはようございます!ランドネストシェルター、HQで設営説明講習会参加してきました。時と場合が違ったら、即決したかも知れない、とても良いテントでした! 鶏南蛮そばはたまに作りますが、お鍋はしたことがないです!!冬の鍋はレシピ不足でマンネリ中です。やってみたいと思います! …ひょうきんなポーズ、もじゃさんだけでなく、ほっちゃんも~。ホント観ていて癒やされるご夫婦だわ。ありがとう!!
@mojyafufu
@mojyafufu 12 сағат бұрын
H Sさん こんばんは🤗 実物を見るとより魅力的だったと思います😁 欲しくなるテントですね! 冬のお鍋は最高なんですが、マンネリしがちですよね😂 鶏南蛮そば風鍋おいしかったのでぜひお試しください😋 ひょうきんな夫婦です🤣笑 温かいお言葉をありがとうございます🤭
@くんちぇ
@くんちぇ Күн бұрын
登録者二万人おめでとうございます。
@mojyafufu
@mojyafufu 12 сағат бұрын
くんちぇさん こんばんは🤗 さっそくのお祝いをありがとうございます🥹 応援してくださる皆様のおかげです🔥 これからもよろしくお願いします!
@あらよっと-q9d
@あらよっと-q9d Күн бұрын
はじめまして。新潟県出身で現在千葉住みのキャンプ好きです。私事ですが昨年12月に帰省した時もずっと曇天で、あ~そうだった春までずっとこの空なんだよな、、、と、20数年過ごした冬を思いだしました。(苦笑)20年ほど前に燕市から千葉へ引っ越した3月、燕は雪❄が風吹いていたのに関越トンネルを抜けたら青空、こんなにも天気が違うんだと強烈に感じたのは今でも忘れられません。先日の動画、福島キャンプで「光合成」にと仰っていたのに烈しく同意してました(笑)方言や食べ物、ギアやテント紹介なども楽しく拝見してます。これからも楽しいお二人での動画を楽しみにしてます。😊🎉
@mojyafufu
@mojyafufu 12 сағат бұрын
moso- mosoさん はじめまして!こんばんは🤗 コメント嬉しいです😆ありがとうございます! 新潟の冬って…曇天が多いですよね😂 千葉県の青空が羨ましいです!光合成をしたくなっちゃう新潟県民も多いんじゃないかと思います🤭 嬉しいお言葉もありがとうございます! これからもよろしくお願いします🍻
@himemon-camp
@himemon-camp Күн бұрын
こんにちは😃今回も楽しく拝見させていただきました✨ 新しいテントでのキャンプはいつもワクワクが止まりませんよね🎶 素敵なテントだと言うことがよく伝わっていて、物欲が刺激されまくります😂
@mojyafufu
@mojyafufu 12 сағат бұрын
ひめもんキャンプさん こんばんは🤗 ありがとうございます😁 新しい幕はいつもよりワクワクしますよね✨ 少しでも良さをお伝えできて嬉しいです😆 物欲は止まりませんよね🤣笑
@EBISU-H
@EBISU-H Күн бұрын
いつも心温まる動画ありがとうございます😊 この動画を視聴してランドネストシェルターを購入いたしました! 一つ質問です!インナーテント内の寝具類はどういった物を使っていますか? ぜひ教えていただきたいです!
@mojyafufu
@mojyafufu 12 сағат бұрын
EBISUさん こんばんは🤗 嬉しいお言葉をありがとうございます🥹 購入されたんですね!羨ましいです🤩絶対に最高の幕の1つだと思います✨ 我が家が使っていた寝具は… コットはdoearthさんのGussuriです😊ちょっと大きめのコットですね!
