Пікірлер
@nakachan73
@nakachan73 6 күн бұрын
こんにちは♪ 私もデリカを車中泊仕様にしようと思っているのですが、3列目シートを撤去後は、構造変更をされていらっしゃいますか? 事故の時、自動車保険が適用外になると聞いてコメントさせて頂きました。
@アラカン夫婦のデリカ旅
@アラカン夫婦のデリカ旅 5 күн бұрын
コメントありがとうございます😊 保険会社に問い合わせてみて下さいね☺️
@Ferry_Travel_Ch
@Ferry_Travel_Ch 6 күн бұрын
自分は来年GWに行きます!特等です。車も載せますよ
@アラカン夫婦のデリカ旅
@アラカン夫婦のデリカ旅 6 күн бұрын
寄港地があり楽しみが倍増のフェリーですよね😀 ゴールデンウィークのフェリー旅⛴️良いですね😄特等席ゆっくり出来ますね♪ 良い旅を☺️ コメントありがとうございました😊
@パラ-キンツーリング
@パラ-キンツーリング 7 күн бұрын
めっちゃ良いです。フェリー旅ワクワクしますね。
@アラカン夫婦のデリカ旅
@アラカン夫婦のデリカ旅 7 күн бұрын
フェリー旅ワクワクドキドキ☺️します😁 懲りずに沖縄もフェリーで行っちゃいました😆⛴️ コメントありがとうございました😊
@大和魂3
@大和魂3 Ай бұрын
私のお勧めに登場しました😄 60+5の先輩です😅 旧ジャスパー乗っています、サーフィン&スノボ~車中泊仕様に考案中参考させて頂きます😂 ポチりました‼️
@アラカン夫婦のデリカ旅
@アラカン夫婦のデリカ旅 Ай бұрын
ジャスパー アウトドアには最高のミニバン🚐ですね😊 サーフィン🏄スノボ🏄‍♂️カッコイイ 👍 車中泊目的が違いますが参考になれば嬉しいです☺️ 今は2列目シート💺を取り荷物をより多く積めるように改良しています🚐また動画アップしますので見て下さい♪よろしくお願いします☺️ コメントありがとうございました😊
@チビブタ
@チビブタ Ай бұрын
沢山の神社⛩️があるんですね。沢山歩いて脚が疲れそうですが、‥ 石山寺は、光る君で、人出が多くなったでしょう。 たくさんのご利益がありそうですね。 彦根城は、私たちも5月に行きました。近江牛🐃が美味しそう😢ですね。
@アラカン夫婦のデリカ旅
@アラカン夫婦のデリカ旅 Ай бұрын
京都も良かったですが滋賀もなかなか良いですね☺️ ミホミュージアムはおすすめです☺️ また行ってみて下さいね😄 近江牛🐃美味しいですね👍 それにしても琵琶湖は広いですね😆 外周2日かかりました😅 いつも応援頂き感謝しています♪ コメントありがとうございました😊
@チビブタ
@チビブタ 2 ай бұрын
今年は、紅葉の時期がかなりおそめでしたね。 でも、綺麗な紅葉🍁を見せてもらいありがとうございます。 京都は、大好きな町で若い時から〜😅何回も行きていますので方角は、かなりわかります。歩きや、バスや電車、タクシーで、あちこち行きました。嵯峨野、嵐山、宇治なども、何回か行きました。春も、新緑、秋の紅葉🍁🍂と、いつも満足する旅です。 また行きたくなりました😅
@アラカン夫婦のデリカ旅
@アラカン夫婦のデリカ旅 2 ай бұрын
京都はいいですよね😌紅葉狙いで行きましたが、まだまだ早かったです😕 鈴虫寺の説法は良かったですよ😊 また京都へ行った時には生わらび餅を食べてみたいなぁと思っています😆 いつも応援していただきありがとうございます😊 コメント嬉しいです😁感謝します☺️
@チビブタ
@チビブタ 2 ай бұрын
今年は、紅葉の時期がかなりおそめでしたね。 でも、綺麗な紅葉🍁を見せてもらいありがとうございます。 京都は、大好きな町で若い時から〜😅何回も行きていますので方角は、かなりわかります。歩きや、バスや電車、タクシーで、あちこち行きました。嵯峨野、嵐山、宇治なども、何回か行きました。春も、新緑、秋の紅葉🍁🍂と、いつも満足する旅です。 また行きたくなりました😅 宇治も行きましたが、
@パピィ-y3c
@パピィ-y3c 2 ай бұрын
京都旅行は最高ですネ❤😊
@アラカン夫婦のデリカ旅
@アラカン夫婦のデリカ旅 2 ай бұрын
京都は最高ですよね😊 コメントありがとうございました😊
@xxwaver
@xxwaver 2 ай бұрын