@sakurasakura6132
@sakurasakura6132 2 күн бұрын
わかります!! 同じく、キャンプ行ったら、「幸せだね〜」しか出ないです。キャンプの力、ホントすごいです〜! お酒片手に拝見していたら、、、あー、キャンプ行きたくなりました!!😆
@mojyafufu
@mojyafufu 2 күн бұрын
Sakura Sakuraさん こんばんは🤗 キャンプっていいですよねえ😆「幸せ」って何回言ってることか🤭 そのお言葉嬉しいです😁ありがとうございます🍻
@rock1940
@rock1940 2 күн бұрын
毎度です!! 二万ぬんお目でとうございますんざすんだすん。 いつまでもモジャを愛し、ほっちゃんを見守る隊としまして、ご挨拶とさせていただきます! もじゃフェス開催よろしくお願いします! これからも。応援してます隊。
@mojyafufu
@mojyafufu 2 күн бұрын
ナオヒROCKさん こんばんは🤗 さっそくありがとうございます😆 いつも皆様が応援してくださるおかげです🥹 いつまでもよろしくお願いします!笑 もじゃフェス🤣そういった機会を作れたらと思います! これからもよろしくお願いします🍻
@キヨ-b7z
@キヨ-b7z 2 күн бұрын
あれ?お昼だったからかな?お肉マシマシ。野菜マシマシ。だったけどポン酒マシマシはないのかな?自分ももっちゃんと同じく辛口がいいな。
@mojyafufu
@mojyafufu 2 күн бұрын
キヨさん こんばんは🤗 ポン酒マシマシ🤣笑 昼間からだと酔っ払いそうですね🤭🍶 辛口はスッキリしていて呑みやすいですよね✨
@Sばんちょう
@Sばんちょう 2 күн бұрын
こんばんは🌙😃毎回動画楽しく観ています😊ありがとーございます✨お二人の会話にいつも癒やされております🥰今日snow peakの新商品展示会に行ってランドシェルター予約しちゃった😊寒い日が続きますので風邪など引かないよーに気をつけてくださいね🍀
@mojyafufu
@mojyafufu 2 күн бұрын
Sばんちょうさん こんばんは🤗 こちらこそいつもありがとうございます! おお!予約されたんですか🤩羨ましい!!使う日が楽しみですね😁 ありがとうございます! お互い体調管理には気をつけたいですね😷
@中島奈々恵-r8q
@中島奈々恵-r8q 2 күн бұрын
美味しいとおっしゃってた「やすまる」出汁スーパーで見つけて「ほっちゃんのだーー!」と即効買いました!早速しゃぶしゃぶします🥓味見しましたが「これでお避け飲めるね」って旦那と話しておりました♥素敵な出汁を紹介してくださり有難うございました!
@mojyafufu
@mojyafufu 2 күн бұрын
中島奈々恵さん こんばんは🤗 やすまる出汁ありましたか😆おいしいですよね! しゃぶしゃぶ最高ですね🤤これはお酒も進みますねえ🍶笑 とんでもないです😊
@中島奈々恵-r8q
@中島奈々恵-r8q 20 сағат бұрын
@mojyafufu まさか返信いただけるとは😭😭😭😭😭😭😭そっこう旦那にスクショ送りました📱これからもキャンプ楽しんでください🩷群馬(赤城)にスノピのキャンプ場できたら来てください💓応援してます💓
@JesusLove-w8u
@JesusLove-w8u 2 күн бұрын
とっても良さそうですね!因みに、前室はどうですか?広々ですか?テーブルとか椅子おいても、他のギアも置けますか?
@mojyafufu
@mojyafufu 2 күн бұрын
Jesus Loveさん こんばんは🤗 とても魅力的なテントですね✨ 全室も広々空間でした✨2人で使う分には荷物を置いても余裕ですね😊
@TANKUTANKURO1
@TANKUTANKURO1 2 күн бұрын
使い勝手はなかなか良さそうですが石油ストーブと鍋はかなり結露しますね(笑)。 いっそのことこれに煙突ポートがあればもっと魅力的かも。
@mojyafufu
@mojyafufu 2 күн бұрын
Wild Chopin 3rdさん こんばんは🤗 とても魅力的な幕ですね😁 薪ストーブ好きな方は、煙突ポートも1つポイントですね😂
@保田祥吾
@保田祥吾 2 күн бұрын
こんばんわ! いつも楽しみには拝見してます!😊 お鍋のとき使っていた、鍋はどこのキャンプ道具か教えてください!