自分も最近、デリカを買いました。 DIY 凄いです。尊敬しちゃいます。 参考までに、このサイドテーブルの幅はどれくらいですか? 左右の椅子ギリギリですよね。
@アラカン夫婦のデリカ旅
@アラカン夫婦のデリカ旅 2 ай бұрын
コメントありがとうございました😊 返信が遅くなり申し訳ありません🙇 サイドテーブルの巾は26センチです😄詳しくは暴露DIY編で動画をアップしています😊よろしければ見て下さいね🙏 実は車中泊の為にセカンドシートを取りました💺 とても広く使う事が出来ます😄 車中泊旅に今出かけていますので☺️ 帰り次第動画を出そうと思います😊 よろしければ見て下さいね☺️ ありがとうございました😊
@チビブタ
@チビブタ 2 ай бұрын
長らくの旅、楽しませていただきました😍 宗像大社は、私たちも雨の中お参りしました。 たっぷりの思い出が出来ましたね。😍
@アラカン夫婦のデリカ旅
@アラカン夫婦のデリカ旅 2 ай бұрын
毎回コメントをいただきましてありがとうございました😊 九州沖縄も良い所ですね😃 また行きたくなりました😅 お互いに気をつけて車中泊を楽しみましょうね😊 応援していただきまして嬉しかったです♪ありがとうございました😊
@チビブタ
@チビブタ 3 ай бұрын
朝ドラは、見ていなかったのですが、綺麗な景色ですね。 太宰府は、随分前にいきましたが、梅の頃はキレイでしょうね。すっかり忘れてしまってます。 またの動画楽しみにしています。 もう、福岡は、暑くなってたんでは❓と思いますが。😅設備が良いから気にならないんでしょう。😊
@アラカン夫婦のデリカ旅
@アラカン夫婦のデリカ旅 3 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 梅雨に入って福岡動画😅です 外気温27度で雨が降り車体が少し冷えましたので☔️なんとかすごせました😊一晩中エンジンかけっぱなしの車もありますね😊 糸島とても海が気持ち良い街でした😊 動画を見て頂きコメントも頂き感謝しています😊ありがとうございました😊
@チビブタ
@チビブタ 3 ай бұрын
長崎も、色々見学する所がありますね。 本当に、出島とか、平和公園とか、くまなく回られて凄いですね。 中華街のチャンポンは、さぞ本場で美味しいでしょうね。 海の前の温泉♨️は、珍しくて面白い経験でしたね😄💦
@アラカン夫婦のデリカ旅
@アラカン夫婦のデリカ旅 3 ай бұрын
長崎はいいですよね☺️ 学生の頃さだまさしさんの詩の通りに友達と巡った事を思い出しながら😊今回は主人と駆け足で周りました😅 とても記憶に残る温泉でした♨️ 是非行ってみて下さい😌 嬉しい コメントありがとうございました😊
@チビブタ
@チビブタ 3 ай бұрын
沢山、観光地を調べて回られてて、キレイな景色やお城まで見せて貰い、こちらも行った気分になりました。道の駅させぼっくす99、懐かしかったです。 海鮮丼、お刺身たっぷり❗️美味しそうですね。 煮魚の定食も良いですね。海の恵みたっぷり、その土地のご馳走も、楽しみですね。😃
@アラカン夫婦のデリカ旅
@アラカン夫婦のデリカ旅 3 ай бұрын
させぼっくす99を教えていただきまして ありがとうございました😊 平戸は良かったです♪教会⛪️も可愛いかったです♪ 小さいお城🏯は良いですね平戸城はリニューアルされたばかりだそうで綺麗でした😊 魚🐟料理焼きサバが美味しかったです😅 次回長崎後編です😌よれしかったらまた応援よろしくお願い致します😌 コメントありがとうございました😊
@ボブ-i4m
@ボブ-i4m 3 ай бұрын
さかなロッケ ✕ ぎょロッケ  ○
@アラカン夫婦のデリカ旅
@アラカン夫婦のデリカ旅 3 ай бұрын
失礼しました🙏 教えていただきありがとうございました😊
@チビブタ
@チビブタ 3 ай бұрын
嬉野まるくに行く予定にしてたのに、私たちが行った時数日間改装中になっていて、別の道の駅や、温泉に行き残念でした。 唐津城は行きました❗️ 70歳以上はエレベーターが無料だったので、主人だけラッキー❗️ 伊万里とかは素通りしましたが、焼き物の神社とか珍しい物がありますね。 呼子のいか🦑煎餅美味しそうですね😃
@アラカン夫婦のデリカ旅
@アラカン夫婦のデリカ旅 3 ай бұрын
佐賀県にも行かれたのですね😄嬉野は残念でしたね🙁女の方が喜ぶと書いて嬉野💆‍♀️次回はゆっくり行ってみて下さいね😊 唐津城は小規模なお城で形も良く🏯絶景も見れ好きになりました😊 佐賀は何も無いと塙さんが歌っていましたが🎤😆趣きのある良いところですよね☺️コメントありがとうございました😊孫達の声可愛いでしょう🩷