@mojyafufu
@mojyafufu 2 күн бұрын
保田祥吾さん こんばんは🤗 ありがとございます😆 お鍋はニトリで購入した普通のお鍋です✨
@北村充-x7d
@北村充-x7d 2 күн бұрын
初めてコメントします いつも楽しく拝見してます 道具の事でお聞きしたいのですがIGTは何をお使いですか? キャンプ初心者なのですがテントの選び方がいまいち良く分からず悩んでいます 一年色々見た中で候補はこんな感じです 東京クラフトのテンビシェルター ポモリX6プロ Snow peakランドロック Snow peakランドネストシェルター コールマン VC ワイド2ルーム STD デザートサンド ご意見の方お聞かせくださいませよろしくお願いします
@mojyafufu
@mojyafufu 2 күн бұрын
北村充さん こんばんは🤗 コメント嬉しいです!ありがとうございます✨ IGTはスノーピークの物を使っています!ブラックカラーが今は無いのですが、シルバーカラーは販売されています😊 テント選びって悩みますよね🤔 あくまでも、もじゃの考えですが… 何人で使用するかがポイントになりそうですね! 候補を拝見するに、ソロではなさそうなので、広い方がキャンプ中に快適に過ごせると思います!その分大きいサイズになるので、テント自体の重量や大きさが出てきます…車に積む問題や持ち運びに問題がなければ… 今なら、ランドネストシェルターがおすすめですかね🤔 年中キャンプを楽しむ想定ですと、ランドロックが良いと思います😂 ランドネストシェルターとランドロックは大きさは同じくらいですが、設営の簡単さは断然ランドネストシェルターですが、風の日を考えると安心出来るのは、ランドロックなのかなと… 色々と買うまでに考えるのも楽しいですね😁
@しなもん-v9f5o
@しなもん-v9f5o 2 күн бұрын
もじゃ夫婦さんこんにちは! 新作テント、いいですね〜欲しくなりますね😆ランドロックも好きです! 今回もほのぼのしててほっこりしました♨️ キャンプ動画でよく見るコーヒー豆を挽く音に惹かれて我が家もミルと豆買いました🫘 あのいい香り、家中に広がりますね♪ 春にやっとキャンプデビューを控えてます。それまでイメトレさせてもらいますね🤗
@mojyafufu
@mojyafufu 2 күн бұрын
しなもんさん こんばんは🤗 ランドロックも良いですよね!同じくらいの広さで、ササっと設営したい時はこのテントすごく良いなと思いました✨ ありがとうございます🤭 ミルで挽くと良い香りしますよね☕ 春が待ち遠しいですね😊準備期間も楽しいですね🍻
@revolver4634
@revolver4634 3 күн бұрын
パンを焼いている網は何ていう商品ですか?
@mojyafufu
@mojyafufu 2 күн бұрын
霜垣revolverさん こんばんは🤗 イオンスタイルで購入した…網です🤣 名前がちょっとわからないです💦 パンとかちょうどよく焼けて良かったですよお🔥
@yukia8752
@yukia8752 3 күн бұрын
もじゃ夫婦さん こんにちは😃 「緊急で動画をまわしています」 🤣 初っ端からウケました!!! テントほしくなりますよねー。 スノーピークさんの罠にハマってますね。😂 ニューギア🆕 コーヒーミル私もちょうどさがしてました!同じのを買おうかな❤ 雪☃️がとても癒されます。 我が地域は積もらないんで!
@mojyafufu
@mojyafufu 2 күн бұрын
yukigonさん こんばんは🤗 最近は「緊急シリーズ」が多発しております😂笑 本当ですよね🤣欲しくなる作戦にハマっていますね💦 コーヒーミル見た目も可愛くて、どれくらい豆を入れるかなど目安があって使いやすかったです✨おすすめですよお😁 少しでも雪を感じていただけますと嬉しいです⛄
@yukia8752
@yukia8752 Күн бұрын
@@mojyafufu ついつい。 ポチりました! 到着が楽しみです。初ミル!!! ありがとうございます😊 この時期最大寒波。 お気をつけて!!!