@チビブタ
@チビブタ 3 ай бұрын
かわいい声で始まる😍🩷動画に、テンション⤴️あがりますね。😊
@アラカン夫婦のデリカ旅
@アラカン夫婦のデリカ旅 3 ай бұрын
ありがとうございます😊 可愛いですよね🩷
@チビブタ
@チビブタ 3 ай бұрын
熊本城の、天守閣が、金で張り巡らされていたのを思い出します。 きれいに、復興されて良かったですね。 やっと涼しくなってが、朝晩が場所によっては、寒い😨様になりました。 また、楽しい旅を、見せて貰います。😃
@アラカン夫婦のデリカ旅
@アラカン夫婦のデリカ旅 3 ай бұрын
そうですね天守閣は綺麗にされていて眺めも気持ち良かったです😊 旅の季節ですね♪夜も快適に寝られる様になりました😄紅葉🍁を追いかけながらゆっくり旅してみたいですね♪コメントありがとうございました😊
@パピィ-y3c
@パピィ-y3c 3 ай бұрын
私たちは熊本城は2008年に行った様です、その後2016年に熊本地震があり、熊本天守閣の復旧は2021年に終わったみたいですネ。 今は、石垣が元通りに積まれてとても綺麗です立派です。動画をみて、昔を思い出して懐かしく思いますどうも有難うございます。😀
@アラカン夫婦のデリカ旅
@アラカン夫婦のデリカ旅 3 ай бұрын
震災後の崩れた石垣などを見る事が出来、地震の威力を感じました。 広大な敷地なので立ち入ることの出来ない場所もありました。 行楽の季節になりましたね😊 そろそろ車中泊に出かけたくなります☺️気をつけて出かけましょうね😆 コメントありがとうございました😊
@チビブタ
@チビブタ 4 ай бұрын
天草5橋や、道の駅も、眺めが良く天気も良くて綺麗でしたね。 石窯ピザ🍕、ほんとに手作りで美味しそうでしたね。 この頃から、急に暑くなり始めましたよね。デリカは、大きいから空間もあり、設備もしっかりだからさぞかし、快適な旅だったでしょう。 福岡の暑さで、私たちはさっさと帰りました😂
@アラカン夫婦のデリカ旅
@アラカン夫婦のデリカ旅 4 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 この頃は梅雨入りしたばかりだとおもいますが😲天気に恵まれ☀️良い旅になりました😊 石窯ピザのお店🍕是非行ってみて下さい😊お腹を空かせて😆 熊本巡りの日は二人とも体調が悪く夜は熱が出て大汗💦をかいて寝てました😅 いつも応援していただきありがとうございます😊
@パピィ-y3c
@パピィ-y3c 4 ай бұрын
沖縄そば🍜 やステーキ🥩とても美味しそうですネ🍺。中国地方からは沖縄は凄く遠い南の島で本土より台湾が近い場所で街の雰囲気も南国🏝️ ですネ。
@アラカン夫婦のデリカ旅
@アラカン夫婦のデリカ旅 4 ай бұрын
沖縄は遠い様ですが飛行機ならすぐですよね😄つぎは飛行機で離島も行ってみたいです♪ コメントありがとうございました😊
@チビブタ
@チビブタ 4 ай бұрын
船の旅も楽しめて、ゆったりの沖縄を見せて頂きありがとうございました。 ソーキそば、ステーキなど、どれも美味しそうでした。😊
@アラカン夫婦のデリカ旅
@アラカン夫婦のデリカ旅 4 ай бұрын
コメントありがとうございました😊 豪雨で観光が出来ず室内で過ごしました♪ あとは買い物🛍️か食べることですよね😁
@パピィ-y3c
@パピィ-y3c 4 ай бұрын
首里城の復興建築現場内は工場の中のように天候に左右されない様になっていますネ。人手間がかかるので大変な工事なので見学したいなと思いました🏯🏰。石垣が多く門も沢山あり広い所ですネ❤😊。 動画どうも有難う御座います‼️。
@アラカン夫婦のデリカ旅
@アラカン夫婦のデリカ旅 4 ай бұрын
本殿が無いと華やかさが半減しますが 復興工事の様子を観る事が出来貴重な経験になりました😁 私達が普段見るお城と首里城はまるで違いますね👑以前見た首里城本殿は竜宮城の様で華やかだった様に思います😃 動画を見て頂きありがとうございました😊コメントもありがたいです🙇
@チビブタ
@チビブタ 4 ай бұрын
首里城も、こうして見るとかなりの広さがありますね。 綺麗に建て替わるのはまだまだかかりそうですね。 タップリ歩かれて、お腹も空くでしょうね😄