@ダイスケ-r1z
@ダイスケ-r1z 3 күн бұрын
もじゃさん、ほっちゃん、こんにちは!良いテントですね。いきなり雪中のレビューもそうそう無いと思うので、参考にされた方も多いのではないでしょうか。
@mojyafufu
@mojyafufu 2 күн бұрын
ダイスケさん こんばんは🤗 とても魅力的なテントでした🤩 嬉しいお言葉です!なかなか雪中のレビューは無いと思いますので、雪中キャンプで使用するイメージが少しでもお届けできてると嬉しいですね😁
@ダイスケ-r1z
@ダイスケ-r1z 2 күн бұрын
@ チャンネル登録2万人おめでとうございます❗️
@キャンプマン4S
@キャンプマン4S 3 күн бұрын
もうすぐ2万人ですね😊
@mojyafufu
@mojyafufu 2 күн бұрын
キャンプマンさん こんばんは🤗 ありがとうございます🥹 皆様が応援してくださるおかげです😭
@ルーク-k5o
@ルーク-k5o 3 күн бұрын
最近出た、黒いプレモルのMastersDreamっていうのうんめーよ〜
@mojyafufu
@mojyafufu 2 күн бұрын
ルークさん こんばんは🤗 むむ!気になりますねえ🤩 探してみます🍺
@mad33tobo99
@mad33tobo99 3 күн бұрын
このテント最早テントInテントI(=^・^=) テント買取決定ですね(*^▽^*) 鶏南蛮~の鴨南蛮がうんまいですね🤤 自分は只今越後桜の大吟醸でちびちびやりながら見て居りますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
@mojyafufu
@mojyafufu 2 күн бұрын
kazu sikaさん こんばんは🤗 大きさがテントinテントですよね😂 匂いをつけても買い取りにならずに済みました🤣笑 鴨南蛮おいしいですよね🤤 越後桜おいしそう🤩🍶
@熊さんファミリー
@熊さんファミリー 3 күн бұрын
もじゃ殿・ほっちゃん姫 こんばんは😊 そばの熟成・・笑 藁にーファミリー回の時に 兄弟キャンプが夢なんですって コメントさせて頂きまして 明後日から兄貴と2人で雪中キャンプ 行く事になりました 夢が叶いました😊50代兄弟キャンプ 兄貴と2人で行きたくなったのも お二人の藁にーファミリーキャンプ 見てからです ありがとうございます 楽しんで来ます
@mojyafufu
@mojyafufu 2 күн бұрын
熊さんファミリーさん こんばんは🤗 蕎麦は…夕方です🤣笑 おお✨そうですよね! ついにお兄さんとキャンプですか🤩絶対楽しいですね! 素敵な時間をお過ごしください🍻 とんでもないです😊こちらこそ嬉しいお話をありがとうございます!
@矢野康彦-s3y
@矢野康彦-s3y 3 күн бұрын
やっぱりスノーピークは良いですね〜👍 使いやすさが伝わってきましたよー。 新幕で過ごしたらそりゃ。。欲しくなるでしょうねぇ‼️‼️👍 いや。。これゃ買うな😁🤪 新幕でのキャンプ動画??も楽しみにしとりますね。 家は、スノーピークのギヤはすみません。。無かったです。😭
@mojyafufu
@mojyafufu 2 күн бұрын
矢野康彦さん こんばんは🤗 安心感とシンプルなデザインが良いですね😁 少しでもイメージが伝わり嬉しいです✨ そうなんですよねえ🤣笑 欲しいです🥹 いやいや😂謝らないでください🤣笑
@takahiroito3010
@takahiroito3010 3 күн бұрын
スノーピーク椎茸流行りそうですね*🍄笑  今季は終始重たい雪ばっかです⛄️ やっぱHQ周りのスーパーだとリオンドールしか無いですよね😐
@mojyafufu
@mojyafufu 2 күн бұрын
Taka110さん こんばんは🤗 流行りますかね🤣 お鍋の椎茸はスノーピーク椎茸🤭笑 フワフワな雪が降ってしいですね⛄ スーパーはリオンドールになりますね! ヨコタってお店もありますね🤔
@ミカ-k9p
@ミカ-k9p 3 күн бұрын
こんばんは😊 確かにどうでもいいよ〜な内容の会話ですが、それを楽しみにしてるのは私だけではないはず😁これからもバンバンお願いします🙇‍♂️ それにしても、もじゃさんは想像力が豊すぎます🤣室町と平安のくだりは笑った〜😭
@mojyafufu
@mojyafufu 2 күн бұрын
ミカさん こんばんは🤗 ありがとうございます🤣笑 これからもどうでもいいよ~な会話をお聞きください😆よろしくお願いします🤣笑 何か…もじゃのイメージはこんな感じでした😂