@アラカン夫婦のデリカ旅
@アラカン夫婦のデリカ旅 4 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 首里城はこんなに長い道のりだったかな〜と思いながら歩いていました😅まさか私の後ろから悪口言いながら動画を撮っているじーじがいるなんて🤣 いつも動画を見ていただきありがとうございます😊嬉しいです☺️
@チビブタ
@チビブタ 4 ай бұрын
お孫さん達の声の案内で始まる動画がいいですね。 沖縄は、40年前に行ったのですが、水族館も、かわいいモニュメントや、道の駅もあちこち出来てますね。ゆったりと、楽しんで下さい😍
@アラカン夫婦のデリカ旅
@アラカン夫婦のデリカ旅 4 ай бұрын
私も30年前に行きましたが 今回初めましての様に全く変わっていました😄 孫も動画のアナウンスを嬉しそうに協力してくれます🎤他の方からもメロメロですと言われます😍 コメントありがとうございました😊
@釣りバカいっちーのファミリーフィッシン
@釣りバカいっちーのファミリーフィッシン 4 ай бұрын
すごく興味深い動画でした!ありがとうございます‼️私は香川県小豆島で民泊(西の家)をやっています。旅行客で車のない方もいらっしゃり、トゥクトゥクにとても興味を保ちました😆すごく便利で楽しそうですね!トゥクトゥクのレンタルの仕方や実際使って思ったことなど教えて頂けるとありがたいです。よろしくお願いいたします🙇
@アラカン夫婦のデリカ旅
@アラカン夫婦のデリカ旅 4 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 フェリーで久高島に着き直ぐに目に飛び込んできたのがカラフルなトゥクトゥクでした🚙 久高島を廻るにはレンタサイクルがベストだとネットで調べていたので、電動自転車と迷いました🚲 電動自転車は2時間3千円で2人だと6千円になるので トゥクトゥクも2時間6千円 可愛いトゥクトゥクが良いですよね☺️ 使い方は簡単でしたが、デコボコ道ではハンドルを取られ転倒してトゥクトゥクが🛺壊れてしまった事があるとお店の方から聞きました😌 そしてあまりスピードが出せないのと、馬力がないので上り坂は難しいかなと感じました😅 私達も小豆島へ行かせていただいた事があります😊 大好きな島です❤️良いですね民泊をされていらっしゃるなんて😌とても素敵です🏨いづれかお邪魔したいです😄ねー☺️ 小豆島旅もアップしています 良かったら見て頂ければ嬉しいです☺️ コメント本当に嬉しかったですありがとうございました😊
@釣りバカいっちーのファミリーフィッシン
@釣りバカいっちーのファミリーフィッシン 4 ай бұрын
@@アラカン夫婦のデリカ旅 詳しく教えていただきありがとうございました!トゥクトゥク可愛らしいですね。使い方が簡単なこともメリットですね🤗確かに馬力とスピードがあまりないと坂道は難しそうですね😅 小豆島にもいらっしゃったんですね!動画拝見いたします🤗また、機会があれば是非お越しください。小豆島民泊「西の家」の動画は「民泊の歩き方」というYou Tubeで紹介してますのでよかったらご覧下さい😊ありがとうございました🙇
@アラカン夫婦のデリカ旅
@アラカン夫婦のデリカ旅 4 ай бұрын
動画見せていただきました☺️ チャンネル登録させていただきました☺️他の動画も楽しみに見させて いただきます😆 おしゃれなお宿ですね♪ トゥクトゥク似合いそうです🛺 『西の家🏠』【民泊の歩き方】 陰ながら応援させていただきます😃 コメントありがとうございました😊
@チビブタ
@チビブタ 5 ай бұрын
トゥクトゥク🛺は、かわいいですね😍 観光地化されて無い感じの所も、隅々まで観て回られたんですね〜。 沖縄本島や石垣島などしかあまり知られてない気がします。地名も、沖縄言葉のような感じで南国🏝️の思い出になりますね。
@アラカン夫婦のデリカ旅
@アラカン夫婦のデリカ旅 5 ай бұрын
久高島のトゥクトゥクは可愛いかったですね😍 久高島の立ち入り禁止場所にはきこ様がお祓いをされてから入られ悠仁様を授かったとか 不思議な話があるようです😲 コメントありがとうございました😊
@パピィ-y3c
@パピィ-y3c 5 ай бұрын
神の島に行かれパワーアップされていますネ⛩️。わたくしには、沖縄は「なんとかなるさ〜」の南国🏝️の島のイメージがあります😊❤。