@ゆかきよ
@ゆかきよ 3 күн бұрын
もじゃ夫婦さん、こんばんは! ランドネストシェルターカッコイイですね~😊ほしくなります。 でも、ポールの交差部分が少ないような気がしました。 ランドロックのほうが丈夫そう?😂 でも、新幕欲しくなりました。いつもありがとうございます😊
@mojyafufu
@mojyafufu 2 күн бұрын
ゆかきよさん こんばんは🤗 見た目も使い心地も良かったです✨欲しくなりますねえ😁 そうなんですよね!ポールがクロスしている部分が無いので、風に強いのはランドロックだと思います🤭 設営も簡単で広さもあるので、魅力的ですよね😊
@吉田治彦-v7d
@吉田治彦-v7d 3 күн бұрын
このテント買っちゃうんじゃないの?😏おまけで出てきたテントもカッコ良いですね😊2人のやり取りにほっこりしてますよ😁次回も楽しみにしてるねー👋
@mojyafufu
@mojyafufu 2 күн бұрын
吉田治彦さん こんばんは🤗 欲しいですねえ😆結構気になっております…笑 おまけのテントかっこいいですよね!お値段が高いです🤣 いつもありがとうございます✨
@なるとまき
@なるとまき 3 күн бұрын
高砂だぁー
@mojyafufu
@mojyafufu 2 күн бұрын
なると まきさん こんばんは🤗 高砂美味しかったです🤤🍶
@sugachan
@sugachan 3 күн бұрын
本日店舗で実物を見てきたら、、、思ってた1.5倍デカく感じました😮 流石に1人で設営は困難ですよね? めっちゃ購入悩んでますが、、、参考になりました😊
@mojyafufu
@mojyafufu 2 күн бұрын
田舎のスガちゃんさん こんばんは🤗 大きいですよね🤣笑 高さがある分大きく感じますね! 最初のフレームを組むと、自立するので一人の設営も難しくないと思います🤔 ソロの使用だとめちゃくちゃ快適な広さですね😁 少しでもお役に立てて嬉しいです✨
@リキリキ-f7b
@リキリキ-f7b 3 күн бұрын
誕生日も年越しも同じ1年(笑)
@mojyafufu
@mojyafufu 2 күн бұрын
リキリキさん こんばんは🤗 実はそうなんですよね🤣笑
@uka0310
@uka0310 3 күн бұрын
毎度ながらの軽快なトーク、楽しませていただきました!越路も楽しみにしてます🤣
@mojyafufu
@mojyafufu 2 күн бұрын
うかさん こんばんは🤗 ありがとうございます🤣 お!越路来られるんですね😁マシンガントークしちゃいますよお🤣笑 またお会いできるのを楽しみにしております🍻
@phalaenopsis-u8A
@phalaenopsis-u8A 3 күн бұрын
使いやすそうないいお鍋ですね😊浅過ぎず深過ぎず煮えやすそう。 キャンプ専用のものですか? 蓋はマルチグリドルの蓋ですよね? わぁ、蕎麦美味しそう❣️✨
@mojyafufu
@mojyafufu 2 күн бұрын
phalaenopsisさん こんばんは🤗 銀の鍋はニトリで購入した普通の鍋です😁 サイズもちょうど良くてキャンプでも家でも使いやすいです✨ 蓋はマルチグリドルでも使っていますが、何にでも使える蓋です🤭 蕎麦もおいしいですよねえ🤤
@寺崎健二-z6n
@寺崎健二-z6n 3 күн бұрын
何日か前に、おすすめに出てきて動画見あさってます。どの動画もほっこりですねぇ〜
@mojyafufu
@mojyafufu 2 күн бұрын
寺崎健二さん こんばんは🤗 いろいろとご視聴いただき嬉しいです🥹 ありがとうございます🍻
@kiyotorach
@kiyotorach 3 күн бұрын
もじゃさんほっちゃんこんばんわ😀 ランドネストシェルター良いですね👍️我が家も早く新幕でキャンプに行きたい😁結露するの参考になりました😀やっぱ壁になるとこは仕方ないか😅リビシェルも同じだしね😁天井はルーフで二重になるから良いが ランドネストシェルターもリビシェルなどのように角の四隅の下をペグダウンする前に四隅上側の耳のガイロープを先にペグダウンしてピンバリすると綺麗に張れます✌ 購入期待してます😁
@mojyafufu
@mojyafufu 2 күн бұрын
Kiyotora chさん こんばんは🤗 とても魅力的なテントですね✨ 新幕キャンプワクワクしますねえ🤩羨ましいです! 結露はもうしょうがないですよね🤔仲良くするしかないですね🤣 そうなんですね!やっぱり隅のガイロープから引っ張った方がピン張りできますよね!ふむふむ… ほ、欲しい…笑
@keeetan1684