@アラカン夫婦のデリカ旅
@アラカン夫婦のデリカ旅 5 ай бұрын
この島は鳥居や本殿がなく 神が降臨された場所でお祈りを捧げるみたいですね😄 久高島行ってみて下さい😊 呼ばれた人しか行けない島という説もあるみたいですね😃 コメントありがとうございました😊
@パピィ-y3c
@パピィ-y3c 5 ай бұрын
船賃は車両も入れると高額ですネ🚢。 いろんな島🏝️を見ると日本🇯🇵は海を入れると広い国だなと感じました🗾。沖縄の車中泊の旅楽しみにしています😊!。
@アラカン夫婦のデリカ旅
@アラカン夫婦のデリカ旅 5 ай бұрын
沖縄に車を持って行く人は相当変わっていると思います😅 沖縄で他県ナンバーを見ると 勝手に仲間意識を持ってしまいました😆 コメントありがとうございます😊 そして応援もありがとうございます😊とても嬉しいです☺️
@パピィ-y3c
@パピィ-y3c 5 ай бұрын
愛車デリカでの日本一周ですからこだわりですネ❤😊
@アラカン夫婦のデリカ旅
@アラカン夫婦のデリカ旅 5 ай бұрын
そう見ていただけるとありがたいです😄
@チビブタ
@チビブタ 5 ай бұрын
沖縄上陸、おめでとうございます🎉 船の旅、楽しそうですね。 沖縄の旅、楽しみにしています😄👍
@アラカン夫婦のデリカ旅
@アラカン夫婦のデリカ旅 5 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 フェリーの旅は楽しく奄美の島々が見られ良い旅になりました☺️ いつも応援していただきありがとうございます😊😭
@どさんこみっこdosankomikko
@どさんこみっこdosankomikko 5 ай бұрын
全部 美味しいそうです〜❤
@アラカン夫婦のデリカ旅
@アラカン夫婦のデリカ旅 5 ай бұрын
北海道は海産物も美味しいですが🤤 海産物の出汁で作られた料理もたまらなく美味しいですね😋 そしてソフトクリームは何処でもとっても美味しいですね😊こちらのソフトクリーム食べてみて下さい🙂 薄いとおもわれるとおもいます😆 グルメ大国に住まわれていて😁本当に羨ましい😊 コメントありがとうございます😊
@どさんこみっこdosankomikko
@どさんこみっこdosankomikko 5 ай бұрын
こんにちは😊 はじめまして‥ 道民ですが 車中泊‥計画していて こちらに着地しました〜❣️ 全て行った事ある場所ですが‥ 全く別の場所に感じました‥✌️🤗❤️ また 遊びに来たいのでポチッと‥ 登録させて頂きました🔔👍 また遊びに来たら よろしくお願い致しまーす🙇‍♀️
@アラカン夫婦のデリカ旅
@アラカン夫婦のデリカ旅 5 ай бұрын
とても嬉しいコメントありがとうございます😊 北海道の方ですか☺️羨ましいです😌良い場所ですね〜 摩周湖 神の子池 さくらの滝  美瑛 富良野 神威岬 まだまだたくさんの見所があり魅力的ですね☺️ 私達は車中泊しながら47都道府県を回る目標を達成したら🚙北海道でゆっくりしてみたいと思っています😄 チャンネル登録もありがとうございました😊
@どさんこみっこdosankomikko
@どさんこみっこdosankomikko 5 ай бұрын
素敵な場所ですね‥❣️ 行った事ない場所の風景大好きです‥❤
@アラカン夫婦のデリカ旅
@アラカン夫婦のデリカ旅 5 ай бұрын
兵庫県も楽しい場所でした😄これから沖縄編もアップして行きますので😃みていただけたら嬉しいです☺️コメントありがとうございました☺️
@ゴウサトシ
@ゴウサトシ 5 ай бұрын
摩周湖、神の小池、さくらの滝何度か訪れました。いいカメラを使っています。 写真のスキルアップをはかっていきたいと思います。 今しかない瞬間も切り取っていきます。
@アラカン夫婦のデリカ旅
@アラカン夫婦のデリカ旅 5 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 摩周湖など素晴らしい景色がたくさんありますね😊夢中で写真を撮りました📷 心に残る写真を撮っていきたいですね☺️
@パピィ-y3c
@パピィ-y3c 6 ай бұрын
鹿児島県は昔は薩摩藩で武力に優れ明治以降も日本軍隊に多くのトップを輩出しましたネ⛴️🛩️。知覧の特攻隊の手紙は家族を思い死んでいったのは涙が出てきますヨ😂。ところで砂風呂はいかがでしたか?
@アラカン夫婦のデリカ旅
@アラカン夫婦のデリカ旅 6 ай бұрын
ご存知だと思いますがじーじは砂が大の苦手です😅なのでここだけの話、砂風呂は😅 特攻隊は祈りとお礼が言え良かったと思っています 次回はフェリーのあれこれお送りします♪ 良かったら見て下さい♪ コメントありがとうございました😊
@チビブタ
@チビブタ 6 ай бұрын
鹿児島も、しっかり観てまわられましたねー😄 鍋ぶた神社⛩️、傑作ですねー😂願掛けできるところがさすが! 🐻‍❄️白熊🍧、かわいい🩷し、美味しそうですね😃 次は、沖縄楽しみにしています。
@アラカン夫婦のデリカ旅
@アラカン夫婦のデリカ旅 6 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 神社も多様化していますが 釜蓋を頭に😲驚きでした‼️頭が尖っていると難しいです🤭 いつも応援していただきありがとうございます😊 次回はフェリーですが車中泊旅ならでは経験出来る船旅です😄よろしければ見ていただけると嬉しいです☺️ ありがとうございました😊
@チビブタ
@チビブタ 6 ай бұрын
本州最南端まで行かれたんですね😊👏 霧島神宮は、良かったなと、思い出しました。 指宿で、砂風呂体験がしたくて行きました😂 最南端のJRの駅へも行き、開聞岳がきれいだったのが思い出です。 また色んな所を楽しみにしております。
@アラカン夫婦のデリカ旅
@アラカン夫婦のデリカ旅 6 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 桜島 霧島は初めて行きました😄天気にめぐまれ☀️綺麗な思い出になりました☺️ 鹿児島後編で指宿、知覧方面を投稿しますので✈️よろしければ見て下さいね☺️ ありがとうございました😊
@パピィ-y3c
@パピィ-y3c 6 ай бұрын
白波でお世話なっている鹿児島県ですネ🥛🍶。夕焼け🌆☀️が綺麗で素敵です😀。霧島神宮や桜島にあるお墓は火山灰防止のためにトタン屋根があり特徴的な記憶があり8年前の旅行を懐かしく思い出しました❤。動画どうもありがとうございます🍻🍤。
@アラカン夫婦のデリカ旅
@アラカン夫婦のデリカ旅 6 ай бұрын
うちは天孫降臨も御世話になってますよ😄 桜島の南岳が爆発したそうですね🌋 入山規制がかかる前に行けてラッキーでした♪ 毎日暑くビール🍻の映像を見ると喉がなります😅 まだまだ暑い日が続きますが🥵ビールを飲んで🍺乗り切りましょうね🤭 コメントありがとうございました😊
@チビブタ
@チビブタ 6 ай бұрын
宮崎は、行ったことがありませんが、南国🏝️ってかんじですね。 神社⛩️も沢山御参りされ、おかげがあると良いですね🙆 海に面して天気が良いと綺麗でしょうね。
@アラカン夫婦のデリカ旅
@アラカン夫婦のデリカ旅 6 ай бұрын
神社巡りのような旅をしていますね😅 神社も個々に特徴がありますね⛩️ いまは暑いので車中泊は出来ませんが🚙次の予定を立てるのも楽しい夏仕事ですよね😃 コメントありがとうございました😊 応援いただき嬉しいです☺️
@パピィ-y3c
@パピィ-y3c 6 ай бұрын
宮崎県の高千穂峡にはいきましたがその他は初めてなので神社⛩️やモアイ像など新鮮でした❤。ヤシの木🌴があり南国🏝️宮崎だと感じました。楽しい旅を拝見しています😊
@アラカン夫婦のデリカ旅
@アラカン夫婦のデリカ旅 6 ай бұрын
天安河原は不思議な空間です是非行ってみて下さい☺️ 鵜戸神宮も洞窟の中にあり珍しい神宮でした🧐 コメントを頂きありがとうございました😊 次回は鹿児島県です見ていただけると嬉しいです😄
@パピィ-y3c
@パピィ-y3c 6 ай бұрын
お久しぶりにアラカン夫婦のデリカ旅を拝見しました😊❤。わたくしも6/8から13までアクア車中泊で九州北側を観光してきました🚙。宗像大社、ハウステンボス、夢の大吊橋、べっぷ地獄及び宇佐神宮と周りました♨️🥃。最終日車中泊は暑くて🥵 21:04 睡眠不足でしたので季節を選ぶか簡易クラー設置でいずれ平泉に行ってみたいなと思います🪻🌸。次回の動画を楽しみにしておりますネ😊!