@keeetan1684 3 күн бұрын
お久しぶりのコメントになりましたー😅 ほっちゃん&もじゃさんこんばんはー❣️ 今回もじゃさん、なかなか面白い発言連発でしたねー😂(なかなかて上から発言になりましたね😅🙏) 是非是非チキン南蛮臭でテントいただきましょー👍✨🤭もしかしたら🤩もしかしたら🤩もしかするかも🤩知らんけど🤭 本当良さげなテントですねー✨ くっそーフロントガラスさえなければー😢😢😢 そしてやすまる出汁✨我が家もハマりずっと②愛用しております🤤 お花にんじん🥕可愛い💕ほっちゃんらしい❤❤❤ そして②日本酒美味しそー🤤 辛口の日本酒✨さすが酒豪のほっちゃん😏✨🤝 今度静岡県に行くので高砂探してみまーす👀ずっと②2人の会話が可愛いくて聞いておれるぅ〜❤❤❤ そして②本当雪中キャンプ羨ましすぎますでー😍でも、何回も雪下ろしが😅 終始楽しく、癒されましたー❤ いつもありがとです😊
@mojyafufu
@mojyafufu 2 күн бұрын
きーたんさん&てつのすけ こんばんは🤗 いつでも嬉しいです✨ありがとうございます! もしかし…ませんでした😭笑 ちぇ🤣 使ってみるとより良いなと感じましたね!欲しい🥹 やすまる出汁めちゃくちゃおいしいですね!今では何にでも使っています🤭 お花人参ありがとうございます😁 ぜひぜひ静岡に行かれたら「高砂」探してみてください👀 いつも嬉しいお言葉をありがとうございます🥹
@津軽三味線-e7z
@津軽三味線-e7z 3 күн бұрын
キャンプをやらない私ですが、いつも動画を楽しませてもらっています😊 今回もほっちゃんの武士飲みの肘の上がり具合が良かったなぁ😆
@mojyafufu
@mojyafufu 2 күн бұрын
津軽三味線さん こんばんは🤗 キャンプ系なのに見ていただけて嬉しいです😆 いつもありがとうございます! 武士が沁みついておりますね🤣笑
@まっちゃん-s9i
@まっちゃん-s9i 3 күн бұрын
もじゃ夫婦さんこんばんは〜 良いテントだと伝わりました😀 欲しくなる 鍋は温まるし美味しいですよね~
@mojyafufu
@mojyafufu 2 күн бұрын
まっちゃん!さん こんばんは🤗 嬉しいです😆ありがとうございます! 我が家も…ほしいです🥹笑 冬の鍋は最高ですね!
@しまお-l3x
@しまお-l3x 3 күн бұрын
今日も楽しかったです😊 雪中やった後のテントのメンテ方法とか知りたいなぁ😆
@mojyafufu
@mojyafufu 2 күн бұрын
しまおさん こんばんは🤗 ありがとうございます😁 雪中後のテントメンテですね🤔 どこかでお届けできたらさせていただきますね😁
@赤飯おにぎり-j1h
@赤飯おにぎり-j1h 3 күн бұрын
見るたびに、いいテントですね。ランドネスシェルター。2月末3連休スノーピーク鹿沼に行くので、きっと実物展示してあると期待してみてきます。日本酒=水、さすがほっちゃん😂真澄美味しいですよねー好きです😊 コーヒーも違うんですね😂いいなーランドネスシェルター😊😊😊
@mojyafufu
@mojyafufu 2 күн бұрын
赤飯おにぎりさん こんばんは🤗 本当に魅力的なテントだと思います✨ 鹿沼良いですね!きっと展示されてそうですね🤩ぜひ実物を見てみてください! 真澄おいしいですね!キリっとしていて呑みやすいですね🍶 コーヒーも違いました🤣笑
@hamo_camp
@hamo_camp 3 күн бұрын
もじゃさん、ほっちゃんさん、こんばんは🐶 平和だなぁ〜🥰癒されるなぁ〜✨ 次は甘口と辛口の2種類用意しておきます🍶知らんけどw ミルにメモリ付いてるのは、珈琲初心者にはありがたいですね👏
@mojyafufu
@mojyafufu 2 күн бұрын
ハモキャンプさん こんばんは🤗 ありがとうございます😁ハモ家も癒されますよお😊 私たちも…味分かってないです🤣笑 そうですね!コーヒー初心者には分量が分かるのは助かります🤭
@Purplesparrow47
@Purplesparrow47 3 күн бұрын
日本酒🍶美味しそうです😊私も辛め好きかもです🥰
@mojyafufu
@mojyafufu 2 күн бұрын
Keiko.Tさん こんばんは🤗 今回の日本酒も美味しかったです🤤 辛口は料理と一緒に呑みやすいですよね🍶
@masa.k6340
@masa.k6340 3 күн бұрын
ぱっ もじゃさんとほっちゃんさん、今晩は。Masa.Kです。 鶏鍋、美味そう!先に鶏肉と葱を焼くんですね・・φ(..)メモメモ 椎茸、大好き!