@アラカン夫婦のデリカ旅
@アラカン夫婦のデリカ旅 6 ай бұрын
私達はその頃梅雨真っ只中☂️の沖縄にいましたので夜中は雨音で爆睡でした😅 サイドドアに網戸をつけ 扇風機もありなんとか夜も大丈夫でした♪ しかし真夏と真冬は車中泊無理かなと思います😌 エコフローのバッテリー付きエアコンが半額になっていた期間に 購入しておけば良かったかなと悔やんでいます😌 またオススメスポットがあれば教えて下さいね😄 コメントありがとうございました😊
@チビブタ
@チビブタ 6 ай бұрын
アラカンさん、今回は九州、沖縄なんですね。 遅ればせながら、私達も、九州半周の車中泊をして来ました。 お宅の逆回りで、宇佐神宮、地獄めぐり、湯布院は、道の駅に行きました〜😊 九重の吊橋、わたりましたが、らいねんは、途中の一部を、ガラス張りのところを作るとかで、真下は見ないように渡りました。 また楽しい旅の動画楽しみにしています❣️
@アラカン夫婦のデリカ旅
@アラカン夫婦のデリカ旅 6 ай бұрын
そうですか 車中泊仲間で嬉しいです☺️ また道の駅の情報やグルメ😋 日帰り温泉の情報を教えていただけると助かります♪ 大分は昼間晴れていましたが、夜になると大雨でした😆その分涼しく車中泊が出来助かりました♪ また情報を共有させて下さいね😃 コメントありがとうございました😊
@石渡英和-f7x
@石渡英和-f7x 6 ай бұрын
アラカン夫婦さん、お久しぶりです 今回は九州の旅ですね😊 福岡県に友人がいるので大分県、長崎県、佐賀県は何回か行った事があるので 楽しみです😄 宇佐神宮での撮影のネタバレ 笑っちゃいました🤣 昭和の町は懐かしい昭和の物がいっぱいあって楽しそうですね😮
@アラカン夫婦のデリカ旅
@アラカン夫婦のデリカ旅 6 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 大分も魅力的な所でした♪ 梅雨に向かって☂️行く車中泊旅 心配でしたが😟暑くて寝られないこともなく車生活が遅れました😅 実はここだけの話 沖縄にもデリカを船に乗せて行ってきました😄 良かったら見てくださいね😆
@チビブタ
@チビブタ 9 ай бұрын
兵庫も、あちこち見所がありますね。 竹田城跡は、霧の中を見てみたいなと思っています。 姫路城は、何回も行きましたが、常に観光客の入場制限や、時間の都合で、まだ天守閣に行けていません😰 神戸の街は、素敵な雰囲気でいいですよね。夜のライトアップもステキな港ですね。 お天気で、旅行日和でしたね。桜も花吹雪でおもいでになりますね。😊👍
@アラカン夫婦のデリカ旅
@アラカン夫婦のデリカ旅 9 ай бұрын
竹田城跡は秋から初冬にかけて雲海が発生するようです😄 12月初めに道の駅ようか但馬蔵で車中泊をした時に雲海が出ていたので 立雲峡に行けば良かったなぁと悔やんでいます☁️ 姫路城は入場規制がかかることがあるのですね😄とても優美なお城ですね🏯 コメントありがとうございます😊 また応援よろしくお願いします🙇
@パピィ-y3c
@パピィ-y3c 9 ай бұрын
竹田城跡は桜🌸が綺麗ですネ、わたくしは暑い🥵ときに行ったので気がつきませんでしたが、石垣が綺麗な山城でした。姫路城は天守閣に登られ良かったですね、以前に行ったとき観光客が多くて二の丸しか入れませんでした。城巡りもいいもんですネ❤。
@アラカン夫婦のデリカ旅
@アラカン夫婦のデリカ旅 9 ай бұрын
城に行くと🏯いつも思う事ですが🧐 石垣を運ぶ労力に感心させられます⛏️ 特に古いお城の石垣は加工していないのではないかと思う石垣もありますよね🪨 コメントとても励みになります♪ありがとうございました😊
@石渡英和-f7x
@石渡英和-f7x 9 ай бұрын
こんにちは😃 竹田城跡は雲海の中に浮かぶ 天空の城ですよね? 城めぐりが好きなので一度行って見たいんです😄
@アラカン夫婦のデリカ旅
@アラカン夫婦のデリカ旅 9 ай бұрын
お久しぶりです♪ 竹田城は天守閣はありませんが、是非行ってみて下さい😊天下を取った気分になれますよ😆 姫路城は塗り替えられてから初めて行きましたが🏯美しいお城でした😄 千葉の方は地震が多発していますね お気をつけて下さい。 コメントありがとうございました😊
@ほ-y4l
@ほ-y4l 9 ай бұрын
すご!こういうの自分は全く出来ないけど、憧れるなあ
@アラカン夫婦のデリカ旅
@アラカン夫婦のデリカ旅 9 ай бұрын
嬉しいコメントありがとうございます😊 励みになります♪
@DELIMINI-TABI
@DELIMINI-TABI 9 ай бұрын
デリカミニオーナーです☺デリカ繋がりで遊びにきました!夏に北海道車中泊を計画しているので、北海道旅の動画が参考になります🌈もちろん登録完了しましたー🌟👍
@アラカン夫婦のデリカ旅
@アラカン夫婦のデリカ旅 9 ай бұрын
動画を見ていただきありがとうございます♪ デリカミニカッコかわいい車ですよね😀気になりパンフレットを貰いにディラーに行きました😊 チャンネル登録ありがとうございます😊嬉しいコメントもありがとうございます♪ 北海道車中泊旅楽しんで下さいね😊
@DELIMINI-TABI
@DELIMINI-TABI 9 ай бұрын
グーでっせぇ~👍
@macnxxxmacn
@macnxxxmacn 9 ай бұрын
D5購入して4年ですが車中泊仕様にコストをできるだけ抑えてセットアップ中です。サードシートをそのままで当面は考えてますが参考にさせていただきました。ありがとうございます。
@アラカン夫婦のデリカ旅
@アラカン夫婦のデリカ旅 9 ай бұрын
デリカは良い車ですよね😊 サードシートは迷わず取り外しましたが🧐なるほど賢く使う方法もあるんですね👍 デリカ車中泊楽しみましょうね😊 ほんとに嬉しいコメントありがとうございました😊励みになります😄
@佐藤羊
@佐藤羊 10 ай бұрын
デリカ車中泊系いろいろなチャンネルありますが紹介の仕方が丁寧で一番為になりました 自作で迷った時に改めて拝見し大変役立ってます
@アラカン夫婦のデリカ旅
@アラカン夫婦のデリカ旅 10 ай бұрын
とても嬉しいコメントをいただきありがとうございます😊 私達もKZbinを見て試行錯誤しながら車中泊を楽しんでいます♪ デリカは良い車ですよね🚙 愛車デリカと楽しい旅に出かけましょうね🚙 コメントありがとうございました😊とても励みになりました☺️
@パピィ-y3c
@パピィ-y3c 10 ай бұрын
フル装備で素敵💓ですネ 次の旅行先はどちらでしょうか?
@アラカン夫婦のデリカ旅
@アラカン夫婦のデリカ旅 10 ай бұрын
コメントありがとうございます やっと出かける準備が出来ました♪ 急用が出来そうなので近場で車中泊をしようと思っています☺️
@おもち-h9e6k
@おもち-h9e6k 10 ай бұрын
こちらの段差解消隙間クッションはどちらで購入できますか?
@アラカン夫婦のデリカ旅
@アラカン夫婦のデリカ旅 10 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 ネットショピングで購入しました ヤフーショピングです☺️ 金額やメーカーなど詳しく調べてからもう一度メールさせて下さいね😄
@アラカン夫婦のデリカ旅
@アラカン夫婦のデリカ旅 10 ай бұрын
商品名は隙間クッション 会社名が(有)サウンドプラン 金額が1枚6,160円 でした🙂 車中泊されるのですか? お互い楽しい旅にしましょうね♪ コメントありがとうございました😊
@おもち-h9e6k
@おもち-h9e6k 10 ай бұрын
@@アラカン夫婦のデリカ旅 ご丁寧にありがとうございました😊同じデリカD5の7人乗りなのでとっても参考になっています!いつもシートを倒しただけで身体を波打たせて寝ていたので即購入したいと思います♪ありがとうございました😊
@アラカン夫婦のデリカ旅
@アラカン夫婦のデリカ旅 9 ай бұрын
車中泊楽しみましょうね😄 ありがとうございました😊