@mojyafufu
@mojyafufu 2 күн бұрын
Masa. Kさん こんばんは!ぱっ🤗 先にネギや鶏肉を焼くと…それっぽくなる気がします🤣 美味しい鶏鍋でした🤤 椎茸🫣笑
@バンビちゃん-x1q
@バンビちゃん-x1q 3 күн бұрын
熟成された蕎麦😂
@mojyafufu
@mojyafufu 2 күн бұрын
バンビちゃんさん こんばんは🤗 蕎麦を買うなら夕方です🤣笑
@爽太nyan心春wan
@爽太nyan心春wan 4 күн бұрын
もじゃくん、ほっちゃんこんばんは⭐️ ほっちゃんの作るお料理は本当に美味しそうで🤤 サラダの盛り付けとハンバーグ観てたら季節は夏なのにクリスマス🎄を想像してしまいました😅 今回もほのぼの配信ありがとうございます☺️かんぺー🍻🤣
@mojyafufu
@mojyafufu 2 күн бұрын
爽太と心春さん こんばんは🤗 嬉しいです😁ありがとうございます! ハンバーグってクリスマス感ありますよね😂 こちらこそありがとうございます🍻
@matsukichi_camp
@matsukichi_camp 5 күн бұрын
もじゃ夫婦さん、こんばんは😊 私はファミキャンでAC180を使用しています! いつも思うのですが、専用の収納ケースが欲しいといつも思っています・・・他のタイプだとケースがあるみたいなのですが、やはり傷を付けたくないですし、純正ならケースに入れたまま使用する事も出来そうなので、是非ブルーティさんと話す機会があればお伝え願いますw
@mojyafufu
@mojyafufu 5 күн бұрын
まつきちたろーさん こんばんは🤗 そうなんですよね!笑 BLUETTIさんは収納ケースが…😂純正のケースを作ってほしいですね! もし次話す機会があった時は、ケースの需要について伝えさせていただきます🤭
@phalaenopsis-u8A
@phalaenopsis-u8A 5 күн бұрын
いつになく、ガーディガン姿のほっちゃん、エレガントで素敵✨美人😊 ドレスアップしたところ見てみたい😅 打ち上げ花火も見れて、最高でしたね✨ ホント幸せの動画、最高です✨🎉
@mojyafufu
@mojyafufu 5 күн бұрын
phalaenopsisさん こんばんは🤗 ありがとうございます😂美人だなんて💦笑 花火もタイミングよく見れて最高でした🎆 温かいお言葉をありがとうございます🥹
@Minimal_Life_Misaeng
@Minimal_Life_Misaeng 5 күн бұрын
❤❤❤❤😊😊😊 いい映像を拝見しました! 来車で日本一周をしているユーチューブ「MinimalLife Misaeng」です。
@TANKUTANKURO1
@TANKUTANKURO1 5 күн бұрын
これは確かに機能的にも価格的にもリーズナブルなテントですね。 ただちょっと大きい! 家族4人くらいならちょうどいいけど、もっぱらソロかデュオが中心の私にはちょっとねえ。 これくらい大きいと区画サイトでが厳しいところがありますから広大なフリーサイト専用ってとこかな。
@mojyafufu
@mojyafufu 5 күн бұрын
Wild Chopin 3rdさん こんばんは🤗 価格的にも良いテントですよね✨ ソロの方やデュオの方には大きいかもしれないですね😁 我が家はこのくらいが快適に感じます🤭 最低でも7m×7mくらいは欲しいですね🤔